「眉毛」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 眉毛とは

2024-06-01

anond:20240601013546

外見ファッション気遣ってるなら、マチアプでアラフォーアラフィフの女にイイネしまくれ。かなり年下だからそれだけで優しくしてくれるぞ。男が多く払うのも許せないとのことだが、それだけ年齢差があれば奢ってくれる女性もいるだろう。

その卑屈な性格では、増田の目に入る同年代普通可愛い子は絶対無理。すね毛ボーボー髭伸びっぱなし眉毛繋がってるような喪女ならワンチャンあるかもしれんが、それは増田も嫌だろう?

まずはスナック行くなどしてかなり年上の女性から慣れてみて、コミュニケーション練習してから、同年代と仲良くしたほうがいい。

anond:20240601013545

ネタと思いたい内容だけどマジレスする。

全部自己完結してると悪い方向にしか繋がっていかいから、リアル人間に聞いてみるべき。大学生なら相談センターカウンセラーとか。仲いい友達は似たような思考エコーチェンバーになるケースがあるから、他の視点を取り入れる気持ちで聞くのがいい。

ヘアスタイルとか服装とか努力してるのはすごくいいと思う、あとはやってるかもしれないけど眉毛整えることも意識してみてほしい。

男女は得意分野が生来身体のつくり的に違うし、考え方も千差万別から、寛容になって自分他人もどうでもいいくらいで受け入れられるようになれば楽だと思う。攻撃的な態度とか挙動不審な態度って結構貫通するし警戒されるよ

2024-05-30

本当の美女はどんな時代でも古臭いと思われない

ほんの10年前の写真でも髪型眉毛の形やメイクのやり方が異様に古臭く見えて「美しい」とはとても思えないものが多い

しかし本当に美女だとそれを感じさせない

臭い髪型服装でも美しく見える

そういえばガングロメイクギャルメイク韓国メイクはどんな美女もどんなブサイクも同じような塗りにしてあえて全員画一化させて美女ブサイク格差を埋める働きがあると思う

でもそれとて10年も経てば美女はやっぱりどんな変なメイクでも美女に見え、不細工は「古臭い」というマイナス要素が加わってより悲惨になるのだろう

普遍的美女は結局10年前でも100年前でも美女なのだろう

平安美人浮世絵別に当時はああいう顔が美女と思われてたわけでなくあくまで当時の「二次元美女イラスト」であり現実美女基準とは別物だったらしい

2024-05-23

anond:20240523125516

オリジナルメンバー眉毛ブラザーズだけになってもWhatever、Wonderwall、Don't LookBackinAngerさえ演奏してれば最強だったんだけど

兄弟が別れたらどうしようもねえわな

2024-05-21

風俗いったら恋愛がめんどくさくなった話

学生時代モテなかった。

身長も低かったし、女友達も少なくて、恋愛雲の上の存在だった。

まりしたことない女の子に突然告白して振られたことがあったっけ。

ずっとなんとなく恋愛をしたかった。

社会人になってお金に余裕ができたので風俗に行ってみた。

めちゃめちゃ可愛いし、リードしてくれるし、めっちゃ褒めてくれるし、なんか満たされた。

そして気づいたことがある。

自分恋愛したい気持ちは性欲からきているものだったようだ。

可愛い女の子みても「付き合いたいな」という気持ちがなくなってしまった。

風俗いったらもっと可愛い子抱けるしな」って思うようになってしまった。

そうすると、関心は女の子から自分に向かった。

食事管理をして筋トレ、髪を伸ばしてパーマをかけて毎日セット、しまいには眉毛アートメイクまでしてしまった。

そして、女の子と話す時もはなから恋愛対象じゃないので、余裕を持って話せるようになった。

するとどうだろうか、めちゃくちゃモテるようになった。

でもどうしても恋愛がめんどくさく感じてしまう。

1人が好きだし、たまに風俗いって可愛い女の子と触れられるだけで充分。

見事に拗れてしまったわけだが、このまま独身でいいのかという焦燥感もある。

でも多分一生独身でいるんだろうな。

風俗いったら恋愛がめんどくさくなった話

学生時代モテなかった。

身長も低かったし、女友達も少なくて、恋愛雲の上の存在だった。

まりしたことない女の子に突然告白して振られたことがあったっけ。

ずっとなんとなく恋愛をしたかった。

社会人になってお金に余裕ができたので風俗に行ってみた。

めちゃめちゃ可愛いし、リードしてくれるし、めっちゃ褒めてくれるし、なんか満たされた。

そして気づいたことがある。

自分恋愛したい気持ちは性欲からきているものだったようだ。

可愛い女の子みても「付き合いたいな」という気持ちがなくなってしまった。

風俗いったらもっと可愛い子抱けるしな」って思うようになってしまった。

そうすると、関心は女の子から自分に向かった。

食事管理をして筋トレ、髪を伸ばしてパーマをかけて毎日セット、しまいには眉毛アートメイクまでしてしまった。

そして、女の子と話す時もはなから恋愛対象じゃないので、余裕を持って話せるようになった。

するとどうだろうか、めちゃくちゃモテるようになった。

でもどうしても恋愛がめんどくさく感じてしまう。

1人が好きだし、たまに風俗いって可愛い女の子と触れられるだけで充分。

見事に拗れてしまったわけだが、このまま独身でいいのかという焦燥感もある。

でも多分一生独身でいるんだろうな。

男尊女卑とか女尊男卑とか世の中いろいろ言われてるけど男も女もみんな怖いんだけど

声がデカくて物音大きい男とか 眉毛吊り上がってハキハキ喋る女とか 怖いよ

なんか全員の気に触ることをしでかして、嫌われて怒られて責められる気がする

anond:20240521013517

てか逆に言えば眉毛口紅だけでなんとかなる気がしてきた

ちゃんと書いてて口に色がある人に何も言えんやろ

眉毛あってもともと口が赤いひとはすっぴん余裕

2024-05-20

弱者男性眉毛を整えた連中から虐められ、好きな女子を奪われてきた

弱者男性に「モテたきゃ眉毛を整えろ」と言うのは

黒人に「良い扱いをされたきゃ白塗りしろ」と言うのに等しい

持って生まれありのまま自分が受け入れられる社会

2024-05-18

40越えた「アイドル」とか頭おかしいよな

40越えとか、絶対加齢臭がするぜ。

枕とか黄色いぜ。

髪とか眉毛いじってスキンケアしたってどうしようもないぜ。

よくアイドルとか言ってられるよな。

モテない男がモテ方法

増田にいる冴えない弱者男性諸君、これから伝える7つのことをすると今まで女性相手にされなかったことが不思議になるくらいモテるぞ!

1.あらゆる毛に気を使う

清潔感を保つために髪の毛は毎日セット、眉毛ちん毛は定期的にメンテ、その他の毛(ヒゲ、胸、脇、腕、脚)は脱毛

2.匂いも気を使う

自分の臭さは気が付きにくいか体臭対策香水口臭対策で毎食後歯磨き

3.運動する

健康的な人は魅力UP、痩せすぎ太り過ぎは頼りない

4.姿勢を良くする

堂々として見える、あと身長が高く見える

5.ニコニコする

余裕がなく不機嫌になってる人は子供大人としての最低限のマナー

6.本、新聞を読む

知識仕事人間関係に活かして収入をあげることで自信UP、馬鹿に寄ってくるのは馬鹿のみ

7.増田をやめる

ネットの偏った考えは性格を曲げる

2024-05-15

外見に気を遣わないで太ってる女が苦手

最近職場で妙に話しかけてくる……というか言い寄ってくる女がいるんだけど

太ってるし垢抜けない感じの

この女に痩せろ眉毛整えろって言ったらやってくれんのかな?

子どもの垢抜け

38歳のおっさんだが、小3息子の眉毛を整えてる。

本当は美容院でやったほうがいいんだが、行きつけがカット専門店1000円カットよりもうちょいオシャレ寄りなところ)なので眉は対応していない。

長さを揃えて眉間の繋がりと周りの産毛っぽいところを剃ったらいい感じにくっきり眉毛になった。眉毛境界を作ることが大事

使ってるのは貝印のGroom!という眉トリマーコンパクトで使いやすいので初心者でも失敗しにくい。SchickパナソニックPhilipsや果ては俺達のオーム電機まで出しているが、正直どこでもいいと思う。

子どもの眉を放置している親御さんがいたら、ぜひやってあげてほしい。なかなか見違える。

2024-05-12

巷では眉毛整えるのが常識らしいけど

眉毛整いすぎてると整いすぎてキモいんだけど同じ人いる?

19歳のとき躁鬱になったけど寛解して嬉しい

大学生ときADHD二次障害で躁鬱と診断された。きっともっとから躁鬱だったんだけど、いよいよヤバくなって病院に行った。

19歳〜21歳までが特にひどくて

ゴミ捨てができなくてゴミ屋敷

バイト当欠しまくりでクビ

洗濯とか洗い物とかもできない

・1週間風呂入れない

光熱費支払い忘れて止められる

・通院も無理すぎて薬をもらいに行けない

・過食して気絶して寝る

・消えたくて泣きまくって、目の周りの皮膚が剥けまくる

衝動的にお金を使って親にお金を借りまくる

と散々な大学生活だった…

本当に散々だったんだけど、仕事を始めて経済的に安定したことや、仕事が性に合ってて充実してること、会社近くにメンクリがあってほぼ強制的に通院できることとかが重なって、躁鬱が寛解してきている。

じわじわ生活がよくなってきていて、まず初めは

ゴミを出す

・週一で洗濯する

・平日は毎日風呂に入る

光熱費自動引き落としにて支払い忘れをなくす

・使っちゃいけないお金は使わない

と最低限の生活レベルをクリアした

その次は

自炊と洗い物をする

・土日に掃除機をかける

毎日風呂に入る

・ドカ食い気絶をやめる、人並みの食事量にする

貯金する分を考えて家計管理する

まぁまぁな生活を営めるようになった。

そして最近

・定期的に歯科検診、眼科検診をうける

美容室眉毛サロンネイルサロンに定期的に行く

健康的な食事積極的に取る

ジム運動する(まだまだサボり気味だけど…)

家計簿をつける

・土日のどちらかに作り置きをする

とかなり生活レベルを向上させることができるようになってきた!!!!!!

19歳から本当にメンタル生活地獄だったんだけど、20代後半になってようやく人並みのメンタル生活を得られて、人生始まってきた感じがする

いつ前の状態に戻るか怖いけど、このままちゃんとした生活を送り続けていきたいなと思う

生きていてよかった、と思えるようになってきて本当に嬉しい

2024-05-09

10歳以上年上の男性結婚して仲良くやっている若い女

10歳以上年上の男性結婚して仲良くやっている若い女を両手で足りないくらい知っているが、言葉を選ばずに言うと全員もっさりした子であった。

飾り気がなくて清楚、とかではなく若いのにおばさんぽい。化粧っけはなく眉毛ボサボサ脱毛はしない服装トレンド無視ちょっと太め…みたいな子。

まり世代モテそうな子はいないんだよね。

なので、どうしても若い子と結婚したい人はそういう子を狙えばいいと思います。間違ってもガルバ店員キャバ嬢に行ったらあかんよ。無理だし搾取されるだけだよ。

anond:20240508192401

今時の若い子のルッキズムは大変なことになっていると聞くけど

同人イベントに参加するようなオタクの子ですら「神絵師・神字書きは漫画に登場する綾城さんのように誰もが憧れるクール美人なのだろう/そうであるべき、そうであろうとするべき」みたいな思想が強固にあってそんな自分社会的に正しい(だから正義棒を振り回して容姿レベルの低い人を批判する正当な権利がある)と信じ込んでいると思うと恐ろしいよ


私は30代だけどハマってるマイナージャンルフォロワーあなたと同じくらいの年齢が多い

顔や服装がほぼ全部見えてる自撮りを平気で上げたりメイクが上手く決まったなんて言いながら眉毛のアップを載せたり

オフ会後は「○○さんは可愛すぎていい匂いがして~××さんは凄く細くて綺麗で~」と出会った全員の容姿言及するレポ漫画を上げる人もいる

年代や年上の多いジャンルタイムラインではそういうことをする人がいないか10歳も違うと価値観全然違うなと思ってたけど

やっぱり若い子にとってはただ漫画小説ゲームを楽しむだけでも容姿の良さを求めたり見た目を磨く努力を怠らないのは当たり前でデブスのおばさんは存在自体がとても迷惑で話しかけられたら困るものなんだね

貴重なマイナージャンル仲間だしイベントのたびに相互増田ですけどと名乗ろうかどうしようか迷ってたけど今後も話しかけないことに決めました

追記

tiktok昭和平成中期の歌謡曲リバイバルブームが起きてるって言うけどそんな感じで

大手出版社漫画アプリきっかけで再評価された古い青年漫画です

同人やってる人もほんとに少ないので上に挙げたのも数人の話です

あんスタやアイナナだろうってブコメがあるけどそんなに規模の大きいところだったら色んな人がいるだろうからこんな風に悩まなくて済んだと思う

2024-05-08

AI出力した微エロ画像を厳選して保存してるけど

だいぶ厳選したつもりなのに、後で見返して「あ、こいつ眉毛2組あるな…」って気付くことあるんだよな

2024-05-07

IT企業弱者男性、弱男、チー牛、オタクの特徴

2024-05-06

30代弱者男性だけど学生時代ぶりに美容に気を使うわ

とりあえずやること

整形

美容室普段から行ってるけど頻度上げる

全身脱毛←やった方がいいよね多分

ダイエットと体鍛える

他なんかする事ある?化粧水中高生20ぐらいの頃使ってたけど使う意味分からん

眉毛の手入れはしてる

服は知らん

2024-05-03

結局、チー牛ってのは人の話を聞かない人なんだよ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2359685

どいつもこいつもチー牛という言葉差別なんだ、見た目について言うのは差別なんだ、とにかく差別なんだ、とグチグチ言ってるけどさあ。

こいつら真剣に考えたこあんの?

要するに、チー牛っていう言葉は「こいつの見た目、なんか嫌だな」という意思表示だろ。

顔やら体型やら肌の色やら、生まれつきどうしようもない部分について言うなら差別だろうけど、それだけじゃないじゃん。

髪型眉毛ヒゲ・服・靴・バッグみたいな、本人の意思である程度コントロールできる部分に関しては妥当だろ。

だって、それらを選んだという行動が嫌がられてるんだから

当然、チー牛の人達も悪気があってやってるわけではないんだろう。

たぶん、見た目について何も考えずに生きてきたか結果的にそうなってしまっているだけだろうから

でも、悪気の有無なんて関係ないんだよ。

例えば、学校で無神経な陽キャ陰キャ体育会系部活ノリでイジっていたら、その陰キャはそれをいじめだと認識してしまいました、とする。

この場合陽キャは悪気なく何も考えずやっただけなので悪くないです、それをいじめだと思い込んで嫌がった陰キャが悪いです、とはならないだろ?

考えなしにやったことが周囲の顰蹙を買うなんてありふれた話なんだから、人が自分の行動を嫌がった時点で一度立ち止まって考え直さなきゃいけない。

でも、それができないどころか、最初からやろうとすらしない。

「見た目ごとき」に意味なんてないと根拠なく信じ込んでいるから。

人の怒りのツボなんてどこにあるかわからないんだから、ごときなんて言っちゃ駄目なんだよ。

「何も考えずに適当にやったことが嫌がられてる!嫌がる方が悪い!差別!」って、もう滅茶苦茶だろ。

「人の見た目についてああだこうだと言ってはいけない」という社会規範は確かにあるんだろう。

でも、それと同時に「人が嫌がることはしてはいけない」という社会規範もあるんだよ。

それらが対立している状況で、自分にとって都合の悪い後者無視して都合の良い前者だけを主張している。

から、チー牛ってのは他人価値観をロクに考えもせずとことん軽んじてしまう人。

自分が今まで考えてこなかったことに意味があるわけがない、自分と違う価値観は間違っているに違いないと根拠なく考えている。

その考え方自体差別丸出しなんだけど、何も考えてないから気付かないんだよな。

自分はそういう人間だと言葉ではなく全身を使って表現している状態で、そんなもんが人から嫌われるのなんて当たり前じゃん。

見た目ってなんだろう、チー牛ってなんだろう、キモいってなんだろう、清潔感ってなんだろう、全部ちゃん自分なりに考えろよ。

「う~ん、何かよくわからんけど差別ってことにしとこ!その方が都合良いもん!」じゃないんだよ。

何が何だかよくわからんものを、何が何だかよくわからんままに悪者扱いする行為は紛れもなく差別だろ。

2024-04-29

今はもうそう思わないけど、若者にこんなに韓国アイドル流行ってると知った時本当に信じられなかった。

韓国アイドルはあこがれ、韓国アイドルみたいな顔になりたい、日本人はあか抜けないという話を聞いたときもっと驚いた。

私の年齢は冬のソナタ韓国文化を知ったという世代なので、韓国文化面白楽しいものであったけど、

韓国の人みたいな容姿になりたいという発想がなかった。

だって、ほぼ一緒じゃね?顔。韓国の人みたいな容姿ってなんなのかいまだに良く分かっていない。

縄文人弥生人みたいなことか?韓国の人は弥生人ぽくて日本人はそこに縄文人他民族ミックスされているか

系統がやや異なる…ということだろうか。

では私が当時何にあこがれていたかと言えば、白人アメリカ人だった。

もう民族全然違う。あんなの目指す方がおかしかった。

白人アメリカ人の顔に寄せるメイク、髪形なんてほぼ意味がないほど系統が違いすぎる。

それなのにホリを深くだの、目と眉毛の間は短くだの、鼻は高くまつげばさばさ髪はぐるんぐるんのカールブロンドとかやっていたのは滑稽だった。

そう考えると韓国アイドルを目指すというのはとても真っ当な価値観だと思う。もともとの民族ルーツが近いんだから再現性も高い。

でもどうなんだろう、近いからこそ差を意識するのかもしれない。

白人アメリカ人なんて血族に白人がいない限り全く系統の違う顔骨格だから、寄せられなくても「まぁこれが日本流行だし~」というノリがあった。

しか韓国アイドルとなるとふつうに似た系統の人が周りにいるわけで友達がめちゃくちゃ韓国アイドルっぽいのに自分は…という事態が頻発してつらそうではある。

2024-04-28

惨めな人生

父親は未診断のASD

母親カサンドラ祖母操り人形

その間に生まれわたしは当然人でなし

子どもが欲しかった

丸くて可愛いほっぺをつまみたかった

嬉しいことがあったら一緒に飛び上がって喜んで

悲しいことがあったら膝の上に乗せて話を聞いて

いいことしたら笑顔で頭を撫でて

いけない事したら叱って諭して抱きしめたかった



ブスだから結婚できない〜とか言って行動しない幸せな家庭で育った自信がないだけの人見ると心から腹が立つ

ブスだろうが何だろうがお前は人間だろうが

人間なら子どもを産む権利がある

子ども幸せに育てる素養がある

常識とか愛とか接し方とかあらゆる無数の判断を迫られる中 正解を教えてあげられるじゃないか

まれてくる子どもは正しく人間になれる

ブスとか言って逃げるな

いか 人は生まれながらにして美しい

どんな人にも必ず特有の美しさがある

まりブスなんて教養がなく美的感覚に乏しいと自ら暴露しているに等しい奴が勝手に作っただけの言葉

そんなものはこの世に存在しないんだ

人間である以上お前は美しい

お前とお前を取り巻くやつらにその美しさを理解する経験知識がないだけ

美術を学べ 美術館へいけ チビおっさんも 女の裸を覗き見するおっさんも カウンターで疲れ切った女も 眉毛が繋がった女も みんなみんな美しい

お前は美しい それを理解してくれる教養ある人間を探せ 望むのなら子どもを産め 産みたくないならそれでいい でも産みたいなら産んでくれ お前は人間なんだから 生まれてくる子ども人間になれるんだから

でもな わたしは違う 人でなしなんだよ

人でなしが子どもを産んでも人でなししかまれないんだよ

人でなしが人間集団の中でどれだけ惨めな思いをするか知ってるか? 知らないだろう いいんだ知らなくていい お前は人間なんだから

ムカつくんだよ 人に生まれたくせに

美しいくせに 子ども欲しいとか言ってるくせにブスだから無理とか言い訳してるやつ

無理じゃねえんだよ

出来るんだよ

ふざけんな

ふざけんな!!!!!!!!!

じゃあわたしと変われよ!!!

わたしはお前になりたかった!!!

人間に生まれたかったよ!!!!!!

女が人のファッションにやたらケチをつけたがる理由

この間のお嬢様ずんだもんの件でも思ったけど、女の中には人のファッションに厳しい奴がやたら多い。

この間、大学女友達とある講師ファッションをめたくそdisっていた。

曰く、「あの歳であんな丈のスカートを履くのはあり得ない」「だれが中年ふくらはぎを見たいと思うんだよ」「あのファッションは許せない、年相応の格好をしてほしい、見ていて不愉快」等など凄まじい剣幕だった。

どうも、ある種の女は人のファッションに対して並々ならぬ情熱を燃やし、自分の中の規定ファッションから外れている者に対してイライラを通り越して義憤を感じているようである

無論、ドレスコードがある場所で場にそぐわない格好をしたり、公の場で公然わいせつにあたるような格好をするのは論外だろう。

ただ男は他人ファッションについて「まぁ別にその人がいいと思ってんならいいんじゃないの」くらいに思っている人が大半だと思う。

自分の隣に並び立つ人のファッションについては最低限頭のおかしい人だと思われない程度の格好をしてほしいと思う人も多いだろうが、件のお嬢様ずんだもんの件のように自分関係のない赤の他人ファッションについてあそこまで怒りの感情を燃やせる人間というのは稀だろう。

彼女らのあの並々ならぬ怒りは一体どこから来ているのかを分析してみた。

結論嫉妬である

月並み結論申し訳ないが、要は嫉妬である

ただ一言嫉妬と言い切ってしまうと「別に私はあんファッションしたくない!!!」「その人に似合わない格好を批判してるだけ!!!」等の発狂芸を誘発してしまうだけなので、細かく心理の動きを見ていこうと思う。

人のファッションケチをつけたがる女はどういう女か

人のファッションケチをつけたがるのは自己肯定感が低くて自他境界曖昧メンヘラである

これはほぼ断定してよいと思う。

まり、幼少期にいじめられていたか干渉気味の親に育てられたかして、「他人目線ばかり気にするようになった人」である

空気を読むことを美徳として内面化し、空気を読めない振る舞いをした人を蛇蝎のごとく嫌う人。

自分の中に絶対的価値観形成できず、相対的な部分でしか好悪の判定ができなくなった人。

彼女らにとってファッションというのは「自分の好きな服を身につける行為」ではなく「人様から見られたときにみっともなく思われないような服を着る行為」なのである

まぁ、自分勝手に縛りプレイをやっているだけならそれでも別に構わないのだが、問題は「誰が見てもみっともなく思われないような服を着る行為」を常識マナーだと勝手に思い込んでしまうことだ。

ここに自己肯定感の低さからくる自他境界曖昧さが合体するとどうなるか。

すなわち、「世間のみんながみっともないと思うようなファッションをしている人は許されざる悪人である」といった意識内面化してしまうのだ。

しかも、ここでいう「世間のみんな」というのはその実ただの自分感想であるのだが、自他境界曖昧なためその傲慢さにも気付けないでいる。

彼女らの抱えるコンプレックス

加えて、彼女らの多くはおそらく自分のことを容姿端麗ではないと思っている。

すなわち、「私は容姿端麗ではないので可憐服装を着ることは許されない」「ブサイク可憐な服を着たら周りを不快にさせてしまう」「私に許されたファッション大人しい地味な格好だけ、可憐服装可愛い人にしか許されない」などといった意識内面化している。

一部のチー牛弱者男性共通する病理である

理想プライドも高いくせに自己肯定感も低いから「世間様にバカにされてしまう!」といった強迫観念に縛られて一切おしゃれを楽しめない哀れな心理状態に陥っているのだ。

人間眉毛を全そりして髪の毛も坊主にすれば、ブサイクと言われているあの子可愛いと言われているあの子もみんなおんなじレベルじゃがいもであるのだが、尊大羞恥心邪魔をしてそんな簡単なことにも気付けない。

「あの子可愛いのは生まれつき!私がブサイクなのも生まれつき!努力無駄!あの子に許されるファッションは私には許されない!」

こういった意識を表明することで必死自己防衛をしている。


お嬢様ずんだもんしかり、俺の大学女友達然り、人のファッション義憤を覚えている彼女らは、おそらくこのコンプレックスを刺激されてしまっているのだろう。

「お前は私と同レベルであるはずなのになんでそんな服装をしているのだ!」「みっともない!恥ずかしい!」

自他境界曖昧なせいでまるで自分が恥をかいしまたかのような感覚に陥り、その防衛反応として怒りが生じてしまう。

怒りとは常に二次感情であり、その根底には大抵極度の不安があるのだ。

叩くよりも同情してあげてほしい

人のファッションケチをつけたがる女に出会ったら批判するより同情してあげたほうがよいと思う。

彼女らは彼女らでおそらく非常に生きづらい思いをしているし、何なら心療内科の助けさえ必要な人なのだ

そして、ある程度施工の歪みが矯正された時点で「人には人の価値観があるのよ」「人のファッションについて貴方が恥ずかしい思いをすることはないのよ」と教え諭すことができればベストなのだろう。

いずれにせよ、ネット愚痴垢を作り人のファッションケチをつけると自分の病状を悪化させるだけなので、この文章を読んで自分のことのように感じられてしまった人は養生することをおすすめする。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん