「一般」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 一般とは

2024-06-02

無限パイプ理想的なホーン

>But a suitably damped, long pipe (plane wave tube) closely approximates the resistive load impedance of an infinite pipe across a wide band of frequencies, and is very valuable for testing compression drivers12, 13. It presents a constant frequency independent load, and as such acts like the perfect horn.

https://www.grc.com/acoustics/an-introduction-to-horn-theory.pdf

http://blog.livedoor.jp/machida_offkai/74/74_8_hori.pdf

→十分にダンプされた長いパイプ周波数によらず一定音響抵抗を示し、完璧なホーン」のように振る舞う

パイプ音響インピーダンスはZ=ρc/Sであり、断面積が小さいほど抵抗強い

ρc=空気の固有音響インピーダンス

plane wave tubeと呼ばれるホーンドライバーの測定に使われるパイプはこの原理を利用している

https://www.ebay.com.au/itm/126093285497

→ホーンドライバーの測定資料にはパイプ接続した場合とホーンに接続した場合の二種類が掲載されていることが多い

パイプ場合はホーンと違ってかなり低域まで平坦になっていて、確かに全域にわたってロードが掛かっていることがわかる

>“The termination is 2 m (6,56 ft) long and is made of reticulated polyurethane foam having 80 pores per inch. It is tapered throughout its length and is treated to be age and fire resistant.

→長さは2mのようだが、たった2mでこれだけ共鳴のない測定ができるものか?口径が小さいからか?

http://www.angelofarina.it/Public/Standing-Wave/aes-01id-2012-f.pdf

→2インチのホーンドライバーに2インチと1インチパイプ接続すると、1インチのほうがf特が平坦になる

パイプを細くすることはスロートを絞るのと同じ効果


ホーンは機械的な逆起電力に相当?

HornrespにてFe83NVを無限長のパイプ接続した場合シミュレーションを行った

音響インピーダンス一定となり、f0のインピーダンスは丸くなり制動されているようだ

パイプ周波数特性については、f0を中心としてかまぼこのように盛り上がる

パイプ口径を小さくするとf0のインピーダンスはより丸くなり、周波数特性も平坦化する

振動板の実効質量を下げるとf0が上がるが、それに従ってかまぼこも移動する

(100cmパイプ場合、450Hzあたりを中心としたかまぼことなる。さらに長くして9999cmにしても変わらない。なぜ?パイプ口径を小さくするとかまぼこは平坦化せず単により高い周波数に移動する。電磁力機械抵抗を増やしても無限長のときのような変化はない。シミュレーション問題あり?)

無限パイプは全域にわたってロードが掛かるはずなのに、なぜf0の周りだけ盛り上がるのか?

というかホーンはどれも基本的にf0を中心としてかまぼこ特性になるのが基本だが、なぜ?

http://sirasaka.seesaa.net/article/ltspice-bh-afaf.html

→このサイトによると、かまぼこの右側の肩の部分では慣性制御となり、この帯域ではホーンロードがかかっていないようだ

どうやらホーンはf0付近の激しい振動に反応する傾向がある?

そう考えると、逆起電力も同じようにf0に反応して大きなインピーダンスの山を作る

まりホーンは機械的な逆起電力に相当する?

起電力自体は全域にわたって生じるが、振動板はf0で特に激しく振動するためその付近で強く発生する

パイプによるロードも同じく(理想的には)全域にわたって生じるが、振動板はf0で特に激しく振動するためその付近で強く発生する

磁力を強くすると逆起電力も強くなり、インピーダンスカーブは高く、裾の広い形状となる

周波数特性はそれに従いなだらかなものとなり、広い範囲抵抗制御となる

パイプ口径を小さくすると音響インピーダンスも強くなり、周波数特性はなだらかになり、広い範囲抵抗制御となる

まり、逆起電力パイプロードも全域に掛かっている

しかし、振動板の共振慣性に打ち勝つだけの抵抗を発生させるとなると、それ相応のエネルギーを貰う必要があるということではないか

もちろん例えば超伝導スピーカーであれば全域抵抗制御になるだけの電磁力をそれ単体で得られるだろうが、一般には無理だ

しかスピーカーから与えられるエネルギーが十分にあれば、それに対して反応することで振動板に十分な制動をかけることができる、ということではないか

から、Qの大きい、狭い範囲で強く共振するf0の場合エネルギーは狭い帯域にあるのでパイプロードもその狭い範囲限定して強く効く

そして強く効いた結果、その範囲では抵抗制御となるが、そこから外れるとすぐに慣性の影響が支配的になる

一方でQの小さい、広い範囲で弱く共振するf0の場合エネルギーは広い帯域に分散されているので、パイプロードも広い範囲でゆったりと効く

その結果広い範囲で音圧が増幅され、フラット周波数特性となる

よって、逆起電力もホーンロードユニットエネルギー寄生する形で制動をかけるものであり、ユニットからエネルギーが大きくない場合は十分に反応できないのではないか

したがってエネルギーの大きいf0には反応できるが、慣性制御領域では振幅が少ないため十分に反応できない。結果としてf0を中心としたかまぼこ特性ができあがるのではないか

もちろんパイプ口径(ホーンの場合スロー口径)を小さくして音響インピーダンスを増やしてやれば質量に打ち勝つだけの抵抗空気制動)を与えられる(逆起電力場合超伝導などの超強力な磁力でほんの少しの振幅にも大きく反応する逆起電力を生じさせればいいが現実的ではない)

http://www.timedomain.co.jp/tech/hifi03/hifi03.html

→このサイトの第6図、第7図がわかりやす

→電磁制動周波数によらず一定(振幅一定場合

しかしf0では強烈に振幅するので、結果として電磁制動が増加

→f0以降では振幅が収まるため、電磁制動減少

→そして質量周波数に比例して増加するため、中高域では質量支配的に(慣性制御

パイプロード周波数によらず一定(振幅一定場合

しかしf0では強烈に振幅するので、結果としてロードが増加

→f0以降では振幅が収まるため、ロード減少

→そして質量周波数に比例して増加するため、中高域では質量支配的に(慣性制御

anond:20240602172942

時給1000円だとしたら30時間じゃん

家賃払わなくて良い実家暮らし上級国民なら余裕かもしれないけど

一般弱者男性にはきついよ

  論外な存在というのは、要するに、背理法によってその世界から否定される存在のことである。 x^4+y^4=z^4は自然数解を持たないことは背理法により説明される。自然数解を持つと

  仮定すると、背理法にひっかかる。  ただし、神が、なぜこれを論外な存在であるとしたのかについては、疑義論争があり、一般には知られていない。状況から類推すると、頭が腐っているか

  なぜ神が、この数式に解をもたせることを否定したのか、頭が腐っているから分からない、というところに行きつく。

20230602[アタック25]Next 2024年6月2日 #114 グルメ好き大会 2024-06-02結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

日曜日の本放送だけ1時「25」分から

BS1からボタン2回(今だけ?)とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合があるようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・見逃し配信あり

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある食べ物名前?]らっきょう

・02 棚から)ぼたもち

・03 マヂカルラブリー

・04 サラダ

・05 [グルメ問題]ダル(カレー

・06 ほうとう

・07 [3択](1)(番

・08 『孤独(のグルメ

・09 フォン・ド・ボー

10 [近似値]1365

11 リチウム

12 菱川師宣しかわもろのぶ

・13 [すべて]茨城 宮崎 高知 鹿児島

・14 日本)バレーボール(協会

・15 ネイビー(ブルー

・16 [故郷クイズ][滋賀県愛荘町]郵便]ポスト

17 [一般に]『威風堂々

・18 つば九郎 つばくろう

・19 アジサイ

20 加山雄三 かやまゆうぞう

・21 [AC]ハリー・ウィンストン

・22 中村倫也 なかむらともや

23 [3択]ザッハトルテ

24 TWICE

・25 1(mm

・26 バベル(の塔

・27 少ない

・28e 明 あきら

飯田和也 横倉ちか子 山本篤 大橋華子(仮)

CM キューティクル

・xx [ある国の名前]ジャマイカ

財務省は昨日、5年後に発足する二重貨幣経済概要を発表しました

この制度により、一般消費に使用される生活貨幣と、政府活動企業活動を支える投資貨幣という、二種類の貨幣共存体制が発足し、労働者消費者は主に生活貨幣民間企業は主に投資貨幣を所有・使用することになります

また金融機関は、消費者金融生活貨幣一般銀行投資貨幣を取り扱うことになり、住宅ローン消費者金融によって提供されるサービスになります

併せて政治資金規正法改正により、政治資金における貨幣割合は、生活貨幣を50%以上とすることが義務付けられました

企業献金受入可能額が消費者献金の総額に応じて制限されるため、政治家消費者から献金を求めざるを得なくなり、労働者賃上げ消費財販売価格の値下がりに繋がる効果があると見られています

一方、労働者政治献金による利益を得やすくなります

real economy 実体経済 ←→ financial sector 金融部門 , monetary economy 貨幣経済

market economy 市場経済 ←→ planned economy 計画経済 , comamnd economy 指令経済

real GDP 国内総生産 ←→ nominal GDP 名目GDP

consumer economy 消費経済, home economics 家政 ←→ asset economy 資産経済, private-capital economy 民間資本経済

弱者男性だけど実家が太くても人生良くならない、女にモテることが全て

結局実家が太くてもいい人生を送れるわけじゃないんだよね

女にモテるかどうかが一番重要

年収千万くらいある家に生まれたけど、実際は一般家庭に毛が生えた程度で贅沢な暮らしなんてできない

普通に大学までいって、親の会社に入って今管理職年収1200万くらいはあるけど、こどおじの弱者男性

祖父遺産10億くらいもらっていて、不労所得が年2000万くらいあるけど金があったところで結局女にモテ結婚しないなら、別段幸福度が爆増するような使途があるわけでもない

やっぱり人生は女にモテるかどうかが一番重要だな

弱者男性すぎて人生が辛いわ

投稿を禁じる規則無効である

はてな運営運用管理に関する法律(以下、はてな法)」において、はてな匿名ダイアリーの運営運用管理について定めた第7章では、126条第1項において「増田必要があれば特定投稿を禁じることができる」と定めている。そして具体的にどのような場合投稿を禁じるかについては、同条2項が「前項の必要命令を以って定める」とされている。そしてはてな法の委任を受けた「はてな匿名ダイアリー施行規則(以下、増田規則)」は201条3号にて「再投稿を禁ずる」と定めている。

思うに、はてな法が投稿を禁ずることができる場合とは、犯罪扇動個人プライバシーに関わる情報個人名誉毀損する表現、その他運営に重大な支障を及ぼすものなどで、それらの中で国民一般に広く保障された表現自由考慮してもなお看過し難い重大なものに限るという趣旨であると読み取れる。

「再投稿によってサーバーに負荷をかけ、はてな運営に支障が生じ、また同じ投稿が繰り返されることにより利用者重要投稿を見逃し、よって利用者の知る自由知る権利が害される」という被告の主張するおそれは再投稿以外の投稿によっても容易に起こり得ることであり失当である増田規則が再投稿のみを殊更に禁じたことは不合理なものであり、同規則の当該定めははてな法の委任を超えた違法もの評価せざるを得ず、その限りにおいて無効である

よって原告及び利用者私生活上の自由の一つとして再投稿をみだらに禁じられない自由保障される。また利用者は内容に対する非難はともかく、再投稿それ自体非難する権利保障されず、それどころか法律を以てこの再投稿非難する権利付与すること自体も許されない。

なお、この判決抵触する限りに置いて増田規則の当該定めを違法ではないとした当裁判所判決(~『お前らが恋したいちご100%登場人物挙げてけ』再投稿禁止事件に関して~)を変更する。

anond:20240602111008

誰かが漫画セリフ書き起こしたの読んだだけで、絵は見てないかもよ

増田ドラマの内容は聞きづてなんだが

 

登場人物の一人が「可愛い制服高校に行きたかった」旨の原作にないセリフを言うそうだが

化学繊維業界ステマみたいだ

 

スポンサーにはProcter & Gamble Company

アメリカ合衆国オハイオ州本拠を置く世界最大の一般消費財メーカー化学・製紙)、イスラエル企業も関連ある柔軟剤ダウニー会社

報告書によれなプロデューサーは「スポンサーへの配慮等による原作の改変は発生すると考えていた」

 

またモサドかもしれんよなあ

イスラエルベリーダンスのあるようなイスラム諸国とは仲悪い

この頃はライシ大統領まで死亡しているレベル

 

日本映画テレビプロデューサー協会は何のためにあるんだろうなー

芦原妃名子さんが気づかずに、シャドウバンをかけるモサドと戦っていたとしても、ありえないとは思えん

作家暗殺陰謀実例はあるだろ

anond:20240602112649

こんなに長いこと世間一般で引っ張ってくるんだから変えてほしかった

変える情熱を見せてほしかったやで

移民に反対するなら子供3人産んでからにしてくれないか

この国が抱える問題は少子高齢人口減少社会に起因する総人口減、労働力減、需要減、社会保障費増なのはみーんな知ってるわけだろ?

その解決策の一つが外国人労働者受け入れなわけだけど、きみらはてなーはみーんな反対してるわけだ。

若い外国人日本に住み着いて働いてくれたら、労働力不足によるコストプッシュインフレが抑えられ、その代わり消費が増えて需要回復するのでデマンドプルインフレが起こって景気が良くなる。

また社会保障の担い手が増えるので一人当たりの費用負担は減る。

普通に考えたら受け入れをすすめるべきなのは明白だ。

でも嫌、無理、やりたくないという。

じゃあどうするよ?

他所から人を呼んでくるのが嫌なら自分達で増やすしかないわけだけど、ほんとにそれやる気ある?

去年生まれ子供は75万8千人だった。

きみらはてなーが43歳だとすると、きみらの世代人口は154万4千人なのでそのちょうど半分ということになる。

きみらが22年後、遅めの定年を迎える時、入ってくる新卒の数は半分になる。

(ちなみにきみらはてなーが30歳ならきみら世代人口116万8千人なので35%減、きみらはてなー20歳なら111万1千人なので32%減だ)

単純に考えて、今の仕事を量をそのままに半分の人数でやるとなったら生産効率を2倍にしないといけない。

20年かけて2倍にするので年間3.5%ずつ効率化していかないといけない。

これは一部の業界だけとか、大企業だけとか、スタートアップだけとかではダメで、全業界全業種全職種で毎年3.5%以上効率化していかないと今の社会を保つことすらできないってことだ。

もちろんそれだけでは収支がとんとんなので、いまより豊かな社会にしよう、便利な暮らしにしよう、物価高を抑えて実質賃金をあげて、好景気にしようと望むなら、さらに数%上乗せで成長が必要になる。

そんなのできる?やる気ある?

 

こっからが本題だけど、↑の話を前提として、75万人しか子供が生まれないのはヤバすぎる、出生数が100万人くらいで安定して生まれてくる社会になれば安心だなって思うとするでしょ。

それを実現するには一人何人子供産めばいいかわかる?わからない?実は統計を見れば簡単にわかるんだよね。

合計特殊出生率というのがある。

15歳から49歳までの女性がその年に何人の子供産んだのかという数字ね。

この数字は生涯に何人子供を産むかという数字として一般に考えられているけど、単純に出生数を予測するのにも使える。

[15から49までの女性の数]×[合計特殊出生率]/[35]をすれば年間に何人子供が生まれるかわかる。

これは202310月時点の0歳から49歳までの年齢別女性人口単位:千人)

年齢 人口
0 360
1 380
2 396
3 400
4 417
5 438
6 450
7 468
8 481
9 480
10 494
11 495
12 507
13 512
14 515
15 525
16 521
17 517
18 518
19 537
20 539
21 557
22 567
23 570
24 573
25 582
26 580
27 580
28 587
29 585
30 571
31 579
32 578
33 589
34 603
35 624
36 643
37 655
38 682
39 707
40 717
41 716
42 725
43 759
44 777
45 810
46 832
47 873
48 911
49 962

この表をもとに2024から2039年の15~49歳の女性人口と、仮に合計特殊出生率現在のまま(1.20)続いた場合の出生数、そして出生数を100万人にするのに必要理論上の合計特殊出生率さら移民反対派の人だけで出生数を100万人にするために必要合計特殊出生率の表を作った。

15~49歳の女性人口合計特殊出生率が1.2のままだった場合の出生数 出生数を100万人にするために必要合計特殊出生率 今の社会そのままで移民反対派の人だけで出生数100万人を目指す場合移民反対派の人に求められる合計特殊出生率
--- --- --- --- ---
2024 22651 776.61 1.55 1.96
2025 22204 761.28 1.58 2.04
2026 21805 747.60 1.61 2.11
2027 21439 735.05 1.63 2.18
2028 21102 723.50 1.66 2.25
2029 20786 712.66 1.68 2.31
2030 20489 702.48 1.71 2.37
203120211 692.95 1.73 2.43
2032 19954 684.14 1.75 2.49
2033 19688 675.02 1.78 2.54
2034 19409 665.45 1.80 2.61
2035 19119 655.51 1.83 2.68
2036 18837 645.84 1.86 2.75
2037 18578 636.96 1.88 2.81
2038 18315 627.94 1.91 2.88

わかるかな?

まりさ、子供を産むとされる女性人口(15~49歳)は年々減ってってるわけだよね。

そして、今の社会のまま、今の出生率(1.2)のままだと15年後には出生数は62万人まで減っていく(今の30歳人口のほぼ半分だ)。

これを回避して、今年から毎年出生数を100万人くらいに増やしてその状態キープしようとするなら合計特殊出生率を1.91まで上げていかなければならないってことになる。

でもそんなの無理だよね?やりたくないよね?結婚したくない人もいるし、結婚しても子供欲しくない人もいる。その思いは尊重されるべきだよね?

そこで代替案として移民が出てくるわけで、移民をいれたらそんなに頑張らなくてもよくなる。今のままでよくなる。

けどそれは絶対嫌!っていうひとたちがいる。きみら移民嫌いのはてなーだ。じゃあきみらが帳尻を合わせないと。

そこで出てくるのが、「今の社会そのままで移民反対派の人だけで出生数100万人を目指す場合移民反対派の人に求められる合計特殊出生率」の列だ。

見たらわかるようにほぼ3だ。きみらは必ず子供を産まなければならないし、最低でも3人産まなければならない。

そうまでしてようやく責任ある発言ができる。

さもないと、老い先短い老人が自分のことしか考えずにわがまま言うのと変わらない。

医療費上げるな!年金減らすな!所得税法人税もっと上げろ!社会保険料が足りないならもっと上げろ!」と声を上げる老人の話を真面目に聞く気になるか?

ならんよね?無責任自分勝手な妄言だよね?

からきみらも移民に反対するなら子供を3人産んでからにしてくれ。

anond:20240602111348

人間扱いの話題に噛んできてる時点でそれは通じないんちゃうか?

世間一般人間扱いの基準、おれも知りたいので教えて下さい

anond:20240602111125

から人間扱いとか一言も言ってなくて俺はそれはおかしいと言ってるのに俺に出せって完全に逆ギレやん

まあここまでの流れ見て「非モテ」の俺と君と、どっちがまともにコミュニケーションしてるように「世間一般に」見えるかって話だよね

君は世間一般の話はわからないと自分で言ってるわけでもうここでおしまい

anond:20240602105756

客をソープに落としてるようなホストは女を人間扱いしてるとか世間一般で通じると思う?

ネット上の架空非モテの女の扱いがどうこう言っている場合ではないだろう

anond:20240602105318

世間一般人間扱い基準とやらがよく分かんねえわ

非モテっぽい奴らの女というのは俺達男という人間とは異質なもの、何から何までまるで違うって考えをまず正せとかそんな意味やろ、この文脈で使われる女を人間扱いしろなんてのは

anond:20240602095738

淫夢がどうとかはともかく一般化するほどRTA界隈に影響力があったことに驚き

anond:20240601110639

コイツの言ってる事自体にも一理あるな。

穴がガバガバチャートガバガバの間にはちょっとした思考ジャンプ必要でそうそ一般化するようなものとは思えないのに今はもう皆普通に使ってる。

それに対して穴がガバガバという表現昭和の頃から普通に使われていたぞドヤァ参ったかとしてホルホルしてるのはだいぶ頭がおかしいよな。

代島治彦

早稲田大学内ゲバを扱った映画舞台あいさつで

ーーーーーーーーーーーーーーここから引用(文春オンライン)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一方の代島監督は、書籍に収録された、樋田氏と大岩圭之助氏(当時の革マル派第一文学部自治会副委員長現在文化人類学者で「辻信一」名で『ブラックミュージックさえあれば』などの著書がある)の対談の中で、大岩氏が「許してください」と言った一言に感銘を受けたことなどを述べた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

かいったらしい。

一般の読者にとっては、辻氏に逃げだけのあきれ果てる人間という印象だったが、そういう人がこの映画を作ったのかと。

2024-06-01

TBS報道特集』がSioさんに接触、暇空茜が激怒

sioはかつてcolaboに保護されていた女性

から虐待を受けて家出→18歳未満で違法売春して生活ホスト依存→貢いでるせいで生活できなくなる→病んで客を取ることもできなくなる

というありがちなルートを辿った末にcolaboの世話になり、生活保護を受けるようになった

一般昼職に就いて生活保護を抜けたものの、現在はまた夜職に戻っている

暇空茜がcolabo叩きを開始した際に、sioは元保護少女立場からcolaboへの不満や疑惑を語り注目を集めた

sioは、仁藤に病院に連れて行かれ鬱病と診断されたがために生活保護を受けたことに悔しさを感じているようだった

病気なんかじゃなく正常だった、少し落ち込んで客を取れない時期があっただけなのに異常者にされた、生活保護不正受給かもしれないと罪悪感があったという

ホストに騙されただけであなた搾取された被害者、と恋愛関係否定され、ホストへの連絡先を消すよう強要されたりホストクラブを通報されたりもした

sioは注目された当時、また落ち込んでいる時期で仕事ができず、家賃の支払いもままならず苦しんでいた

親が保証人になってくれないこういう人は、物件選びの選択肢が狭く、通常よりも家賃が高くなりがちである


「colaboに不満を持つ元保護少女」は暇空らにとって便利な存在であり、すぐに囲い込まれ

議員浅野文直は、sioに毎月30万円ほどの資金援助をすると約束し、colabo糾弾のために証言するよう求めた

囲い込みに成功した直後、浅野は「colaboを刑事告発します」と宣言し、増田たちも大いに盛り上がった

また、暇空はyoutubeなどで

「colaboは少女たちの生活保護代を巻き上げて私腹を肥やしている」

少女たちを監禁して外部(ホスト)と連絡取れないようにしている」

「仁藤は誘拐犯といってもいい」

保護すると言ってるが少女に深夜労働させてその金も巻き上げている」

と主張して訴えられていたのだが、sioをGETしたことで「証拠を手に入れた。隠し玉を出すから待ってろよ」と発言

悪い大人たちが、金に困ってる若い女を買収して裁判偽証させようとしてたわけね

「私は嫌だったのに誘拐されたようなものでした!監禁されてました!お金全部取られた上に深夜労働もさせられました!」

ってsioに言わせれば暇空も浅野も大勝利だった

しか浅野約束の額を払わなかったためsioは買収のやりとりを公開して絶縁

浅野は払う金は最大30万と約束したものの「30万 - sioの収入 = 払う金」というつもりだったらしく、

働けず引きこもり気味だったので満額もらえると思っていたsioと、夜職である程度儲けてるはずだから払う金は少なめだと思っていた浅野のすれ違いがあった

今のsioはたまに病みつつも29連勤で働いたりと仕事に精を出している

隠し玉に逃げられたので、暇空は裁判で結局証拠を出せないまま結審し7月判決

暇空が勝てる見込みはなく、判決の内容をもとにして更に追加で訴えられ何年も訴訟が続くだろう

7月判決を待って報道をしたいらしく、TBS報道特集がsioに接触

https://pbs.twimg.com/media/GO95ep9aIAAElqJ.jpg

sioは暇空関連にはもう懲り懲りなので断わってDM晒し

それを見た暇空は報道を恐れて鍵垢の中でブチギレ中

暇空は最近動画が伸び悩んでおり、都知事選出馬する石丸伸二を叩く動画をあげてもライバル視してる他の中傷youtuberに再生数が負けている

それは、そのうち報道され「大攻勢」が始まるのに備え、colaboと石丸中傷youtuberが結託して裏で暇空を陥れようとしている、という被害妄想を繰り広げている

anond:20240601124050

さらにめんどくさいのが、性同一性障害トランスは別なんだよな

なんなら対立してる

一般イメージ性同一性障害の人なんだけど、それをトランスカルトが利用してる

anond:20240601173759

つーか東工大しろ京大しろ

女子入試の「面接」って、各学科の専門分野の質問に対して資料作ったり口頭で説明しろ、って内容みたいなんだが

あと東工大総合入試女子枠以外に一般枠もあってこっちは帰国子女とか留学生向けっぽい

共通テストでの選抜もあるし、筆記試験全くやらなくて良いわけじゃないだろこれ

面接と聞いて「志望動機は何ですか」「高校生時代に頑張った事は」みたいな質問するものだと思っていて

それでどうせジジイ教官の気に入る可愛い子だけ採るつもりなんだろ!とか思ってんのかな

医療過誤慰謝料高齢者2000万円の件について

これってさ、結論として

しかないと思うんだよ。

から高齢者関係ないと思うんだが。医療過誤があるかどうか。

それを、高齢者場合は命の値段が安いか慰謝料を少なくしろ、って言ってないか?それって妥当なの?

慰謝料2000万円というのは実は年齢関係なくほぼ一定なんだけど。(未成年の親とかだと加算されて高くなるがそれでも3000万円以下になる)

もちろん、損害賠償ならば、特に生産活動を行っていない高齢者なら少なくても妥当だと思う。基本的損害賠償は(それによって発生した追加の医療費や裁判費用などを除いて)認められてないよね。

若い人が1億円とか認められるのは、本人がその後に働いて稼いだと考えられる金額損害賠償として認められるからで、これは慰謝料とは別で。

anond:20240601110639

要は下ネタが由来

下ネタを借用した言葉業界用語として使われてて、やがて一般に広がるってことは結構ある

から元は文字化されてなかったってことも十分ありえる

淫夢最初使用したのか、それ以前から一部業界などで使われていたのかは簡単にはわからない

anond:20240601102859

講談社ノベルスに限れば、表紙売り・キャラ絵売りの本はライトノベル、それ以外は一般小説で分けられる。時代的にはメフィスト以前以後だけど。

もともと一般小説であっても新装版で表紙がキャラ絵やアニメ絵になればライトノベルでいいよ

粗野な状態に置かれた捕獲されたものは主に女性である。これにはもっともな理由がある。

男性奴隷階級存在するところ以外では、女性原始的集団の中で、より役に立つばかりかより簡単管理できるものである

その労働集団にとってその扶養をおぎなう以上の価値があるし、武器を持っていないので男の捕虜より脅威が少ない。

女性は非常に効果的な勝利記念品という役目も果たすし、またそれゆえ、捕獲者には、証拠として、捕獲であるという彼女らとの関係を跡づけ保つことは価値がある。

この目的のために、彼は捕獲した女性たちにたいして支配強制という態度をとり続けるのである

そして、武勇の印であるから彼女たちが競争相手戦士のいいなりになることを許さない。

彼女たちは命令強制にぴったりの被支配である

彼女たちを支配することは、彼の名誉と虚栄心のどちらも満たしてくれるのであり、この点での彼女たちの有用性は非常に大きい。

この捕獲の慣習が共同体の習慣になった後、服従させられ証拠とされた女性一般に、

その捕獲者と慣例として認められた婚姻関係はいるようになる。

その結果生じるのは婚姻の新しい形式であり、そこでは男は主人となる。

この所有権――婚姻私的財産および家父長制家族の両方の起源であるように思われる。

したがって、この偉大な制度はどちらも競争起源をもっているのだ。

所有権起源 ソースタイン・ヴェブレン

https://open-shelf.appspot.com/TheBeginningOfOwnership/chapter1.html

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん