2008-01-07

長時間労働を受け入れる人は負けてしまうかもしれないよ

>今までSEになりたいと思っていたのですが、ネット上で、SEの仕事の辛さをよく目にするので

http://q.hatena.ne.jp/1199382994

への回答。(一部編集

日本企業においては(恐らくですが)3番の方の言う、「間接部門」に所属する人のほうが、【給与を実労働時間で割る】すなわち時給換算したときにより高いコストパフォーマンスを叩き出していると思います。

手元に実証できるデータは無いのですが、、、

さらに言えば、この差は結婚後の持てる子供の人数にまで影響を与えて来ると思います。

(仮に公務員と非公務員世帯での出生率の差のデータが出たら、世論は大変な事になるでしょうね。それくらい目に見えて生存の有利不利に差があるはずです。民間の直接部門と間接部門でも差があるはずです。)

企業においていわゆる間接部門のほうが時給換算のコストパフォーマンスが高いと推測されるのは、多くの企業過去雇用慣行・給与体系を維持しているからです。すなわち新卒一括採用と配属によらない横並び賃金・年齢給システムです。大きな企業ほどこれが顕著だと思います。

またこれは日本独特の流れであって、他の国家ではだいぶ様子が違うのでしょう。

(将来的には、より多くの企業技術職・営業職・何らかの専門性を要求されるポジションへ給与を重点配分するようになり、また個々人の成果をより厳しく判定するようになるはずです。そうしないと生き残れないですから。)

PG/SEは忙しくて当たり前」という意見から距離を置いてみて下さい。日本国内の上記のような事情から、少なくとも現時点では企業内の間接部門に勤務するほうが圧倒的に有利です。

具体的に何が有利なのか?

プライベート時間が多く取れるために、その時間を利用して10年後・20年後を見据えたスキルアップを図ることができるからです。英語でも・簿記でも・副業でも何でもできます。(もちろんプログラミングもできます)

日常の仕事忙殺される環境ではこういったことは不可能です。そして「残業月50時間目安」というのは、11番の方が言うように非常に妥当な分岐点だと思います。これよりも残業時間が多いのが当たり前という部署に在籍すべきでは無いです、それは自分の魂を切り売りしていることになるからです。

残業が月あたり60時間を越えてくると、休日も体が重くて動かない、、、という事態に直面するかもしれません。法定労働の8時間というのは、それ相応の理由があって定められているのです。)

例えば医師というのは忙しい事で有名ですが、人の生命に関わる非常に誇り高い仕事だと思います。しかし、そんな医師平均寿命が、日本人全体の平均よりも10年近く短いとしたら?

http://life-artist.cocolog-nifty.com/small_surprise/2005/05/post_ecdb.html

これは果たして、自分の人生にとって良い選択と言えるのでしょうか。

残業が多いということは、長い目で見て確実にあなたの寿命を縮めます

オーナー社長であれば、長時間労働も自分の為であり納得できるものでしょう。しかし雇われの身において極端な長時間労働デメリットのほうが遥かに大きいのです。その長時間労働時間から生み出された付加価値を享受してるのは、働いた本人では無い他の誰か、、、かもしれません。

ひとまず、経理+パソコンという分野をキーにして沢山の企業面接を受けてみてはいかがでしょうか。また簿記などの資格は必ず有利に働きます。

ビジネスとは人によって次元の違う競争ですというお話

http://hamasta.g.hatena.ne.jp/hamasta/20071109/p1

>「残業月50時間目安」

より正確には月あたり20時間年間合計で120時間くらいが時間外労働の1つの目安です

1年を通してこれよりも長い時間勤務する場合は、その業務が何か大きな構造的問題を抱えていると考えるべきです。

特に専門職、頭脳労働を行っている人は時間を正確に計るほうが良いのではないでしょうか。肉体労働と異なり頭脳労働は負荷が見えにくいために、気づかないうちにダメージを受けている場合があります。

尚、IT業界に限らず「36協定」という年間の時間外合計が360時間未満であることについての法的な縛りを理解していない組織が多いようです。1年間の残業合計つまり時間外労働時間が300時間を超えるならば、転職を検討すべきではないでしょうか。

36協定について

http://www2s.biglobe.ne.jp/~hama/36kyoutei.htm

  • http://anond.hatelabo.jp/20080107003213 仮に公務員と非公務員世帯での出生率の差のデータが出たら、世論は大変な事になるでしょうね。 公務員の方が高い、と言いたいんだろうけど 非公務員の...

  • 長時間労働を受け入れる人は負けてしまうかもしれないよ http://anond.hatelabo.jp/20080107003213 >残業が多いということは、長い目で見て確実にあなたの寿命を縮めます。 もし実家で農業をや...

    • 働けば自由になる(Arbeit macht frei.)

    • http://anond.hatelabo.jp/20080109020709 働けば自由になる(Arbeit macht frei.) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%83%8D%E3%81%91%E3%81%B0%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B >1933年に政権を獲得したナチス政権がこ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん