「劣等感」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 劣等感とは

2024-06-01

文化資本(笑)話題もそうなんだけど、「これとそれの比較」の話をしているのに「好きvs嫌い」の軸に持ってくのは何故なんだろう

田舎東京比較も、differenceの話をしているのに東京ヘイトだとか田舎嫌いとかの対立になりがちな理由は次のうちどっちなんだ

1.その方が話が伸びるし延々と話(罵り合い)ができるから娯楽としてやっている

2.増田は本当に頭が悪くて否定された=バカにされたと劣等感が刺激される

anond:20240601002155

病的に人を救う人は、救われたい人、と言うね。

彼のふつふつと湧き上がる未消化の劣等感自己否定感を感じたことはある?

そこをわかってあげると、正義感もわかってあげられるかもしれないが、ママなっちゃう。

そういうプレイが好きな女性に任せたらいいかな。

2024-05-31

anond:20240531165752

上方婚した男は妻への劣等感から不倫に走る率が高いという統計があるので、女が下方婚するのはデメリットがでかいんだよな。

普通に考えて、女を見下してる男が自分より全てに関して上の女と結婚したら劣等感嫉妬で気が狂うのは自明

anond:20240531155528

お前の劣等感刺激して悪かったな

ゴミみたいな事ばっか言ってないで少しは努力して生きてけよ

日本すごいが大嫌いなのに東京すごいはやめられない

劣等感だらけで東京に住んでることしか

誇れるものがないはてなの皆さん

https://anond.hatelabo.jp/20240531120127

2024-05-30

酒だけが現実をぼやけさせてくれる、と思ってる。バカみたいな自己肯定感か、えげつないほどの劣等感で、いまを見ないで済む。

アルコール禁止されない社会であることを望む。現実は面倒くさすぎる。

2024-05-26

anond:20240526133531

アートはみんなのものだよな

所有を主張するからドロドロするんだし

いいねの数を人と比べて一喜一憂するわ、パクりパクられで不毛な争いをするわ、権利関係やカネの話で修羅場になるわ、創作同人揉め事は大体所有から来るもんだよ

アートが、自分劣等感を晴らす道具ではなく、純粋好奇心をみんなで仲良く楽しめる場になれば、幸せになれるのに

2024-05-24

被害妄想に苦しむ男「みんなが俺を攻撃している」

人は何らかの形で被害妄想を持つことがある。「チー牛」「弱者男性」「低身長」「低学歴」「臭い」などレッテル貼り言葉が頻出すると、「自分のことが言われているのではないか」と思うわけである

私もその一人だ。自分容姿学歴性格などについて、周りの人から批判されているのではないかと常に気になっている。周りの人が私を見下しているのではないかと疑い、人と接するのが怖くなる。

しかし、これは自分の中の歪んだ認知が原因なのだ理解している。実際には周りの人は私のことをそこまで気にかけていないのかもしれない。でも、その事実を受け入れるのが難しい。

被害妄想に悩む男性は決して少なくない。SNSなどで「チー牛」などと罵られ、自己肯定感が低下していく。そして、孤独感や劣等感を感じ、ますます被害妄想が強くなっていく。

被害妄想に悩む男性内面には、深刻な孤独感と自己否定感が渦巻いている。周りから浴びせられるレッテルは、彼らの心を深く傷つけ、自尊心根底から揺るがしている。

彼らは、自分価値を見出せずにいる。「私は誰からも愛されない存在なのではないか」「私には何も取り柄がない」と、自己嫌悪に陥る。そして、その感情を抑えつつ、「誰かが私を攻撃しようとしているのではないか」と疑心暗鬼に駆られるのだ。

この絶望的な心情は、しばしば自暴自棄な行動につながる。SNS過激投稿をしたり、他者への攻撃性を剥き出しにする。しかし、それはさらなる孤立を招くだけで、状況を改善することはできない。

この悪循環から抜け出すには、まず自分の中の歪んだ認知に気づくことが重要だ。そして、専門家相談したり、周りの人と話をしたりして、自分の考えを客観的に見直すことが必要だ。

被害妄想に悩む男性は一人で抱え込まずに、周りの人に相談することをおすすめする。一人で抱え込むと、状況がさら悪化してしま可能性がある。

根本的な解決には、自己受容と他者への信頼を取り戻すことが不可欠だ。しかし、それは容易なことではない。長年の被害妄想に囚われた心を解き放つには、専門家の助言や、家族や友人との絆を取り戻すなど、多大な努力必要となる。

一人一人が抱える内面の闇は深く、簡単には癒されない。しかし、諦めることなく、一歩ずつ前に進んでいくことが重要なのだ被害妄想に苦しむ男性たちが、自己受容と他者への信頼を取り戻し、心の平穏を取り戻せるよう、私たちができることは何か。それを真剣に考えていかなければならない。

2024-05-23

偏見と心の整理

test投稿フィクションです

病院の待合室にて。親の検査結果を待っていると、肩を出したワンピースを来た、すらりと細い女性が入ってきた。

自分と対称的な、同年代の人。いたたまれない気持ちになり、服についた毛玉を、ちぎってはポケットに忍ばせる。

はきはきとした声で、予防検診にきたのだと語っている。その姿に、胸の奥がちりりと焼き付けられるように傷んだ。

=====

最近、世の中のオシャレな女性劣等感羞恥心を覚えてしまう。彼女らは何もしていないけれど、どうしても、馬鹿にされたような、自分人生ってなんだろうというような虚しさが脳裏に浮かんでしまう。

私が薄暗い工場内で、意味もない雑用をしている時、彼女らは服屋に行き、カフェに行き、友達と談笑し。本人にとって意味ある人生を生きている。

その人生を選ばなかったのは自分責任だが、隣の芝生は青く見えるというように、憧れを捨てさることが出来ない。自分人生が受け入れがたい。分かっているのに、同じ所をぐるぐると周回するのを辞められない。

私も都会に出たかった。もっと意義ある学生時代にすれば良かった。過去いじめをとっとと忘れてしまえばよかった。くだらない世の中への恐怖心なんて、さっさと捨ててしまえばよかった。

そんな後悔ばかりが浮かび、頭の中を埋めつくしていく。その生き方を選ばなかったせいだと、本当は分かっている。

――また病弱で先の長くない親を笑顔で迎えるために。その思いを打ち消す作業が始まった。

2024-05-20

高校生の頃に付き合った女の子写真見返したらブサイク過ぎて仰天した

そんなんでもキスやおセックスはめちゃくちゃ気持ちよかったから、「若い女」っていうのは絶望的に強い資産なんだなと思う

劣等感しか無い人生だけど、未成年の体を味わえる体験できたことだけは良かった

これすら無かったら、俺は人生で輝いてた事が何一つないまま死ぬだけのゴミだった

2024-05-19

anond:20240519202738

モテないことも原動力になるのにな

俺の場合はフルダイブ仮想空間の実現を目指して神経科学の分野からBMI研究に邁進してる

神経系を人体から完全に取り出してコンピュータと融合させ、法律道徳も秩序も何もかも思い通りになる人生仮想空間の中で生きられる世界を実現したい

その世界の中でハーレムを築きたい

俺が生きている間に実現するのは無理だろうけど、劣等感貧富の差から人類解放する礎になれたら良いと思っている

anond:20240519131611

結局そうなるよねー

男って潜在的に妻より上に立ちたい意識持ってるから

収入格差という厳然とした事実があるとプライド維持できないんだろうな

こっちは見下している要素微塵もないのに勝手劣等感被害者意識持ってやたらキレ散らかしたり他の女に走ったりする

って男の中では常に対人関係上下ポジション意識してるのあれなんなんだろ

勝った負けたとか上とか下とかどっちでもいいわ

並列や対等じゃ満足できないのな

上も下もないから対等なのに対等=女が上って思っちゃうやつ

ホントめんどくさい

2024-05-14

anond:20240514140151

>>>>BLが好きってことは世間で「普通」とみなされている恋愛に反感を持っているってことじゃないの?<<<<

>>>>仮に自分の好きなBL漫画の作者がXで「最近好きな人ができた」とか「彼氏ができた」とかリアル恋愛の話をつぶやいていたらよってたかってぶっ叩くでしょ?<<<<

同意できないんだよな

BLを男同士の禁断の愛的なものとかなんか特別ものとして読んでるの??

ワイ増田二次BL絵描いてたけど別にNL百合もわざわざ好んで読まない描かないだけで嫌いじゃないし 好きでもないが…世界のどこかで存在はしてるんだろうなという感

BLのこと男女の恋愛漫画百合とかと同じ恋愛漫画という大きなくくりの中にある分類の一部だと思ってるよ

(まあ世間王道NLは女が恋愛脳できもくて男が顔だけがいいドS属性って言っとけば許されると思ってんのかと言いたくなるようなマイルドDV男が多くて好みじゃないのは確かだが)

つーか人間なんだから好きな人もできるし彼氏もできるだろうよ

BL好きだったり描いてたら自分恋愛志向まで限定されるの意味からなさすぎでしょ

悪いけど普通恋愛ができないとか劣等感かがあってBL現実逃避してるからそういう考えになるのかなあと思ったよ

バリバリ新刊出したりしてる作家絵描きとは別関係仕事をしっかりしてるっぽいのに彼氏結婚しました〜とか同棲してますとか言っててどこにそんな時間が余ってたんだ??彼氏理解ありすぎか?とびっくりしたことならあるが

BL描いてるのに男のこと好きなんて!とかは思ったことないな

男のBL作家女性結婚しました〜って言ってたら人って性癖って、分からないもんだなあ…くらいは思うかも知らんが…

2024-05-13

同級生結婚がどうとかキャリアが云々なのに自分はさァ!的な自虐的ヘラヘラクネクネするやつ

本気で恥だと思ってんならその中途半端内面化された「成熟した大人像」だとか、社交性や社会貢献への義務意識を捨てるかガッチリ持つかどっちかにした方が良いと思う

目的意識になるほど強くはなく、劣等感を感じないほど弱くもない価値観ってマジでゴミなので

茶番をやってるんだったり実際は別に大して気にしてない上でヘラヘラしてんなら、それはそれでそういうとこでしょって思う

地方の子育て事情(異常な例)

よく男性女性性差議論になるとき性差よりも個人差の方が大きい」という優れた意見出会うことがある.同感である

かに性差はあるだろうが,個人差の方が大きいのは事実だろう.

東京 vs 地方話題も同じだと感じる.どちらも都合よく,文化環境議論をしているように思う.

そこで,地方の子育て事情(3σ外れた異常値と認識している)として,自分が行った子育ての例を紹介したい.

異常値である記載した通り,地方の子育てがこれが平均だというつもりは毛頭ない.むしろ地方においても親が異常者であればこういう子育て可能であるという例である

先にバックグラウンド.私は東大卒で,妻も東京国立大学である.二人とも博士号を有している.

仕事の都合で,地方都市(三代都市圏近郊ではない,まさしく地方都市.人口数十万人)で15年間子育てをすることになった.

私は仕事で住んだ地方都市よりもさら人口の少ない地方都市出身者であり,18歳までその地元暮らしていた.

まず,毎週末のように,県内及び隣県にある文化施設や大きな公園などに高速を使って出掛けていた.

子供たちが異常に好奇心が旺盛であったため,科学館や天文台美術館博物館なんでもOKだったし,

公園には必ず図鑑を持って出かけ,気になる花や虫は図鑑でチェックしながらなるほど〜と家族みんなで確認した.

連休は近隣県でジオパークに出かけたり,温泉旅館に泊まったりした.行く前に図鑑や本で地域情報歴史を調べ,

車の中でみんなで披露するというのがお出かけのパターンであった.

中学校くらいからは歴史に出てくる場所や有名建築家設計した建築物回りなど,社会科学寄りのお出かけも増やしていた.

半年に1度程度の頻度で東京大阪には出かけ,そこでしか体験できないこと(科博,未来館キッザニア鉄博USJなど.なぜかディズニーには一切興味を示さなかった)

にも出かけた.特に未就学時は鉄道大好き人間だったので,JRの全ての鉄博地下鉄博物館京王レールランドなどにも行った記憶がある.

体験格差などという言葉があるが,少なくとも我が家はお出かけという観点において,首都圏の子育てと比べて,劣っているとはあまり思っていない.

それは元々自分も妻もお出かけ大好き人間であり,軽々しく遠出をする人間だったためと考えられる.

の子,下の子ともにゲームは2-3歳から解禁していたが,1日30分というルールで行っていた.最初駄々を捏ねていたが,

1週間もすればルールに順応する.小学生からは1日1時間.お休みの日や特別な日(テストが終わった日など)は長時間を許すという柔軟な運用をした.

私自ゲームが大好きであり,子供の頃も馬鹿みたいにやっていたので,ゲームをすれば頭が悪くなるなんてことは一切考えたことない.

一方で,ゲーム面白すぎるのでやめ時が難しいことが問題で(これはマンガであれ,Youtubeであれ,小説であれ,映画鑑賞であれ他の全ての趣味にも共通する)

そこさえ親がきちんと見守れば,子供がやりたいこと,見たいものは与えて良いと思う.際限ないことが問題なので.

習い事勉強について.未就学期の習い事は上の子水泳ピアノ,造形教室ダンス教室,下の子水泳,造形教室だった.

通っていたお絵かき教室県内で相当有名なところであり,コンクールの賞ゲッターを量産するところだったので,

我が家もそれなりにエフォートを割き,小学生中学生の際にはいくつかの賞を受賞し,地元新聞に載った.

公文個人的に否定派だったので,未就学時は自宅でこぐま会をやっていた.もちろん小学校受験などするつもりはないので,あくまで頭のパズルと基礎力をつけるという程度.

自宅で先取り学習絶対にしないようにした(ここでいう先取り学習とは学年よりも先の内容をやること)

小学校公立)では,全く勉強に困ることはなかった.これは首都圏のようなレベルの高い競争がないため,当然と思われる.

そのため,自宅では,首都圏中学受験用の教材を4年生くらいから利用した.また,その地元進学塾にも通っていた.

大学時代の友人(首都圏在住)を通して,勉強法を聞いたり,首都圏地方での勉強の違いなどを埋めようと親が努力した.

(が,友人とも話したが結局は個人差の方が大きいというオチだった)

中学受験期には,本人も同意の上で,通えないこと前提で首都圏学校をいくつか受けた.本人にとっては力試しという意味が大きく,通えないことは理解していたし,前向きだった.

の子開成に受かり,下の子も渋幕に受かった.上の子中学地元公立中学に進学した.下の子は後述.

の子開成に受かった時は親としても非常に悩ましく,妻と子供たちだけ首都圏で暮らすことも考えた.

が,家族みんなで暮らす方が楽しいだろうということで,これはあくまで力試しが目的だったはず,本来目的に戻ろうということになった.

ただし合格は本人の自信になったようだ.

それから数年後に私の転職があり,首都圏で暮らすことになった.

の子高校受験開成に,下の子はちょうど引越しタイミング受験タイミングが重なり,渋幕に無事合格した.

子供達二人とも首都圏引越しから学校でついていけないこともなかったし,特段の文化的な劣等感も感じることはなかったと話していた.

もちろん本心は本人じゃないとわからない.

の子東大に,下の子医学部に進学した.

この後,我が子が殺人鬼になったり,オレオレ詐欺主犯として捕まる可能性もあるので,手放しで自分たちの子育てが成功であるとは言わないが,

少なくとも人口数十万レベル地方都市においても,首都圏と同レベルの子育てはできるという実例になると思う.

もちろん親は二人ともめちゃくちゃ努力したと思う.そりゃ週末はイオンに行って1日過ごせば親もフードコートゲームセンターで休めて楽だけど,

妻がお弁当を作り,大きな公園で遊ぶ,子供達が疲れてきたら近くのイオンに行き,買い物をして帰るという生活は体力的にも根性的にも辛い.

ただ,あの時の自分たちは私の仕事の都合で地方都市で暮らしいたこともあり,親の都合で子供達の住む場所が決まってしまっていることへの罪悪感からか,

過剰に,それこそ首都圏の子育て以上に様々な体験をさせてやるんだという気概があったように思う

その意味では,首都圏がどんなに文化環境に恵まれていたとしても,1日中switchを与えて親が子供放置していた家庭よりは地方我が家の方が多くの体験をしていただろうし,

かといって周りを見渡した時に,周りのご家庭が我が家のようにある意味狂気的な子育てをしていたかというとそんなことはないと思う

よって「地域差よりも家庭差の方が大きい」という面もあることを伝えたい.

追記

東大卒博士号の経歴をドブに捨てて田舎専業主婦で終わった奥さん可哀想という感想しかない 」

というトラバ,まず妻は東大卒じゃないし,専業主婦とも書いてないんだが,エスパーか?

妻は専門職なので,地方都市でも東京でも育休中以外ずっと働いてたんだが…というのが1点目.

次に,仮に東大卒博士号持ちが専業主婦をすることの何がおかしいのか,可哀想なのかがわからないというのが2点目.

もしかして博士号のような生産性の高い人物子育てという非生産的な行動を行うのが勿体無いと言いたいのか?

世の中で博士号持ちの女性,たくさん子育てしてるよ.日本だけじゃなくて海外でも.

それに,君,働いたことある会社仕事取ってくる営業や開発だけが生産的で,人事はコストセンターで生産性が低いまたはゼロと思ってる?

目の前でお金を稼ぐことだけが生産性じゃないんだよ.世帯内や社会全体で役割が分担されていて,その寄与度は複雑な関係になってるよ.

それに君が好きな生産性で言えば,うちの子供達が2000億ドルくらいのイーロンマスク並の資産形成したら

うちの妻が仮に東大卒博士号持ちの専業主婦20年子育てしたとしても,100億ドル/年のリターンがあるわけで,めっちゃその優秀な能力を発揮したことにならない?そんなこと求めてないけど.

3点目として,別にうちの子供がイーロンマスクにならなかったとしても,うちの妻的には人生が楽しければ良くないか

上にも書いた通り,私はゲームが好きなんだけど,ゲームした時間って別に新自由主義的な意味生産的な時間じゃないだろうけど,面白ければ良いのでは?

我々夫婦が「大変なこともあったけど,色々二人で頑張って面白かったな.子どもたちも育って勝手に好きなように生きてるし,なかなか我々がんばったね」って思えたら御の字で子育てでそれ以上を求めても仕方ない気がする

anond:20240513100616

女を馬鹿にしてるのか?女の子インスタ映えするスポット写真撮って同期にマウント取りながら働ける都会が好きなんだよ。劣等感を感じる田舎勤務じゃキラキラできないじゃん。何のために働いてると思ってるんだよ。女を馬鹿にするのもいい加減にしろ

子供のころのオナニーが忘れられない

小学校のころの俺の放課後は、ほとんどオナニーのためにあった。

中年になった今の劣等感支配欲で濁った性欲ではなく、まぶしいほど純粋な性欲に漲っていた。

わくわくするような好奇心に突き動かされて、俺は早熟天才としてオナニーの深みを探求していた。

正しいオナニーなど知らない俺は、本能でそれを会得しようとしていた。さながら芋虫が誰に教わることもなく蛹になるように。

から、そこに「到達」したのはまだ精通前だった。

俺の家には小さなマッサージ器があった。

オナニーの道具で想像するような激しい振動をするものではなく、何かのおまけでもらったようなちゃちな振動をするだけの白いプラスチック製のマッサージ器だ。

マッサージ器と出会う前は、床に擦りつけるだけのオナニー原始人だった俺は、このマッサージ器を手に入れたことで飛躍的な進歩を遂げた。

スイッチをオンにしたマッサージ器をチンコの付け根に押し当て、そのまま寝そべる。

括約筋と床にかける体重を調整しながらそれが来るのを待つ。

おかずはもちろん、貧相なものだ。その当時親がとっていた新聞に載っていた少しエッチ広告をこっそり切り抜き、集めていた。

それを眺めながら想像世界ダイブする。

重力をまだ知らない想像力が導く世界を、俺はもう忘れてしまった。

この世には存在しない何かを見て、触って、嗅いでいた。

その世界チンコの付け根の振動シンクロすると、やがて、来る。

最初は恐ろしかった。身体自分意思とは関係なく動き、必死抗うと目の前が真っ白になる。

頭を血が駆け巡っているのが分かる。

チンコを中心として下半身感覚がない、そう思った次の瞬間、自分が強烈な快感台風の目の中にいたことを思い知る。

奥歯を強くかみしめても声が漏れる。言葉にならない声がどんどんあふれてくる。

どれくらい時間が経ったかからないが、立ち上がろうとしても足が痙攣していて上手く歩けない。

このオナニーに俺は耽溺していた。

人生で一番幸せな時期だったと思う。

だが、やがて小学校高学年になり、精通経験すると、次第にそれは訪れなくなっていった。

今思うとあれはドライオーガズムだったのだろう。

暫くたってからもあの感覚をもう一度味わうためにいろいろなものを試したが、すべては徒労に終わった。

今日家電量販店に行くとマッサージガンが並んでいた。

懐かしさと好奇心から触ってみると、なるほど、これはかなり強力な振動だ。

もうここ数年はすっかり諦めていた、あの感覚を取り戻すためのチャレンジをもう一度してみたくなった。

だが、この振動の強さ、大丈夫だろうか。よくわからないが俺の前立腺的なものは耐えられるのか。

結構高価だけど、また無駄に終わってしまったらもったいないな。

色々な不安が頭をよぎり、結局買わずに家に帰った。

かつて、純白の性欲に導かれ、天上の扉を開いた天才だった俺は、すでに好奇心の翼を失くしてしまっていたのだ。

2024-05-12

anond:20240512164058

弱者男性別にいいよ。

「実際は中流ないし上流なのに劣等感から弱者男性として発言してる男」が誰も幸せにしない厄介者なだけで。

母の日母親に何かした事がない

5つ上の姉がカーネーションとか贈ってて、所持金等何も持っておらず何も出来ない俺は劣等感から母の日無視するようになった

当時6歳くらいだったと思う

当時から金が無いと感謝も伝えられないと思っているクソ人間だった

そもそも感謝すらしてなかったと思う

とにかく何か買って渡せばいいと思ってたし、誠意は金が全てだと今も思ってる

池田小、登戸通り魔

大人は装いで明確にわからないし、勝ち組男を狙うのは体力的にも返り討ちに遭う可能性があるので無理だが、

良いとこに通ってる子どもは、明確に勝ち組である夫婦の子どもってことで強烈に劣等感を煽られるのだろうな

2024-05-11

anond:20240511150504

間違ってる…というか、増田劣等感の強い人かなと

ラピュタ考察

とあるラピュタ考察で「ラピュタ人がラピュタに戻らなかったのは地上での生活の方が幸福だったから」とある

でも、彼らは地上でそれまで支配していた人々に報復されるのを恐れ、谷で隠棲生活をしていたと考察している。

食料も自給自足だろうし、隠棲生活なら都市も築けない。

ここで矛盾が生じる。

「地上での生活が空中都市での生活より幸福だった」ことが「ラピュタ人が隠棲生活を送った」ことと結びつかない。

考えて欲しい。

東京都港区での暮らしが与えてくれる物…

文化、最新のシステムを備えたモダン住宅マンション、質の高い医療、質の高い教育

例に挙げたのは港区で得られるもののほんの少しだが、そこに住む人を幸福にしてくれる。

一方、岩手県西和賀町で得られるもの

ない。

劣等感苦痛、閉塞、僻地の質の低い医療教育という名の折檻支配

ラピュタ東京都港区とし、ゴンドアの谷を岩手県西和賀町だとすると、ラピュタ人が疫病の収束後にラピュタに戻らなかったことを説明できないのだ。

だって、例えば深刻な疫病で東京23区に住めなくなり岩手県鳥取避難したとする。

疫病がなくなって元通りに暮らせるってなったとして、100人いたら120人が東京23区に戻るじゃん。

この点についてすっきりとした考察を持ってる人いる?

anond:20240511075549

あのCM、話だけ聞くと軽快にポン!と潰して薄くなってiPhoneに!

みたいな映像かと思ったらメリメリと明らかに破壊意図で壊してるし

苦悶の表情で潰れる絵文字までいるし破裂する血飛沫もあるし

破壊殺戮みたいな攻撃性高いメッセージが明らかで驚いた

もちろんCM作るプロがそんなの意図せずやってるわけないよね

 

どういう狙いだったのか気になる

このCMが受けた世界線に飛んで担当者どや顔で狙いを説明してる記事を読みたい

なんか無神経だったというより楽器とか文化かに劣等感でも持ってるのか?くらいの変なCMだった

2024-05-10

「働いてなくて奥さん」が敵に見える

27歳女です。

世の中の専業主婦が羨ましくておかしくなりそう。

仕事が好きで、そこそこ頑張って評価してもらってる方だと思う。

でも、会社男性奥さんとかで「働いてない奥さん」の話を聞くと「働いてないのに、自分の建てた持ち家に住めて良いな」「働いてなくても愛されていいな」「私は必死に働いてるのに家族になってくれる人もいなくてつらい」「世の中には働いてなくても旦那さんがマイホームを建てて、内装とかも自分の好きにできる人がいるのに」と思って劣等感で死にそうになる。

子供がいる奥さんなんて特に子供産んで育ててえらいな立派だな」と思う部分はあるけど、「世の中では仕事をしてる人より、子供を産んでる人の価値の方が高いんじゃないか、えらいって褒められるんじゃないか」と思ってつらい。

2024-05-09

なんで左翼の人ってすぐ嘘をついてしまうん・・・

https://anond.hatelabo.jp/20240508181559

増田がどういう所感を持つの勝手だが、「暇空の言ってることはデマなのです。(中略)彼が主張する論点のもの存在しないのです」との主張に関しては判決文でも基本的に認めている点は、謙虚に受け入れるべき。 マジレス

このコメントしてるのもいつもの左翼だし、スターつけてる5名の人、いつもの左翼メンバーで笑っちゃうんスよねw

なるほどなー! 相手を貶められるんだったら嘘でもいいって人がいるなら、新橋九段のいうこと信じる人もいるかー!

まともな義務教育受けてたら新橋九段メチャクチャ論理を信じる人おらんやろ、って思ってたけど普通におるかー!

裁判所は暇空の主張はデマではないと認めている。判決文ちゃんと読めよ。裁判所はP14以降でcolaboが監査受けて、返金した事実を上げて、暇空の主張はデマとは言えないと、判示してる。

判決文読んだけど『「暇空の言ってることはデマなのです。(中略)彼が主張する論点のもの存在しないのです」との主張に関しては裁判所基本的に認めている』ってどの部分のことを指してるんだ?

私が反論するまでもなく複数から突っ込まれてて草。どうして左翼ってすぐバレる嘘をつくのか

んで、この嘘ついた人がどのコメントスターつけてるのかと見たら

“明らかに学歴能力も上の裁判官から”こんな事書いてる時点で増田は単なるバカと分かるよね。

これ。 

まともに文章も読めない馬鹿のくせに、人を馬鹿にしたいという気持ちけが強い!

劣等感の塊なんだろう。「馬鹿だけど真面目に勉強はしたくない。簡単優越感を味わいたい!だから嘘をついて人を貶める」というところにまで手を染めてしまった!!

それも通じないからもはや「バーカバーうんこレベル罵声スターをつけることしか出来ない!!! 

惨めだね。悲しいね。どうしてそうなっちゃったんだろうね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん