「増田」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 増田とは

2024-06-02

anond:20240601231232

隠し玉に逃げられたので、暇空は裁判で結局証拠を出せないまま結審し7月判決

暇空が勝てる見込みはなく、判決の内容をもとにして更に追加で訴えられ何年も訴訟が続くだろう

7月判決を待って報道をしたいらしく、TBS報道特集がsioに接触


この手の暇の人叩きの増田が沸いて出ると近い時期に暇の人の勝訴のニュースが出るパターン(この前は例の訴訟取り下げのアレ)なので、一種フラグだと思って見てる


この裁判ってなんだ?

これなんの裁判なんだ?

anond:20240602214847

増田で再投稿を繰り返すなんて…狂ってやがる…

結婚して負債背負い込むよりコスパ最高な独身でさっさとFIREしたほうが幸せ

ワイは20代結婚して、30代で離婚した

そしてバリバリ働く40代だが、50歳までにはFIREできそうだ

結婚継続)してたら負債のせいで75歳まで働くことを余儀なくされていたかもしれない

独身最高だろ、これ

独身者に向かって結婚しろ連呼するやつが多いが、

独身増田、それは全部無視しろ

結婚して幸せなやつなんて全体の20%いりゃいいほうだが、

おまえ全体の20%に入る自信あるのか?ないなら無理するな

結婚しろ連呼してるやつはどうせATM化され家族からハブられてるような

可哀想なやつだから相手にするな

FIREしたら毎日これ再投稿するから覚悟しとけよ

anond:20240602213520

そんなこと言っても仕事納期を守らず怒られても増田責任取らない(取れない)し、それでクビになっても増田責任取らない(取れない)

優しい言葉無責任非情言葉でもある

anond:20240602211402

増田にいることをコンプレックスに思っている高IQ都落ちニキそんなにいないと思うよ

お前は俺と一緒に明日ハロワ行こうな

anond:20240602205918

投稿すんなカスが。当日中に再投稿するとかそんなにこの増田に自信あんの?増田性自認よりセンス疑ったほうがいいよ。ゴミが。

anond:20240602103404

増田には自称IQある時期まではあるところにいたけど現在は落ちぶれたのがいきっている場所なので、なんともたくさんトラバがつきますねえwwww

俺女ってすべからく糞だと思ってたんだけど

詳細はぼかすが仕事関係で知り合った善性の塊みたいな女が居て

女が糞なんじゃなくて糞みてえな女が多いだけだったんだって事をようやく悟った

飯代全額出そうとしたら「また一緒にご飯いきたいから、半分ださせて。全額出すなら一緒に行かない」って言われたの産まれて初めてでビックリしたわ

小説ルポ美術自然科学少女漫画から新興宗教まで、どんなテーマでも引き出しが多くて楽しかったけど、

増田さんって彼女いないけどセフレ多いでしょ」って初めて見抜かれてギョッとして怖かったので、これからも仲良く友達でいてほしい

マジでいい女だなぁって思った

anond:20240602203030

パラメータがなければフラグも立たず、立ったら立ったで今度は爆弾処理

他の増田も言ってたけどあんゲームやってたら余計こじらせるわ

anond:20240602201159

増田説教したがりの集まりなだけ

老害判定してる時点でおまえも説教したがりの老害

既婚者に聞きたい

増田31歳の既婚男性だ。

嫁以外の女性セックスしたいと思った時どうすればいいんだ!?

美人としたいわけじゃねぇが、自分より若くてあまり摺れてねぇ娘がいいんだ。

俺はぁ大阪に住んでる。さぁ、いい場所、いい情報を教えてくれよ、お前ら。

anond:20240602192129

日曜のこんな時間から増田に入り浸ってる自分自身現在問題フォーカスした方が賢いんじゃないだろうか

anond:20240602193320

付き合った当初に比べて18kgも太られた

この事象についてなにも分析していないのだとしたら、非は増田にあるのではないか

anond:20240602190252

増田に常駐していのはその程度だろう

anond:20240602122937

糖質なんて増田では多用されている用語だろうにwwww

なぜここだけ反応するんだろう???

会社のチー牛を避け始めた

理由→話すのに飽きた 話がおもんない

増田→二十代前半女、見た目別に良くない

チー→二十代後半男、背低い

部署のチー牛先輩によく話しかけられるようになった。

仕事打ち上げ飲み会で席が隣になったとき趣味が同じだということがわかって、それ以来、自分が一人でいるときに、そいつはよく話しかけてきた。

同じ趣味と言っても、そんなに珍しい趣味ではない。映画漫画・酒みたいな大きいコンテンツ内での、好きなジャンルが被っていたというくらいだ。「ホラーが好き、国産ホラーじゃなく海外パニックホラーがいい、でも好きな監督作品までは被ってない」くらいの被りくらい。

このことがわかった日は、酒の勢いもあって趣味のことをそこそこ話した気がする。「こういうの話せる人まわりにいないから話せて楽しい」みたいなことも多分言った。別に嘘じゃないけど、自分会社だと明るく多弁になる方のコミュニケーション下手なので、リアクションなどは多少オーバーになってたと思う。

自分毎日ルーティンで、そいつのいる部署の近くの部屋で一人でする仕事がある。30分ほどで終わる作業だが、しかし毎回決まった時間、それも毎日だ。酒の席で話して以来、自分が一人で作業しているところにそいつが来るようになった。

最初の一回は「増田さんが見たいって言ってたあの映画、今度サブスクに入るらしいですよ」みたいな感じだったと思う。その次は自分が「チー牛さんが良いって言ってた映画見ました。良かったです」のような話をしたと思う。それから、「増田さんが言ってた作品見ました」「増田さんが言ってたあのシリーズ、続編来るらしいですよ」みたいなことを向こうから言ってくる日々が続いた。

こちらも相槌よりはやや積極的話題に乗った。話を盛り上げる努力もしたが、そいつの反応は芳しくなかった。何かを言っても「そうですか、はい…(ここで左下を見てやや笑う)」みたいな感じで、正直話してても楽しくなかった。話題を出すだけで、特にそれから話を広げたりするわけでもなく、それなのに毎日そいつ自分の元に来る。恋愛的な意味はなくても、単純に年下の女と話せるのが楽しいんだろうと思ってた。

しかそいつ毎日来る。毎日来ると話題もなくなる。こちらは最初から特に楽しくもない。途中からそいつは部屋に来ても何も言わなくなった。後ろ手にドアを閉めて、部屋の入り口でもじもじしているだけになった。そういう時はこちから話題を振った。趣味のこと以外も、会社の中の話など。しか相手の反応は変わらない。別に盛り上がりもしないし、自分は楽しくない。そいつ楽しいかどうかは知らない。

自分は楽しくない上に作業の手も止まるので、だんだん露骨に会話を繋げたり発展させたりするのをやめた。変わらずそいつは来る。

ある日、忙しくて例のルーティンも手早く終わらせたい日にもそいつは来て、変わらずドアの近くで居心地が悪そうにしてるだけだったので、「何か用事ですか?」と聞いた。そいつは「いや、別に…」みたいなことをモゴモゴ言って、部屋を出ていったのか、何か適当話題を出したのか、覚えてない。

もう面倒だった。時間は取られるのに得られるものが一つもない。飽きた。自分そいつ関係を進めたいわけではない。結婚もしたくないし、そもそもパートナーとしての対象範囲外だ。今の仕事も定年まで続ける気はなく、適当タイミング転職する予定だ。そもそもそいつ出世したところで自分立場優遇するポジションにはならない。媚びる意味がなかった。

自分はその部屋でする仕事時間を変えた。10分や20前後させてもそいつはやって来たので、1時間以上ずらすことにした。そいつが働いてるフロアと、自分がいる部屋のフロアは違う。そいつは例の時間になると必ずやってきていたが、よっぽど頻繁にデスクを離れてエレベーターに乗って、増田のいる部屋に通っていたんだろうか?

時間を1時間ずらしても、そいつは日によっては部屋に来る。もう露骨に感じられてもいいと思ったので、時間をずらした上でドアに鍵をかけて作業をすることにした。普段は人もいないし施錠もしてない小部屋だが、すりガラスの中で増田作業している姿は外から見える。幸い、自分が例の部屋を施錠して作業している時に、そいつが来たことはない。どの作戦通用したのかは知らないが、増田気持ちは伝わったらしい。

↑ここまでが半年くらい前のことだ。

4月新卒が入り、自分にも後輩ができた。例の部屋での作業は後輩の子と二人でやることになったので、時間をずらしたり施錠したりするのをやめた。そいつが話しかけてくることはなくなった。そもそも増田が一人でいるときしかそいつは話しかけてこなかった。

しかけられていた期間は1年ほどだっただろうか。これもあまり覚えてない。かなり長い期間と思っていたが、退屈すぎるせいで長く感じていたのかもしれない。

その期間、そいつ増田LINEやインスタを聞いてくることもなければ、遊びに誘うこともなかった。一度、「今週の土曜に○○(流行りの映画)を見に行きます」と言われたが、「そうですか、自分は今週は友達と遊びます」と答えた。それだけだ。

人と親しくなりたいなら、その場を楽しくする努力は双方怠るべきではないと思う。チー牛に絡まれてた間、自分は完全に接待気持ちになっていた。

自意識過剰と言われたらそこまでだが、ただ顔を合わせる…というか、増田がいる部屋に行くだけで、好感度が上がるものだと思っていたのだろうか。

それからそもそも増田そいつ会社の同僚以上の関係になる気はなかったので、最初から興味のある素振りをするべきではなかった。今は反省している

全文、自意識過剰で痛々しい。そこを指摘されたら何も言い返せないが、ただ自分作業時間毎日確実に奪われていたので、これくらいの痛い文章ストレス発散するくらいは許されてほしい。ごめんよ〜。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん