2008年06月04日の日記

2008-06-04

http://anond.hatelabo.jp/20080604214823

株価が上がって出た売却益っておかしいよ。

株を売る人がいなきゃ買うことはできないし、その際は売った人に売った額の収入があり、買った人は買った額の支出があるだけ。

株って全部会社が持ってると思ってるのかな?

頭の中整理して方がいいんじゃない。

http://anond.hatelabo.jp/20080603014345

どこにもいってないよ。

株価っていうのはその株価で買ってくれた人がいたっていう履歴なんだ。

値下がりであえて行ったところがあるとすれば狼狽売りのところで買い集めたリバ坊のところか、ウリ坊のところかな。

株価が上がって出た売却益はどっから来たの?

自分が買ったときより高い値段で買った人たちが払ったお金

でも無限に上がるわけじゃないよね(バブル期は本気で上がり続けるって考えてた人がたくさんいたらしいけど)。

今の穀物資源の値段もそうなんだけど、値上がりを前提に売却益目的で買って相場上げるのって、なんだかなあって思うの。

それが資本主義ってやつなのかなあ?

ヤフオク転売ヤーと変わらねえじゃんと思ったんだけど、転売ヤーの場合はまだ、最終的に「商品を買う人」が存在する分理解できるんだけど。

あ、もし株本職の人だったら、転売ヤーと一緒にしてごめんなさいって先にあやまっておきます。

http://anond.hatelabo.jp/20080602234033

投資で金が増える、なんてのはまやかしに過ぎず、結局はどこかで誰かがモノを売り買いして始めてお金が生じる。

売り買いしても投資のときと同様にAからBに金が流れるの繰り返しだろ。売り買いでも投資でも個人レベルでは金は増減するが社会全体の現金の量は中央銀行が決めてる。預金の量は民間銀行が決めてる。

1個のリンゴと1個のリンゴを足し合わせて、1杯のリンゴジュースを作ってみた

1合のお米と1合の水でご飯を1合分炊いてみた

1本のバナナと1本のバナナを使って、4杯のパフェ

1枚の硬貨と2枚の硬貨で缶ジュースを1本買った

時に、1メートル歩いた後に、もう一度同じ方向に1メートル歩いてみたところ、

厳密に2メートル歩くことがどれだけ難しいかわかった気がする

一人のプログラマと三人のプログラマを足してみたところ、気が合わなかったらしく誰もいなくなった。

1年C言語勉強をして、別の1年にPerl勉強したところ、あと1年はHaskelをやろうと思ったがやっぱりやめた。

チョコバナナ食べたい

http://anond.hatelabo.jp/20080604095249

なんでニートになるのにこんなに縛られなきゃいけないの?

http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20080604j.pdf

    ↑ ↑ ↑

ソフトバンクウェブをはじめて見たけど、broadbandなんだ。mbがなにかしらないけど、ブロードバンドだよ。ブロードバンド

http://anond.hatelabo.jp/20080602234033

潤滑油ってたとえはなんとなく理解できた。

金ってのは株(投資)じゃ増えもしないし減りもしないんだ。

投資で金が増える、なんてのはまやかしに過ぎず、結局はどこかで誰かがモノを売り買いして始めてお金が生じる。

うん。モノの売り買いで金が動くのは理解できる。っというか、株はそうじゃないように見えたんで。

NTT株が流行った頃、にわか小金持ちとか出てきた(と報じられていた)。

ニュースとは見てると「利益確定の売り注文」とかいうフレーズが出てくる。

その場合、売却益ってのはどっから来たのかなあというのが疑問だった。これが潤滑油

つまり、消えた400万というのは、ライブドアが今後稼ぐであろうと期待された金額に相当するんだ。どこかに今あるお金が消えたわけではない。消えたのは、お金を稼いでくれるだろうという期待、いわば未来お金

捕らぬ狸の皮算用が狂った、という理解でいいのかな。

あのとき、ライブドア株主被害者面してるのがどうもひっかかってたのだ。

フィクションのグッツとしてのドライジンジャー

電脳コイル小説版4巻を読み終わった。

ドライジンジャーってそんなに匂うのか?

粒状のドライジンジャーが欲しくなったんだがを検索しても見つからないのはなんでなんだぜ?

ありがとう

http://anond.hatelabo.jp/20080604010807

もしOKだったら、「自分に恋愛してない相手」とのスタートなわけだな。わかってたつもりだったけど、実際の体験を聞いて身が引き締まったよ。

恥ずかしながら今までの恋愛は、相手も自分のことを好きだっていう確信にあぐらをかいて、かなりのワガママをやってきたように思う。お互いぐっと盛り上がった状態でお付き合いスタートだったから。今回みたいな場合、そんなやり方は通用しないな。肝に銘ずる。

今は、恋愛特有の、「絶対この人しかいない!」っていう昂ぶりが半分。

一方で、付き合えたらこう、駄目だったらこう、…っていうシミュレーションの数を着々と増やしている自分が半分。

これは別に諦めとかでなく、恋人であっても友達であっても、大事に付き合いを続けていきたい相手というのが前提で(2人の関係だけでなく、共通の仲間がたくさんいるからっていうのもあるけど)。そのための戦略を惜しみたくないという気持ちから。

こんな境地で恋愛するようになった自分が今すげー面白い。情熱戦略って両立するんだなー。

それはねえ。オレも同じ

あの日の彼女(元カノ)の笑顔だけは一生忘れない。

うん、そういう、記憶が焼き付く瞬間ってあるんだなーって思ったね。忘れられない記憶なら今までにもあるけど、カメラにおさめるような感覚リアルタイムで味わえたよ。人生には時々お楽しみポイントが来るもんだね。それだけでしばらくお腹いっぱいになれるようなやつが。

増田はその彼女とは距離を置いているみたいだけど、今が幸せならそれが続くように、そうでなければいい日が訪れることを祈ってるよ。

http://anond.hatelabo.jp/20080604175856

僕のお袋も誕生日でした。

思い出させてくれて本当にありがとう

 

週末は実家に帰ることにしました。

久しぶりに大学時代の友人にも会うことができそうです。

 

思い出させてくれて本当にありがとう

今日生まれてきてくれて本当にありがとう

realisteタン

お前らが「有能」と考えている人たちのリアリティを破壊して、やる気を失わせることだよ。かつ、無能な人間がもっている妄想を打ち砕くこと。総合的に言うなら、クソどもが仕組み、調整しているリアリティ魔法を撹乱し、社会混乱をもたらすことだ。もともとこのリアリティ魔法不正義に出ているので、破壊しても問題ない。それに、戦後生まれのゴミ老人どもがこの魔法に隠れて甘い汁を吸っているので、それを阻止する意味もある。

すみません、せめて100人くらい信者を連れてきてくれないとリアリティが全くありません。

今のままでは基地外と大差ありませんが。

まあ、統合失調なんで、なにを言っても無駄だし、さっさと社会的入院しろよと思うわけなのですが

あえて言うと、言葉ロジックのかけらもねえなと、レインマンの高機能版のような数学バカは純粋数学だけ解いていればいいじゃんと思うわけなんであります。

数学にも未解決の世界はいっぱいあるし、閉じこもったほうがみんなの幸せだよ。>> d:id:realiste

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B0%E5%AD%A6%E4%B8%8A%E3%81%AE%E6%9C%AA%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E5%95%8F%E9%A1%8C

まあ、どーのこーの言っていながら洋服は裏原で買うとかいっちゃうのが面白いのですがwww

まあ統合失調ですからね、かれの中では整合性が取れているんでしょう。

http://anond.hatelabo.jp/20080602230822

会社価値(規模)が上がると 株も上がる。

それが本来の姿だろうとは思うんだけど、今は株の時価総額会社価値(規模)と受け取られてなくね?

http://anond.hatelabo.jp/20080604205016

相当ひっかかってるんじゃない?

自分トコは無料(つーかお礼を払う方)の真っ当な取材なんだけど、

かなりの割合でお店さんからは「有料じゃないですよね!?」ってえらい剣幕で聞かれる。

http://anond.hatelabo.jp/20080604210949

因みに、悪を伴わない正義があった場合、それはおそらく正義ではなく、

愛です。

因みに、皆を伴わない悪があった場合、それはおそらく悪ではなく、

まーくん!いい加減、一人で暗黒騎士ごっこをするのはやめなさい!」

です。

http://anond.hatelabo.jp/20080604194739

よくあることなんじゃないかな。

自覚して別れるパターンなんてまだマシな方で、そのまま、そういうもんだと思って結婚して子供産んで年とっていく女も多いと思うよ。

http://anond.hatelabo.jp/20080530024428

自称「聖戦」をやらかすのは、このオバサンのようなタイプです。

「みんなで幸せになろうよ」という考え方からは程遠いタイプです。

お近づきにはなりたくないです。

 

さて。

日本で言う正義とは、悪をやっつける者のことです。

悪という存在がいなければ、成立できない脆弱なものです。

 

日本で言う悪とは、自分の都合を優先して、他の皆を不愉快にさせる奴のことです。

皆という存在がいなければ、成立できない脆弱なものです。

 

マナー違反者を、皆から切り離してしまえば、その違反者は悪であり、皆のマナーの為に悪を叩いたオバサンは、正義です。

でも、増田は、外人さんを切り離せなかった。増田にとっては、彼も含めて、「皆」だったのです。

だから、オバサンの正義感の中に一抹の悪意を感じてしまったのです。

その悪意は、「増田にとっての皆」の中に占める外人さんの大きさに比例します。

 

オバサンのようなタイプは、積極的に「皆」と「悪」を切り分けていくので

オバサンが他人に会えば会うほど、世の中に悪人は増えていきます。

オバサンは「皆の迷惑でしょ!」とプリプリ怒りながら、皆の範囲をドンドン狭くしてしまうのです。

 

オバサンの描くキッチリした「皆」と、僕の描くボヤボヤした「みんな」は、きっと重ならないので、

僕はこのオバサンとはお近づきになりたくないです。

願わくば、お互いに与り知らぬところで、幸せを享受できていればとても良いです。

 

増田の貴女も、早く忘れてしまった方がいいです。

貴女は、貴女の大切なみんなと一緒に、ずっと幸せにいられる努力だけをすればいいのです。

それを脅かす悪を、全て退けることだけが、貴女の正義であるはずです。

取材される側がお金をはらう

取材される側がうん万円の経費を負担しなきゃいけないあれな取材があるんだけど、

今週のレポーターはさとうがじろうさんだ!

たまに電話かかってくるけど、これ、どれくらいの人が引っかかるんだろうか?

http://anond.hatelabo.jp/20080604200024

だからダンコーガイに睨まれるって!

本人が一番ゲットバレちゃうって!

はてなブックマークコメントを昇順に並べ替えるGreasemonkey

はてブで今すぐ直して欲しい点

それGreasemonkeyで、ということで

インストールはこちらから

http://userscripts.org/scripts/show/37782


初めて Greasemonkey を作って自信が無いので増田で投稿。切り換えボタンがあった方が便利だと思うが、まぁいいや。

追記:(2008-06-04T21:06+09:00)

やっぱり切り換えボタンがあった方がいいかな、と思ったので追加した。

Reverse Bookmark Comment [sort] 変更した、詳細は下記で

の [sort] をクリックで昇順・降順の切り換え。

追記2:(2008-06-05)再度修正(すまん)

ブックマークが無い場合の処理と、ソートを行うかの設定を追加した。始めに並べ替えたくない場合は

ReverseHatenaBookmarkComment を false に(上で追加した [sort] [▽] で昇順・降順の切り換えは可能。)

実際使ってみると、通常の並びの方が見やすく感じたので。でも慣れのせいかも。だからそこら辺の設定があった方がいいんじゃね?という。

追記3:(2008-06-30)
変更点1:

ブックマーク数が多い場合の詳細ページっていうのかな?要は

こういうページにも対応した。

変更点2:

あと、ソートボタンを[△]または[▽]となるように変更。

追記4:(2008-07-15)

関連エントリー機能が追加されて、ページ構造が変化したので修正。でもこの関連エントリーの位置はまた変わるかもしれないけれども。

追記5:(2008-07-31

関連エントリーの位置が変更されたので、修正。対応が遅れてスミマセン。

追記6:(2008-08-31

コメント一覧非表示機能が追加されたので、それに応じて修正。

追記7:(2008-11-29)

リニューアルに対応、また分かりやすいようにソートされてる場合[▲]通常の並びでは[▽]と変更しました。



cf.はてなダイアリーの過去ログを日附昇順に竝べ替へるユーザスクリプト - MORIYAMA Hiroshi's Diary

cf. はてブからネットイナゴを駆除(?)する「Hatebu Tag Killer」 (ひぐまのひまグ)

ちなみに後者の方は、コメントの内容を正規表現ブックマークコメント削除できるGreasemonkeyが便利。


関連リンク

こっちはスター順に並べる

http://anond.hatelabo.jp/20080604030103

http://anond.hatelabo.jp/20080521201706

http://anond.hatelabo.jp/20080604001120

この付近の増田たちを思い出した。どれも友達の男女が男の告白で恋人になるも、女は結局友達としてしか見られなかった…というパターンに見える。結構良くあることなのかな。

http://anond.hatelabo.jp/20080604030222

今の悩みはやらなきゃいけないことが沢山あるのに、この件で何も手に付かないことでしょうか…

 まあ、どんな別れでもそうでしょう。

 片思いしてきた増田の気持ちに対して、「ただの友達」と思ってきた彼女はどう応えればいいんか分からなかったんだろう。自分はこの人に好意があるのか。恋人として対応できるのか。そもそも自分にとって、増田って何物なんだろう。キスしたことで、頭の中が混乱してきたんじゃないの。

 俺にもそういうきっかけとなる出来事はあった。「向こうからの反応が乏しい」というのも同じ。彼女はそれから微妙に目線をそらし始めた。たぶん理屈じゃない。感情がダメとなったら、論理で攻めてもスルーされるだけ。

  • "相手は恋人とまで見てくれなかった"そうですが、結局別れたと言うことでしょうか

→別れました。もともと8年前から知っていて、彼女の個人的悩みの相談を受けていたし、相手もオレの過去の女関係も知っていた。いろいろ知りすぎていたし、だからなんとかやっていけるんじゃないかな、性格や趣味も似ているし……と思ってくれたみたいだけど、友達としての期間が長すぎた。知りすぎていたからこそ"トキメキ"が湧かず、思い切り距離を縮めるような"プラスアルファー"もなかったみたい。

こちらは「3、4ヶ月付き合えば情でも湧いてくれるかな」と待つつもりだったけど、向こうが僕とどう付き合えばいいのか分からなくなったらしく、早々に別れ話を切り出された。友達以上恋人未満の中途半端さが耐えられなかったらしい。2週間ほど会わなかった時期があったんだけど、そこで「あまり寂しくなかった」と感じたというのが致命傷となった。元カノ場合、恋愛経験ゼロということもあり、僕になにを求めればいいのか分からずにパニックとなったということもある。

  • その後、友人としてはどうなりましたか?付き合いがあるのでしょうか?

 相手は、「友達としてまた会いましょう」「明日からもがんばろう」とか後でメールを送ってくれました。そもそも僕の告白自体をなかったことにしたいみたい。ただ、こちらはそこまでドライにはなれず、連絡がとりにくいのも事実。没交渉のままです。今後も友人として付き合うなら、告白はなかつたことにすると割り切るのも必要かもしれません。

  • また恋人して見てくれなかった、この点、どうすれば良かったと考えていますか?それともどうにもならないものと考えていますか?

→これだけはケースバイケース。友達と恋人とはアプローチの仕方が違うし、手練手管があるからといってなんとかなるわけでもない。

結局、相手が増田になにを求めていたのか次第。「増田と付き合うことは、彼女にとってどんな意味があるのか」それを増田自己分析して、次に会うときに対応できるなら、なんとかなるのかもしれない。

ただ、なんともならないと相手の感情が先に出ているなら、修復は難しい。自分の場合、喫茶店で突然別れ話を切り出された後、一週間後に別なところで会った。だが、もう回復不能であった。意外に、女の子はあっさりしているなと思ったけど、相手としては、永年、恋人未満だったわけであり、それを友達に戻すのは簡単なんでしょう。

「君は笑顔が一番素敵だと言うことを」と別な増田で書いたのがあなたなのなら、それを奪うことだけはしてはいけない。自分は、彼女の冷淡さに切れかかって、言葉のナイフで切り刻んでやろうかと一瞬頭を過ぎったけど、それだけは留めておいた。俺もその子の笑顔が好きだったから。最後は、握手をして別れた。

 増田の恋路がどうなるのかは分からない。俺はダメだったけど、あなたと彼女がもう一度関係を結べることを願いたい。できれば、また報告して欲しい

(でも、過去記事とトラバを張ってくれないと時系列で読めないよ)。

http://anond.hatelabo.jp/20080604143015

何回もブコメをチェックする俺からすると、その並びに変えられると最初についたブコメを何度も読む羽目になって鬱陶しいとしか言いようがない。新しくついたコメントをチェックするために毎度毎度下にスクロールしなきゃいけないわけだし。

それに、多くのブックマーカーは恐らく「各々のユーザコメントはお互いに関連性がないため、連続性もない」と考えてると思うのね。だから「古いのから順に読む必要もない」と考えてると思うんだわ。「コメントは互いに関連性があり、連続性がある」と考えてるユーザが多ければ増田の提案する順になるのが妥当だと思う人が多くなると思うんだけど。

実際にどっちが多数派かはわからないけど、以前「他人のコメントを見てコメントを書いてる日和見ブックマーカーがいるぞ」みたいな事を書いたら「え!?他人のコメント見てコメント書いてる人なんているんですか!?」みたいな反応が結構あったので。

社内ニートを駆除するたった5つのスゴい技

誰からも後ろ指を指されない社内ニートになるための10の方法

http://anond.hatelabo.jp/20080603171436

上記エントリーに書かれているように、人望の厚い社内の調整役に見えて、その実、自己保身しか考えていない「社内ニート2.0」。今までの社内ニートとは違い、彼らは自らを偽装するため、企業内で顕在化しにくいのが特徴です。しかし、企業人としての責任を放棄し、会社に寄生する彼らの存在は、真面目に頑張っている社員の士気低下にも繋がりかねません。企業とは、全社員が真摯な姿勢で自らと家族、そして関係する人たちの幸せを求めていく運命共同体です。社内ニート2.0の危機感のなさは確実に社内に伝播し、企業を内部から腐らせます。そこで、企業の健全な成長を阻害する「社内ニート2.0」の発見から駆除についてをまとめてみました。

(1)「そこそこのキャリア」は危険な分岐点

一般的な社内ニートは、望んでいた業務と実際との乖離により、入社間もなくから3年位までに発症する場合が多いのですが、社内ニート2.0の多くは、平均以上の業務成績を収めていた入社5-10年目の社員に発症する場合が多いようです。「そこそこのキャリア」を積んで、裁量権が拡大したタイミングで仕事の手を抜くことを覚え、楽な方法から抜け出せなくなった一部の社員に社内ニート2.0は発症します。ですから、入社5-10年目である程度の売上ベースがある社員こそ、その仕事内容に注視することをお勧めします。この時期に売上伸長率が停滞していながら(上がりも「下がりも」しないことが特徴)、必死さが見えない社員は要注意です。仕事には真摯に取り組むことこそ企業人のあるべき姿です。前述の兆候のある社員には「常に貴方をチェックしている」ということを匂わせ、牽制しましょう。

(2)不要なエクスキューズの多い報告に注意

社内ニート2.0の特徴は、社内ニートとはいえ「最低限の仕事はする」ということです。これが、従来の社内ニートとは違い、彼らの存在が見えづらくなっている要因であるとも言えます。彼らは自らの仕事にあらゆる付加価値(に見えるイメージ)を付加し、管理者を欺きます。仕事はシンプルに数字という結果で判断しましょう。ごまかしの利かない状況こそ、彼らの最も嫌がるシチュエーションです。完了報告が簡潔で分かりやすい社員ほど、社内ニート2.0である可能性は低いでしょう。

(3)個人での進行案件が極端に少ない社員に注意

現場での実務を要領よく切り抜けることこそが真骨頂とうそぶく社内ニート2.0は、キャリアの割に業務進行能力が低いのが特徴です(その雄弁さからは想像できないほどに!)。彼らは実務スキルの低さを徹底的に他人に依存することで補おうとします。そしてそれは非常に巧妙に行われ、依存されている本人も気付いていない場合が大半です。キャリアの割に個人での進行案件が少ない、またはチームでの進行案件の場合、社内的なポジションのわりに、実務では一歩引いたスタンスを取る社員は要注意です(この際、「部下に経験を積ませるため」というフレーズが良く使われます)。

(4)社内評価の低くない社員こそ注意

ここまでの3つの条件で、全社員を一度フィルタリングしてみましょう。ある程度、対象となる社員は絞られるはずです。この中で所謂"できない"社員など、問題が顕在化している社員は除外しましょう。そこに少なからず、社内での評価も低くない人物が残れば、彼が社内ニート2.0であることが疑われます。社内評価の高さは、社内ニートの典型的な隠れ蓑です。実務評価よりも人物評価が偏って高い人物などは、最も疑わしい存在であるといえます。彼の最近の仕事を再度チェックし、動向を注視しましょう。社内ニートは、「意識的に」他の社員を動かして、「楽」をしています。それを念頭に置けば、彼らの偽装を見破るのは困難なことではありません。

(5)社内ニート2.0は決して必要悪ではない

社内ニート2.0である社員の特定は、なかなかに困難を伴います。まず、社内ニート2.0の明確な基準がありませんし、なにより「最低限の」仕事はこなしています。下手に手を下せば他の社員の反発を招くことも十分予想できます(いいように利用されていたにも関わらず、彼らは社内ニート2.0を守ろうとするでしょう)。判断するのは、管理者であるあなたです。貴方が彼の勤務態勢に疑問や危惧を抱くこと、それが判断を下す基準なのです。この場合、彼がぬくぬくと安住しているポジションから、外に放り出すことが一番の処置方法です。社内では「彼には新たなステージで頑張ってもらう」などと説明すれば、余計な詮索も生まれません。後は激務の部署で性根を叩き直すなり、他に悪影響を及ぼさない辺境の地に飛ばすなりご自由にどうぞ。社内ニート2.0は、社内の雰囲気づくりや調整役としての「必要悪」(実際にそのようなポジションを確保している例も多いようです)と思われがちですが、決してそのようなことはなく、企業にとって害悪以外のなにものでもありません。社内ニート2.0がいなくなったところで、それまでの業務になんら滞りは出ないことを約束します。社内ニート2.0を駆除し、頑張った者が正当に評価される、やりがいのある職場づくりを目指しましょう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん