「(笑)」を含む日記 RSS

はてなキーワード: (笑)とは

2024-06-02

全然結婚したくない

恋愛特にしたくなくてしてこなかった

他人と粘膜の接触をするのって気持ち悪すぎる

誰のであろうと性欲も見たくない

一度、毎日帰るような友人から告白されたことがある

友人関係は好きだけど、恋人というものが嫌いで断った

その人は複雑な家庭環境だったから、優柔不断自分には惚れたんじゃなくて依存してしまったんだと思った

そんな勘違いで「好きだ」なんて言ってほしくなかった 自分恋愛神聖視しすぎているのだろうと、今思い返すと思う

本当のところ、恋愛だったのかはその子しかからない

話が変わるようだが、結婚だけじゃなくて労働もしたくない

労働したくないのなら家政フのように、労働パートナーに任せて、自分家事担当するというのも手だろう

しか労働結婚もしたくないので、不可能

恋人いたことないやつ異常者(笑)みたいな風潮が、つらい

みんな欲しくて作りにいくものなのか 気持ち悪い

anond:20240602194959

VPNが調べりゃ絶対わかるか!そりゃあすごいな!お次は軍事施設でもハッキング(笑)するのかい

はてサアメリカ警察に比べて日本・・・

いちいち突っ込むのもあれなんだけど、この件で日本警察能力になんか言えることってあんの?(笑)

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.cnn.co.jp/usa/35219563.html

anond:20240602134709

なにそれ?(笑)

弱者男性だけど公園駐車場ゴミ拾い程度なら昔からなんとなくしてるけど

小池続投しないんだったら蓮舫かよ(笑)

中国人だろたしかあい

これほんま日本終わるね(笑)

たまに独身男性のわりに服持ってんな〜って言われる時あるけど、洗濯するのがめんどくさいだけなんだよね(笑)

日曜にまとめてせったっきに入れて干してそれで1週間過ごすのが俺のやり方

つーか日曜も冬とか汗のかかない時期だと2週に1回ってこともあるから(笑)

チャンピオンズリーグ優勝チームが決まった日に言うのもなんだけど

サッカーマンガ描写のおかげで、FCバルセロナのことはマジで嫌いになったんすよねえ。

神に愛されたクラブ(笑)

たかが100万の指輪を買い渋るということは愛情は100万以下ということ

そんなのと安心して結婚できると思う?(笑)

2024-06-01

クレカ表現規制について調べていたんだけどさ

その原因となったカリフォルニア州って「比較リベラル」って出てきたけど、逆に宗教右派をブチ切れさせるようなことをオタクが率先して行えば味方になってくれるんじゃない?障害者性的マイノリティ保護を訴えたり、同性婚合法化を早めるよう政治的に動いたりして。

まあ、その宗教右派日本オタクが完全に取り込まれいるかリベラル側が味方になってくれることはまず無いけどね。リベラル(笑)馬鹿にして中指立てまくっているし。

粗品とあのちゃんみたいな関係性になりてえ

バカっぽいけど頭いい黒髪ショートが似合う女と「付き合ってはない(笑)」と言いながらイチャイチャしてえわ

anond:20240601145259

海外展開してるようなところはわざわざ苦行で儲けの薄いガラパゴスシステム扱わなくても成り立つので手を出さな

ニッチ分野をニッチに攻めてる零細がお互い食い合ってる

ニッチガラパゴスすすぎてお客様(笑)カオスな頭の中をうまく言語化してあげる能力がないとそもそも進まないか技術レベル二の次で口八丁で聞き出せる人材ばかり重宝されてきた歴史がある

そのとき利益を上げるため高度な技術不要ごみみたいなシステムで納得させる詐欺スキル必要とされる

結果文系詐欺師が重宝されるようになりIT技術もないのにITエンジニアを名乗るようになったのさ

anond:20240601021611

Xで「インフルエンサー(笑)」が流してる日テレスタッフたちの発言スクショ

一部日テレではない在京スタッフたちのアンケートだったりする

まじで全文読んだほうがいい

彼氏が正しすぎて別れたことある

anond:20240531110922

これを読んで昔の彼氏のことを思い出したのでちょっと書く。この増田の話と私の話が同じとか言うつもりはない思い出しの書き散らしだ。

私の元彼優先席でなくても電車でお年寄り子供連れを見つけたら速攻で立って譲るとか、ゲームセンターで取れたぬいぐるみ子供にあげるとか、街中で迷ってるぽい人がいたら声かけて道案内するとか、お年寄り荷物持ってあげるとか、フィクション登場人物か?ってくらい人助けをする人で、それは別にデート中とか関係なく行われる超正しい人であった。そういうところが好きだったんだけど、そういうところが原因で別れた。

ひとつのことが原因というより積み重ねだったのだけれど、一番決定的だったのは彼と私が好きだったキャラクターショップ限定商品を求めて並んだときのことだ。この手の行列にしては短いのかもしれないけど、一時間半くらい外で並んで整理券を手に入れた。一人一枚なので彼と私で二枚。

記載時間までかなり時間があるからどうしようか、って歩いているところで整理券が終了したこと店員に告げられて泣いている子供と慌てている親がいた。正直に言って超嫌な予感がした。案の定彼氏はその場で店員に一枚で親子が入れるか確認したうえで自分の分の整理券を譲った。二人分の個数制限分ほど買わないからこれでいいよね、外で待ってるから俺の欲しいものもお願い、と言われた。

彼氏の行動は今考えても間違ってはいないと思う。一人分の購入制限で欲しいものは足りるのも、子供がメインターゲットに含まれているようなコンテンツだったので、子供を優先する態度を取るのも正しい。

でも綺麗にかわいくラッピングされたりオブジェが置かれた店内を一人で回って、なんで私は今これを一人で見ていて、かわいい素敵だなって彼氏と言い合えていないんだろう?と思った。それを彼氏に伝えた。でも子供優先じゃん。俺が見られなくても、その分あの子たちは楽しんだと思うからよかったよと言われた。喧嘩した。たぶん幻滅された。別れた。

よく女は感情(笑)って言うけど、そうなんだろうなーと思う。結果だけ理性的に見れば、彼氏の行動は超正しい。むしろ利益を生み出している。私たちは欲しいものを全て買うことができた。譲られた親子も欲しいものを買うことができただろう。私が一緒に店内を見たかったとか、買い物がしたかったっていうのは感情の話だ。彼氏にとってその感情他人のために我慢できる範囲であった。皮肉でもなんでもなく素敵な価値観だと思う。

でも私はそうなれないなと思った。テーマパークで一日遊んだあと、足が痛くて疲れてるのに優先席でもない席でお年寄りに席を譲れるほど、美味しそうって事前に言ってたのに後ろの人が食べたがってるからってビュッフェで残り少ないケーキ我慢できるほど、頑張って朝から並んで手に入れた整理券を知らない子供に譲れちゃうほど、他人のために我慢できないのである。それが当たり前だって言えない。

彼氏は当然私にもその飛び抜けた善性を期待するが、私は利己的な人間のため、電車を一本見送ったら座りたいし、自分の順で食べられるものは食べたいし、ゲームセンターで二人でとったぬいぐるみは思い出に持って帰りたかったし、朝から並んだら一緒に店内を見て回りたい。それも伝えたがわかりあえず、私は彼氏の当たり前の基準値の高さについていけなかった。

たぶん人によって他人のためにどこまでリソースを払えるか、損を許容できるかってちがって、それがずば抜けて広い人と私みたいな狭いカスが付き合うと破綻する。

私はおばあちゃんの迎えが来るまで待ちながらイライラしてしまった彼女さんの気持ちがわかってしまう。好きな相手との初めてのデートで、二人で楽しく過ごす時間というリソースがどんどん他人のために払われていくことが辛くて、辛く思ってしま自分の心の狭さを感じてさらに辛くなったのだと思う。私もそうだった。聖人カスは付き合えない。

2024-05-31

anond:20240531073634

私もいま、同じような感じ。

はてぶでブクマしなくなったしTwitterでも、ニュースに対してコメントしなくなった。

  

なんか自分の考えを発信するのは良いけど、所詮バカネットイナゴから(笑)

本当に賢かったらネットイナゴで埋もれてないし、ネットなんか気にならないくらい金あって優雅生活してるハズ。

  

そんなことを考えたら、増田と同じように「興味のあるものだけで良いや」って感覚になった。

トンキン経済的豊かさ全国最下位という現実を見よう!

文化資本(笑)

地位も富も何も生み出してないのに資本とはこれいかに

東京子供も作れずワープアしてるブクマカ文化資本かいうのはほんとバカってこと

何一つ蓄積も再生産もできてないじゃん(笑)

2024-05-30

キャリアプラン以前の問題

絵を描くのが好きでアニメーションを作ったりなんかして、趣味小説も書いて……とキャリアプラン一切考えずにだらだらだらだらと生きてきたから、もうやりたいことが何にもなくて、キャリアプランを考えられるような頭ではなくなった。

趣味仕事に、なんてあるけど、好きだったもの仕事になった途端あらゆるストレスが襲いかかってきて嫌いになってしまう悲しきバッドエンドは簡単に思い浮かぶからありえないんだけどさ。

ほら、学生の頃に絵を描くのが上手いかポスター描いてみたら、「あ、こういうガチ系じゃなくて(笑)」とあっさりボツになったりするだろ。ああいうのが普通に仕事であるから個人趣味範囲にした方がいいに決まってる。まあ、この場合クライアント意向をしっかり汲み取れなかった手前に原因はあるわけで。

……と、まあ個人のこだわりが強い&他者にあーだこーだ言われたくないから、ますます趣味で好きなことやった方がいいな!うん!

で、だ。

就活から社会人として生きる未来がなかった(たぶん普通に鬱だった)から、てきとーに生きてて(コロナ禍最高だった)、だけど日常普通に戻ってきているか社会人経験欲しいために転職活動をしているけど、ダメだ、就けない。

せめて派遣でも……と思ったけど、派遣って予想以上に就けないのね。びっくりしちゃうわよ。ここでもまさかコミュニケーション必要だなんて…。

派遣社員として働いている方、今までなめていました。職場見学という面接の場できちんとコミュニケーションを交わし、会社に迎えられたあなた方は本当にすごいです。素晴らしいです。ASD(診断済み・興味のないものに対する会話が絶望的)の私からは本当に尊敬いたします。

これからドラマ漫画小説で見かける派遣社員の方々に尊敬まなざしを向けさせていただきます。いや、尊敬するなら研究してコミュニケーション力身につけろよって話ですが。

あ~(デスクワークメイン)仕事がねえ~~~~。腰はヘルニアという爆弾があるからコストコで働こうかな♪って軽率に応募するわけにはいかないんだ…!コストコ時給1500円まじ最高すぎて応募したいけどさ。

いっそうのこと時給1300円の丸亀製麵かマクドナルドで働くかぁ~~って口コミ調べたけど、研修研修ほぼなし?と不安激強すぎてすぐ泣く私に向いていないのでナッシング

いろいろ調べた結果おかしのまちおかしか選択肢にないわけだが……。もうどうしよ。デスクワークしたいけど事務求人は倍率ばり高いです。マジっす。

やりたいことがこれといってないし、恋人とか作ったことない大人こどもだし、結婚予定もないし、金は税金社会保険で消えるし、もうこうなったら好きなことに突き進むか……?と思ったけど、軒並み斜陽産業です!おわり!

映画書店銭湯……。いずれ消えゆく歴史をこの身に残しておくために働くんじゃ、ふぉっふぉっふぉっ(笑)でもするか?

だったら事務仕事もさっさとAIに吸収されちまえ!AI君がキャリアプランばくばく食べちまえばいいんだ。見ろ、やけくそ文を。

2024-05-29

anond:20240528221413

うちにもおべっかというか、ヘタクソ社交辞令(下心が透けて見える)言うやつがいるんだけどどうしたらいいのあれ?

嫌な気分にしかならないし、否定しても「またまた(笑)」とか言うし、礼を言ったらエスカレートするし。黙らせたい。

anond:20240528193933

まぁ一生その「おひとり様ゲージ」(笑)におびえる結婚生活したいならご勝手にって感じやな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん