「遊園地」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 遊園地とは

2024-05-31

  学校法人順正学園九州医療科学大学という組織もっとも糞な大学である。 気持ち悪くて仕方がない。理由は次のとおりである学校法人順正学園として発足した当時、

  延岡市長は、令和3年に亡くなった首藤正治の前の市長か、首藤正治に交代するギリギリ時代であり、延岡市内の高校生の間では、糞Fランク大学であるし、入試要項パンフレット

  配布されていたが、誰も読んでいなかった。平成14年を過ぎると、同法人は、吉野町にある、遊園地として有名になり、現在のような犯罪性の高いガキではなくて、当時延岡市に住んでいた

  明るいガキがキャンパスライフを送るところとして有名化した。平成18年以降になると、同キャンパス恋愛至上主義流行し、こうすけがそれに嫉妬して、顔面陳列祭ですか、といったような

  書き込みをしていた時代もあったが、同法人は、その後しばらくも、レジャーランドとして有名であった。しかし、平成24年以降の安倍政権になってから地方再生地方創生を掲示し、多くの

  実力のある研究者が都会からこの大学に流れ込み、現在では、実力のある科学大学として、完全になりすましており、かつてのような超絶アフォレジャーランドであるという触れ込みは、現在

  延岡市では完全に消滅している。

勝手プリキュアコスした男が遊園地リアル幼女接触してて公式が注意出したやつ

あれ結局あのあともう終わったんかな

ブランド的にかなりやばかったからもう少しなんかあるかと思ったが

2024-05-24

暇空茜、フローレンスへの誹謗中傷刑事告訴

フローレンス「恵まれない子供遊園地に行けるよう無料チケットプレゼントするクラファンやります

暇空茜「貧乏ガキを遊園地に行かせるな。フローレンス代表クズ詐欺師犯罪者で公金不正してるだろ日本崩壊計画するナニカグループ構成員だ」

という風に絡んでいたらここ数日になって急に暇空に取り調べが行われ、3月刑事告訴されていたことが判明

フローレンスが実際になにか不正行為をしている可能性はなくもないかもしれないが、暇空は根拠なく妄想だけで人格攻撃犯罪認定を繰り返しているので、普通に名誉毀損だろう

ここで気になるのは、対フローレンスでは誰が暇空の弁護を務めるのか

空弁護団のリーダーは渥美陽子で、弁護団松永成高は渥美の事務所イソ弁

渥美陽子フローレンスと強いつながりがある

フローレンス村上財団という、大富豪村上世彰が立ち上げた団体に後援され多額の寄付をされている

渥美はその村上財団理事をしている

個人的にも、フローレンスが関与している企画10万円寄付したりもしている

自分が深く関わっている相手にそうとは言わず寄付してそのことを宣伝するのは、暇空語録で言えば「ダイレクトステルスマーケティング」だろう

渥美は村上世彰と非常に懇意で、村上世彰が大株主実質的支配している複数企業団体で役員を務めている

コスモ石油役員にもしようとしたが「企業利益ではなく村上個人を優先するだろう」と激しく拒絶され反対票多数で落とされ

渥美がいか役員にふさわしくないか、どれだけ村上世彰と癒着しているか力説する文書が公開されている

村上財団の初代理事長は、村上世彰の娘の村上絢だ

村上世彰へ経済犯罪の疑いで家宅捜索が入った際、妊娠中だった村上絢はストレス流産した

村上絢はひどく落ち込み、立ち直らせるアドバイザーを求めた村上世彰は、当時から母子向けの慈善事業を行うフローレンス代表駒崎弘樹出会った

駒崎によって村上絢は回復し、自分母子を支える側になりたいと志し、そうやって村上財団設立された

その後村上絢は新たに子供を授かり育児が忙しいので理事長の座を降り、妹の村上フレンツェル玲が現在理事

フローレンス村上財団と強いつながりがあり、その村上財団理事が渥美陽子

渥美、村上世彰と完全に手を切って全ての村上絡みの仕事を投げて暇空の弁護してくれるかな

村上の金をチューチューしながら、村上家の心の支えになり多額の寄付をしている相手と戦うなんてことするのか?

フローレンスにもし渥美が担当できないなら、イソ弁松永も無理だろう

弁護団のうち他の弁護士担当するのだろうか

カルピス1号こと垣鍔晶は弁護団最弱の存在であまりにも頼りにならない

なので弁護団最年長の小沢一仁が担当になるかな

しか小沢はパカ弁としては優秀だが、開示したその先での戦績はパッとしない

起訴になる可能性もあるけど、起訴されたら誰が弁護するんだろう

刑事事件に強い新キャラ投入か?

anond:20240523225809

あのさぁ

建築系なんてクソな仕事でしょ

建築士とか実際はただ意匠とかそっちのデザインばっかりであとは特に変わったもん作れないでしょ

大体どっかのメーカーが用意したもんを使って建物建てるだけ

から建築士なんて難易度高くても何もできないでしょ

建築士って名前のくせに医師と違って一人じゃなんにもできないしさ

鉄骨も土嚢も採掘玉掛けコンクリート製造もなにもかも自分一人でやれないじゃん

しかったら一人で遊園地作ってみな

バイビー

2024-05-22

anond:20240522164437



どちらでも好きな方を選べ

おすすめは②。

待ち合わせ場所に行ったら、妻と子供がいて、一日中遊園地とか水族館を楽しんで、夜になったら報酬を渡すの…

本当のパパ活がしたい

待ち合わせ場所に行ったら、妻と子供がいて、一日中遊園地とか水族館を楽しんで、夜になったら報酬を渡すの…

行為とかなくても、絶対中毒性あると思うわ

レンタル家族みたいな感じ

なんなら祖父母とかもいていいと思う

レンタル大家族で夕食を楽しむとかやってみたい

吉野家行って吉野家コピペとかやってみたい

2024-05-21

anond:20240521193220

私も似たようなこと思ってた時期もあったけど、

遊園地子連れおっさんガンガンポイ捨てしてんの見て、世の中には桁違いの低モラル民いるんだなーって考え改めたわ

2024-05-16

A「明日遊園地に行きませんか?」

B「遊園地?ハァー…遊園地は!日本はいくつあるのかご存知なんでしょうか?あるいは!その数についてお調べされたんですか?一体どこの遊園地を指し示すのかはっきり言ってもらわないと回答する事なんてできる訳がないんです!逃げないでください!」

A「じゃあ〇〇」

B「あのですね…クッw〇〇は…!ハァ~遊園地ではなく!テーマパークに該当するんです!こんな低レベル説明をする必要本来あり得ないので最低限の事はお願いですから勉強してください!」



地元議会はずーーーっとこれに近いやり取り

肝心の話が一向に進まない

2024-05-15

あらゆる物事遊園地アトラクションみたいに感じるね(もちろん漏れ身長制限に引っかかって楽しめてませんけどもね)

誰にも共感されない

遊園地行くとき耳栓持ってくんだが、ジェットコースターの音が苦手すぎて耳栓ないと乗れなくて、乗る時いつも耳栓つけてんだけど、他の人みんな平気なのが俺には異常に感じてしま

2024-05-13

anond:20240513063354

遊園地こそ人生の最優先事項とでも言いたいのかなw 

しかも出して来る例が任天堂ゲームランドとか漫画アニメランドとかww 

いやはや、やっぱりオタクって中身がキショいのな。東京の方でしっかり隔離して外に出さないようにしといてくれよ。マジで

anond:20240513062606

だって九州ってハウステンボスくらいしかいい遊園地ないじゃん

なんで九州任天堂ゲームランドとか漫画アニメランドとか作らないの?

遊園地がしょぼい=誰も興味持たないよ

2024-05-09

anond:20240509212603

「俺は高校生探偵工藤新一幼なじみ同級生毛利蘭遊園地に遊びに行って、 黒ずくめの男の怪しげな取り引き現場を目撃した。取り引きを見るのに夢中になっていたオレは、背後から近付いて来る、もう一人の仲間に気付かなかった。オレはその男毒薬を飲まされ、目が覚めたら(←ここまで新一 ここからコナン→)体が縮んでしまっていた!!工藤新一が生きていると奴らにバレたら、また命を狙われ、まわりの人間にも危害が及ぶ。阿笠博士の助言で正体を隠すことにしたオレは、蘭に名前を聞かれて、とっさに江戸川コナンと名のり、奴らの情報をつかむために、父親探偵をやっている蘭の家に転がり込んだ」

2024-05-08

本屋さんって良いよね

この前ネット番組特集で「この先本屋さんは先細りで存在自体が危うい」っていう内容を放送してたんだけど、観ていて非常に悲しかった。

原因は若者活字離れで、一か月に一冊も読まないことも稀ではないらしい。

私は本屋さんが大好きだ。

家が貧乏なこともあり、家族旅行なんかは本当にごく稀で、記憶の限りでは片手で数えられるほどしか行ったことがない。

それも近所で、傍から見れば旅行かどうかすら怪しかっただろう。

大人になるまでTDLどころか遊園地にさえ行ったことがなかった。

それでも構わなかった。だって本屋さんがあったから。

地元の駅から二駅隔てた先には大きな本屋さんがあった。

そこはビルになっていて、何階ものスペースが本でぎっしりと埋められている。

私は数多の本が棚に並ぶ、その景色が大好きだった。

ぎっしりと棚に並ぶ本の一冊一冊にそれぞれの世界物語が詰まっているのだと思うと、私はその世界のあまりの広さと大きさに圧倒された。

そうした物語の数々を想像すると胸が高鳴り、見たこともない世界に憧れた。

本屋さんは私にとって世界で、宇宙のようなものだった。

大人になった今でも本屋さんに入ってたくさんの本を目にするとワクワクするし、世界の広がりを見せてくれるようで勇気をもらえる。

本屋さんは私にとって何よりのパワースポットだ。

から私は本屋さんが大好きだし、これから応援しようと思っている。

俺は高校生探偵工藤新一

幼なじみ同級生毛利蘭遊園地に遊びに行って、黒ずくめの男達の怪しげな取り引き現場を目撃した。

取り引きを見るのに夢中になっていた俺は、背後から近付いて来るもう一人の仲間に気付かなかった。

俺はその男毒薬を飲まされ、目が覚めたら…

体が縮んでしまっていた!

工藤新一が生きていると奴らにバレたら、また命を狙われ、まわりの人間にも危害が及ぶ。

阿笠博士の助言で正体を隠すことにした俺は、蘭に名前を聞かれて、とっさに猿渡タフと名乗り、

奴らの情報をつかむために、父親探偵をやっている、蘭の家に転がり込んだ。

2024-05-04

デートってつまんねーじゃん

博物館とか水族館とか映画館とか遊園地とか動物園とか行った後ショッピングしてメシ食ってホテル行ってセックス

この流れしかねーじゃん

つっまんねーーーーーーーーーーー!

車でどっかでっかけて何かやってセックス

これしかねーじゃああああん

いきなり謎の忍者集団とかでてきたり

いきなり悪の手先がでてきたり

いきなりヒーローが現れて颯爽と悪をぶちのめしてくれたり

いきなり隕石が落ちてきて超能力に目覚めたり

いきなり薬を飲まされて体が縮んでしまったり

そういうシチュエーションデートねーじゃん!

2024-04-28

ビッグバンが起これば桶屋が儲かる

1. ビッグバンが起こる

2. それにより、宇宙には無数の星が生まれ

3. 星が多いと、天文学者仕事が増える

4. 天文学者が増えると、望遠鏡需要が上がる

5. 望遠鏡需要が上がると、ガラス工場が儲かる

6. ガラス工場が儲かると、砂の価格が上がる

7. 砂の価格が上がると、砂漠土地価値を持つ

8. 砂漠土地価値を持つと、キャメルラクダ)の需要が上がる

9. ラクダ需要が上がると、ラクダ乳の価格が上がる

10. ラクダ乳の価格が上がると、ラクダソープ流行

11. ラクダソープ流行ると、バスタブの売り上げが上がる

12. バスタブの売り上げが上がると、風呂屋が繁盛する

13. 風呂屋が繁盛すると、タオル需要が上がる

14. タオル需要が上がると、綿の価格が上がる

15. 綿の価格が上がると、綿菓子価格が上がる

16. 綿菓子価格が上がると、遊園地の入場料が上がる

17. 遊園地の入場料が上がると、ジェットコースターの乗車料が上がる

18. ジェットコースターの乗車料が上がると、酔っ払いが増える

19. 酔っ払いが増えると、吐き気をもよおす

20. 吐き気をもよおすと、ゲロを吐く場所を求めて桶屋が儲かる

2024-04-27

俺は今日の立体迷路に怒っている

今日家族遊園地に行ってきた

そこで立体迷路遊んだんだけど

あのさぁ・・・子供向けの立体迷路アトラクションでそこまでする?

幼児も参加してるよ?

そういう立体迷路にさ

隠し扉作るのはまあ100歩譲って許すよ

でもさ、

1F→2F→1F→2F→3F→4F

正規ルートの立体迷路作るかな?

普通さ、

2F行ったら1Fに戻るとは思わんじゃん?

子供向けだしさ

不思議のダンジョンとかのローグライクでもさ

元の階にはもどらんのよ

でも君はさ

君ってやつはそれをやってのけたよね?

ずっと2Fでさまよわせたよね?

しかもここさ

ここの遊園地

なんていうか知ってる?

関西サイクルスポーツセンター

っていうんだよ?

自転車遊園地だよ?

そんなところの立体迷路なんてさ

自転車関係ないしさ

ガチで作ってると思わんじゃん?

なんで俺、自転車乗らずに

子供と一緒に30分も立体迷路で迷ってるんだって思ったよね?

どういう意図

まあでもさ、

俺はやったよ

お前たちの罠を見抜いてゴールまで行ったよ

スタンプも全部押したよ

途中でダミースタンプ台見てぬか喜びもしたよ

意地悪すぎない?

ここ、自転車遊園地だよ??

迷路は気楽なやつでいいじゃん??

頼むよ!!

面白かったからいいけどさ!!!

みんなも大阪河内長野に来たら是非挑戦してみて!!!

by増田

レースで優勝したことは未だないのだが

モータレースとか出たことないし(せいぜい遊園地

他でも一仕事終えてヘルメットを脱ぐという行為は未経験

なので、見当違いなのかもしれないが、最近凄くレース後を経験してるので書き留めておきたい


VRゴーグルつけて(いわゆるVRAV見て果てて、

ふぅっと一息ついて、ゴーグル外す瞬間、

めっちゃ既視感あって、昔見てたF1のウィナーのそれだ! と

もちろんAVにもよるし、果てたタイミング微妙だとそこまでのやり遂げ感覚ないが

ただちゃんうまいこと行った時はまさにウィナーのそれ

ピットやらそこかしこからクルーが駆け寄ってくるのまで幻視できそう(ゴーグル外してるから見えたらヤバいが)

今の段階でそれな、わかるという意見はまったくもって要らない、独占しときたい のだけど

半年後とかにちらほら言い出すやつ増えるかもなので先行者利益とっとく

円安でもゴーグル欲しい人が気軽に買えるぐらいに流行って下がらんかねぇ(はじめはスマホセットする1500円ぐらいの自作可能段ボールのやつ使っててそれでも十分ちゃ十分だったが)


念のために老爺心から

手ジコりだとF1優勝感に至りにくいので、なんらかの方法で腰振るだけ(最悪手は添えてもよい)の環境は作ってくれ

5000円出せるなら、エアラブドールオナホ一択だが

あとなんか四輪

これは自分レース視聴歴によるのかもしれない

跨ってたんだから……といってマン島TT優勝感はない

2024-04-18

めんたいパーク行ってみたんだけど

デパートとかより全然小さいのにあの賑わい何事なん?

めちゃくちゃ人集まって家族連れの子ももたくさんおるしその辺の低予算遊園地よかよっぽど人が入ってた

もしかして地方未来希望ってめんたいパークに存在する?

2024-04-16

anond:20240416192448

興味深い要素なんてないだろ、下記が答えだろ

 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん