「応援」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 応援とは

2024-06-01

映画館に割と行ってる方だと思う。

劇場応援したいとかそういう気持ち全然ないので、スナックを買ったりはしない。ただただ暗く閉ざされた空間のイスに腰を据えて、デカスクリーン映画を観るという体験が好きで行ってる。

でも視覚の中を占める画面の割合としてはスマホで観るのとあんまり変わらん気がする。そもそも集中して観てる最中は視聴環境ってあんまり気にならんと思う。強いて言えば、暗いシーンは映画館だと見やすくてストレスがない。暗い部屋で輝度を上げた液晶凝視してると目に悪い事してるような罪悪感がある。

どっちかって言えば音の方が大事な気がする。ゴジラの咆哮はやっぱり腹に響く轟音で聴きたい。

全身でズッシリと響く音を受け止める体験はどんなに高性能なヘッドホンでも無理だし、スピーカーでやれば近所トラブルものだろうし。

宣伝が15分以上あるのは冷静に考えると凄いと思う。そういうもんだと思ってるから普段は気にしてないけど。Youtubeじゃ10秒のハズレ広告引いた時ですら舌打ちモノなのに。

Youtube広告最後まで見るのが道理だなんて事言う人はほとんどいないだろうし、テレビレコーダーにもCMスキップ機能がついてる。

それなのに映画館ときたら、本編開始の時間を読んで遅れて入るのはマナー違反だ。なんて言い出す人も居かねないよなって思う。共同の空間という性質を強く意識する人がいるのも、映画館欠点の一つだと思う。観客同士の一体感とかも別にないし。まあおれもギャーギャー騒ぐのがいたら勘弁してくれよとは思うけど。

anond:20240601122436

いやだよ。私が貧乏したら家族迷惑がかかるじゃないかお小遣い範囲国境なき医師団Wikipedia応援してるコンテンツ作家しか出してないよ。

あとアフリカ貧困は貧民に行くべき金をトップが独り占めしてるのが主原因なので、アフリカ貴族を全員焼き払わないと解決しないと思う。

2024-05-31

帰宅部みたいなのに応援されるサッカー選手かわいそうよな

高校運動部吹奏楽の人以外から応援って無価値じゃん

オープンワールド埼玉」の自由度は異常

保育園幼稚園もどっち行ってても変じゃない。

中受頑張って東京に出てバリバリコースも選べる。公立なら浦和川越に進学して東大コースもあり。オタ公務員になって秩父町おこしするのもよし、国分寺あたりで一度住所ロンダリングして東京婚活してハイソぶるのもよし、池袋腐女子を極めてもよし、とにかく自分の部屋は広いのだから趣味を極めてこどおじこどおばなりたい放題。

歌舞伎町直通新宿線で乗りつけた夜の街を楽しんでも良し、レッズライオンズなど地元チームを応援するスポーツ人生もあり、農業を志して深谷ねぎを作るスローライフもよし、災害は少ない。海だけはないが音楽をかけた改造車に乗りマイルド陸生パリピもよし。

オシャレを頑張ってもよし、イオンで済ませてもよし。とにかく君が何をどう選ぼうと、埼玉のうすらゆるい空気は全ての多様な選択肢を「他人あんま興味ない…」とスルーしてくれるから

応援歌AIでないか

俺も名前を叫ばれてかっとばせーって応援される大歓声を聞きながら仕事したいよ

化石のように眠った情報を求めて─バーチャルタレントアカデミー応援していたことへの意義とは─

バーチャルタレントアカデミーオタクって、なんなのだろうか。

私はかつてバーチャルタレントアカデミーオタクだった。

毎週30分の配信を見て、感想Twitterで呟いたり、FA投稿したりして、「VTAを応援」していた。

歌も禁止ゲーム原則禁止、毎週30分しか会えないか情報もあまりからない……そんな彼ら(※性別を問わない表現として彼らという代名詞使用する)のことを日々考えて生きていたし、その時は生き甲斐ひとつと断言できるほどだった。

私がVTAを見ていた時期、VTA界隈は大いに荒れていた。

サイレント退学が続き、いつまで待っても音沙汰がないために運営に問い合わせたりTwitterで訴えかける人が急に現れ始め、明確なソースがないのにも関わらずアカデミー生の名前ユーザー名になっているチャンネルTwitterアカウント一覧を流す人も現れ、アカデミー生とは名前の違うライバーデビューする度に誰々ではないかという憶測や誰々はまだなのかという声が広がった。

アカデミー生が養成機関所属人間にしては認知が広がりすぎたのは、VTA卒ライバーデビューだけによらないものだと感じている。荒れすぎたからか応援タグ消滅したしね。

このことが「化石のように眠った情報価値」を上げているんだろうなと思ったり思わなかったり。

化石のように眠った情報というのも、現在VTAのコンテンツは全て非公開となっている(オーディション活動はやたらと活発だが、アカデミーチャンネル活動をしていくのかもよくわからない状態である)。リアルタイムで見てきていなかった人たちが、今彼らの情報(本人が口にしたり発信しているもの)を得れるのは、ファン制作した切り抜き動画とVTA公式Twitterツイートのみである。その他の情報現在ソースがないため、間違っている可能性もあるものとして見るべきだと私は思っている。

アカデミー生がデビューした/していないに関わらずコンテンツ自体消滅した今、「VTAを見ていたオタク」というのは、確実な証拠(当時のツイート等)がない限り実証できない。

「VTAを応援」していた中にはもちろんROM専と呼ばれる人もいるだろうし、アカデミー生みんなが利用していたGoogleフォームにお便りを送ったことのない人もいるだろう。逆に配信コメントだけをしてTwitterでの発信はしていない人もいるだろう。

しかし、前述の通り切り抜きで情報を得れるし、「VTAから見ていたファン」による「VTA時代の彼ら」に関するツイートも多く出回っているため、今や誰もが「VTA時代の彼らを知っている」と言える状況になってしまっている気がする。まあよくバズってますよねそういうの。情報いか価値があるかの証拠すぎる。

個人的にはソースもないものが出回ってるの怖すぎるけど、インターネットリテラシーの違いかな?とか言うと角立ちますよね、すみません

バーチャルタレントアカデミーオタクって、なんなのだろうか。

VTA自体の、システム形態含めて概念から好きなオタクなのだろうか。デビューしたライバー現在もしくは過去を懐古するオタクなのだろうか。他所活動している人たちの現在もしくは過去を懐古するオタクなのだろうか。今どこで何をしているのかもわからない人たちの過去を懐古するオタクなのだろうか。

先日、現在活動名がアカデミー時代の名義と同じ(それがVTAの権利的にOKなのかはわからないが商標登録はされてないのでセーフなのかもしれない)人物がVTAにいたことを断言し、今と過去比較し今の状況に喜ぶ文面を見た。

個人的結構応援していた人物であったこともあり、VTAで得たある程度の知名度を利用しているようにしか思えず今のその人を応援する気は湧かなくなったし、応援していた過去を遠回しに否定された感覚にもなったが、まあ色々大変だったっぽいことも書いていたので、仕方ないのかもな……という考えに落ち着いた。

元々証拠のない限り実証するのも難しいような「過去応援」だ。その人に関しては、活動形式的別に過去発言や本人の趣向等を知っているからといって何にもならないと思ったのだが、デビューしたライバーアカデミー生としての過去がこんなにも重宝されているのは単にファンの母数の違いだけではないだろう。

当時を知らない人からすれば、「誰かが自分の知らないその人の過去を知っていること」はスタートダッシュに乗り遅れた感覚なのかもしれない。

あくまで私個人の考えだが、アカデミー時代公表した情報が「今も公表してもいいこと」なら、本人は既に公表しているだろうし、「公表していないこと」なら本人が今言う必要がない、あるいは言いたくない情報だと思っているため、わざわざ掘り起こすことか?と思っている。またメンバーシップにてアカデミー時代配信を公開しているライバーもいるし、公開していないライバーは何かしら理由があるのだろう。

これは「知っている側」「リアルタイムで見ていた側」だから言えることなのだろうか。

今を楽しむだけでは駄目なのだろうか。

一部のライバーに関しては頻繁にアカデミー時代の見た目の二次創作を見かけるが、過去と絡ませることで美味い消費をしてるんだろうなと思ってしまう。まあ二次創作って捏造であればあるほど美味いよね。さすがに冗談ですけど。

あと関係性くらい人間付き合い長ければ多少は変化あるし、本人たちの関係性って一部しか見えてないから、過去もクソもないと私は思います

VTAのオタクをしていると、「知っていること」に価値があると思われてしまいがちだが、別に知っていることに価値があるわけではなくて、「不安定で発展途上なコンテンツ応援し見守っていた事実経験」に価値があると思っている。

実際私がVTuberFAを描くようになったきっかけもVTAで、FAを描く敷居の低さを感じたかである

前途多難な時期を生き抜いたオタク情報を知っていること以外の強さがあると私は信じている。

2024-05-30

サッカー部応援に来た週末暇な帰宅部高校生「魂込めてウチのサッカー部応援してんだよ!何負けてんの?責任者出せ!!」

サッカー部「は?キモ

anond:20240529201537

バーチャルおばあちゃん。主役の応援のつもりが主役より人気が出てしまった。

anond:20240530174724

20代女子嫉妬してるおばさんは、20代イケメン結婚することに嫉妬はしても、40代おっさん結婚することにはニヤついて応援してるふりしそう

anond:20240530174149

あの俳優自分絶対に正しいみたいに思いこんでそうな感じが嫌いだったけど

応援してるやつもいるんだな

県民だけど都知事選間中に遊びに行ってもいい?

選挙期間ってあるじゃん、それになったら

都内毎日遊びに行こうと思ってるのだ

からは「〇〇県民です」ってプラカード

下げて、演説してる候補者を「がんばれ〜」って

応援したり、意味もなく国会前のデモを「ひっこめ〜老人」ってヤジ飛ばしたり

投票所すみっこで何時間も立ってたりしたい

それで開票日の翌日には友達も連れて「〇〇候補者落選しちゃって悲しいね」みたいな話を

さぞ都内に住んでいる人みたいな顔で渋谷辺りで話して歩きたい

試合中に音楽かけるのなんなの

高校野球ブラバン応援音楽演奏するのは一体なんなの

どのタイミングで「音楽演奏しよう!」ってなったわけ?

少なくとも小学校中学試合演奏しないよね

高校になったらブラバン出てきて応援するのはなんなのよ いらんよ

そういや運動会ではテープ音楽流してるけど

国体100m走で流したりしないよね

逆に何故流さなくなったの?

国体ブラバン行って天国と地獄演奏すればいいじゃん

400mリレーかめっちゃ面白いと思うわ

なぜ野球音楽演奏するの?

プロ野球でも全然いらんし大リーグでもやってないでしょ

サッカー野球ほどでもないけどチャントとかも全然いらない

かに見たいわけじゃないけど音楽は気が散るからやめてくれ

2024-05-29

anond:20240529165941

真面目に、スポーツ応援するみたいに「収益金の3割を政治家の○○○○先生に寄附します」とか言うのはあってもいいかもな。

そういうのなら汚職事件にならんだろうし。

有村麻央の本質は「王子様」ではない


有村麻央のコミュを読んでちょっと解釈違いだな、と思ってから
魅力を再発見するまで。


王子様」を目指す女の子が、笑うとふにゃっとした表情になる。

そのギャップに惹かれて、有村麻央Pとして学園アイドルマスターを始めた。

しかし、親愛度が高まるにつれ、

彼女は「王子様」を目指しつつも、Pに言われる「可愛い」の言葉を喜んでいる。

それは違うんじゃないか王子様を目指すキャラクターとして。

これがもし「外見の可愛さをも上手く利用することで、より自然体のかっこいい王子様になれる」なら分かる。

しかし実際のプロデュース方針は、「麻央をひたすら可愛がり、デレデレの可愛い王子にしよう」というものだった。

なんだかなあ……。


そこで一旦ことねのプロデュースに移り、ホームに置いた麻央をフラットな目で見ることによって気づいた。

有村麻央の本質は「王子様」ではなかった。

自己の在り方に悩んで藻掻きながらも表現することは諦めない、等身大高校生」そのものだった。

から彼女は「王子様」ではない。王子様に憧れながらも可愛らしい外見と内面を持ち、その折り合いをつけかねている、いかにも思春期らしい悩みを持つ一人の少女としての「有村麻央」である


まり有村麻央のプロデュースは、ある種彼女に「理想王子様像」を脱却させる物語である

から私のように、王子キャラに魅力を感じて始めた人だと戸惑う部分があるかもしれない。

まあここまで書いたことは全てソロ曲に書かれているのだが……。

コミュは麻央を猫可愛がりしている印象が強くて説明不足な気はする。


改めて麻央の魅力はどういうところかというと、「人間らしい悩みを抱えて揺らいでいる」ところだと思う。

有村麻央、応援しています

虎に翼43回 父親のやったことの何がダメなのか

この回で、寅子の父親(直言)が告白した色々に娘の寅子が「は?」って顔して、最後はいい話で終わった。

直言がやったことの何がダメかわからない人もいそうだけど、パターナリズムからです。

パターナリズムとは、

権威ある人間の考え、行動が第三者のために決定し、その結果第三者アドバンテージを得るかもしれないが、人生自己決定責任を持てなくなる”

であり、親から子、帝国から植民地などへ主になされるもの

日本語では家父長制と訳されることが多いが、日本旧来の家制度を軸にした家父長制とは意味が異なる。

同じくペイトリアーキも家父長制と訳されるけど、こちらは、

「最年長の男性家族の長である社会。または、彼ら自身利益のために能力権力行使する男性によってコントロールされた社会ケンブリッジ辞書)」

なのでまた違う。

家父長制だから父親の行いというわけではなく、構造なので当然のように女性もその構造内で権力をふるいます

姑や中高年女性が、若い女性や息子の妻に「男性優位家父長制のわからせ」するのが家父長制構造です。


話を戻して、寅子の父親が「娘のために」いい結婚相手勝手に決めたり、配偶者の死を隠すのは、

娘の自己決定権を侵害し、人権を軽視し、所有物として扱う、してはならない行為

それが、「娘を可愛がってくれるいいお父さん、いつも優しい、味方の、弱いところもあるお父さんが良かれとおもってやってしまった、本人も反省している」であっても

ダメものダメで、

「お父さんだけが私の味方だった。ありがとうしかしそれはそれ、これはこれ。私に対する侮辱であり許せない。よくしてくれたことのバーターにはならない。これからの私にも娘の代にも誰にも絶対させない」というジャッジ批判必要だ。

日本ではお気持ち人情構造邪悪グロスで許して安いいい話にしてしまいがちで、NHKもそういう価値観迎合しているのだろうけど、

ダメものダメとやりすぎなくらいしっかり指摘していかねばならない。

NHKにそういうレベルバカにされているから、ああい報道をされているわけだし。

男性の弱さ愚かさゆえに女性子ども人権が踏まれるのを許していてはダメで、

社会構造的に男性権力勾配の上にいるので、愚かで弱いことはそれだけで悪なんですよ。

優三さんという「都合のいい男」の使い方にも問題がある。

必要なのは「何でも許して受け入れて応援してくれる都合のいい階級の低い優しい男(女)」ではなく、

都合が悪くても思考して個として敬意をもって互いに対話交渉ができる人間同士の関係から

弱さ愚かさを謝罪するのなら、責任を取ってさっさと妻や娘の無料衣食住マネジメントでもするべきで

「お父さん」の座でヨイショされながら謝っていい話にするのは全くもって違う。

anond:20240529164858

石丸氏の話したら「なんで田舎元市長なんか応援しなきゃならんの?」位の事言ってた

国政と市長じゃ規模違うだろって。

僕は平和増田

レスバの気配を察知したら

素早く成りすまし

呆れるほどアホなレスをして

自演罵倒することも欠かさな

そうしてレスバを事前に防いでいるのだ

僕は平和増田

応援ありがとう

2024-05-28

絵描きネガティブ発言よりも

『「俺が書かなくてもいいじゃん」って気づいて筆折るから応援しろよ』みたいなのがいてウワー。別に頼んでないから。

あと『反応くれないなら最初からフォローするなよ』的なのも何?

お前が絵上げなくなったら自然と外すよ。

こういうのが一部の輩に絵師特権階級だとか言わせる隙なんだよな。

フォロワーはお前のベビーシッターちゃう

値上げした裏切り店は潰してやれ

値段を変えない所は通って応援しろ

値上げした店は一切行くな。潰れた方が世の為 anond:20240528153522

都知事戦で僕の家ぞくが壊れそうです

八王子にすむ未成年です、大変ですお母さんと

お父さんが元夫婦になりそうなんです。

理由は今度の都知事戦でどっちを応援するかなんです。お母さんは蓮舫?って人に投票するらしい

のですがお父さんは石丸?って人に投票するらしいです。ウチは昔から民主党っていうのを支持しているのですが、お父さんが投票する石丸って人は民主党ではないらしくて、毎日こっちがいいだろ、あっちがいいだろで喧嘩しています

絶対パンフレットなんかもらって来るなよ

もらってきたら俺は家を出てく」とまでお父さん は言っています。このままでは都知事戦が終わる頃には私はこの家にいないかもです

どうしてどちらかに投票するかぐらいで人は喧嘩してしまうのでしょう。こんな喧嘩が起きるなら

選挙なんか嫌いになりそうです

政治はよくわかりません、でもお父さんもお母さんもほんとうはがんばってることも知っています

から喧嘩なんかしないで好きな議員にいれれば

いいと思います

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん