「洗濯」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 洗濯とは

2024-06-03

anond:20240602234236

自分子供が小さい頃は本当に疲れ果ててたけど、小学校高学年くらいになったら部屋はきちんと片付けて、風呂掃除や皿洗い、料理洗濯物畳など手伝ってくれるようになって逆に楽になったよ

愛情を持って子供を育てていれば、子供は成長して頼もしくなってくるよ

今の状況は大変だと思うけど、大人はともかく子供というのは変わっていく、良くなっていく、成長していく、頼もしくなっていくものから無理しないで未来を待ってみるのもありだと思う

2024-06-02

anond:20240602231727

洗濯クリーナー知らん一人暮らしとか実在するんか?

薬局の「今これが安いですよコーナー」の常連だろ謎のノンブランド洗濯クリーナー。

つーか取説にも書いてあるじゃん定期的に洗濯クリーナー使えって。

知らん奴とか本当にいるの?

家事全部カーチャン押し付けてるような奴以外に?

「生乾き臭のする服は捨てろ」←これ何の解決にもなってなくない?

洗濯の仕方が悪いから生乾き臭がするわけでしょ?

それなら新しい服を買ってもすぐ臭くなるでしょ

一回着る

洗濯する

生乾き臭

以下ループ

たった1回しか解決してないよね?

まさか「毎回新しい服を着ればいい」とか馬鹿なことをおっしゃる

使い捨ての服が開発された並行世界から来た人なのかな?

面白そうだね使い捨てスーツ

リサイクル性が凄い高い素材にするか、コンドームみたいに薄い生地にするか、毒ガスが舞ってて外に出るたびに除染しないといけない環境舞台SF小説かに出てきそう。

まあ現実的にはサブスクサービスで一回着たら専用の回収かごにぶっ込むと洗濯済みの服が貰える仕組みとかかな。

でもそういう仕組にしても洗濯しても本当に落ちにくい汚れをつける人のせいでサービス回らなくなりそー。

まあこれぐらいでいいかな。

「毎回捨てろ」が非現実的戯言なのは証明できたね?

本当に現実的解決方法は「生乾き臭のしない洗濯方法確立すること」でしょ。

既に臭くなってる服の臭いも落とせる高負荷洗濯の仕方を覚えて毎回それで選択すればいい。

まあ服は通常の3倍スピードで痛むだろうけど、毎回買い替えるのに比べたら全然安いでしょ。

具体的な方法としては「毎回の洗濯でオキシ漬けを行う」が一番カンタンだと思う。

下着等の熱風乾可能もの

自動洗濯風乾モード+つけ置き洗いに設定

洗濯物・洗剤・オキシクリーンを投入(オキシクリーン取説の3倍ぐらい入れる)

水が溜まってきたら一時停止

ポッドで沸かしたお湯を突っ込んで水温を10度ぐらい底上げ

あとは放置して出勤




ノーアイロンシャツスラックスみたいに熱風乾燥でシワクチャに出来ないもの

つけ置き洗いに設定

洗濯物・洗剤・オキシクリーン投入(繰り返しになるが取説の3倍ぐらい入れる)

水が溜まってきたら一時停止

ポッドで沸かしたお湯を突っ込んで水温を10度ぐらい底上げ

洗濯完了したら外干し

(部屋干しの場合サーキュレーターを最大出力で当てる。小型の物を複数用意してそれぞれの洗濯物に直接風が当たるようにすると吉)



とりあえずこのやり方をすれば今既に臭くなってる服の臭いも落ちるし、これから洗濯する服も臭くならない。

オキシクリーンを毎回馬鹿みたいに使うことになるが、服を買い替えるのに比べたら全然安い

本格的に暑くなる前に書いておきたい、生乾きだから服が臭くなるわけじゃない理由

服が臭くなるのは雑菌が繁殖するからだ、この認識科学的な問題はないだろう

そして雑菌が繁殖するのは、繁殖可能環境があるから

ここまでは同意いただけるだろう

では、雑菌が繁殖やす環境を諸兄姉はどのように考えているだろうか?

雑菌はどこに繁殖するか考えてみて欲しい

雑菌は何かしらの餌があってこそ繁殖可能になる

その餌、それは汚れであろう

その汚れは生乾きによって生まれものだろうか?

生乾きが汚れを生じるわけではない

雑菌の餌となる汚れは着ることによって生じ、洗濯では落ちきれない汚れが雑菌の餌となる

まり、汚れが落ちていない服は生乾きとは無関係に、乾燥機を使ってもなお臭くなる余地がある

乾燥機を使っても、酸素漂白剤を使っても、服に汚れが残っていれば臭くなる

そして、乾燥機を使っても、酸素漂白剤を使っても、熱湯で洗っても、服の汚れを完全に取り除くことはできない

服を殺菌したところで地球上で生きる限り雑菌を排除することは不可能で、繊維に残った汚れを足がかりとして雑菌は(気温が高くなると活動も高まり、餌の供給も増え)勢いよく繁殖する

何がいいたいかというと、服は着るほどに汚れが溜まり着てから臭くなるまでのスピードが速くなるし、どんな洗濯をしたところで服は着れば臭くなる

臭い人の多くは汚れが落ちきれない服を着ている、そして汚れが落ちきれない服は長く着ている服である

まり、定期的に服を入れ替えないと気が付かないうちに臭い人になっている

姉が怖かった

子供の頃から姉が怖かった。いろいろと小間使いのように要求をしてくる。いうことを聞かないとすねて怒るし、いつもわたしが悪いような言い方で責めてくる。あれをもってこい、これをよこせ、洗濯物をたため。要求を全て飲まなければ、キレられる。だから要求を飲む以外の選択肢を取ることは許されない。私はこの人と一生付き合っていかなくてはならないのかと、怯えていた。自分にとって最も年齢の近い女性モデルケースであるところの姉という存在。それは怖くて理不尽理解し難いものであった。

今、私は女性(というか他人)を理解できない。基本的に言われた要求を全て飲まなければキレられるという強迫観念がある。だから好き放題言われ、言うことを聞き、そしてナメられる。これまではヘラヘラしていればよかったが、最近は年齢とともにある程度リーダーシップを求められており、女性に限らず他人に言うとを聞かせたり自分の主張をしたりしなければならなくなってきた。これはとてもつらいことだ。どうせわたしか言うことなど誰も聞かないし、相手の言う事を聞かなければキレられるか嫌われる(と自分は思っている)のだ。

どうすればこのトラウマを克服できるのだろう。姉と話し合ってみるしかないのだろうか。子供の頃と変わらず理不尽でキレやすい姉と。。

たまに独身男性のわりに服持ってんな〜って言われる時あるけど、洗濯するのがめんどくさいだけなんだよね(笑)

日曜にまとめてせったっきに入れて干してそれで1週間過ごすのが俺のやり方

つーか日曜も冬とか汗のかかない時期だと2週に1回ってこともあるから(笑)

地球人毎日服を洗濯してるってマジ?

地球って汚いんだな

金が無いとあまりにも何も始まらないしスタートラインに一生立てない

小学校の頃、クラスに物凄く臭い奴がいた。

毎日凄い臭いがしてソイツを学校にこさせないための努力 と称したイジメが行われ何度も学級会が開かれていた。

結論から言えば ソイツの悪臭根本原因は 家が貧乏なことだった

ボロ布になった服をずっと着てたし 洗濯環境も最悪だった。

一番安い洗剤 一番安い洗濯機 乾燥機は買えない ベランダ排ガスでいつもモクモクしていてとても外干しが出来ない。

本人の努力 両親はともかくとして小学生が頑張っても解決しない経済的事情により ソイツはいつも臭い服を着て生活していた。

臭くない服を着るという当たり前のスタートライン そこに立つためには金がいる。

金がない人間存在社会は認めない その子供さえも金のある人間の子供が排斥しようとする。

お金がなくても幸せになれるなんて簡単に言うやつに限って 最低限の金がない人間に対して臭いから消えろと平気で言う。

そもそも想像したことがないんだろうな。

本当に金が無いとどういう生活になるのか。

生乾き臭チェッカーを買ったんだけどこれ多分壊れてるな

ちゃんとオキシ漬けしてから選択してるのにチェッカーがビービー鳴る。

試しに職場の他の人の服でも試したけどチェッカーが鳴る。

天日干しした日の洗濯物でもチャッカーが鳴りまくる。

ガス式乾燥機にぶっ込んだ服でも鳴る。

終いには買ってきて開けたばかりの服でも鳴る。

おかしいやろ。

これ何の臭いに反応してるねん。

2024-06-01

子どもが全生き物で最も美しい

子どもってホント美しい。

ふっくらした薔薇色の頬、絹のような細くて光る髪、ツヤツヤの唇、洗濯したばかりの服といちごミルクを混ぜたような甘い香り

ぷにぷにゃの手足、皮膚が薄くて柔らかいお腹

こんな美しい生き物が、何でもない私に向かってお母さんお母さんって甘えて抱っこさせてくれるのは幸せなことだなぁと思う。

子ども産む前は犬猫の子もの方が可愛いと思っていたけど、自分の子どもは違うね。

私に対する恐れとか遠慮とか一切なく100%信じて愛してくれるものホント素敵。ありがとう

子どもが全生き物で最も美しい

子どもってホント美しい。

ふっくらした薔薇色の頬、絹のような細くて光る髪、ツヤツヤの唇、洗濯したばかりの服といちごミルクを混ぜたような甘い香り

ぷにぷにゃの手足、皮膚が薄くて柔らかいお腹

こんな美しい生き物が、何でもない私に向かってお母さんお母さんって甘えて抱っこさせてくれるのは幸せなことだなぁと思う。

子ども産む前は犬猫の子もの方が可愛いと思っていたけど、自分の子どもは違うね。

私に対する恐れとか遠慮とか一切なく100%信じて愛してくれるものホント素敵。ありがとう

2024-05-31

洗濯物を早くして早くもう寝る増田須丸根雨目や果て敷く矢派を野木炭脊(回文

おはようございます

昨日も而して喉の痛みがーと軽快して早く寝たらそうもう本当に早く寝たら日の入り前にってな具合の時間帯よ。

途中目が覚めてまだこんな時間かーって

思ったらそれも途中で目覚めることも無く

ぐっずり朝まで寝られて爽快よ。

そう考えると栄養のあるものを摂ってと言うより、

逆にもう何も食べないで寝る方がパワー回復できるかも知れないことだわ!って感じよ。

思いっ切り気が済むまで1回なんか寝ることが必要なのかも知れないわね。

そう思ったわ。

睡眠時間意識しないと取れないので積極的に寝る!って思わないと

ついついまたスプラトゥーン3やステラブレイドやっちゃうじゃない!

幸いお洗濯をしながらなので、

どうしても長くてもお洗濯中の時間ゲームプレイ時間となる

まあ建設的な時間設定だと思うの。

でもね、

実質うちの洗濯機は洗いから脱水までトータルでお任せってワケでは行かなくて、

私がわざと途中で洗濯モードを変更して

洗いは水少な目、

すすぎは水多目の2回すすぎ、

そしてブラウスかあるときドライモードの脱水

これだと脱水が甘いのでシャツとかも真っ直ぐシワ伸ばして干せるから便利なのよね。

て言うことはよ、

途中洗いと濯ぎの間

濯ぎと脱水の間

その最低でも2回は洗濯中に私は洗濯機の元へ行って洗濯機の様子をのぞきに行くの。

どうしてもその間にゲームの前から離れてしまうから

まとまった時間にどーんとゲームやりたいときはこの洗濯方法は不向きなのよね。

でもこれ幸いか

スプラトゥーン3は1バトル3分って言うのがほぼだし、

今『ステラブレイド』も何周かの周回目で

謎解きよりもこの場所行ってない!ってところを探して缶探し収集に熱を上げている

あと1個でWEポンプが2回使えるご褒美がもらえるのよ!

あと1個なのよ。

でね、

このWBポンプってアイテムゲームヒットポイントが無くなってやられちゃってもその場で即復活できるアイテム

デフォルトでは1回しか使えないの。

それが戦闘中2回使えるってことはかなり便利なの。

私がまさか雑魚敵で2回やられるわけないし、

ましてや非ラバ雑魚敵の方がボスよりも強く逆転現象が起こってしまって弱体化しているボスすらも

もうWBポンプは2回なんてもてあましてしま

しろ1回も使わないぐらいよ。

通常ではほぼ無縁のアイテムなの。

でも、

でもよ

最終ボス戦だと

回避不能即死攻撃があって、

それがやっぱり1回のバトルで最低でも1回はあって、

もしくは2回目となると耐えられないのよね。

その回避不可即死攻撃が発動される前に事前に猶予があって破壊オブジェクトが発生して

そのオブジェクトを全て破壊すれば

一応は即死回避不能攻撃回避できることが出来るんだけど、

なにしろこのゲームの遠隔攻撃銃火器の狙いがシステム的にポンコツすぎて

それに私全然慣れないのよねー

ってぐらいな箇所でしか使わないWBポンプ役割だけど

あったらあったで絶対に便利なので

もう1個早く缶収集しなくちゃーって思うの。

まあそんなこんなしてたらお洗濯物もあっと言う間に終わっちゃうし、

昨日はそそくさとお洗濯時間プレイ時間として

さっと洗濯を干して寝ることにして快調ってわけなの。

おかげでなんとなく喉の痛みも無いような気がするわ。

今日の仕上がり次第だと思うけど

今日も用心よ。

うがい手洗いはしっかりね!って

忘れていたことを改めて忘れていたわ。

本当に手洗いうがいはまた慣行してね!

うふふ。


今日朝ご飯

昨日夕方食べようと思っていた梅おにぎりがあったので、

昨日はそんな早く寝てしまった不調だったこともあり、

食べなかったその梅おにぎりを今朝食べてきたわ。

うめー!ってね。

あさの梅おにぎりの一件よ。

デトックスウォーター

昨日は案の定炭酸ウォーラー冷やし忘れていたので

ちゃんと入れて今朝はしっかりひえ冷えの炭酸レモンウォーラーを飲むことが出来たウォーラーね。

水分補給もまたしっかりと、

そして大事ことなのでもう一回いうけれど

手洗いうがいもしっかりとね!

とねよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-05-29

anond:20240529193207

本当に洗濯物に付着してるのか?無縁だぞ?

あとその理屈を通すと、集合住宅では料理禁止になる。

ステーキ焼いても周囲ににおいは広がるが、なぜベランダではだめなんだ?

一方的他人を制約する前に気分以外の理屈が欲しいわ。

正直布団のシーツどれくらい洗濯してる?

僕は月一回

anond:20240529191940

・干してる洗濯物に臭いが付着する

・「今その気分じゃない」とき臭いがする

・「ぜんぜん気にならない程度ですが」と焼成調理時の油煙や臭気過小評価している、それを判断するのは被害者側だアホウ

マンションベランダでやる焼肉は最高である

この時期、外でやるってだけで気持ちいいんですよ。

焼肉屋じゃ提供されないような肉やビールも接種できますし。

しかし、近隣から苦情(?)が来てしまった。

インターネット検索するとヒステリーな人のコメント散見されますが、Xで検索すると結構やっている人は多みたいですね…、コロナを経て新しい楽しみとして定着したような。

ぜひとも増田諸氏の忌憚なきご意見を伺ってみたいです。

2024-05-28

洗濯溜めてたら着るものがなくなった

人類には雨の中洗濯ものを干す自由もある

2024-05-27

anond:20240527221407

尿もれ

括約筋の加減がまだ上手くできないとか

あとは洗濯乾燥方法問題かな

https://anond.hatelabo.jp/20240527152036

  新河岸堤防で、キモオタにすれ違ったような気がするとだけは思ったが、そのまま通り過ぎたので、通り過ぎた後に感想がなくなった。あそこから見える、洗濯星野だっけ、あれなに?

    2階にババアが住んでいてトラメガの音に反応して窓を開けて出てきたがそのまま引っ込んで電気を消してしまった。

    その後だっか、 ランニングしているおっさんにすれ違って、戸田橋の下ちょっとした演説をやったら自転車に乗ってる奴が理化学研究所の方っていうか村田工業の方向に行っていたんだけど

  太ったおっさんで、俺が、戸田橋をわたって戸田にいこうとしていたら、戸田橋をキチガイドライバーが走り抜けて、リバーサイド葉山の前の堤防を上がって行って、リヴァージュシティに向けて演説したんだよ

   昨晩。そのときに、ジジイ、おばさんとおっさんの順に、運動に出てきた感じ。 

2024-05-26

はぁ。

父、ベランダに出て自分パンツだけ取っていった……。

毎日掃除機かけて、風呂掃除をして、洗濯物干しているのは誰ですか。

休みの日にトイレ掃除をしたり、食事を作ったりしているのは誰ですか。

それ以外は全部母。

言っても「うん」って口だけ。「ありがとう」も口だけ。嫌い!って態度をとっても効果なし。

なぜかニヤニヤ笑ってる。怖い。

2024-05-25

こないだうちに新しいコピー機が届いたのよ

それで書き物とかする机の近くに置こうかしらと思ったんだけど、そこには既にシュレッダーを置いてたのよね

それでほら、コピー機シュレッダーって正反対じゃない?ゾロアスター教で言えばアフラ・マズダアーリマン関係じゃない、だから近くに置くと喧嘩みたいになったりしないかなってちょっと不安になったのよね

それで、コピー機洗濯機の横に置くことにしたの。ほら、コピー洗濯も液体の中に薄いものをくぐらせることだから、そういう意味で仲良くなれるかしらってね、思ったんだけど

コピー機に入れてる紙が湿気ちゃってくちゃくちゃになるのよぉ〜、相性悪かったみたい

それで仕方ないから今はシュレッダーの近くにおいてるんだけど、うちのシュレッダーって手回し式なの、レバーを回して動かすやつね〜

から私もいわばシュレッダーに属する存在ってことじゃない?だからしかしたら近々、コピー機と対決するかもしれないわ!もし私がある日からここに来なくなったらその時は…そういうことよ

その時はあなた地球未来よろしく

2024-05-24

anond:20240524183417

ばっか、飯と洗濯もやってくれるだろ

もっとうまくつかえ

息子が実家に帰って来ない

一人暮らしを始める前に「こんな虐待犯がいる家に住めるか」と言われた

それ以降連絡も無視

息子の言い分

・機嫌が悪いと殴られた

・息子の洗濯物だけ残り湯で洗濯したせいで臭い(私の洗濯物は普通に洗ってます)

・進学を妨害された(嫌がらせのためにわざと入学金を振り込まなかった)

かに毎日殴りましたが男の子だしこのぐらい躾の範囲内だと思う

洗濯とか進学の妨害だってこの家に残ってもらうためにやっただけだし

親の心子知らずって言葉知らないのかって思った

こんな毒子に育ってホントガッカリ

ガチャハズレって感じ

どうやって反省させればいいのかな?

2024-05-23

リネン、麻の入っているパンツとか肌触りが良くて好きなんだけど、洗濯後にさも「ワンタックですが?」みたいに堂々としたシワが入るのはなんとかならんのか

調子に乗ってるよね、リネンのほうも

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん