喩えりゃいいじゃない。
民族の問題を家族に喩えるとか、意地悪たぬきとうさぎに喩えるとか。
ダルフールの問題のほうがはるかに深刻なのに俄かに日本人が騒ぎ出しているのは同じアジアでの出来事だからだろうか?
ミャンマー暴動で日本人ジャーナリストが殺害されたのはなんかもう忘却の彼方だよね……。
結局どこの国も困窮した状態から抜け出したいがために多くの人が苦しんでいるわけだが、その何倍も豊かな生活をしているはずの日本人はいったい誰のためを思っていったい誰を非難しているのだろうか?
チベットの人?
暴動に参加して鎮圧された人?
チベットの中に住んでいて暴徒により襲われ家やお店を壊された人?
それとも暴動がおきたために平穏な日常をこわされた人?
それとも独立国家になれていない”チベット”という記号的象徴を哀れんでいるの?
主導者ダライラマを哀れんでいるの?
暴徒鎮圧命令を下されて凶刃を振った末端兵隊の罪を哀れんでいるの?
鎮圧の命の決断をした指導部の判断を責めているの?
問題の根幹は貧困に根ざした民族問題だ。
国内の苛め問題も解決できないように、この問題の根本的な解決は無理だ。
理想的な解決に向けたシナリオはある。
弱いほうをかばいだてしパワーバランスを整えることだ。
根本的な問題があれば諌めればいい。
まずは喧嘩をやめさせる。非難や肩入れはそのあとだ。
同じ地球に住む人間として諍いごとは円満にすませてもらいたい。
だが、本当の願いはどこの国でも暴動がおきないぐらいお腹いっぱいにうまいもの食えて、
不安も不満も抱えずにのほほんとみんなが生活できることを望む。
だが我々の豊かな生活はどこかの途上国で年端もいかない子供が水汲みのような労働しているのを集めた結果だ。
石は高く積めば崩れる。
だが積まずにはいられないのが人間の業。
ひとつつんでは・・・
喩えりゃいいじゃない。 そうだよね。 チベットで起きているような問題についての深い洞察を暗に含んだエンターテイメントならぜひ読みたい。ただただ中国が憎い!とかだと、ち...