「成金」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 成金とは

2024-05-31

anond:20240531173018

それはそう、言い方は悪いけど、成金とかだと習慣とかの継承は無かったりするし

2024-05-30

anond:20240530100019

そういうの好んでやるの反社とか成金チックだな

anond:20240529012337

そう言えば、東京という街自体成金だったのだな。「ふ」から「と」に成った時点で。

2024-05-29

anond:20240529012337

盤面9x9=81マスに対して通常9x4+4=40駒が47に増えると成金しづらそうだな

2024-05-28

anond:20240528213443

成金からだろ

真っ当なことして買えるクルマじゃねーんだわ

運転手つきはまだしも)

2024-05-21

anond:20240513001424

山本一郎から人が離れたのは、飽きられたからではなく

結婚して子供できてから守りに入ったからだろ

今まで守る人間馬鹿にしてきたのに、その馬鹿にする芸風そのままに「健康第一」なんて口にしてりゃ

馬鹿だと思われて識者の枠から転落するのは当然だろ

muryan_tap3 弱者男性の味方じゃないことがよく解られたからたじゃなく?

非モテキャラをいいように使ってたのは確かだけど、

成金アピールも同時にしてたんだから弱者男性票はそんなはいらんだろ

shea いや、わいは山本一郎家族大好き話めちゃ好きよ。むしろ不倫とかあったら星野源以上に「お前話がちげーじゃないか!」と思っちゃうくらいその家族愛を良いなーと思ってる

そりゃそのままなんとなく囲いのままでいるやつもいるだろ

不祥事でも起こさない限り、なんとなく残る奴は普通に多い

anond:20240521183542

世帯年収だと2000万くらいだけど、1億の家なんてとても買う気になれない。

7000万くらいの都心築古リノベ物件に住んでるわ。外食は週末くらい。家事代行なんて頼まない。

twitter/Xのマンションクラスタとかが典型的だけど、なんかみんな家に関しては成金趣味だよね。新しくてかっこよくて眺望がよくないと嫌だ!みたいな。理解しがたい。

2024-05-15

戦後踊り子お金稼ぎしたのを元手に土地成金になった男性

女装して踊り子してたのすごいな。

2024-05-14

anond:20240514203910

bling:ケバイ成金

bang:バンバン叩く音、爆薬麻薬セックス

born:生まれながらの、天性の

からまあ、そういう成金野郎高慢セックス的な意味が出るのは避けられないわな。

仕事を辞めた

仕事を辞めた

仕事を辞めた。理由ビットコインでそこそこの資産が手に入ったからだ。そして将来に希望が持てないからだ。

ビットコインと私

4年前にビットコインに興味を持った。

4年前、半減期だ。

コロナ初期だ。

大統領戦だ。

コロナビットコインが30万円台まで落ち、ドル円が102円になり、半減期ビットコインが650万となったあの時期だ。

私がビットコインに興味を持ったのはコロナで下がったビットコインが70万くらいまで回復した頃だった。

早くに興味を持ったにも関わらず、バカな私はビットコインの売り買いを繰り返し、結局平均取得単価は180万ほどになっていた。

それでもまあ十分だ。今から見れば十分だ。十分な資産を得た。

しかし、お金が増えても、生活は悪い方向にしか進まなかった。食い物が豪華になった。食べ放題によく行くようになった。結果、健康を失い、太っただけだ。これがビットコインによる成金の姿だ。

未来希望が持てない

悲惨人生ではない。しか仕事だらけだ。

資産はあれども、それと仕事とは別だ。

仕事ばかりで、何もできない。

ビットコインが高音をつけても生活は変わらない。

そして恋人がいない。

妻もいない。子どももいない。

円安は進行し、少子高齢化は進む。

人手不足は深刻化し、

偉そうな同僚は人のミスを声高高に叫ぶ。

仕事をするのが馬鹿馬鹿しくなった。

どうせあと5年もすれば、もっと深刻な人手不足に陥る。

日本の国力は下がるので英語ができる人がより活躍するようになり、深刻な人手不足採用は取りやすくなる。

なら今は仕事を手放し、自分の力を磨く方が賢いのでは?

どうせ養う人はいないのだ。仕事をする必要も無かろう。

退職完遂

無事に最終日を迎えた。

人のミスを声高高に叫ぶ嫌な同僚とは会話することなく辞められたのだ。御の字だ。

退職がうまく進むと少し名残惜しいが、それは退職が決まってるからだ。

今後の計画

まだ予定は決まっていない。

雇用保険を満額受け取る6か月後には決めたい。

FIREするには金が足りない。

ひとまず今は広告収入が多少はあるので、これの広告収入20倍にする方法を思いつきたい。

ただ、今はこの喜びを噛み締めよう。

2024-05-08

anond:20240508135036

葉巻がカッコいいと思ったことない

成金象徴するアイテムという印象だわ

2024-05-05

S君が助成金スポンサー成金(仮にAとする)相手に会話してるとき

そのAが科学知識開陳した際に「数秘術」だの「ピラミッド」だのの陰謀論っぽい話をしてS君が「あんたは科学者じゃねぇぞ、周囲が金目当てにおべっか言ってるだけだ」とキレて

Aみたいな社長いるよなぁと思ってしまったよ😢

2024-05-01

anond:20240501195751

横だが、  

小学校に入ったら子供のためにアップライトを買おうとかいう行動パターンを取るのは成金層が中心なのでは?

 ってことはない。俺も地方都市郊外住宅地で育ったが、クラスに何人かはピアノを習ってる子がいたし、だいたいアップライトピアノが家にあったよ。普通サラリーマンの家の子たち。俺は幼稚園の時にヤマハ音楽教室に行ってたけど、小学校に上がる時にピアノを習うかどうか母親に聞かれて習わない選択をしたが、妹は習うことにしてアップライトピアノを買ってもらった。周囲もだいたいそんな感じだったよ。

モーツァルトだのベートーベンだのバッハだのを弾くレベルになったら本物のピアノでないと苦しいよ。(だいたい小学生モーツァルトバッハは弾き始める)

anond:20240501195751

成金層ってどこらへんなのかいまいちわからんけど……

少なくとも地方田舎ピアノはほぼ皆習ってたし、皆の家にピアノは1台はあったよ

特にお金持ちの地域とかでもないし、家業があるとかでもない一般サラリーマンの集まった地域

自分のいた地域だけじゃなく高校大学音楽系では無い)の友人も友人たちの地域ピアノ習ってる割合に違いはあれど、ある程度長くやってたらピアノ買うというのは普通な認識だったよ

anond:20240501195505

ピアノの値段の話はしてないんだけど…

小学校に入ったら子供のためにアップライトを買おうとかいう行動パターンを取るのは成金層が中心なのでは?という話をしている。

「単価x万円以下の寿司屋寿司屋じゃないよね」みたいな思考に過ぎないんじゃないか?という話。

適当にググったらでてきたこの辺のノリ

https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/13135001543/

https://www.rs-music.com/child-pianolesson/densipianokarahonmononopiano/

マウンティング目的しか見えないんだよな。

anond:20240501195246

アップライトピアノ中古20万とかで買えるんだよ(今はもう少し高いかも)

成金かいう話ではない

ある程度強い吹奏楽部いくともっと高い楽器買わされることもあるし

anond:20240501195034

それ以上になると購入する人多い

本当に?一部の成金層がイキってるだけでは?

小学校お受験とか言ってるような界隈だけの話じゃない?

anond:20240421132347

東京に住んでいた方が便利だから

で、変なやつが少ない。安定した収入が無いと生活を維持できないから。


そして東京に限らないが、職業差別をして徹底的に成金排除する文化が維持されていて

きちんと上流階級作法仕草を身に着けていないと仲間に入れない。

メイソンを始めとする奉仕団体がそれ。

成金排除する理由は、家と地域コミュニティのことを考えているから。

一時的自分の代だけ利益が上がったとしても、

その親兄弟子どもがまともじゃない可能性が高いから目先の利益に飛びつかないし慎重に判断する。


もちろん出稼ぎにやってくる半グレ集団はいつの時代もいたが、

場所時間帯に気をつけていればまず問題ない。

団地も多いけど、身なり、歩き方、顔つき、話し方、そういう雰囲気でで人間判断する能力が高いか

まずもってそういう危ない人間に近づかない。

結局、そういう出稼ぎ半グレ集団が標的にするのは同じく出稼ぎ田舎者

東京舞台に、田舎者同士で騙し合っているだけ。ショバ代は東京がいただく。

〇〇ちゃんと遊んじゃいけません!ということに忌避感を感じる人もいると思うし、俺も言われたことはないが

結局、言われなくたって聡い子は危ない子どもと付き合わないから、言っていることは正しい。


ストロー現象を防ぐため地方地方同士で縄張り争いしているのを見るが、

東京一極集中対策を打って、地方活性化しようと思うのなら

名古屋浜松を参考にしたほうがいい。

結局は産業だ。人がいて安心して暮らせて文化的なのであれば人は集まるし、戻って来る。

東京若者の訓練場と割り切ってどんどん送り込んで、地元に戻して活性化させ地力を高める。

そうしていつかクーデターを起こすのだ。明治時代薩長土肥のように。

2024-04-27

anond:20240427110641

庶民投資出来ない問題

あの安倍晋三ですら「はやくしろー!間に合わなくなっても知らんぞーーっ!!」ってやってたからな

国家ぐるみインサイダー取引リスク国家引受成金チャレンジ特大出血サービスの時ですらリベラルによる妨害があったにせよ庶民には投資する金が無かったからな

2024-04-26

anond:20240426091803

戦争が始まったとたんにこれ

銀行商売が得してんだよ

2022/03/31 — ロシア政府23日、政府が補助する優遇住宅ローン金利4月1日から7%から12%に引き上げると発表

戦時経済下のロシアで膨らむ「住宅バブル」の怪

男性人口新規住宅販売件数がどうなるかも計算されてたはず

気持ち悪いけど遺族成金が増えるとか

不動産産業はなあ

2024-04-24

anond:20240424091834

というより"東京"が広すぎて解像度が低すぎる

23区の中でもベッドタウンはあるわけで、タワマンちょっと良い団地ってレベル

23区ニュータウンではない下町でもいいから貸せるくらいの土地持ちで

親も事業営んでいてやっと最底辺東京貴族ってレベル


それ以外は出稼ぎ労働者末裔であって

東京っつったって1億しないペンシルハウスか、液状化待ったなしのタワマンしか住めないの

しかも、まともな事業を営んでいないのなら紳士クラブにもゴルフ場にも入れてもらえないし

成金には厳しい目線があってコミュニティに入れない

2024-04-23

anond:20240423084315

ホス狂もホストクラブほぼほぼ歌舞伎というクッソ狭い界隈の話。

ゴミおぢ→夜職女と輩達→成金タゲ商人へと循環してるだけや。

2024-04-19

anond:20240418200740

車なし地域出身者にとって足車は恥ずかしい物なんだよな。「盆踊りなら浴衣買えよ」って言われて「自分の格に合う着物なんか仕立てられない」と返すイメージ

私有自動車実用性の無い、成金の見栄の極致」という認識があるから、「自慢や自己満足のためだけの道具」である自動車をただ外出するためだけに所有するという行動がどうしても理解できない。

結果、私有自動車を買うことが出来ず、「田舎は移動手段が無い」と言って移動手段の共有財産化が行き届いた地域に帰ろうとする。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん