2007-10-01

っていうか仕事以外のくらしの義務の分担って本当どうするよ?

http://anond.hatelabo.jp/20071001012759

重いもの持つかどうかなんて問題は「個人差」で処理すればいいと思うよ。引越しバイトやってたときとき小柄な女の子普通にタンス運んでたよ。その人は普通にチームリーダーでした。女でも重い荷物運べる人は運べばいいし、男でも引越のバイトなんてムリっていう人は別の仕事やればいい。(平等ってそういうことだと思う。)

一番でかいのは「育児を中心とした日々のくらしのこと」だと思うよ。だってべつに全員が同じようにやんなくてもいいけど、「誰かが」子供育てたり、「誰かが」ご飯作ったり、「誰かが」掃除したり洗濯しなきゃいけない。一番でかいのは育児かな。他は効率化できてもこれだけはできない。「10歳までの子供を守れなかった社会は、やがてその子供たちから社会を守らなければいけなくなる」

今の日本職場だと一般的には、子供のために早く帰ったりとかできない。それだと仕事になんない職場もある。でも「誰かが」家に帰って食事作ったり子供の世話したりその他もろもろしなきゃいけない。で、戦後ある時期までは女はいずれやめて主婦になるつもりで働いて、男はずーっと職場で働いて家にはほとんど帰らないっていうのが一般的にだった。

でもこれ今じゃ上手くいかない。

昔の主婦は地域で子育てやってたけど今の主婦は一人で密室子育てすることになる。密室育児ダンナの帰宅遅い(ダンナのせいじゃないけどね)。これ虐待フラグ

もう高度成長期バブルも終わってるから共稼ぎじゃないと、いろいろお金たりなくなる。日本大学授業料は有償だし。

優秀だし働きたいという女性がたくさんいる。意欲と能力がある女性(自分はそうじゃないけど)を使わないなんて営利企業としてまちがっちょる。

女性が使う「この権利はほしいけどこの義務はちょっと」みたいなダブルスタンダードはよくない。それは私もよくないと思うよ。それは是正すべきだと思う。

でもその問題とは別に、仕事以外のくらしの義務の分担って本当どうするよ?

イギリス上流階級みたいに寄宿舎とか発達させてそこに育児のことを丸投げするか。

北欧みたいに法律つくってでも育児を男女で分担するか。

アメリカみたいに何でも電子レンジのご飯ですませて、食洗機乾燥機をスタンダード装備な感じにしてベビーシッターも増やすか。

どんな形であれ、くらしのことをどうやって男女で「平等」に負担していくのか、考えんといけないんでない?

「男女相互尊重社会」なんて言葉は上記の疑問にまったく答えてくれない。

記事への反応 -
  • 「男女平等社会」なんてものは誰も望んでないから「男女相互尊重社会」にするべきだよね。

    • http://anond.hatelabo.jp/20070930160050 http://anond.hatelabo.jp/20071001001747 的確な指摘だと感じたけど、少なくとも「尊重」の方が「平等」よりはいいんじゃない? 「平等」なら「平等」に女性にも力仕...

      • http://anond.hatelabo.jp/20071001012759 重いもの持つかどうかなんて問題は「個人差」で処理すればいいと思うよ。引越しのバイトやってたときとき小柄な女の子が普通にタンス運んでたよ。その...

        • 理想は、両親のどちらかが数年間育児に専念して、その後でブランク無しに職場復帰出来る世界かな。再就職の容易な社会。キャリアの複線化とか就業年齢内のブランクにも寛容な社会で...

      • とりあえず、レディースデーは企業が仕組むものだからなんか違う気がする。別に女性が主張して作ったもんじゃないっつーか。寧ろ男性が作った可能性が高い。

      • 結局政治の材料に使われてるうちは無限ループすると思うよ ただ日本は女性を道具として考えすぎ(エロとかじゃなくて田舎の農家とかさ) 他の国とかに行くような人はどうかと思って...

      • わたしは重いもの持つから平等の方がいいなあ。ウェルカム力仕事! 男性がたいへんだって言うなら、男性にも重いものを持たせないようにしたらいいよ。 大黒柱のプレッシャーが大変...

      • http://anond.hatelabo.jp/20071001012759 重いもの持つかどうかなんて問題は「個人差」で処理すればいいと思うよ。引越しのバイトやってたときとき小柄な女の子が普通にタンス運んでたよ。その...

    • http://anond.hatelabo.jp/20070930160050 「尊重」の中身なんて人によって違ってくるような気がする。 場合によっては、男女尊重社会はもしかしたら会社ではもうぜんぜん女は採用しないけど、家...

    • ていうかそういうのを「平等」って呼ぶのだと思ってた…

    • そうだそうだ、喫煙者も非喫煙者も、互いに尊重し合おうぜ! ……男女相互尊重社会より難しそうだ…… anond:20070930160050

    • ■平等は勘違い 「男女平等社会」なんてものは誰も望んでないから「男女相互尊重社会」にするべきだよね。 anond:20070930160050 ■http://anond.hatelabo.jp/20070914212430# 男も女も、お互いに相...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん