2007-12-02

http://anond.hatelabo.jp/20071202001722

>今から志望を変え手間に合う自信も期待もないし、他に自分を生かせる職業を知らない。

そんなのすぐ見つかるヤツはなかなかいないって。

俺が余計なお世話を書くよ。以下。

>今のところ知識はないに等しい。文系でも未経験者でもOKと言うことで募集に乗っていっていると言ったところだ。

一部の専門分野を除いては、むしろ文系の方が向いていると個人的には思うよ。

ただ焦るこたない

色々実情を調べてみ

(ネットだけだと偏るから、社会人の知り合いに聞いたりとか)

ちなみに、IT業界最近敬遠され気味だけどこの人がいいこと書いてる(これオレじゃないよ)↓

http://d.hatena.ne.jp/habuakihiro/searchdiary?of=5&word=%2a%5b%bb%c5%bb%f6%5d

http://event.seasarfoundation.org/sc2007autumn/viewAttachment.do?_pageName_=Session&_fileName_=sc2007a-b5-oss.pdf

だから、文系だろうとなんだろうと、決してお先真っ暗ではない。

でも、どんな感じかってのは、あらかじめ知っといて損はない。

一言で言うと、コミュニケーション力が求められる仕事

入社して最初は多分プログラマをやらされると思う。これはベースとして必要なこと。(プログラム作ったことないままではSEになってはいけない)

そのままスーパープログラマになる可能性もなくはないが、たいていSEプロマネとかになると、客の要望を聞いてプログラムを作るための文書にできるカタチにしたり、プログラマ仕事をしやすい環境をつくるのが仕事になる。あと予算の管理とか。(やらない場合もあるけど)

新卒第二新卒なら、今能力を持ってる必要はないけどね。

と、そんな感じです。

だからこういう話をもっといろんな所から収集しておけば、後悔しなくて済むんじゃ?

記事への反応 -
  • SEになろうかなと何となく思っている。 ということは僕はこれからそう言う情報処理だとかネットワーク(?)だとか、そんなタグが付くような企業文化や社会で生きていくことになるのか...

    • >今から志望を変え手間に合う自信も期待もないし、他に自分を生かせる職業を知らない。 そんなのすぐ見つかるヤツはなかなかいないって。 俺が余計なお世話を書くよ。以下。 >今...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん