「恐竜」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 恐竜とは

2024-06-02

映画 ジュラシック・ワールド 新たなる支配

新旧メンバーが勢ぞろいして送る超豪華映画

んーしかし、二つのシナリオが同時進行することでとっちらかって、人間ドラマの量が増える。

因縁があるような恐竜も出ず、先々でイベントのようなアクションシーンにいろんな恐竜が添えられる。流石にCGはよくバイクや車とのチェイスシーンは好きでしたよ。その前の人の飛び降りとか視界外の移動に超反応で別ルートから追走するのは嫌い。

合流したらご丁寧に全員の正面が映る画を作り、ノルマのように順繰りに危機に陥るのは正しく失笑した。いい感じにオールスターでございと出来ている。

メイン目標遺伝子操作されたイナゴを何とかしろというぼんやりとしたミッションとなっており、ここでも恐竜は添え物。メインディッシュではないのが悲しい。イナゴには恐竜DNA研究結果が反映されてる?だからなに?

OPを除けばゆったりと恐竜を眺めることもなく生態を利用するでもなく。危険装置として働いている。そういえばほぼ銃を持った敵が出なかったのでそういう一般的な敵の代替程度の扱いだろう。

恐竜仕草・恐さについても鼻先だけ映して匂いを嗅いだりうなり声を出したりのオマージュが多用され辟易とする。お前らそれしかできんのかい。その場面に持っていくために視覚聴覚嗅覚ガバガバ恐竜が出来上がり2020年代にもなって行動が生き物らしくない恐竜を見せられる。見た目はリアルになる一方でこんな生き物にされて恐竜ファンは嬉しいのか?ケツァルコアトルスとかもノルマ的にいるだけ参戦だしよぉ。飛行機襲って破壊するとかぶっとんだ舞台装置だよ。

  

 

キャストについてもポリコレが鼻を突く。

とにかく白人ばかりになってしまった主要メンバーたちを助ける善人はバランスを取るためにか黒人である

内部の裏切り者博士たちを助けるのは黒人

潜入捜査中で旧友を助ける捜査官も黒人

密輸上等常習犯なのに女の子の受け渡しを見て良心が疼き母親のために危険飛行機も投げ打って行動を共にする女性黒人。一緒に密輸した恐竜の子供に思うところはないのか?コイツはなぜかそこそこ恐竜知識がありながら恐竜への思いいれや因縁などはなにもない。人身売買に関与したのが初めてなの?加入までの流れは非常に人間至上主義的で、ご都合主義にしても「恐竜がいる世界」もなにもかも活かせていない真っ黒のクソの塊。

中国系科学者良心の呵責に耐え切れず改心し主人公たちに協力する。

義務のように各場面によい黒人を帯同させてるのはうんざり。全体のバランスをとるにはコレぐらい必要かもしれないが、新味方キャラという視点では固まりすぎている。せめてこんな長期シリーズ決算でやるなよな。

 

  

 

じゃあ面白くなかったのか?と聞かれると、悔しいかなそこそこ面白かった。映像のよさは七難隠すし、なによりやはり人間キャラクターがよい。昔のキャラちゃんと活きていて懐かしさを覚えるし若々しいキャラ若いなりのアクション含めまた見れるのは嬉しい。

とかく同窓会としてよく出来ている。

その分なおさら強調されるのは恐竜映画としてどうなのよ?という点。ダメダメだよね。

たまにNHKが輸入して流してる恐竜CG番組の方が満足感はあるかな

2024-06-01

恐竜が滅んだ理由は巨大になりすぎたからという説があるように、

キャラ巨乳化の末に絶滅するのだろう

貧乳勝利した

2024-05-31

恐竜にワクワクした時期があったはずなんだけど

ジュラシックパークが公開される頃には、もうさっぱり興味が無くなっていた。いつの間にか。

その頃もまだ小学生くらいだったんだけどな。不思議だ。

この三週間くらいジュラシックなんちゃらが金曜ロードショー放送されてる感じだが、全く観る気がしない。

REXなら楽しめるかもしれない(安達祐実を)

2024-05-26

深夜の河川敷で毎晩一人ティラノサウルスレースしてたら

職質にあった

まぁちょっと前に高速道路の近くで般若の面をかぶってリラックスしてたけど

警察から職務質問を受けてから辞めてたんだ

だけどさ

やっぱりストレスたまるから

今度は私有地とかそういうのじゃない

まぁ河川敷に行ってたわけだよ

でもさあ

ただ河川敷に行くだけじゃあつまんねってなって

最近流行りのティラノサウルスレースとか

ストレス発散になりそうって思って

早速着ぐるみを買ったんだよ

でも昼間っから着ぐるみ着てたら

おかしい人とか言われそうだったか

深夜ならまぁいっかーってことで

河川敷で着替えてからいざティラノサウルスになりきったわけよ

🦖「がおーがおー」

って感じでね爆走したよ一人で

それからすごい楽しくなってきてさ

🦖「たべちまうぞー!みんなたべちまうぞー!」

🦖「いかしてはかえさんぞむしけらー!」

🦖「ちきゅうをはかいしてやる!」

とかそんな感じのことを叫びながら毎晩やってたわけよ

なんかノリにのってたってゆーか?

無意味に地面に恐竜ぽい足跡自作してみたり

そのへんの草をかみちぎったような後を作ってみたりして

だんだんティラノサウルスっぽさが増してったわけ

まぁエスカレートってやつ

ティラノサウルス口元をケチャップでよごしてみて人間をくっちまった演出をしたよ

🦖「うへへうめぇうめぇ

でさぁー!!

こういうことうやってストレス発散してたらさぁ!

まああああった警察がやってきたんだよ!?

誰だよ畜生!!

で、3人組だよ3人組!!

色々聞かれたんだけどさぁ!

そのうちの一人が

般若の面で遊んでた時と同じ警察官だったんだ!

向こうもそれに気づいてさぁ

お互い気まずい思いしたじゃん!

近所迷惑だとかなんだとかなんなんだよ!

何が悪いんだよ!

河川敷とか深夜全然人いないよ!

ティラノサウルス着ぐるみきて泥遊びしてみたり地団駄して大地震おこしちまうぞー!

とか叫んでただけじゃんか!!

もうなんなん!!?

このくに狂ってる!

2024-05-17

anond:20240517151313

脳に性差がないか理系を独占したんだと思う。

優位をでっち上げるために。

幼い頃から

ロボットとか恐竜のような知性的領域は、パワーの分野は君たち女性のものではない」

…って刷り込んできた。

結果、女性たちは残された仕事感情労働をするしかなかった。

優位側と劣位側に分かたれた結果だから、当然多くの人は無償でさせられてる。

2024-05-11

anond:20240510225055

トランス女性から女性すぺぇすを守るため恐竜コスプレをしたり極右連帯したり色々頑張ってるぞ

Dino Run

Dino Run は、によって作成された古典的ランニング ゲームです。 あなた恐竜としてプレイし、絶滅から逃げなければなりません。 飛んでくる隕石邪悪恐竜から逃げて、種の絶滅を阻止しましょう! 命がけで戦う恐竜操作してください。 できるだけ早く走り、道にある他の動物を踏みつけてください。 障害物を飛び越えて、穴にはまらないようにしましょう。 絶対的絶滅は何としてでも避けてください!

プロのヒント:

卵を集めて追加ライフを獲得

スーパーエッグを集めてゲームマイルストーンに到達し、DNA を獲得してください。 これを使えば自分能力さらに高めることができる!

また、卵を 8 個見つけたり、生き物を 8 匹食べるごとに 1 DNA を受け取ることもできます

足元がスパークしているときは、シフトを押すとスピードを上げることができます

遊び方:

左/右に移動 - 左/右矢印キー

ジャンプ - 上矢印キー

アヒル - 下矢印キー

ダッシュ - シフト

2024-05-10

anond:20240510113750

骨格が鶏そっくりから

実際には恐竜→鳥だからティラノを鳥みたいにするのは順番的に違うんじゃねーかと思う

恐竜王様ティラノサウルスが実は巨大な鳥でしたって夢壊すの止めて!

あの格好良いフォルムティラノサウルスで良いじゃない

ジュラシックパークに出てくるようなティラノサウルスTレックスでいいじゃない

ドラクエに登場するティラノサウルスでいいじゃない

何で大型のチキンになったの?もう訳分かんないよ!

2024-05-08

anond:20240508150453

90年代日本SFタイムパトロールものでいろんな世界線から来た隊員たちが集い、その中に恐竜が滅びずに続いて文明を築いて人類と変わらない外観に進化を遂げた種族が居て主人公と恋仲になるんだけど相手出産が頸部からなので命懸けという設定を思い出した

2024-05-05

ビート安堵モーションってマンガ

1話でセックスしてたらありふれたエロ漫画だったのに

エロがないだけでここまでのばせるんかーと思う

まじで男女はやったら終わりだわ

やってもだらだらやってるのって双竜のやつと、ギャル恐竜の作者が原作やってるやつくらいで惰性でしかねーんだよな

あとはせきとうえれじいもかな なっつー!!!!!

まあ結局あれも花沢健吾とか後期の古谷実とおなじでさえないおとこが結局童貞すてるってのだから胸糞なんだけど

2024-05-01

日見映画「MEG2」「魔女2」「ミンナのウタ」

MEG2:

前作を順当に規模を大きくしただけのスッカスカな作品なので

あぁ今日はもう頭をイチミリも使いたくないんだ。

もうマッチョハゲデカサメ恐竜デカタコくんずほぐれつしてる映像を見たいだけなんだ。

でも中国人の女がすげーブスで出て来るたびにチャイナマネー意識してしまうんだ。

みたいな気分の時に見る作品としては70点満点中85点くらいつけていい。

 

魔女2:

1作目は主人公超能力者イコライザー1みたいな話ですげー面白かったんだけど

2作目はドラゴンボール実写化しましたみたいな作品になっててこれはこれでデリシャス

1作目の人間ドラマの部分を圧倒的に薄めて、アクション面を大幅にパワーアップさせている。

かに1作目の続きではあるんだけど韓国副題の「other One」の通り、どっちかっていうとスピンオフ感が強い。

3作目まではあるのが決定しているのでとても楽しみである

 

ミンナのウタ:

GENERATIONS(2代目EXILEみたいなやつ)が本人役で登場するホラーアイドル映画

監督呪怨清水崇監督で突然カラオケが流れたり、あからさまなサービスショットがある以外は

わりと真っ当なJホラーになっていて、思わぬ拾い物だったなって感じ。

これ「なんか怖くない監督って話だし、GENERATIONS好きだから見に行こうかなw」って感じで見に行った

ライトファン、怖さのあまり泣きながら帰っただろ。

2024-04-26

男性脳女性脳がないなんて信じられない

■不幸率以前に、まずスキンケア

男性の不幸率の方が高いから何なの。

男性は生まれつきセルフケア能力が低いとか言うけれど、男女の脳に性差はないって証明されてるんですよ。

メイクセルフケアになるのは当然知ってるよね。

なら男性のうち何パーセントスキンケアしてるのかな??

https://anond.hatelabo.jp/20240426071106

こないだ東大先生が言ってたんだけど、男女の脳は何も違いがないらしい。なのに。どうしてセルフケアしようとしないんだろう、どれだけ勧めても、そもそも自分をいたわる感情が欠けてるような気がして。

https://anond.hatelabo.jp/20240426064325

ソース検索しました。確かに最新の研究では男女に脳の差はない、とのことでした。

でも私にはどうしても信じられません、男の子はワニとか恐竜とかロボットとか、女の子ピンクとかフリフリとかおママごととか、好みには明らかに性差があります

男性ホルモンの影響を考えましたが、精巣が男性ホルモン生産するのは思春期以降とのことです。

説明がつきません。

脳の物質構造にまったく差異がないのなら、どうして明らかな男児女児言動性差が出るんでしょう。友人宅の双子男の子少年マンガを読んで、女の子少女マンガと、好みは明確に分かれてるようです。

セルフケア話題も出ていますが、私自身のクラスメイト友達を思い出してみても男子たちは、どこかガサツで、他人自分への優しさが足りなかったな、と思うのです。

2024-04-18

anond:20240418110000

ウチの家庭の子どもたちの学問の目覚めは、恐竜博物館に連れてったことだよー。

恐竜図鑑をねだるようになって博士を目指すと言い出して、塾に通うようになった。

2024-04-11

anond:20240410184933

天才てれびくんでやってた恐竜惑星ジーダイバー

時間停止じゃなくてタイムブースターといって使用者の動きを1000倍にするやつだけど

拾った小枝を投げて装置を解除すると1000倍の速さで飛んでくから恐竜も一撃でコロコロできる

ただし物質の動きが遅くなるから専用の酸素ボンベを咥えないと呼吸ができず

空気分子との摩擦も激しくなるから水飴の中を移動するような負荷がかかり摩擦熱で体が茹で上がるとか子供向けにしてはハードSF設定だった

考証がしっかりしているゆえに時間停止だと全く動けなくなるという制約があり加速装置に落ち着いたのだと思われる

大人が観ても面白いのでDVD買え

anond:20240410224046

恐竜狩猟時代本能男性ホルモンで呼び出されたとかだとして、ロボット???

自然説はやっぱり無理があるさね

明らかにインストールした犯人がいるわ

2024-04-10

ほうら見ろ!ほうら見ろ!男女で脳の差はないって証明されてる!!

やっぱり言った通りじゃん。

共感論理とか、女は薄っすら好かれる、男は薄っすら嫌われるとかは、フィクション

男女平等になるようにブルーピンクのような色使いさえ気を使ってたのに

知らぬ間に息子にロボット恐竜を吹き込んだ犯人は、、、夫か?

2024-04-09

anond:20240409112306

21世紀日本に生きる私から見ると「竜の首の珠」なんてそもそも竜が現実には存在しない空想上の生物と知っているから「100%無理だ!」という気分になってしま

竜を恐竜にしたら答えは出るよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん