2008-03-13

「準児童ポルノ」問題にうっすらにじんでいそうな正義という名の悪意

http://b.hatena.ne.jp/entry/7832677

の件。

お酒タバコは二十歳になってから、とか、分煙とか、そういう、売りたい人、見たい人がきちんと区分けをすればいいだけの話であって、一気に何でもかんでも禁止すると、社会への副作用が怖いと思った。

禁酒法時のアメリカで、密造酒が横行して、かえって悪酔いする人が出てきたりしたのと、同じようなことになるのではないだろうか? 質が下がったりするとかで。

もちろん、子ども人権侵害は大反対。

でも、こういう話になってくると、この話では拳銃が何秒間出てくるから作品全体として低質です、とか、この話ではパンツが何秒間出てくるから……とか、細部をつついて全体を否定することになるのではないだろうか? そういうのは、正しいとは思えない。

逆に、こういう運動をする人が推進するような、とってもクリーン社会になったら、どうなるだろう?

何が残酷であり、何が愛なのかをバーチャル世界で学ぶ機会も無く、大人になって行く世界はどうなのだろう?

人間暴力と理性の両面に足をかけた生き物であり、どちらかを強引に否定すれば、人格は歪むのではないだろうか?

それは、自然なありかたなのだろうか?

それから、悪い物を規制するという運動は、一見正しそうに見えるから、結構やっかいだったりする。

よくよく考えないと、その結果は、自分の社会に跳ね返ってくる。住みやすくも、住みにくくもなる。

あの社会的に信頼性のある企業が賛成しているから、とか、あの有名人が賛成しているから、とか、そういう自分ではない価値観フィルターを通して、これはきっと正しいんだろう、みたいな話。

わたしたちは何回、メディアにだまされてきたんだろう?

ともかく、この問題は議論をしないでいきなり投票みたいな、急性選挙みたいな感じ?

郵政民営化に賛成か反対かだけで政党を選ばせたあの時代のような変な空気。そういうのも感じます。

選択することだけが正義じゃない気がする。選択を強制する空気を作り出すことには、悪意がありそうな気がする。選択しないとか、よく考えてみるとか、違う選択肢があるとか、そういうのを全部殺して、ゲームルールを先に作ってしまうから、なんか、ずるいよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん