「彼女」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 彼女とは

2024-06-02

彼女と付き合い始めの頃

初めて家に泊めた朝、トイレに入ると自分のモノではない臭さを感じて、なんだか感動してしまった。

同棲して一年最近ほとんど同じ臭いになっていることに気付いて、またなんだか感動してしまった。

そんなこと人に言えないので、ここに備忘録として残しておく。

anond:20240602190620

よく気づいたやで

でもミソジニーこじらせてる男は着ぐるみに入っても女性シカトするやで

俺の彼女無視してた小さい着ぐるみおったやで

お前はカップルの女にwin-winで抱きつけるやで

旦那の真似して彼女に膝枕してもらって振られた息子

よく見ろ。

旦那の膝枕は、頭をのせていない。

めちゃくちゃ腹筋に力入れて

頭を持ち上げながらの膝枕なんだぞ!!

ふわっふわだ。髪の毛しかのってない

女って男友達普通にいるんだよな

からアドバイスで「女友達作れ」ってよく見るけど

そういや女友達がいる男に比べて、男友達いる女の方が多い気がする。

あくま体感だけど

 

マッチングアプリセフレになった子から友達を紹介されたり

の子(ブス)に適当な扱いしてたら、そのブスの男友達から説教されたり

彼氏いなくても男友達普通にいる女がそこかしこにいる

 

でも男って彼女いないやつはそもそも女友達もいないし

女友達多いのに彼女できないやつって結構レア

(忘れられない女がいるからとかそんなパターンぐらい)

 

この非対称性はどこからくるんだろうね

anond:20240602115333

firststar_hateno その彼女、辛いことが大の苦手なのでしょうね。

はてのサンブクマカから学び過ぎでは・・・

anond:20240601170559

例えば、買い物を頼まれてて彼女が家で待ってるのに老人の相手しててアイスが溶けちゃった、とかならその例えでいいと思うけど、

今回彼女は横にいるわけだから打ち合わせ先の人も横にいる感じでしょ

その場で何も言わないのにあとでグチグチ言ってくる相手普通にどうかと思うよ

「人として接する」がわからない事がわからない

一言ですべて表してると思うが。

あえて説明するなら属性で見るな、差別するなっていう面と、性欲を全面に出すなの2つがある。

女性女性という属性で一つの個体のように扱うな。

彼女が欲しいではなく、◯さんと彼女になりたい。

女性受けの言動ではなく、◯さん向けの言動をする。

女性に酷いことをされても、◯さんは◯さんとして接する。

あと、恋愛する前に性欲で判断すると、キモい言動になりがち。

風俗で発散される衝動なら、◯さんを人として扱えていない。

たまに出る「風俗へいけ」アドバイスはこの性欲を発散することで

女性を性欲解消グッズ扱いから、人扱いに強制チェンジする手法だ。

逆説的に恋愛をすっとばして「彼女欲しい」っていう人は、女性を性欲解消グッズ扱いしている可能性が高まる

もちろん女性側にも同じような人が存在するので、人として接しなくても交際できるチャンスはあるが、

最終的な目標結婚などの長い付き合いであれば人として接するのが1番近道。

これを就職に例えて解像度がどうとか批判している増田もいたけど、

就職って会社側も一定レベルであれば誰でも良いから成立している話であって恋愛就職ほどストライクゾーンが広い人は稀。

A社もB社もC社も内定出る人ならいるけど

AさんにもBさんにもCさんにも好きになられる人は稀ってこと。

から◯さんを女性という属性で接するのではなく、◯さんを◯さんという個体として接するのが1番の近道。

友人関係だって同じだろ?誰か友達になってーって言いながら近づいてくるやつと、お前と友達になりたいって言ってくるやつが同じ印象か?

その印象の違いが人として接するだ。

anond:20240602153026

anond:20240602173255

生殖可能性が著しく低い男性」かな

子孫を作れない=生物的に弱者

その理由は問わなくていいと思う

自分選択して作らないじゃなくてあくまで作りたいけど作らない、ね


子供作れない理由なんか色々あって

年収過ぎて無理とか、顔型ブサイク過ぎて彼女出来ないから無理とか、病気とか

まあ色々あると思うけど

どんな理由でも弱者男性だと思う


まあでも

そんな状況でも楽しく生きてる奴は少数ながらいて

そういう奴は弱者っぽくは無いか

承認欲求満たせるかも重要かもな

女なら簡単彼氏作れるしSNS自撮りとかアップすればいくらでもチヤホヤされて承認欲求満たせるけど

男はそうもいかから

ただ、そうもいくやつはまあ弱者では無いだろうな

から承認欲求周りも弱者男性定義に関わりそう

知らんけど

anond:20240602172931

でもそういう将来DQN確定みたいな男は彼女出来て

なーんにもせずにぼーっとしてるような男は童貞弱者男性一直線だよな

anond:20240602171135

それはお付き合いしてる彼女に聞いてくれ。

anond:20240602170841

何回も出来なかったら、結局、何回もする為に彼女作りたい!ってなって、振り出しに戻るだけでは…?

anond:20240602170417

それ着メロなっても起きれなかったらどうなんの?

俺昔インフラ仕事で深夜でも電話で叩き起こされて対応しなきゃいけない職だったんだけど

耳元に着メロ音量最大にした社用携帯置いてても全く起きれなくて配置転換された事あるんだけど

俺みたいな奴がメンヘラ彼女と付き合ったらどうなるんだろう?

anond:20240602164748

性格最悪のクズ男でも彼女居る奴は居るし、そういう男に靡いてる彼女から愚痴書き込みなんかもネット上に溢れてるのに

何故か女が「男は精神的に成熟していないと彼女作るのは不可能」と言ったデマ書き込みを繰り返すの、インターネット最大の謎だ

anond:20240602115333

昔の知り合いの彼女メンヘラで、深夜に電話がかかってきて「今すぐきて!来なかったら死ぬ!」とか、車で助手席に乗せてたら急に「もう降りる!停めて!」と言い出して、まだ停車してないのにドアを開けて降りようとしたとかいう話を聞いた。

anond:20240602165805

カウンセリングって45分5500円とかなんだけど

高すぎだろ

こんなもん払える金あるなら余裕で彼女でき取るわボケ

anond:20240602165618

まあ少なくとも弱者男性彼女が出来る確率よりはあおいちゃん彼氏が出来る確率の方が高いだろうな

anond:20240602005019

既にたくさんの同様の意見がついていますが、カウンセリング受けなさい。

認知の歪みの典型パターンからカウンセリング効果は間違いなくあるだろうし、そのうち彼女もできるから心配はいらない。

それから、もし職場カウンセラーが合わないなと思ったら、金はかかってしまうが良いカウンセラーを他に探しなさい。鍼灸師と同じで、良いカウンセラーダメカウンセラーいるから。

とにかくカウンセリングあなたの全てを解決する。強くお勧めします。

anond:20240601140955

増田は『彼女を作る』ことをゴールにしてるけれど、それって女性を個の人間として見れてなくて『女性』という属性しか見てなくない?




こいつって、女をこの人間として見ずに属性として見てるだけのヤリチン恋愛工学生、もっというと金ヅルとしか見てないホストなんかが女にチヤホヤされてセックスし放題な事についてどう考えてんのかな

anond:20240601142719

理系の友人全員それで結婚してる

これはガチ

人知人の紹介が一番ベタ出会いパターンなのに、彼女できねえって言ってるやつはなぜかその選択肢を除外してる

anond:20240602045202

逆に小学館が嘘をついてないとしたら、彼女が嘘をついてることになってしまうな

いうほど彼女欲しいか

当方アラサー非正規こどおじ、恋人いた事なし、モテたことなし。もちろん童貞

から彼女欲しいと思ったことがなくて、彼女出来なくて辛いとかモテなくて辛いとかが理解できない。とりあえず彼女と書いたけど別に彼氏でも同じ。

言いたいことはわからんでもないけど理解できない。

あてがえ論とか殊更わけがわからん

更に言えばいうほどセックスしたいかセックスする為に恋人作ろうとするのもわからんし、金払ってまでチンポ湿らせて射精しに風俗とか行ったりするのもわからん

そもそも人肌恋しいとかいうのもわからん

かと言って性欲自体は強い方だと自認しててセルフプレジャーもといオナニーはしこたましてるし性嫌悪とかではないと思う。

ラブコメとかは好きでよく読むけど自分がこうなりたいとかは思わない。

性欲の対象自体は男女その他を特に問わないんだけど、性指向がなんか違うのか俺は?アセクシャルもなんか違うしアロマンティックもよくわからん。一応バイでいいのかね?

普通に生きてりゃ恋人って欲しくなるもんなのか?

よくわからん

彼女が出来なくて〜とか婚活が〜とか非モテが〜とかが話題になる度になんかモヤモヤするんだよなぁ。

ほんまよくわからん

今日おすすめ映画

今日はこの映画おすすめしたい。ホラー映画の「ヘレディタリー/継承」。アリ・アスター監督デビュー作なんだけど、これがもう怖いだけじゃなくて、深いんだよ。映画家族秘密悲劇を描いていて、ただのホラーとは一味違う。

まず、トニ・コレットの演技が素晴らしい。彼女が演じるアニーは、母親の死をきっかけに家族がどんどん壊れていく様子をリアルに見せてくれる。彼女感情表現は本当に圧巻で、観ているこっちも引き込まれしまうんだ。あと、子役ミリー・シャピロもヤバい彼女演技力存在感が、映画全体の不気味さを増しているんだ。

次に、映画ビジュアル音響が秀逸。家の中のセットや照明が、なんとも言えない不安感を醸し出してるんだよね。暗い部屋や奇妙なシンボルが随所に出てきて、まるで悪夢を見てるような気分になる。そして音響効果も、観る人の神経を逆なでするような音が絶妙に使われていて、怖さが倍増する。

ストーリーも深い。単なるゴースト悪霊の話じゃなくて、人間心理家族の絆、そしてそれが壊れる恐怖を描いている。観終わった後に、いろいろと考えさせられる作品家族問題トラウマがこんな形で表現されるなんて、ホラー映画でここまで深いテーマを扱うのはなかなかないよ。

この映画は、一見するとただのホラーだけど、その裏にある深いテーマと見事な演出が合わさって、観る者を完全に圧倒する。ホラー好きなら絶対に外せない一作だし、そうでなくても一度は観る価値があると思う。

 

まぁ、この映画はまだ見てないんだけど…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん