「独裁者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 独裁者とは

2024-06-01

少子化遅延政策しかとれない

部族理想的ですね

若者は都会にでちゃいますが。

都会では日本とかアメリカとかオーストラリアとかまあ知ってる国の名前あげて

どこも少子化多子化は無理そう。共産主義独裁者もやれてないの。全部失敗してる。

教育費が安く

労働時間が短く

なんかいい感じの社会になったら

少子化止まるかもよ。

未来技術に期待して世代繋ぐわけですね。

2024-05-29

anond:20240529101706

人間って狂わず独裁者でいられるのは20年くらいって決まってるんだよね

2024-05-27

アメリカ西側諸国

西側諸国は、自国侵略行為や二枚舌を無視しながら、他国批判することしかしない。例えば、セルビア人による民族浄化非難しておきながら、数々のセルビア侵略や、クロアチア人アルバニア人による虐殺無視されている。

アメリカとその同盟国は、長い歴史の中で多くの侵略行為を行ってきた。

例えば、アフガニスタン侵略は、数十年にわたる不安定市民の苦しみをもたらした。

リビア侵略では、安定した福祉国家崩壊し、国が混乱に陥り、多くの武装勢力権力を争う危険な国となってしまった。

イラク戦争は、大量破壊兵器存在という虚偽の主張に基づいて開始され、何十万人もの人々の死を招き、イラク現在も混乱と貧困から抜け出せていない。

グレナダ侵略では、民主的に選ばれた政府が倒され、アメリカ従順政権設立された。

これにより、民主主義人権は単なる口実に過ぎないことが明らかとなった。

アメリカは、歴史上、「悪の独裁政権を倒す」と声高らかに叫び侵略行為を繰り返してきたが、

多くの例で民主的に選ばれた政府を倒し、独裁政権支援してきた。

メディア中国アフリカ搾取非難するが、西側諸国現代においてアフリカから富を搾取し、戦争煽り無能独裁者支援し続けている。

西側諸国企業は、アフリカ天然資源、例えば石油、ガス、ダイヤモンド、その他の鉱物搾取し、現地のコミュニティ貧困の中に置き去りにしている。

また、西側諸国は不平等貿易協定押し付け、現地経済農業を脅かしている。大国自分勝手大国による搾取が現地の発展の妨げとなっていることを皆は知らない。

多くのアフリカ指導者が、西側東側支援を受けた腐敗した独裁者だ。自国民を抑圧しながら西側諸国東側諸国に富を差し出している。

現在ウクライナでは、西側諸国ロシア勢力争いを繰り広げており、ウクライナ都市自然破壊され、ウクライナ人が苦しんでいる。

西側メディアロシアプロパガンダ非難するが、自国プロパガンダもまた垂れ流している。

Западни свет често игнорише своје сопствене злочине док критикује друге. Многе агресије на Србију и масакри које су извршили Хрвати и Албанци остају непримећени и непризнати. САД и њени савезници имају дугу историју интервенција које су резултирале уништењем и патњом.

На пример, инвазија на Авганистан је довела до деценија нестабилности и патње цивила. У Либији, интервенција је оставила земљу у хаосу, са бројним оружаним групама које се боре за власт. Рат у Ираку је започет на основу лажних тврдњи о оружју за масовно уништење и резултирао је смрћу стотина хиљада људи.

У Гренада, САД је срушила демократски изабрану владу да би инсталирала режим који би им био послушан. Ово показује да су демократија и људска права само изговори за агресију. Историја је пуна примера где су САД и њени савезници свргавали демократски изабране владе и инсталирали диктатуре.

Медији често критикују Кину због експлоатације Африке, али истовремено игноришу како Запад наставља да из Африке извлачи богатства, подржавајући неспособне диктаторе и потпаљујући ратове за своје интересе. Западне компаније искоришћавају природне ресурсе Африке, попут нафте, гаса, дијаманата и других минерала, остављајући локалне заједнице у сиромаштву. Такође, западне земље често намећу неповољне трговинске споразуме који угрожавају локалну економију и пољопривреду. Многи афрички лидери који добијају подршку Запада су корумпирани диктатори који угњетавају свој народ, али су толерисани јер обезбеђују приступ ресурсима.

Тренутно, у Украјини, Запад и Русија се боре за утицај, уништавајући градове и природу, док украјински народ страда. Западни медији критикују руску пропаганду, али су и сами део пропагандне машине која оправдава своје интервенције.

anond:20240527043702

今の自民党の落ちぶれはまるで優秀な独裁者を失った独裁国家の末路を見ているようだ。

2024-05-25

ヒトラーを落第させた教師大学こそが

世界的に爪痕を残す大量殺戮者にして未だその思想で禍根を残す最悪の独裁者を生み出した張本人

まり、その教師大学関係者こそが本当の戦犯

ヒトラー被害者なんだ

2024-05-22

ゼレンスキー選挙延期して大統領を続けることについて

独裁国家プーチン戦争中に大統領選を行い、民主主義国家ウクライナ越境攻撃してまで選挙妨害してたのは面白い構図ではあるが

ではゼレンスキー独裁者かといえばそうではなく、むしろ国民の顔色を伺って、不人気な追加動員には及び腰だ。それが結果として現在兵士不足に繋がり、ウクライナ軍の苦境を招いている。

選挙がないからといって強権的に振る舞えばクーデター権力を追われる危険が高い。ウクライナでは民衆政権崩壊させたマイダ革命成功体験もある。ゼレンスキー自身も、ロシアがマイダンを計画していると公言し、警戒している。

大統領選での高支持率根拠に大規模動員に踏み切ったプーチンが、選挙によって戦争責任を民意転嫁しているのとは対照的だ。

今のゼレンスキー独裁民主主義の悪いところ取りになっているように思う。

2024-05-19

anond:20240519161923

やがて独裁化が進むとともに約10万[5]から50万人[6]と推計される国民大量虐殺したとして「黒いヒトラー」、「アフリカで最も血にまみれた独裁者」と称され、

少数民族宗教指導者ジャーナリスト芸術家官僚裁判官弁護士学生知識人外国人などアミン政策に異議を唱えた様々な人物が次々に粛清された[7]。

ほぼ同時期に大量虐殺を起こして同様に隣国に打倒されたカンボジア独裁ポル・ポトとも比較された[8]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/イディ・アミン

怖くて泣いちゃった。

2024-05-07

プーチン

ロシア優勢の状況で、ウクライナに有利なキー撤退時の停戦条件再提示してゼレンスキーに蹴らせるの

狡猾すぎて伊達独裁者やってねえなって

2024-04-27

anond:20240427124322

相変わらず多様性とかリベラルとか言いつつ「ただし俺が認めた者に限る」という独裁者ムーブかましますねぇ

2024-04-26

anond:20240426071455

それも地位が作っとるんやで

人間他の人間フィードバックの中で生きててそれから逃れることは出来ないので

独善的地位になるとどうしてもその影響から逃れられない

日本現場はいいけど指揮官ダメというのは偉くなるとフィードバック無くなるからだし

最初は良かった独裁者が必ずのようにダメになるのもそれ

anond:20240426012627

ホントフェミさんの何が何でも自分意見は1ミクロンたりとも動かさないっていうエゴイスティックさってどこからくるの?

ジャップオスにエロく見られたくない!」ってエゴをなんで赤の他人に必ず尊重されなきゃいけないって思えるの?

あんたは全世界の何から何までを自分の思い通りにしないと気が済まない独裁者なの?

2024-04-23

anond:20240423090411

強権的な帝政ソ連のような共産主義の違いは?

どちらも独裁者資本を独占してるよね。

資本主義の定義すら知らないし調べることすら出来ないバカ共産主義批判してるのは流石に笑えないわ。

中学校の頃から引きこもりだったの?

2024-04-20

anond:20240420215404

多様性って知ってる?

お前その発想は、その真逆

独裁者社会主義国宗教原理主義みたいなのと同じ極端な発想だよ。

2024-04-17

anond:20240416230127

なんでそんなに日本の内情と言うか空気感リアルに捉えてるんだろう。

言語の壁は向こうからのほうが高いはずだが。

日本男尊女卑と言うよりは性別による役割がはっきりしすぎというほうが正確」には

それ!と膝を打つ。

社会的に目に見えやすいかたちの権力を男が独占してるのと対を成す形で、プライベート領域ではかあちゃん独裁者なんだよね。

社会の慣習も法律もそれを追認するかたちでやってきた。その歪みを正す動きの一つが共同親権

2024-04-11

anond:20240411160008

読んでもらえれば分かると思うんだが、違法どころか不徳ですらないんだよ。

西洋人的な考え方をエミュレーションできれば分かると思うんだが、Webとは本来自由ものであるべきで、現在広告のあり方というのは商業的な発展の至らなさから未熟な形で無理やり御仕着せられているものにすぎない。

受け入れがたいもの拒否できることは、尊ばれなきゃいけない。企業のような特定商業権威が「正義」を作り出す側であってはいけない。インターネットシチズンのものでないとね。

仁義みたいな関係性の概念を重視しすぎて、人間の根源的な理念蔑ろにしがちな東洋人的発想は、権威肥大化させ、独裁者を生み出しやすいとも言える。

ダメものは正しく拒否していくことで、Web収益化がより妥当なやり方へと改善されていく方向へと圧をかけて、進歩を後押ししていくことにつながる。

逆に、嫌な部分があっても恩があるから盲目に受け入れることを続けていると、悪質な商習慣に蝕まれる人々をいつまでも生み続ける悪循環に加担することになってしまう。

少し前、2000年ごろだと、「割れ」が流行っていただろう。

ソフトウェアは「割れ」で入手されてしまうから、「割れを使うな!」といくら倫理を振りかざして叱った所でダメで、結局提供側が、Webサービス(クラウド)化したり、サブスクにしたりすることで、ソフトウェア販売方式常識アップデートされてきた。

広告にも同じような、より受け入れやすい形への変化が訪れるだろうと俺は思う。

2024-03-31

anond:20240331195207

これをヘイトじゃないと言い切れる時点で独裁者の素質あるよ

2024-03-25

フィクション王様政治家描写

有能な独裁者OR皮肉屋のポピュリストの二択ってイメージ

優しそうな王様絶対黒い側面があるか悪い奴に食い物にされる役

2024-03-22

Google/Metaとかいう優秀な頭脳を持った人間たちが集まって効率良く凡人たちを洗脳誘導する方法を日々熱心に研究してる集団

Appleかい独裁者iOSかい独裁国家

終わりだよこの世界

そしてそれに憧れてんのか正攻法でやろうとしてんのか知らんけどEdgeBingゴリ押そうとして嫌われるMicrosoftちゃん

OSS企業を踏み越えて毎秒すべてを過去にしてるAmazonちゃん

2024-03-20

ロシア選挙って隠す気もなく独裁者イカサマ選挙って周知の事実みたいだけど

なんか金かけてまでやる意味あるんかね

2024-03-15

anond:20240315192517

端的に買収だからだよ

独裁者のやり方を真似ろとかなんの冗談だよ

2024-03-12

anond:20240312165642

最近秀吉はやたら「狂った独裁者路線の描き方が多いから今回は別路線頼むわ

2024-03-09

anond:20240309134907

まるで自分の持論が自殺に関するガイドライン準拠しているかのような言い草だが

明らかにそれよりも過剰に介入しようとしている余計なお節介なんだよ

増田レベルの介入思考が本当に妥当であればすでにそのようになっているはずと、なぜ考えられないんだ

日本はそこまでイカれてないから、報道自体はするがセンセーショナル報道は慎むようにと戒める程度になっている

この手の極端な暴論を振りかざすやつってのは、他人のためを思うフリをして実際は真逆他人を愚かだと舐めてかかることで「やれやれ馬鹿ばっかだぜ」と吐き捨てたいだけなんだろう

からそういう極端な、まるで独裁者みたいな、あるいは中国共産党みたいな思考になる

実際には精神が弱い人間こそ、その手の強権的に他人コントロールしようとする言説を好むようになると俺は思うね

2024-03-05

anond:20240301035426

懲戒制度は、自治主義ではインテリヤクザと、全体主義では独裁者と結びつきやすく、恣意的運用が行われる場合があるが、癒着腐敗をコントロールすることは民主主義重要項目なので、詳しく統計されるべきである 

しか現実日本では行政司法への苦情統計公表されてない

イスラエル法務省極右ユダヤの家に汚染されていると見られる

2024-03-04

第一次世界大戦後のイギリス外交すごいな

植民地には負けてるし極東キチガイ国家もうまく手懐けられないし赤いキチガイ国家にも騙されるしちょびひげ独裁者日和見だし

これもう今の日本だろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん