「意味」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 意味とは

2024-06-03

anond:20240603022746

相手人間認知してコミュニケーション取ってる時点で、人間として接してるでしょ?

これが恋愛アドバイスになる意味わかんなくない?


 ・・・ まさかとは思うが、相手若い女性の場合だけコミュニケーションの仕方が突然変わってしまっているなんてことはないよね? 念の為

anond:20240603024254

ここでいう「熊」とは、話が通じない人を意味しま

まりあなたです

anond:20240603022746

これが恋愛アドバイスになる意味わかんなくない?


  は? どゆこと? なんでそんなことがわからんの?

anond:20240603022535

君のいうとおり相手人間認知してコミュニケーション取ってる時点で、人間として接してるでしょ?

これが恋愛アドバイスになる意味わかんなくない?

しかけろ、とほぼ同じでしょこんなの

anond:20240603021950

人間として接するって意味わかんないというと、あんたは普段自分の周囲の人間達に人間として接していないのかい? 普段接する周囲の人間達にどう接すればいいかからないってことなの? 

ひょっとして、引きこもりから人間と接する機会がほとんど皆無なので「人間として接する」と言われても意味がわからないということ?

生きる意味がない

共働き生活を楽にしたかったので婚活して所得が近い人と結婚した

子どもは双方納得の上つくらないと決めている

私は家庭環境に難があったので実家とは絶縁しており頼れる身内はいないし、友人も少ない

かといって趣味もないし、何事も中途半端で人に誇れる特技もない

自己顕示欲は醜いものという感覚があり、SNSROM専一言発言していない

そして子どもがいないと本当に暇

一方で自己研鑽するわけでも仕事に打ち込む熱意もない

じゃあ何してるのかというと、ここ3年ほどは無限に猫の動画を見ている

強いて言えばやりたかたことは、猫と暮らすことだったが

配偶者が猫アレルギーなので諦めている

最近まりにも人生無為すぎて

トラックが突っ込んでこないかなとか

シャワー浴びる時に心臓が止まらいかなと考えてしま

能動的に死にたいほどではないのだけど

anond:20240603021508

意味わかんなくない?」ってどういう意味? 俺にはむしろその意味の方がわからんよ。 

というか、あん人間じゃないの? やっぱり異星人か何か? それか狐か狸か何か?

anond:20240603020142

でも人間として接するって意味わかんなくない?

女を犬や熊だと思って話しかけるバカはいねえだろ

結婚式でこんな風に話したかったのかもしれない

先日友人の結婚式に参加した。

それが初めての地方結婚式であった。

移動の費用やらを考えると、それなりの金額を支払って、出席することになる。

ただ、全然出せないことはないし、むしろ大人の余裕前後泊しちゃう?という矛盾の塊のような結論を出し、二泊三日の一大旅行となった。

旅行もそれなりに楽しめて、旅先の工程も満足行くものではあったのではあるが、結婚式に出るたびに毎回首をもたげる、「あれ、結婚式出て、意味あった?私の人形そこに置いといたのと何も変わらんくね?」という思いがが今回はより、私の胸の中にのしかかった。

パートナーにその旨を告げると、出たことに意味があると、お嫁さんの晴れの姿を生で見れたことに意味があるのだと。

かにそれはそうかもしれないが、約二週間たった今も、胸の引っ掛かりは取れない。

それはそれで気持ちが悪く、そして私自身その気持ち悪さをきっちりと言語化できたとき気持ち良さを知り得ているので、いつまでも目をそらし続けることはできない。

今までよりも強い違和感は、以下の背景に起因するものであろう。

今まで出たどの結婚式よりもお家柄色が強く、異物感を感じざるを得なかったこと。

そういうわけで人数も全体としてかなり多く、ひな壇に気軽に行けるような感じでもなかったこと。

少なから自分世界主人公だと思ってしまっており、どうしてもその幻想は、私が私で生きている以上拭い去れないこと。

その勘違いが、自分にはもっと何かできると、鬱陶しいほどに心臓に早鐘を打たせること。

また、それなりのお金を支払って行っていると言う事実も、なんらかしらの手段でこの感情を顕現させたいことに拍車をかける

しかし、直接本人に言うのは、流石に自己満足押し付けが過ぎ、幸せ絶頂花嫁に水を指すのもいかがなものか。

上記理由から、皆様のお目を汚すような個人的感情をここに書くに至った。

さて、私がいかに面倒な人間かわかって頂いたところで本題である

彼女とかかわり合いになったのは、大学サークルの内のことで、たった3年間のことであった。ただしそのサークル内でも何かしら一緒の活動を行うということはなかった。しかしながら、部と学科が同じということで、授業の話をしたりだとか、自分が読んで来た本の話しなどもしたような記憶がある。

私自高校生から大学生になるにあたって、非常に鬱屈とした学生生活を送っており、端的に言えばなかなか人とうまくはなせずにいた。

そこからサークルという否応なしに共通目的やら問題やらに向かえる集団所属したことで、元来人が持つコミュニーケーションを取りたいという欲を取り戻した。

そんな最中サークル終わりの飲み会で、彼女と横並びに座敷の壁に寄りかかりながら、なんとなく高校の頃の話を聞いたような思い出がある。

ぼんやりとうすボケたような記憶なので、話の内容も対して覚えておらず、自分もなんと返答したのか全く思い出せないが、人間関係の話で、今まで仲の良かった人がいたけれど、あるなにかの事件きっかけとなって、疎遠にむしろやっかみを受けるようになり、その時から人との関係がよくわからないというような話だった気がする。

以前の記事私がどういったふうに答えていたか相変わらず覚えていないが、今の私であったらこう答えていたと思う。

何も気にすんな。人との関係性は、相手じゃなくて自分で決めるものって考えたら楽んなる。相手がどんなにこちらを嫌っていたとしても、仲良くしたいと思えば、何でもいいから話しかけにいけば良いし何か違ったなと思ったら、話しかけずにいれば良い。

こっちが友達だと思ったら友達だし、時と場合によって今日ご飯食べに行きたいと思ったやつとご飯食べれば良い。

思えば色々と感化されやす性格だったように思う。私がこうした方がいいのでは?と言えばそれに素直に従い直したし、私のつまらない話にもよく笑ってくれた。

そして感情が豊かで感受性も高かったように思う。友人といざこざがあればすぐ顔に出たし、義理が果たされないようなことには、怒りを顕にした。

そんな人間が、私からのそんな話を聞いてどうなったかといえば、本当に何も気にしなくなった。今までは自分発言で傷つく人がいるのではないかと考え、うまく言葉を紡げなかった彼女は、傷ついたなら傷ついたで仕方ない、と思い直し自分の考えを堂々と言うようになった。あるいは、間違えたらどうしようと、行動が起こせなかったことも、今考えた限りはこれしかないのだから、やってしまおうと、行動に移すようになった。

そうして、間違ったことも、壊してしまたことも、傷つけたことも、そして、それらが元に戻らなかったとしても、それはそれとして、前に進んだことの確かな証拠だということに気づいていったのだと思う。

見ようによってはヤケになってしまったようにも見えるけど、それは確かな一歩である

から見たあなたは、そんな風に歩んでいったのではないかと思う。

私があなたと会わなくなってから、かなりの空白があるわけで、先のことも遠くの記憶であるからにして、真実かどうかもわからず、もうもはや事実とは異なる空想めいたものかもしれない。

私があなたに言える確実的なことは、私が過ごしたこ最近の数年のことであるから、そのことをひっそりとお話して、この文書を閉じたく思う。

ひとえに、気の置けない人がいるというものは素晴らしいことであると思う。

自分一人では、私は到底私らしく人生を生きて来れなかったと思う。料理を作って美味しいと言ってもらえること。そうでなくとも、この間のあじつけの方が好きと一刀両断されること。

服の干し方で一々文句を言われること、食器の洗う順番にとやかく言われること、穴の空いた靴を履いているとこそからくすぐしてくること。自分一人でいたら、どうでもよく、そのまま過ぎ去ってしまう一つ一つの生活が、パートナーがいるというだけで、数倍は人生が伸ばさせれるように思う。

洗濯機の液体洗剤のいれるタイミングがどうしてもわからなかったり、大きななべを洗うのが億劫であったり、キッチン排水口の掃除がどうしても受け付けなかったり、りんごを剥くとたまに芯が残ってしまっていたり。自分が凸で、相手の凹を埋めるときもあれば。

朝はどうしても起きれなかったり、休日の過ごし方のプランを立ててもらったり、バスタオルを一週間に一回洗ったり、部屋の片付けを率先してやってくれたり。自分の凹を相手の凸が埋めてくれることも勿論ある。

人生なんて所詮、この地球上の一生命体が生まれから、終わるまでのお話であるから、結局のところ意味なんてなくて、でも、それでも、

一緒に足りない何かを補ったり、補われて、そこにちょっとした温かさを感じて。

それは意識されないまでも、どこか自分根底にそれはあって、それを抱えたまま眠りにつく。それが自分がどんな状況であろうと、立場であろうと、確固たる標として、自分の中に位置づけられる。自分として戻って来られる。

パートナーがいるというのは、そういう安心感を強く感じる。

あなたはどうであるか、そもそも私自あなた相手のことすらも知らぬわけであるから、もうただ同じ感覚を持っていることを祈るばかりである

帰ってくるところさえあれば、人生無限に楽しめると私は思う。

anond:20240602234236

じゃあお前やれよ で済む話

文句ある奴がやればいいんです

あなた迎合する意味はないんです

anond:20240603000524

あー、そういう意味で言ったら狙って下目は選んでないよ。

ただ微妙なのでも気にせず回数こなしたら、うまく行く女のジャンルが横に広がった感じ。

anond:20240603000010

ブス食ったのが自信になるとか最初の0を1にする以上の意味がないって感じだと思うんだけどな個人的には

徐々にステップアップみたいにレベル順にやれそうな女を選別できるような都合のいい出会い方もないし、って思ったけどマチア時代からの話ならそうでもないのかもしれんなって思った

夫の生育歴がきつくてしんどい

義母自分不倫したのに、離婚の直前にわざと気の短い元義父を煽り、殴らせた挙げ句それを盾に三人兄弟親権を勝ち取って即不倫相手再婚した人(次男である夫談)

その再婚相手もやや暴力亭主だったぽくて、再婚相手虐待を受けて学生時代を過ごしたらしい。(飯の時の異様なしつけとか、そういうのね)

しかもその数年後には不倫相手離婚し、複数の男と関係を持つも、結局還暦過ぎた今、その不倫相手内縁の妻として養われている。

から夫は、成人するまでに名字が三回変わってる。

ちなみに元義父は再婚しており今は鬼籍。その再婚相手の子供と、夫ら兄弟相続の件でめちゃくちゃ揉めてた。

なんか腹違いの弟?が最初相続放棄するって言うて書面まで作ったのに、「仕事辞めて大学いくから家族養うためにやっぱり遺産ほしい」って言うてきたり、腹違い独身姉(アラフィフ)が元義父と一緒に住んでた汚屋敷掃除を、業者呼んだら金かかるからって近所に住んでる夫が休みの度に呼び出されてたり。マジ大変そう過ぎる。

そんなだから、夫は親兄弟のことがあんま好きじゃないらしい。当たり前や!

スゲー平々凡々なド田舎大家族で育ってきた私、カルチャーショックがすぎる。

アラサーにもなって結婚式恥ずかしいよねってことで、私たち夫婦は式やってないんよ。だからなのかな、夫の親族の誰から結婚祝もらってない。夫の兄弟私たちが付き合う前に結婚したらしくて、夫はその時式に出てお祝い包んだっぽいけど知らね。

催促するもんじゃないし、盆も正月も会ってないからもういいやって感じではあるんだけど。

こないだ夫の親族お葬式に行くことになって、香典五千円持って行ったら「母と兄弟の4件で合同にする」とか言い出してさ。は?って感じだし「千円ずつでいいってさ」って香典から少し抜いて持っていかれたのマジ意味わからん。親戚さん、香典返しに三千円の商品券くれたわ…恥ずかしすぎるよ。

フードコートとかのうるさい環境で飯食うと高確率店員とか隣の客の悪口言うて、最終的には私を置いて店出ちゃうし、マジその辺子供まれたら心配だわ。子供ってうるさいもんだしなおさら

普段は優しいし家事もできるし、稼ぎも私と同じくらいだし、文句ないけどね。

人としてはまっとうなんだけども、なんというか、完全に育ちの問題な気がしてる。

こういう節々で私の常識と食い違いまくってる場合、どうしたらエエんやろか。教えて偉い人。

2024-06-02

私が疲れ果てて

ねえ聞いて。

子どもゴールデンウィーク明けから体調崩して、1週間くらい看病した。そのあとから背中だるい。もうしばらく続いている。頭(首)を後ろに倒すと痛いから、頚椎問題かな?とは思ってる。

疲れからか、身体もずっとダルくて。ご飯が作れない時もあった。レトルトありがたい。

子ども小学校1年。帰宅するとそのへんにランドセルを放り出すし、給食セットも出さない。帽子はぶん投げてテーブルの下。

私、片付ける気力がない。

私は帰宅したらノンストップで、お風呂洗ってお湯を張り、ご飯の準備をする。 

風呂ご飯が終わったら、寝かしつける。寝落ちすることも多い。しかし洗い物が残ってしまう。時間がある時は寝かしつけ前にやるんだけどね。

寝落ちした時は夫がやってくれることもあるが、毎回ではない。


私は双極性障害で。でも躁はあんまり目立たなくて、鬱の期間が長い。今回はもう2年くらい鬱だ。

パート仕事をしている。いろいろと薬を試しているが、なかなか合う薬がない。

私が鬱だという点で、夫には負担をさせているのかもしれない。


今日は部屋が片付いていないことについて、夫から注意を受けた。この前もランドセルが放り投げてあったことに対して、「ちゃんと片付けて!息子が片付けられない子どもなっちゃうじゃない」と言われた。


今日子ども上着がなくて「見つからない」と言ったら、一緒に探してくれるんじゃなくて「妻がいつも同じところに片付けずにその辺に置くから無くなるんだ」とまくしたてられた。

探しても探しても見つからなかったら、「最後に見たのはい!?」「いつもはどこに置いてるの!?」と強い口調で言われた。

私はパニック

とりあえず見つからないので学校におき忘れてることを祈る。

実際、子ども学校に忘れてくることもあるので、2着3着、用意しておかないとダメだね。


そのあとも行き違いがあって、私はもう疲れ果ててしまった。

責め立てられて、大声で泣いた。

夫は近寄りもせずに、「俺だってつらくないとでも思ってるのか!!!」と叫んだ。

そうか、夫もつらいんだなとは思った。


その後、買い物があったので私は1人で買い物に向かい、なんとか落ち着いたけど、2時間くらいかかった。今も本当の意味では落ち着いていない。

しんどい

しんどいんだよね。どうしたらいいのかな。

夫は「息子のことは怒らずに叱るように」というのに、息子の前で私のことをキツく注意する。かなり高圧的に感じる。

高圧的で怖いので、やめてほしい。前は声を荒げることなんてなかったのに、ここ何年かで急激に増えた。

実母の前でもキツく叱責するので、母が心配していた。


私はもう、どうしたらいいのかわからない。

聞いてくれてありがとう

anond:20240602153026

「人として接する」というのは普通のことではありません。トップコメの言うことは、正しいが、あなたには本当に難しいことです。

学校クラスがあって、あなたが「人として接してきてくれたなぁ」という人はどれくらいいましたか?おそらくほとんどいませんね。学生時代特に自分利益(面白いとか発言力あるとか)がない人には多くの人は冷たいものです。

不自由ない人からみた「人として接する」、それはその人たちが他の人達普通に受け入れられ、普通喧嘩し、普通に仲直りし、時には仲違いしたままになる、そんな「普通」のやりとりなんです。そりゃあ「普通にすればいいよ」といいます。その人たちは悪くない。だってその人たちには普通なんだもの。「変にセクハラみたいなことを【わざと】せずに、普通にすればいいんだよ」と思ってるんです。

あなたは違う。これまであなたに「人として接してきた人」なんていうのは、本当に少ない。されてない事はわからない。教わってもいないし。あいつ等が楽しそうに喋ってるのはたしかによくある光景だけど、それはこちらにはやり方は分からない。やってないから。やってないし、じーっとなんて見ないから。じーっと見てたら、「気持ち悪い、あいつは人に人として接しないやつ」と思われる。少なくともこちらは思われると思う。だって経験してきたから、そういうことを。分かるからプロから(笑)まあもっとも、見てるだけでできるなら誰だって大リーガーになれるわけで。

あなたにとって、人に対して一般的に言う「人として接する」というのは、とてもハードルの高いことなんです。だから、一つ一つ登っていかないといけない。全て網羅的に言うことはできないけど、大事だと思うことから順に書いていきます

1. あなたの考えていることは、相手には分からない

これは当然だと思うだろうし、「あなたは何考えてるか分からない」とさえ言われたこともあるでしょう。こちらの考えがわかってもらえずヤキモキしたり不本意責任をふっかけられたことも一度や二度ではないはずです。

でもね、同時に、あなたあなた本心が見透かされてると思うこともあるんじゃないかと思うんです。下心が見透かされてるのではないかとかね。

あのね、実際のところ相手には分かりませんから相手は単に、あなたキモいからそう思うだけです。仮に本当にあなたに下心があっても、下心があると思われるのは、あなたキモいからです。(てかそもそも下心があることが悪いことじゃないし。そこがズレてんだよなぁアドバイザー(笑)さんは。)カップルになる連中は、下心があって、下心を許容して、それでカップルになってるだけですから。「下心をなくせ」というアドバイスは下の下、何も見えてない。下心なくしてあなたが行く先は、ぬいぐるみですから

下心はあってもいいのです。相手あなたな下心なんて本当の意味では見透かせません。問題は「見た目と話し方」なんです。そして幸い、どちらもなんとかなります

2. 見た目を整える

以下をやってください。

・服を全部捨てる

・季節ごとに服を買う(凄く凄く頑張って、店員を捕まえて、全身をコーデしてもらってください。ここ、残念ながら頑張りどころです)

・月ごとに美容院に行く(ここは予約さえ取れれば、あとは「いい感じにしてください」でなんとかなります)

3. 話し方を整える

オンラインでいいので、人と話すトレーニングをしてください。教えてくれる環境で。

「話し方講座」と調べると出てきます


これらをしてやっとあなたに「人として人に接する権利」が与えられます。今はあなたには権利がありません。不公平しょうがない。戦争のない国に産まれただけありがたいと思うしかない。足があるとか目が見えるとか、ありがたいと思うことはたくさんあるのでそう思って自分をなんとか誤魔化してください。権利を得るまでの辛抱です。もしあなた権利もちになったら、これはもう素晴らしいことであり、最初から持ってる有象無象あなたは違うということになります。逆に権利を持つところまで行けなかったら、あなたはいつまでもそいつ等以下。誰がなんと言おうと、見えない世間の目はそうあなた判断します。もちろん奴らは「そんなことはない」というけれど、クマが出てきて誰を犠牲にするかといえば、あなたですよ。なぜならキモいから理屈で考えりゃ、これまでいい思いをしてきた連中が食われるべきなんですよ。それが公平ってもんだ。でもそうしない。なぜか?あなたを下に見てるんですよ、結局。そんで逃げ切ったところで「良かったね、あの人可哀想だったね」とか言って女が泣いて、男が慰めて、まあその夜にでもセックスするんじゃないですか。こんな不条理あるか?と。あるんですね。まあ不条理がない方がおかしいんですよ、別にだれかが上手くバランス取るみたいなゲームみたいなことはないわけで。


人として人に接するには、まず権利必要。で、その権利を得るためには、人は不要努力をする必要がある。まあ見た目は他の人も努力してるかもしれない、そこはあなたのこれまでの努力不足とはみられるかもしれない。でも話し方は違いますね、割と持ってるものってところかなと。

あとは、権利を持ったあとに濫用しないことは注意ですね。それによって、あなたの行動が本心に沿ってしまう。その時は、キモさとは異なり、本当に本心が表に出てしまい見えてしまうから。そこだけは気を付けてください。

昔ながらの迷信ってあるじゃん

夜には爪を切るなとか、北枕はやめろとか、雷が鳴ったらヘソを隠せとか

さな頃は親から言われて何となく気にしていたけど、中学に上がる頃には、意味わかんねーなって思って気にしてなかったので、子を持つようになった今となっても当然気にしてないし子に言う事も無い。特に何の問題もないだろうと思ってたんだけど、子が将来パートナーを持つようになった時に相手が気にする文化圏出身だと、価値観の違いで上手く行かなかったりするかもなぁとか、ふと思った。

まあ、親から引き継いだ価値観なんてそんなもんじゃ無く山ほどあるわけだから、いちいち気にしてはられんよね。

IQ反ワクコミュニティHANSA

そこまで言って委員会という番組に この前京大退職した宮沢さんが出演していたらしい。 TVerで見れるというので見てみたが、 感想としては、 ゲストワクチン薬害言論弾圧問題についてかなり主張していたため 日本国内でもこのような議論が出来るようになったのかと少し安心した一方、 宮沢さんにはもっとはっきりとワクチン薬害を主張してほしいという気持ちも持った。

前者については、 田嶋陽子という人は、ワクチンを打ったあとに歩けなくなり、 それをワクチンのせいではと疑っていると言っていたし、 2021年から製薬会社血栓や心筋炎などのリスクを認めているのに それを一切報道せずにワクチンゴリ押ししたメディア責任を指摘しているゲストもいた。 ワクチン薬害に関する議論封殺されていたことを問題視する声もあった。 ちょっと前まではワクチンのワの字も言い出せない雰囲気だったのが、 ずいぶんと変わったものだ。 日本人というのは、周りに釣られやす性質であり、故にワクチンをやたらめったら打ったのだが、 今後は逆に、ワクチンをやたらめったら批判する空気が一気に広がっていくような アトモスフィアがある。

後者については、 宮沢さんは少し厳密すぎる傾向があることが問題だ。 研究者として、その厳密性を欠いてはいけないという考えなのだろうが、 死亡超過は明らかにワクチンのせいなのだからそう言い切った方がいいし、 コロナワクチンかわからないなどと言う必要はない。 もうそういう段階ではないのだ。 足を引っ張るな。 もう1つ、デルタまではワクチンは効いていたとか、 2回まではワクチンは効いていたとかそういう譲歩をする必要もない。 これは、フェアな議論をすべきという理系的な考え方があるからだろうが、 やはりもうそういう段階ではない。 結局、そういったことにより、橋下のような私文人間に餌を与えてしまうことになっていた。 もうここは、「ワクチンは完全に毒である。毒チンだ」とはっきり主張するところだ。 仮にそれが真の意味では嘘であったとしても、ゴリゴリに嘘をついていた厚労省ワクチン推進派よりは 遥かにマシであり、今考えるべきはこの天秤なのだ科学的な厳密性にこだわるのは局所解を求めすぎているように感じる。 今起こっているのは殺し合いであることを忘れるな。 どれだけ人が殺されたと思ってるんだ。

こうして、コロナが人工ウイルスであり、 コロナワクチン人口削減のためのものであることは今となっては明らかになったわけだが、 以前からこのことについてはわかっていた。少なくとも2021年にはもう明らかだった。

「これはパンデミックではない。IQテストだ」

これによると、コロナワクチンの毒性を見抜いてワクチンを打たなかった人たちは このIQテスト合格したことになり、それ以外の人たちは不合格したことになる。

そこでおれは高IQコミュニティMENSA反社をかけ合わせて、 HANSAというコミュニティを作ることを考えている。 HANSAの入会条件は明快、ワクチン未接種なこと。 学歴IQ関係ない。 HANSAはHANSA会員同士の生殖を促す。

Withコロナという言葉が一時期流行ったが、 コロナウイルスはこれから私たちの周りに存在し続ける。 であるとすると、生まれてくる子供たちにとって必要な素質は、 コロナに対して脆弱でないことだ。 HANSAの会員たちは、ワクチン未接種にも関わらず コロナの中を生き抜き、おそらく感染経験し良質な抗体を得た人間たちである。 つまり遺伝子レベルコロナに対して強い人間だといえる。 今後の世界を生きる人間を作る人間としてふさわしいのは まさにこのような人間であり、 コロナビビってワクチンするような人間遺伝子は淘汰されねばならないのだ。

HANSAが会員同士の生殖を促す理由は、 優秀な次世代を作るためと、 脆弱遺伝子コンタミすることを防ぐためである

ジャップは“早期アクセス”の意味を知らないんじゃないか

完成品と同等のクオリティーがあるなら最初から完成品として世に出してるに決まってるだろ

ネトストやめたいたすけて

自分女性相手女性関係性はログイン状況がわかるタイプゲームフレンド

自分がとても落ち込んでた時に親身になってくれた人で、正直同性だけど恋愛感情に似た意味で好きだった

通話しながらゲームする時なんか結構キドキするくらい好きだった

---

そのゲーム内で自分精神問題のある人に絡まれしまい、嫌になってしまったので引退し、

結果彼女とは他のゲームをたまに遊ぶだけの関係になってしまった

本当はそのゲームの中で彼女と一緒にやりたいことがたくさんあったんだけど

やばいやつが捨て垢使ってまで嫌がらせしてきたのでやめてしまった

そして今、彼女が他の友人とそのやりたかたことをやっているのをネトストしてしま

ネトストのせいで引退したゲーム自分ネトストになってしまった

彼女アカウントトロフィー更新されていくのをみるたびに胸が苦しくなる

それは私が一緒にクリアたかったやつなのにと

---

彼女性格がいいので友人も多く、ただ思いやりのある人格から親身になってくれただけで

彼女にとって自分特別存在ではなくて、たくさんいる友人のうちの1人でしかないのもわかっているんだけど

執着するのがやめられない

嫌がらせしてきたやつのことは忘れて普通にゲームを続ければよかったんじゃないかって思う

一方当時はそれなりにつらかったかゲームをやめたわけで

今そのつらさが癒えたか彼女に執着してるだけなのかもしれない

色々と自分自身が気持ち悪い

執着の手放し方誰か教えてください

anond:20240602212929

おめでとうございます

あなたはいま「当てはまる例が少なくとも一人いるということを挙げただけでは意味がない」ということに人生で初めて気付きました

anond:20240602153026

発達障害って他人人格を思いやる考え方ができないよね

君ら「セックスしたい」と思ったら女の子を生身の穴としか見なしてないでしょ

出会いデート食事なんかをセックスに至るまでの障害しか捉えないでしょ

他人を道具としか考えてないし、それを当然の事だと思ってるから「人として接するべし」という批判をされるし、その意味もわからないんじゃん?

 

「俺みたいな人を道具としか見てないクソ野郎を好きになる人なんているの?」って自問しながら人に接してみたら少しは何かわかるんじゃないか

anond:20240602180335

この田舎で、夜することは飲み会カラオケか男女の営みのみ。

って嘘でしょ・・・

いいとこの文化資本で育ってきてその程度の発想力しかまれてこないって意味わからん・・・

大金使って育てた人間の末路ってこれかよ・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん