「迷惑行為」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 迷惑行為とは

2024-05-31

anond:20240531114842

バーミヤンに行ったら内職してる女テーブルがあった

その翌週に4人テーブル席には勉強PC操作はご遠慮くださいという札が置かれていた

迷惑行為排除すべからく

2024-05-30

東京ップさぁ、、、

東京人間美術館ミシュランレストランを楽しむんじゃなかったのかい?これは一体なんなんだい?

 動画撮影のため焼き肉店迷惑行為をしたとして、警視庁代々木署は30日、「しんやっちょ」の名前活動するユーチューバーの男(41)(東京中野区)を威力業務妨害容疑で逮捕したと発表した。逮捕は29日。

 発表によると、男は昨年8月20日夜、東京渋谷区内の焼き肉店で、土足でテーブルに上がったり、口にした酒を吐き出したりして、店の業務妨害した疑い。男は迷惑行為の様子を自ら動画撮影し、ユーチューブライブ配信していた。「酒を飲み過ぎて調子に乗ってしまった」と容疑を認めているという。

 男は事件後、店にいた別の客4人とトラブルになり、駆けつけた代々木署員が保護。同署が任意捜査を続けていた。

読売新聞オンライン

2024/05/30 15:20

https://www.yomiuri.co.jp/national/20240530-OYT1T50127/#r1

地方出身馬鹿はどっか行ってくれないかな?

川口の話。

土着川口民にして見れば、クルド人ってのはもう生活に溶け込んでいて、ちゃん棲み分けしてできてたし問題もお互いに起こさなかったのよ。

それを、後から入ってきた地方出身馬鹿が、「クルド人マナーがひどい」、「迷惑行為をする」、「日本人我慢するのはおかしい」と喚き立てる結果、自衛の為にクルド人が頑なになって、発生してもいなかった問題が発生しているのが今の川口なんだよ。

もうね、本当に迷惑

お前ら地方出身馬鹿のおかげで、棲み分けの前提が壊れたのに、被害者面すんなよ、ボケカス

どうせ東京に住みたいけど、家賃が払えず妥協して埼玉に住んでるだけの負け犬だろ?

川口にこだわるなよ、大宮なり、浦安なりにでも行けよ。それが嫌なら地元に帰ってお母ちゃんにやしなって貰えよ、文化寄生虫が。

2024-05-27

anond:20240527125416

https://b.hatena.ne.jp/help/entry/violation

利用規約違反を通知する

はてな利用規約

違反すると思われるブックマークエントリーを見つけたら、以下の手順ではてなにご連絡ください。ご連絡いただいた内容にもとづいてはてなスタッフが確認し、違反していると判断した場合は削除します。

通報の手順




通報内容について

通報内容には以下のものがあります

2024-05-24

anond:20240524195441

記事を書いた人間だが、書こうと思っていた大事な内容を書き忘れていたのでここに追記する

すけべを思い切り楽しめる座席位置はどこ?

一番大事なところだったのにすっかり忘れていた。

なお、これは私の体感なので興味のある方はぜひ自分で足を運んでべスポジを探してみて欲しい。

さて、個人的に一番楽しめそうだなと思ったのは、最前列中間あたりだ。

今回私が座った最前列右端は、人の出入りが多く囲みが多くなってくるとシンプルに出入り口をふさいで邪魔になる。非常に迷惑だ。すけべを楽しむ上で、できるだけ他人邪魔をしないという心構えは大切にしないといけない。映画の上映中にあれこれするなんてその時点で既に迷惑行為なので、それ以上に迷惑をかけることは極力避けねばならない。また、右端は出入り口に最も近いため、万が一ポルノ映画の鑑賞のみを目的とした人が、受付に「迷惑行為を働いている人がいるから注意してくれ」と申しつけたとき、駆け付けたスタッフにすぐに見つかってしまう。一応容認はされているが、それはあくまでもスタッフ支配人のさじ加減次第だ。これはアウトと判断されれば即退場である。そのため、こうなった場合スタッフの目に入る前にさっと身支度を整えられる(少なくとも局部は隠せる)程度の距離担保しておきたい。あと、単純に人の出入りが多くて気が散るため、こっちとしても集中できない。

そして中間列ではなく最前列を選んだ理由としては、空間の広さである

最前列スクリーンまでの距離一定離れているため、中間列よりも座席の前が開けている。そのため前に回り込んできた男性もしゃがみやすく、触りやすい。

いろんな人に体をまさぐられる、という体験が成人映画館で痴漢プレイを受ける醍醐味だと私は思っているので、可能な限り多くの人が近づきやす場所がよいと思ってのセレクトだ。

しかすると最後列の方もまた違った良さがあるかもしれないので、何度か行って検証してみたい。

以上にはなるが、みんなの思うべスポジやこの辺に女性がいると良いといったスポットも、よければコメントで教えてほしい。

2024-05-17

逮捕されたつばさの党を肯定的に取り上げていた暇空アンチ

いわゆる「カルピス界隈」の「かきつば翔馬 柳一郎」さん、暇空茜さん憎さにつばさの党というチンピラと自宅街宣という最低の手段正当化してしまう @Kakitsubaki

https://note.com/koemonn7/n/n2e6cb31ea0cb

このように、反暇空ならば逮捕された人物たちの迷惑行為でも嬉々として取り上げるのがこの界隈なんですね。

ちなみに、対暇空以外でも、新橋九段などがつばさの党の選挙妨害肯定的に取り上げていた実績はあります

共産党支持者と新橋九段つばさの党の選挙妨害肯定的引用する

https://anond.hatelabo.jp/20240423084819

2024-05-15

anond:20240515192118

同意。アレって十分な謝罪したの? 思い返すたびに怒りで震えてくるわ。

人を救うための正義勇気を、さも弁えない身勝手さんの迷惑行為かのように断ずる邪悪さは本当に許せない。

2024-05-14

なんだそれ

「’23年〜’24年にかけて、和久井容疑者ストーカー行為に関する相談が少なくとも6件、警察に寄せられているんです。平澤さんとは別の女性で、被害者複数ます。付きまとったり待ち伏せするというものではなく、手紙を何度も送るなどの迷惑行為だったようです。しつこいアプローチがあったのか、中には同一の女性が、2度にわたって警察相談に訪れていた事案もあるそうです」

https://friday.kodansha.co.jp/article/372609

2024-05-13

暇を持て余した非モテ男性はなぜ「ホストジャニーズ性加害を必死擁護する女やフェミ」という存在しないものと闘っているのか

イケメン無罪」が存在しない理由

男がホストジャニーズを潰せと主張して、女がそれに反論してる場面はマジで一度も見たことがない

ジャニーズ性加害騒動に至っては、少数の陰謀論ジャニヲタ以外の全日本人が左右男女フェミアンフェアライTERF問わず遠慮なくジャニーズ糾弾できるコンテンツと化した

女は自分の伴侶や息子や推し以外の男性に対して路傍の石並みに無関心か、自分家族危害を加える害虫しか思っていない

しかし男は女とは比較にならないレベルで女に依存しており、全ての女から好意を向けられたい

初対面や知らない女や顔の見えない女相手でもシコルし買うし、知らない女に触れたり会話したり嫌がるのを含む反応を得る為に女性専用スペースに闖入する盗撮や覗きする露出する

Vtuberや女絵師への執着はもちろん、おばさんしかいないジャニスレに潜り込みエロネタ女叩きババアいじり貧乳いじりを連投する

身長話題の度に必ず「日本女性は老若問わずジャニーズチビイケメンに夢中、だから男は顔が全て」を連呼する者が現れる

男は顔やチ◯ポの一点で女が群がるという妄想にも固執する

創作物でも主人公が登場する全ての女から好意を向けられる、特定属性男性が手当たり次第そこら中の女にセクハラやら迷惑行為や性加害をしても許され許容されるという設定が多い

からモテないおばさんはイケメン好きでも推し活で終わるけどおじさんは若い女を所有しようとして金取られたり逆上して犯罪に走ったりお縄になる

はいい男に相手にされなくなったら婚活から撤退するけど男は相手が見つかるまで条件を下げ続けるから男は余る

金持ち男性すら木嶋佳苗上田美由紀を奪い合って殺される

2024-05-12

anond:20240512001319

逆にそうじゃないと真面目に考えているの?

 

障害病気があれば無法をしてもいいということにはならないし、犯罪行為迷惑行為粛々と法律に則り取り締まって欲しい

でも、まぁ、こういう人たちは、なんらかの医療的・社会的手助けが必要な人ってのは頭の片隅にあっていいよね

2024-05-11

anond:20240511155729

私も男性を警戒して走って逃げるのは許される差別とするべき、と思う立場

外形的に差別だけど、クリアカットに許されざる悪だと切り捨てていいほど社会は単純じゃない。

差別的状況の被害者が、自らの心の傷を迷惑行為として外に広げることがある。

私はそれを許容したい。それこそがダメージを線で受け止めることだから

震災でピリピリしてネットにきつく当たってる人もいた。

本当に社会が肝要なら、被害者個人ダメージを点で受け止めさせず広く共有して、線に、面に、衝撃吸収してくと思う。

anond:20240509195934

今は客を搾りまくった鉄道会社がそのツケを払わされていて一迷惑行為への撲滅に時間をかけている場合ではないしな。

人身事故撮り鉄カスハラetc……。全部利用者搾取した鉄道会社の末路であり、因果応報だよ。

2024-05-10

anond:20240510000324

電車内の迷惑行為全般なら撲滅するインセンティブあるけどね

見ず知らずのキ〇おばさんに急に殴られたことあるから

でもこれは撲滅されないんだな

あの時も、駅員に言ってもおばさんは野放しだった

2024-05-09

男性に対して冷たい態度とるの申し訳ないと思ってるけどこっちもメンタルしんどいんだ

道聞かれても路線聞かれても手助けを求められても男性だったら全部私にはわかりませんできませんと言って代わりに分かりそうな人、力のありそうな人を呼んでる

学生時代までは素直にわかることであれば教えたり、助けたりしてたんだけど、善意に漬け込む痴漢?が多い

道聞かれてあっち方面でそこの道曲がって……と、その人から目を離して方向指して、その人に目線戻したら下半身露出してたり(距離も近い)

出張で来てて地理感なくてご飯食べれるところないですか?と聞かれて駅向こうにお店たくさんありますよ〜と答えたら、実は知ってるんです、ごはん一緒に食べませんか?とか(高校制服着てる)

乗り換えの路線からなくて○○線はどこから乗れますか?って聞かれて教えたら、あなたがさっき○○線に乗ってたの見てました。最寄り駅どこですか?とか

足悪くて階段登れないので肩貸してくれませんか?と言われて肩貸したら胸揉まれてびっくりしてるうちに走って逃げられたり

普通に痴漢とか迷惑行為も嫌なんだけど、親切心を踏みにじられるのも辛い。

未だに声かけられること多く、人呼びますねとか言うとじゃあいいですとどこか行く人も結構いるし、呼んできてくれるとありがたいですといって本当に困ってた人もいる。

本当に困ってる人だった時は疑って申し訳ないなという気持ちになって結構引ずる。

anond:20240509120930

迷惑行為がまず先よ

迷惑行為をするガラの悪い人がいます

でまずは様子を見る

2024-05-05

ブクマカ選挙妨害批判する権利はない

だって自民党演説へのヤジを表現の自由だってことで認めちゃったんだから、逆のことやられても文句言う権利はないんだよね

ちなみに俺は選挙演説するのは自由だけど邪魔する権利はない

単なる迷惑行為断罪たから、これから選挙妨害批判する権利ある

お前らってすぐブーメラン自分たち権利放棄するよね

2024-05-04

anond:20240503212701

人に迷惑かけて遊んでる連中が指摘されたら「俺達だってお前らの迷惑行為を許してやってるんだぞ」って意味分からんわ。

それって親子連れを大声で威嚇しながら写真取ってる鉄道オタクが「俺はお前たちが撮影邪魔をしても許してやってるんだ。だからお前たちも俺達が電車止めたときには許すべきだろ?」と言ってるようなものだと思うんだよね。

根本的に頭が悪い上に自分たちは正しいと思い込んでるからそいつらが信用してる自分たちの中の誰かに「いや流石におかしいよね」と言ってもらわないともう止められないわけ。

それをやるしかないと分かっているのに放置したら、その界隈全部が「鉄道オタクヤバイから社会から消えて下さい」となってしまうわけだよ。

お互い様にするのが自分たちのため?

そうじゃないよね。

お互い様で済ませようとしていること自体そもそも間違っていて、それが閾値を超えたら社会全体からいよいよ強烈な追放運動を食らう所まで来てるから、その前にブレーキを踏まないと丸ごと死ぬよ」って話をしてる。

身内のバカだけを切り捨てて「コイツらは一部の異常者ですから僕たちは関係ありませーん!」ってすれば終わりだと思ってる?

その場合ちゃん村八分にしてるって外野からも分かるようにしなきゃ駄目だよ。

たとえば異常鉄道オタクならソイツは写真コンクールに入選できないようにするとか、いろんな店で出禁を食らうとか、ツイッターブロックすることを推奨するとか、そういった活動コミュニティ全体でして本格的に村八分にしなきゃ周りからは一緒に思われるよ。

2024-05-03

ECサイト運営に取り組んできた 


中途採用ECサイト業界に入った。二十代半ばの頃である外資ということで緊張してたけど、意外とそうでもなかった。

厳しい社風ではあったが、それはルール数字に厳しいというだけであり。自社のポリシー規則に従って行動していれば、結果が悪くてもそうまで低い評価が付けられることはない。

もっというと、上の意向をしっかり確認して動くということか。いや、違うな。ちゃんとした意思決定過程を踏むということだ。上の判断必要なら議論をし、委任事項であれば自分責任物事に挑み、失敗しても成功しても検証記録を残していく。これだけのことができずに消えていく人間を何十人も見てきた。

語りが過ぎた。私はeコマース(ネットでの買い物)の世界で長い間働いてきた。実はもう転職が決まっている。記念に、これまでの努力過程を書き綴っておきたいと思った。ちょうど今は卒業シーズンである

ただ、努力はしたけれども、いい結果が出ないことの方が多かった。もしくは結果自体の測定ができないか。それでもいくつかの改善はできた。その一部を記していきたい。

私の専門分野はレビューシステムだった。あなたも、ECサイトで★を付けたことが一度はあるのではないか。私は、そのあたりの仕組みやルールを作っていく部門で働いていた。SE寄りではなくて、インフラ寄りでもなくて、格好よくいえば社内Sler企画といったところか。

これから、何点かのトピックに分けて思い出深い改善活動について述べていきたい。なお、特定用語を出すとどこの会社かわかってしまうので、専門用語一般的言葉に置き換える。例えば、あるレビュークリック等で賛意を示すことは「いいね!」で統一する。



1. 愉快犯レビュアー対策

 昔は、ある特定レビュアーへの通報が多かった。違反報告か、問い合わせ窓口(TEL,mail)を通じて、「あのレビュー誹謗中傷だ」「特定個人名誉を傷つけている」「製造メーカーへの粘着が見られる」「差別的表現を用いているので削除すべし」といったものが多かった。確かに通報先のレビューを読んでみると、大変よろしくない表現散見された。

 当時は、電話によるカスタマーサポートがあった。その窓口に、正義感を持った方々が、上記の善くないレビュー及びレビュアー(bad egg)について抗議していた。

 こういった問題あるレビューについて、私がいた部署では対応必要と考えていなかった。直属の上司も、さらに上の人間も、どの国にも地域にもいる悪口をたくさん言う人としか捉えていなかった。

 しかし、私や数人のチームメンバーは、彼ら悪辣レビュアー(bad egg,bad person)の行為が、サイト全体の害になると考えていた。具体的には、次のような行為を彼ら(彼女ら)は行う。

特定企業や出品者の商品に対して一つ星(1/5)を付ける

・彼らのレビューにおいては、読んでいる人を煽る表現が目立つ

商品をわざと口汚く罵り、マイナス評価罵倒コメントが付くことを喜んでいる

 ※アニメ漫画小説といったエンターテインメントに多く見られる

 特に、一番下のタイプ顧客場合サイト利用者不愉快な印象を残す可能性が高い。対処必要と思われた。

 しかし、データがなかった。上司にある対策提案した際に言われたのは、「今あなたがしようとしているのは、私の権限を超える行為であり、本社への協議必要である主観ではなく、根拠を示したうえで提案せよ」というものだった。

 それから半年以上かかったものの、私とその小さいチームで初版検証資料作成した。それは、次の結論から成り立っている。

悪辣レビュアーと論戦になった顧客は、その後半年間での実質退会率が高い

・その顧客層は、その後半年間での商品購入額が低下する

 具体的なマイナス幅を提示することはできないが、統計学上、数パーセント以上という有意範囲顧客マイナスの影響を与えていた。当然売り上げも落ちている。

 悪辣レビュアーは、一般的顧客レビュー内容を巡って論争(※当時はコメント機能あり)になった際、いわゆる煽り行為をする。その口汚い言葉顧客を傷つけ、顧客体験を棄損してしまう。そんな当たり前のことに気が付くのは容易だったが、数値的に証明することは難しかった。

 私たち検証結果は、上の階層へと引き継がれた。さらに細かく検証するという――それから数ヶ月が経って、本社の方から通達があった。

「次のとおりレビューシステム仕様変更検討する。そちらの考えをまとめて回答せよ」とのことだった。以下は仕様変更案の参考文面である

改善案‐

「参考にならなかった」のコンバージョンボタン(Conversion Button)の廃止検討する。

理由:悪質な利用者一定数いることで顧客体験を損ねている。顧客がより安全ショッピングを楽しむためにも、悪意をもって低評価をする者への対処必要である

私たちは、その通達と、添付されていた検証資料を読んだうえで、時間をかけて再検証を行い、廃止は正しい行為であるという回答を上申した。

加えて、現状のレビューシステムにある顧客同士で討論できるコメント機能についても、建設的な議論が行われているとは言い難い状況にあることから廃止提言した。



2. 不正レビュー対策

 積年の課題だった。残念ながら目下解決には至っていない。不正レビュー根絶の目途もつかない。明白な違反者であれば発見処分ができるのだが、グレー段階での処分は難しい。

 実際に、不正を行ったと思しき者を見つけることはできる。AIが発展した現在だと、いわゆるサクラレビューと呼ばれるものシステムの方で自動的発見し、一定確率で怪しいものを報告してくれる。

 昔は、一件一件手作業であったり、Excelフィルタ機能を組み合わせるかのように検索条件を設定して虱潰し(shirami-press)に見ていく必要があった。

 そう、不正行為と思しきレビューを見つけることはできる。あくまで見つけることは。だが、はっきりクロだと断定し、処分を下すのは人間しかできない。1日につき何十件、多い日だと百件以上も上がってくる不正と思しきレビュー対応するのは不可能に近い。

 多くのECサイトには、利用規約社会倫理に反する行為をする利用者(販売者注文者、閲覧者)を処罰するためのポジション存在する。弊社においても当然あったが、少数精鋭が過ぎて不正レビューへの対応が後手に回っていた。

 不正を見つけることはできても、処分することは難しい。冤罪があってはならないのはもちろんのこと、微妙なケースである場合も、利用者が今後弊社を利用してもらえるよう最大限配慮する必要がある。

 はてなのサービスでいうならば、以下の利用規約適用に係る取扱いが最も近い。

d. 迷惑行為嫌がらせ行為誹謗中傷行為、正当な権利なく他者精神被害経済的被害を与える行為

e. 自分以外の個人会社団体を名乗ったり、権限なく特定会社や団体の名称使用したり、架空個人会社団体を名乗ったり、事実がないにも関わらず他の人物会社団体業務提携や協力関係があると偽ったりする行為

はてな利用規約 第6条第2項から抜粋


 私は、学生時代からはてなのサービスを利用している。はてな匿名ダイアリーにおいては、この規定制限的に運用しているように見える。

 というのも、明らかに釣りと思われる投稿をしたり、他人なりすましたり、特定企業や団体を匂わせる文書を発しているエントリ一定数みられるが、運営規約規範として対処している様子はない。

 推測ではあるが、99%のクロであっても、それが100%でない限りは対処しないという方針であろうと思われる。冤罪を避ける意図もあるが、意見多様性を保持するためでもあるし、はてな匿名ダイアリーひとつ実験場として捉えているのかもしれない。当方は、増田なる場所を蟲毒のひとつであると考えている。

 話を戻す。レビューに関する不正行為について――その大半がサクラ行為であるが、不正行為抽出までは技術的に自動化できるものの、最終判断は人がせねばならない、かつ間違いがあってはならない――という課題について説明した。

 ただし、今のところはそれで問題ないと個人的に考えている。というのも、不正レビューへの対処が迅速ではないというだけで、悪質な行為をする利用者を取り締まること自体はできているからだ。技術が向上すれば、今後の改善も見込まれる。

 今でも、ECサイトを覗いているとサクラレビューが多く散見される。会社を去って他業界に行く自分がいうのもどうかと思うが、今後も建設的な手段により不正行為への対策効率化される未来を願っている。



3. レビュアーランキング

 多くのECサイトでは、役に立つレビューを行った人に賛意を示すことができる(冒頭の「いいね!ボタン)。多くの点数がついたレビューは、商品欄において上位に表示されるようになる。

 どのECサイトも、できるだけ多くのレビュー投稿してほしいと考えている。世の中の儲かる商売というのは、消費者に働いていただくことで成り立っている(GoogleTwitter典型例。もちろんはてなもそうである運営会社ブロガー生産活動によって生きている。ほかに食べログリクルートメルカリなど)。

 過去の弊社においても、どういった仕組みを採用すれば多くの利用者レビューを書いてもらえるのか、サイト黎明期の先達は検討検討を積み重ねた。

 結果として、レビュアーランキングシステムという、今では各社で一般的になった仕組みが誕生した。かつてECサイトが未開の荒野を歩いていた時代発明ひとつである

 永きにわたって活躍したランキングシステムだが、今では隔世の感が否めない。レビュアー同士の競争を促進することで、より多くの良質なレビューが生まれるという判断があったが、それは一企業人の錯覚に過ぎなかった。一企業においても高度の統計分析可能となった現代において判明したのは、その役割を果たさなくなっていることである

 以下は、当時の弊社内での調査研究報告の一部要約になる。

レビュアーランキング存在によって、自らの票を集めることのみを目的としたレビューが増える。初めは良質なレビューを書いていた利用者でも、ランキング上位になった後にレビューの質が低下する傾向にある」

 ある時、自分の書いたレビューがバズったとする。それは、有名な映画小説漫画アニメか、化粧品家電製品衣服か、はたまた書籍か、なんでもいい。自分レビューが数百人からの「いいね!」を集めたとする。その後も良質のレビュー投稿し続け、同じような体験を繰り返したとする。そして、あなたは晴れてレビュアーランキングの相当上位に昇った。あなた投稿したレビューのどこかに、それを示すバッジ掲示される。

 さて、晴れて上位レビュアーとなったあなたであるが、その後に何もしなかった場合順位は落ちていく。数ヶ月も何もしなければ、まず確実にバッジは剥がれる。元に戻るのだ。

 それが嫌なレビュアーもいる。上位レビュアーでありたいがために、関連商品にとりあえずのレビューをいくつも投稿する。人の目を引くために過激表現を使うし、ゴシップサイトさながらの低俗言葉遣いをすることもある。また、省力化のため、自己他者レビュー内容の一部を借用することがあるかもしれない。

 上記調査研究において、上位レビュアーによるそういった傾向が明らかになった。特にサブカルチャーにおいては顕著であった。

【具体例】

・人気作品新刊が発売になると最速でレビューを付ける

・新作アニメの公開時期になると、数行程度のレビュー無差別に付けて回る

・水平展開するコンテンツ原作アニメ小説映画舞台etc)の各所に似たレビューをする

 現在では、レビュアーランキングシステム廃止されている。上に挙げたようなマイナス効果の方が大きいというのが、社内の統一された意見となった。

 レビュー自体については、今後も廃止されることはないだろう。私自身も、レビュー調査研究を続ける度に学びになることがあった。人の親愛の興味深い傾向(ex.数千字にわたって自分家族の話をする)であったり、笑いを狙ったユーモア(ex.ヘッドフォンの音質は、元の電源によって異なる。原子力発電火力発電かソーラー発電かを聞き分けられると一人前)であったり、その道のプロと思われる学術的なレビュー読書カテゴリに多い)も多数拝読した。



日記は以上である。懐かしい思い出を振り返る機会ができてよかった。年度末ということで、新しい職場に移る前に買き始めておきたかった。投稿ゴールデンウィークになってしまった。

次の職場も、一般企業と各消費者を結びつけるタイプ仕事になる。フリマアプリ会社である。残念ながら、自分仕事を通じて、どれほどの顧客体験社会にもたらしたのかを測定できる手法は未だ確立されていない。私が生きているうちに、そういった手法が生み出されることがあるのだろうか。

最後に、ここまでお読みいただきありがとう。今後、あなたが利用した商品レビューしたことで、そのサイトショッピングをする何千、何百万人という利用者が喜ぶ未来を祈っている。

2024-04-22

新幹線ナラ問題の整理

新幹線ナラ問題とは

発端はこのX(旧Twitter)のポストである

୨୧ あみちゃん ୨୧出稼ぎ民୨୧@amirichaaan

本当に男ってキモい

https://x.com/amirichaaan/status/1781263819861532792

新幹線自由席に座っていた若い女性の隣におじさんが座った。若い女性はそれをキモい・加害だと感じ、おじさんを盗撮してXにポストした。このポスト女性から広い共感をもって受け入れられ、万バズ(いいね数が1万を超えること。非常に共感されていることの指標として使われる言葉)を達成している。

一方で、この女性に対する反感も強く、男性からも強い非難が幾らか寄せられている。現状で引用ポストも1万を超えており、その中には女性非難する内容で万バズを達成しているものもある。

議論ポイント

  1. 若い女性は自由席に座っており、空席はいくらか存在する状況だった
  2. 若い女性は隣の席に荷物を置いて占領していた。女性の力ではキャリーバッグを上の棚に載せることができなかったためである
  3. おじさんは若い女性に声をかけて隣に座った。若い女からは、おじさんが意図的に、加害するためにそうしたように見えた
  4. 若い女性は隣のおじさんがキモいことをXにポストするためにおじさんの足を撮影したが、それは同意を得たものではなかった(盗撮であった) 

女性観点共感

女性共感ポイントは、多くは3であるように思われる。女性の多くは、「空いている車内でわざわざおじさんに隣に座られる」という経験をしており、そのことに少なからず恐怖心を抱いている。そのため今回の件も、若い女性の隣を意図的に選んだことがキモい・加害であると感じられた。

おじさんは意図的若い女性の隣に座ったのか?というのが議論ポイントの一つになっている。男性からすれば、「自由席なのでどこに座ろうと自由であり、意図して若い女性の隣の席を選んだわけではないのではないか?」という反論がいくつかある。

おじさんが若い女性の隣を意図的に選んだ可能性は高い。2の通り、女性は隣の席に荷物を置いて占領していた。本当にどの席でもいいと考えているならば、他に空いている席があるなかでわざわざ荷物が置かれている若い女性の隣は選ばないだろうと考えられる。

ただし、おじさんに若い女性の隣に座りたいという下心があったかは定かではない。自由席を独りで2席使おうとする女性の目論見を崩してやりたいという、どちらかというと社会正義的な意図で座った可能性も指摘されている。

少なくとも、おじさんが若い女性に分かりやす加害行為(足を広げて接触しようとする、声をかけてナンパする、など)をしていたとは書かれていない。しかし、女性には分からないように加害行為に及んでいた可能性はある。(匂いを嗅ぐ、女性身体をジロジロ見る、など)

男性観点の反観点

男性の反感ポイントは、主に2と4であると思われる。

まず2のポイントについて、自由席乗車券さえ買えば誰にと座る権利のあるいわば公共の席であるのに、隣に荷物を置いて占領するのはマナー違反であるという話だ。

ただ、マナー違反なのはその通りではあるが、満員で人が溢れている状態ならまだしも、いくらか空いている車内で隣の席を荷物に使うことは殊更に指弾するほど悪いことではないと考えられる。

加えて、女性には非力であるためにキャリーバッグを持ち上げられないという理由もあった。若い女性が隣に誰にも座らせないという悪意をもって隣の席を占領していたとは言いづらい。

4のポイントについては、おじさんが意図して悪いことをしたわけではないのに盗撮するのは悪だ、という反感が多くあった。

盗撮については確かに迷惑行為であり、おじさんに対する攻撃的態度であることは否定できない。ただし、写真に写っているのはあくまで足の一部であり、それは性的な加害や、個人特定する目的で撮られたものではなかった。

若い女性にとってはおじさんがわざわざ隣に座ってきたという恐怖心もあり、その恐怖心が盗撮という行為に及ばせた可能性も大いにある。

anond:20240421084458

映画館ではお静かに」と書いてある以上、静かにしないのは迷惑行為であり、下手すれば、営業妨害になる。

そこまで騒ぐ人は、そうそうないだろうけど。

映画館経営はどこも苦しくて、客側があれこれ注文付けると、あっさり映画館が無くなる可能性もある。

映画館公共の場でも、国から保護されてるわけでもないから、そこは注意な。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん