2007年11月11日の日記

2007-11-11

[]日本官僚

読み:にほんのかんりょう

日本において行政の中枢をになう中央省庁なかでも上位の役職にある人々を指す。通常、国家I種をパスし、キャリアとして入省した人々である。彼らは出世競争により一部が高級官僚となり、最終的に一人の事務次官を生む。さらに、その経験者から各分野のトップが生まれる。基本的に東大法卒である。

内務省

内閣官房副長官(事務担当)は各省庁の官僚トップが出席する事務次官会議主催する、官僚の頂点の一つである。慣例的に旧内務省系の事務次官経験者から任命される。

二橋正弘
内閣官房副長官(事務担当)。東大法卒、自治省静岡県副知事、自治事務次官
瀧野欣彌
総務事務次官東大法卒、自治省
峰久幸義
国土交通事務次官東大法卒、建設省
江利川毅
厚生労働事務次官東大法卒、厚生省内閣府事務次官、日興ファイナンシャルインテリジェンス理事長
司法官僚

司法を司る国の機関は三権分立精神により独立性が高い独自の体系を持ち、法層界の頂点を形成する。

島田仁郎
最高裁判所長官東大法卒、判事
竹崎博允
東京高等裁判所長官東大法卒、判事
但木敬一
検事総長東大法卒、検察庁
樋渡利秋
東京高等検察庁検事長。東大法卒、検察庁
小津博司
法務事務次官東大法卒、検察庁
吉村博人
警察庁長官東大法卒、警察庁
外交官

他省庁と違い他国にて活動する外交官にはさまざまな特権が与えられ、また、国内の政治力もおよびにくい。さらに、大国の大使ともなれば政治家に勝る発言力が生ずる。

加藤良三
駐米大使東大法卒、外務省
野上義二
駐英大使東大教養卒、外務省
谷内正太郎
外務事務次官東大法卒、同院、外務省
その他

退官後は銀行企業、団体等の幹部となり、財界の一員となる。

津田廣喜
財務事務次官東大法卒、大蔵省
佐藤隆
金融庁長官一橋経済卒、大蔵省
北畑隆生
経済産業事務次官東大法卒、通商産業省

独特の地位をもつ。

羽毛田信吾
宮内庁長官
増田好平
防衛事務次官東大法卒、防衛庁

anond:20071111234445

世の中には

「まだ新人なんだから、ちょっとぐらい迷惑かけても仕方ないでしょ。そのうちオレに頼るようになるよ。まぁ今はちゃんと教育してくれよ」

ぐらい考える図太い人間もいるので、・・・まぁ図太くなれればね

http://anond.hatelabo.jp/20071111234433

あんた話が急に前置きも何もなくよくわからない具体例に飛ぶよな

窪塚だけはリアル

I can fly!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

働くことを自然なこととして受け入れられる人たち

俺にとっては全員天才。俺はもう労働を考えただけで苦しくて仕方なくなる。

超軽作業のバイトすら行く途中に息が苦しくなって吐き気と涙が出てきて欠勤した。

俺が働こうとすることは働く先の人にとって迷惑だろうと思うので働かない。

だけど親も俺をずっと食わせていられるほどの収入もないと思うので死にたい。が、死ぬのは怖い。

anond:20071111233407

犯罪者差別してはいけない」

というのが常識だったとしても、

「自分の親、犯罪者だったのだよねぇ」

カミングアウトするのはあまり賢い選択だとは思わないよ

隠し通せることでないならば、いつかはちゃんと説明しなくてはならないのだろうけどさ

なにを

書いてもいいの?

ここで意外に出ないなと思うもの

コテハン的な人って少ないよね。敢えて最後に毎回署名入れる奴とか出そうなもんなのに。

http://anond.hatelabo.jp/20071111233043

いきなり恋愛の話に飛ぶのか・・・これが恋愛脳・・・

現実的にどういう選択を取るか」ってのと「それを常識として主張すべきか」ってのはまた別だと思うよ。

自分は能力も大してないので平凡に生きていますって奴が羨ましく憎い

平凡に生きるにもそれなりの能力が必要だしそれを持ってない奴ってけっこう多いよ。

自然に平凡に生きられるってのはもう俺から見ると天才だよ。

http://anond.hatelabo.jp/20071111231429

おー。「英国を爆撃せよ」。

ドイツ人の本性が出てるイイ歌だよなー。

anond:20071111231500

殆ど多くの日本人にとって、犯罪者という存在はやはり異質じゃない?

付き合う相手を大多数の中から選べる状態にあるとすれば、わざわざそのリスクを拾いに行く意味がない。

男女の付き合いって価値観を共有しあえるか否かだと思うが、当人のバックボーンを無視することは困難だろう。

お互いに恋してるうちはいいが、一旦こじれると本性出ちゃうからね。

あたりさわりなく生きようと念じて転ぶ。

http://anond.hatelabo.jp/20071111213818

うおあ。。こんなハッピーニュースサイトがあるのか!

いいな。

こういうのの日本語版知ってたら教えてください。

http://anond.hatelabo.jp/20071111232102

いや

文章は下手でもあれが10代のリアルだ、だから売れるんだ。とか言う意見

こういう意見を言ってる人はそういう使い方してるわけでもないだろ

http://anond.hatelabo.jp/20071111231629

オッサン方は知らないだろうけど、

最近の若い子は「リアルで」を

「だって俺リアルに○○だべ?」

とか

リアルにうざいんすけどー」

みたいに「マジ」と同じく助動詞形容詞的にというよりには

むしろ間投詞的に意味もなく使われるものだから(actuallyみたいに)、

別に「現実味のある」という意味では全然ないのですよ!

つまり、

もう50年も戦争してない日本で「せんとういくない!」って言われても「そうね」としか返しようがない。

だからそういうボケは当事国へ行って、おもいっきり突っ込まれてこい。

と言いたいのか。

あんたサドだね。

僕なんか僕なんか

一万年と二千年前から はてダ見てる

八千年過ぎた頃から ちょっとはてブも見ている

ケータイ小説って「リアル」なの?

文章は下手でもあれが10代のリアルだ、だから売れるんだ。とか言う意見をたまに見るけどそういうものなのかな。

http://anond.hatelabo.jp/20071111230514

対象が違うだけで、リアルさはそんなに変わらない

ってことでおk?

なんつーかここプライバシーもへったくれもねぇよな

それ当事者に許可取ったのかよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん