「マスコミ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マスコミとは

2024-06-02

 平成20年11月30日の事件ときになんかこうあの新聞マスコミが出したものから事件効果は分からなかったが、釈放後に、桜小路333-6に帰ったら利幸が椅子に座っていて

   かなり衝撃を受けた様子をしていて、卒業後に、利幸が額縁に飾っていた学位記も、利幸が黙って外して倉庫に入れてしまった。なんでも近所に住んでいた知り合いから指摘されて相当

  ショックだったということで、事件前はその額縁を掲げて近所の人に自慢していたらしいが、事件後に、黙って外して倉庫に入れていた。

     町子の場合は、東大卒は頭が良く自分にいいようにしてくれると思っていたのでニュースが飛び込んできた瞬間、頭がぐちゃぐちゃになった、と言っていた。

   検事土屋大気は、あなたに殺されました、と言っていた。   晴生の反応だが、 336-1にマスコミが押しかけてきてついでに文春とかにも載ったらしいが文春の本は持っていない。

 さいたま拘置支所は、スポーツ報知の他に4紙を取っているので、その事件で潰れたらしい。 事件は、スポーツ報知スポーツ九州掲載されたということ。

    

リベラルとしての暇空

暇空のやってる事(住民訴訟)ってざっくりまとめると

お気持ちはどうでもいいから公金は正しく使え」

「正しく使ってないなら金返せ、税金無駄遣いするな」

「みんなの税金平等に使え、特定人間を贔屓するな」

という、市民社会におけるリベラリズムのものなのだが、

何故か従来のリベラル界隈には受け容れがたい発想なのが本当に不思議しょうがないんだよね。


「ある日、ある一般市民ちょっとしたきっかである団体の公金不正疑惑に気がつく」

疑惑を追求しようとした所、団体だけでなく繋がりの深い政治家政治団体マスコミ等のバッシングに晒される」

「それに反発した市井の人間が立ち上がった者にエール支援を送り、巨大な疑獄に立ち向かう」

なんてさ、まさに左翼が好きそうなシチュエーションじゃん?

仮に一般市民が平凡な主婦のH子さんだったら、かのアカデミー賞映画新聞記者』の続編のプロットになりそうだよね。

望月ライクの主人公が平凡な主婦H子さんに寄り添って共に戦う役回りでさ。

リベラル界隈が異常に反発するのって、その役割をよりにもよって「中年オタク男性」という

彼女ら・彼らが最も忌み嫌い差別する属性人間に取って代わられた嫉妬もありそうなんだよね。

良い歳した人間嫉妬ってホントに醜い。


とは言え嫉妬は抜きにしてもやってる事はリベラリズムのものであるにも関わらず

左翼リベラルサイドの人間は何故か権力者である糾弾側に肩入れし、暇空や彼を支持する人間を異様なまでに悪魔化して

一丸となってバッシング誹謗中傷の限りを尽くしているというのは本当に不思議なんだよね。

えっ?あなた達、弱者一般市民の味方を標榜したり自認してるし「公金の不正利用・会計疑惑」とか叩く側だよね?

何で政治家政党のバックを盾にやりたい放題やってる権力者側の肩を全力で持ちまくるの?って。

党派性か抜きにしてリベラリズムを支持しなきゃいけないんじゃないの?自称リベラルの紛い物じゃないんならさ。


裁判一年やっても未だに領収書すらまともに出せないなんて、一般的に考えれば

領収書を出せない様な後ろめたい会計をやっていた 

or

領収書物理的に出せない(まともな会計処理をやっていない、不正の温床)

だったかの二択なんだけど、未だに「女性差別女性攻撃するな!」で押し通そうとしてるのも

そんなのを支持しているってのもある意味凄いよ。一般市民感覚と完全にかけ離れてる。

一体リベラルはどこの上級国民様なんでしょうね?それで「一般市民代弁者」を自認しちゃあかんでしょ…


仮に杉田水脈三浦瑠麗自身言動活動、息のかかった団体の公金不正利用疑惑に対し

批判するのは女性差別女性達を攻撃するのを止めろ!」って言ったら、一体どうするんだろうね?

絶対無視するか「言い訳するな!」って更に燃やす人の方が大半でしょ?リベラル界隈は。

杉田水脈三浦瑠麗が「(私を攻撃するのは)女性差別!」と言った時、

石を絶対に投げないと誓える者だけが、暇空を批判する権利があると個人的には思うよ。


まあ俺は石を投げる側だし暇空も同時に批判するけどね。それがリベラルでありリベラリズムから

たまたま自民党系の息がかかった団体じゃなかった、というだけで、リベラリズムを自ら否定して

権力者側についちゃうのは、ハッキリ言ってリベラルじゃないと思うよ。マジでね。



暇空のやってる事に批判があるのも分かるんだよ。

彼は確実に敵を作りまくる側の人間だし過激発言も多い。批判されるのはよく分かる。

攻撃する人間が未だに少なくないのはさすがに酷いって思うけどさ。

問題が始まって一年以上も経つのに未だに暇空への解像度が低いってのもどうかと思うよ。

神原先生らがやっている「暇空は温泉むすめを批判した事の恨みで女性支援団体攻撃してる!」って主張。

俺はてっきり、悪性立証という裁判戦術の一つでやっていると勝手に考えてたよ。

やましい事が無いのなら悪性立証なんて事をせずに堂々と戦えとは内心思ってたけどさ。

でも最近、ひょっとして本気で「オタク中年温泉むすめという萌え作品批判した恨みで攻撃している!」

と考えているのでは?と思うようになってきたよ。

だとしたら未だに解像度も低いし攻撃も頓珍漢で、ギャラリーである我々から疑問符が浮かびまくる様な

戦術攻撃しているのも納得するよ。いくら何でもレベルが低すぎるーよ。一年以上も何をやってきたのさって。


いくら何でも戦い方も向き合い方も下手っぴ過ぎる。

そりゃ暇空なんかを支持する人間が未だにいるってのも分かるよ。カンパも一億円突破するわなって。

カンパで儲けてる!」に代表されるデマ連呼(ナザレンコさんに共同通信デスクがやっていた様なヤツね)

ちょっと党派性が強いメディアによるメディアスクラムから増田への怪文章投下とかい草の根ネット活動までやっててさ、

これがどう中立層の第三者にどう判断されるのか、マジで分かっていないか、これで影響される様なコア層にターゲット絞ってる確信犯かのどちらか。

もう「こんなのを支持する方がちょっとヤバいかも…」ってなって、元々の支持者側(自分含め)からドン引きされてるのが現状だよ。

一時期の仁藤さんと一緒でさ、過激言動で先鋭化してくとマイルドな層って普通に脱落していくのよ。

ただでさえ高齢化で層が薄くなりつつある支持層を更に先鋭化で削っていくやり方に固執するのか、俺には全く分からないよ。


暇空ってさ、あくまでも合法範囲、正当な手法(裁判)というやり方で決着をつけようとするタイプじゃん?

良くも悪くもルールを厳守しルール範囲内で暴れまくるタイプに思えるんだよね。

またそれは彼が自認・自称するアスペルガー症候群(発達障害)の特徴でもある。

生きづらい発達障害人間集団攻撃するのって凄い差別的なヘイトだと思うんだけど、ヘイトが嫌いな人達は当然反対だよね?


サッカーで例えるなら、暇空はラフプレー上等でルールギリギリを突きまくるしカード上等のプレイもするけど

あくまでもサッカーというゲームの中で戦うタイププレイヤーなんだよ。

しかし一方で相対する側は、サッカーフィールド釘バットとか青龍刀を振りかざしながら

ピッチャービビってる~ヘイヘイヘイwww」と煽りまくってる輩というね。

で、観客である左翼リベラル人達フィールドに向かってゴミ汚物を投げ込んだり

ヒトラーの子孫は死んで下さい」という垂れ幕を堂々と掲げている様な状況だったりするじゃん?

今日フーリガンですらそんなマナー悪い事しねーでしょって思うんだけど、清廉潔白とか社会的正しさを標榜している人達

何故かそういう蛮行をしているか、堂々と支持しているってのが本当に不思議しょうがない。

君たちのリベラリズムは「自己矛盾」という言葉を捨ててしまったのだろうか?


例えばColaboのバックは共産党系勢力で、フローレンスのバックは公明党系の勢力だったりする。

本来彼らは対立する勢力なんだけど、対暇空に関しては一致団結しマスコミ政治家の力も使って

ありとあらゆる盤外戦術を取りながら暇空という存在自体を潰そうと協力している様にも見える。

これじゃ暇空のいう「ナニカ」とかいダサい概念否定出来ないよね。これが本っ当に気持ち悪い。


いい加減リベラルリベラルをやってくれよって思うよ。これじゃリベラルを自認してた自分馬鹿みたいじゃん。

素直に公金を雑な会計でやってる団体は公金事業に関わって欲しく無いし、無駄遣いしてるのなら返金しろって思うよ。

男女平等観点で言えば、女性支援の異常な厚遇や一切の批判も許されないってのもどうかと思うよ。

ホームレスへの炊き出しとか手伝った事ある?95%ぐらい小汚いオッサンジジイだよ?

生活困窮者という意味では彼らも助けなきゃおかしいでしょ、ってさすがに思うよ。

批判されにくい女性支援を盾に政治家権力も使って好き勝手に公金使ってるのなんて、ハッキリ言って市民社会の敵だよ。

リベラルが最も忌み嫌い批判しなければいけない対象だよ。

何でその対象と一緒になって、批判側を躍起になって攻撃しているのか…

本気で意味が分からないよ。

Colaboから端を発した騒動は、左翼とかリベラルと呼ばれていた人達の壮大な自縄自縛自爆に思えてならないよ。

リベラルを自認してる者として、物凄く残念だよ。超がっかり

もう暇空と一緒に左翼の星になって爆散して欲しいとすら思うよ。


いいじゃん超新星爆発みたいでさ。素敵じゃない?

2024-06-01

anond:20240601053112

大衆リーチする言葉を虚空から引っ張り出すのがマスコミュニケーションの神髄だから

文化資本かいバズワードを用いながら上京してきた自分に誇り持ってるような奴はマスコミに踊らされた要するにアホだよ

定義通りの(アホ向けに「本当の」と言ってもいいが)文化資本を持ってたら、

「親兄弟との縁を捨てて身一つ上京し、資本家の為に汗水垂らして働き孤独死

地方で親の助力も得つつ結婚子育てをし、いったん偉くなってから必要に応じて適宜東京に行き、コスパ良く楽しむ」

のどっちが文化資本に優れた生き方なのか一瞬で理解できるから

2024-05-31

https://anond.hatelabo.jp/20240531065552

  医療社団法人など、医学系が、昭和50年代から隆盛だったことに加えて、株式会社マスコミが大展開し、イオンリテール合併して、シナジー効果があったからじゃないの。

    もう死んだ人も大量にいるはずだし、別のお前のおかげではない。

    平成14年の北予備だと、九州管内の医者を大量に育成していたし、色々流行っていたからだろ。努力した人のおかげで、お前のおかげじゃないだろ、カス

   金という紙屑にしがみついて人工知能と薬事で買ったつもりでいんのか。

2024-05-30

日本ITが弱い理由

鶏が先か、卵が先か。

日本ITが弱いのは優秀層が来なくなったことにある。

かつてのように電電公社に勤めたいというような気概がない。

もはや東芝日立富士通エリートだと誰も思わない。

日陰産業に優秀層は来ない。

東大理系コミュ力が高い優秀なやつはみんな外コン外銀商社電博マスコミ不動産

技術が高いやつはみんなアメリカ会社に入る。

技術コミュ力も二番手の人が日本技術を支えている。

IT企業経営層はかつての渋谷ビットバレー反社低学歴がふんぞり返っている。

低学歴なのでクソみたいな商売ばかりに手を出しクソみたいな社内制度を作る。

高学歴でも理系のことを何も分かっていないド文系ばかりでクソみたいな制度を敷く。

これはおかしい。勝てるわけがない。

りりちゃんはテイカーでありつつギバーなんだな

https://x.com/inu2narenakatta/status/1795615417706434735

りりちゃんマスコミのおじさんたちはみんな「情報頂きおぢ」つまり話を聞いてくれる優しいふりをしたテイカーおぢなんだよ💓

まあ、そんな騙されちゃうバーりりちゃんかわいいよ😍

りりちゃんはこれからも「情報頂きおぢ」に話を聞きに来てもらうために、精根尽きるまでコンテンツ作りに励むことになるんだろうな😋

anond:20240530081859

今より景気が悪かった小泉政権のほうが支持率が高かったっていうね。

マスコミの取り上げ方次第で政権なんてどうにでもなるんやな。

2024-05-29

政治に興味が無い じゃなくて どうでもいい じゃなくて 諦めという感じ

新聞テレビしか情報源が無かった頃は、マスコミスクープ不祥事の知るところであった。

今やネット草の根から情報が発信される世の中。

今までマスコミが流していたスクープに対してスケールも酷さもひときわの物ばかり。

知らぬが仏だったんだなぁと思ったり。

地元で支持していた人が特定企業癒着していたという話からから出てくる。

投票権を得て数十年、いくら投票に行こうが何も変わらなかった。

もう勝手しろ

しらねぇよ

という気持ちでいっぱいだ。

都知事選挙

都知事は実績、というと、実績なんかないという人たちがいる。

一方では対立候補は実績というとあまりにも皆さんには事業仕分けが思い起こされるのが困ったところだ。

小生の立場をいうと、立憲全員が嫌いではないがこのひとはちょっと勉強が足りてないことを感じるひとだ。

政治家としての思いみたいなものを感じない。まあそれは都知事も同じでテレビキャスターなどから出てきた人共通かもしれない。

神奈川もそうだし、ほかにもいますな。

まあどちらにしても、”やったことはやったこと”として、やったことで得をしているひともいることは見逃してはいけないと思う。

例えば東京五輪レガシーもあるひとたちにとっては非常に得なレガシーになっている。

例えば晴海選手村の跡地を買ったひとやそのための交通などの整備によって恩恵を受けているひとたちはいる。

また、高校生無償化などは、当然限られた財源でやる以上何を削ったのかも明らかにすべきことだ。

それがマスコミ報道では全く伝わってこない。なぜ?もし何も削ってないならいいけど、そんなことはあるのだろうか?

高校生英語テストにしても、得をしたひとはいるわけですよ。ようはそういうことを明らかにしていくことで、都知事は誰のための政治をこの8年間やってきたのかが明らかになるでしょう。

ただ実績がないというのではなく、そういう”誰にプラスとなって誰にマイナスなのか”を明らかにしてほしいですね

2024-05-28

    以下は飽くまで面前の者が言ったことなので信用性は分からないがやまて中高年組合小島良二との対話の中で、あなたが言っているSicamoreを使っている人って言うのは要するに

  警察官ことなのね、という結論になったが、Sicamoreで動いているのは警察官ではなく昔は、国を破壊するために設置されていた5ちゃんねるの人間もそこに連結されているので、

   連結簡約群の中に5ちゃんねらーTwitter、 バクサイの場合は別のSicamoreを使っていると思うし、この機械に参加している者の前衛ほとんどは、バクサイをやっている貧乏人だが、

  その後ろに分かりにくいところに住んでいる昔からいる金持ちとかそういう悪人も、分からないように参加している上、私の日常生活の実感で、それに反抗している人もいないし、

   ことにマスコミYoutubeニコニコツイキャス、などのアホコンテンツに関しては、それがそのまま流されているだけで、Sicamoreのような統制力をもった、Colというファンクターを使っていない

  ように思う。

        このSicamoreを用いた無線による統制は、暴力でやっているので、 私の日常経験に、 燃やしたり刺したりしても意味がなく、この本部無線破壊しない限り解決をしない。

  理由は、 行政本部原本を持っているから、その謄写物を燃やしても意味がない。

      笑える事件というのは、相当昔に、税務署本部ガソリンを巻いて燃やした、という事件があって、そこの、 税務関係原本が全部燃えたから、しかし、燃えたかわりに逮捕されているし

   Twitter好きな人が一名だけいるから、そこのところだけをみて、おぺちが書き込んだものを、Sicamoreの方に入力しているだけで、私の見解だと、 Twitter、5ちゃんねる、増田

   書き込まれている言語がSicamoreにインプットされて演算されているのではないかと思うが、Youtubeなどの、マスコミは、ただYoutubeにアップしているだけで、何らかの人工知能に繋いで

   使っていないと思う。 四囲の状況からして、どうもこの、 東京の、 Sicamoreに入力しているインターネット書き込みの方が本音で、既に作り上げた、イオンスタイルとか、

   ライフコーポレーションに置いているものを見せようとしないという感じ。

蓮舫「2位じゃ駄目なんですか」は悪意のある切り取り

既に何度も言われているけど、恐らくまだ広まり切っていないので何度も栗かす必要が有る

「2位じゃ駄目なんですか」は1位に届かない場合意味があるんじゃないかと助け舟として出された言葉であって、追い詰める為の言葉じゃない

悪意ある入り取り方をしたマスコミに流され続けるべきじゃない

 

 

ただ、この件でのみ「悪意のある切り取り」を批判する事が却ってリベラル左派の信用を落とし得る事も理解している

例えば、少し前に上川外務大臣が「うまずして何が女性か」と発言したとの報道があったが、あれもやはり悪意のある切り取りで有るのは明らかだと思う

あれに喜んで乗っかっておきながら蓮舫氏の件だけ悪意ある切り取りを批判すれば、「それはただの党派性ではないのか?」と疑われて当然だ

切り取り前の上川氏の発言問題があった、と批判する可能性は有るが、それと悪意のある切り取りの問題は別なのだから、切り取りが看過されるわけではない、というのも分かる

蓮舫氏への悪意のある切り取りが問題だと思うからこそ、上川氏へのそれも問題である、と考えるべきだ

 

一方、上川氏への悪意ある切り抜きを批判しつつ、蓮舫氏へのそれには無批判な人も保守側にはいるのではないか?と思う

それもやはり、蓮舫氏への悪意のある切り取りを批判しつつ、上川氏への切り取りにノリノリで乗ってしまうような一部のリベラル左派と同じ位悪質だと言わざるを得ない

正解は明らかで、蓮舫氏でも上川氏でも、右派でも左派でも悪意ある切り取りは批判すべき、という事だ

anond:20240528122610

そのおかげで政府公式の発表がどんどんと信頼性を失って、

反ワクインフルエンサー陰謀論者の方が信頼され始めている。

人気がなくて、国民から信用されず、人望がない岸田からはじめたことで政府機関の信頼が地に落ちた。

この修復には数十年かかるだろうね。岸田の失策の中でも最大最悪のものだよ。

情報発信マスコミやらせた方が良かった。

蓮舫サポーター「これからカルト信者SNSマスコミによる蓮舫叩きがはじまります!」

ワイ「さすがその道のプロ自分がやってきたことをやり返されるのが一番こたえるのをよくご存知でいらっしゃる

 

ところで、琴葉茜がコラボ関連で反蓮舫側を鮮明にしたことで、蓮舫圧勝フラグが立ってしまったのが大変鬱陶しい。無能な味方はこれだから…。

2024-05-27

石丸市長マスコミからグッド・バイされてて草

蓮舫小池の女の戦いダァァァァ!!!と各紙に書かれてて草

YouTube戦略で売り出して新聞界隈にケンカ売ってるからかな

高齢者層の票は取れなさそう、都内に住んでる高齢者なんて都内から地方へ分配とか言われてもはぁ?って感じやろうし

若者も、学歴詐称公約詐欺してたとしても018サポートとかDX化進めるとかやることはやってるからまぁええかって感じやろし

福岡市長くらいめちゃくちゃ改善しましたーとかなら期待値高そうだけどそこまで大きな話もできない地域やし

眼科に行ったんだが、受付の前で「マスコミはぜんっぜん報道しないが、コロナワクチンは酷いか

このパンフ読んでくれ」って張り紙貼ってパンフみたいなの配ってた。。

そりゃあ、ワクチンが合わなくてへんな事になっちゃった人も居るのは事実だろうし

そういう人に対する支援は大切なんだろうけど

いちいち「マスコミ報道しないが」みたいな点をアピールする必要あるのかね?

なんかとっつきにくいなあ・・・

2024-05-26

anond:20240526201503

たまーにマスコミサイトが結果の誤爆記事を上げることはあるけど、まさか増田誤爆が見られるとは思わんかったわ。

素人が書いた内容とも思えんし、どこかのニュースサイトと間違えたのか。

「殺す」を「ころす」にすることに感じる気味の悪さ

最近大手メディアでも暴力的と思われるワード自主規制したりするのを見かける。

まとめブログですらなぜか伏字にしたりしている。

俺にはこのムーブメント気持ち悪く思えてならない。

誰も言わないのに勝手マスコミ天皇敬称つけたりするのに感じるような、同調圧力のような気持ち悪さだ。

ネットメディアSEO目的でやるとかならまだわかる。

でも一個人勝手に何かを察して自主規制したりすることに自意識過剰さと、過度な察しによるどうでもいい事象蔓延兆しを感じて気持ち悪くなる。

ただでさえ遠回りな表現を好む日本で察し察しのこういう謎文化を広めてほしくない。ただの一個人が。

一般人が何も考えず誰かがやってるのを見て、勝手に何かを察して

SEOでいうなら平仮名にして文字を開こうがそんな小細工まったく意味がない。

グーグルがころすを殺すと見なさないとでも思ってるのか。

こずるい真似をしてこそこそやっているのも、小市民みたいでむかつくんだよ。

anond:20240526103058

歴史的な超不景気就職氷河期世代就職できないのを

「甘え」「自己責任」とマスコミと一緒になってバッシングし、ブラック企業にやっと就職できた人間パワハラして殺し。就職氷河期にとんでもない恨みを買われているのが、今の老人世代であるから

 

そんなぬるい話ではないと思う

就職氷河期ブラック企業に勤めてボコボコにされてた頃の上司もその年代だ。

当時の従業員は鬱や自殺まで追い込まれたわけだから

まだ全然老人は追い詰められていないヌルいと思う

 

すぐに家を出たから老人への思いやりがないとかそういう話ではない。

わかりにくい見出しマスコミ記事に群がって文章を腐す

漫画原作アニメ話題ではとりあえず出版社編集者悪者視したがる

漫画家愚痴ってたら乗っかって編集者悪口を言う

 

就活マスコミ入れなかったコンプレックスでもあんのか?

2024-05-25

ヤフコメ民ってあたおかすぎない?

2期目での小池知事求心力低下は明らかです。瀕死自民党利害関係が一致したのでしょう。学歴詐称は大きなマイナスにはなってないでしょう。それより8年何やってきたんですか?と問いたい。

マスコミはなぜ、そんな小池さんを最有力と推すのでしょうか?そして、立候補を表明した地方首長ネガティブキャンペーンよろしく揃ってこき下ろす恣意的コントラストで実に不快小池さんが再選されていいことあるのですか?

https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6502155&preview=auto


Good 7355 bad 351

誰も自民党瀕死だとか聞いてないし、大体

それ、あなたの願望入ってませんか??

ていうか後半の文、いらないですよね???

なんでヤフコメってこんな人ばっかりになっちゃったんだろかなし泣

河野太郎

日本版のなんとかのメンバーが事前にメディアにでたことで、お怒りらしい。

なんだかなー。高市早苗氏との縄張り争いというかなんというか、子供みたいだなあ。

それよりもマイナンバーカードはそろそろ撤退したらどうなんだろう。

あと、文科省といい、最近マスコミ自由報道への圧力が強すぎるような気がするがどうなの?

2024-05-24

マスコミ対策クイズ

問:共同通信記者の前で「~~だしね」と言ったら「死ね」と発言したことにされるので気を付けなければならない

答:バツ 

「~だしね」以外も切り取り偏向報道されるので気を付けなければならない

転載厳禁】緊縮増税カルト財務官僚(※特定ry)をブチ殺そう!

…なんて絶対に考えるなよ!なんたって「テロは許されない」だからな!

日本が30年以上も貧乏続きなのは政治家マスコミ世論を操っている緊縮増税カルト財務官僚が原因で、

もしも増税クソメガネ(※特定ry)をブチ殺しても、次の総理大臣が「増税○○」になるだけだけど、

からといってブチ殺す対象財務官僚(※特定ry)に変更しようなんて考えるなよ!

そもそも財務官僚(※特定ry)は政治家みたいに護衛のSPベタきじゃないからブチ殺すハードルは一気に下がるけど、

それでも絶対にブチ殺そうなんて考えるなよ!

事務次官級の財務官僚(※特定ry)にパイプ銃やパイプ爆弾をブチ込んで物言わぬクソ袋にしてやろうなんて、絶対に考えるなよ!

命中事務次官経験者の自宅を特定して、宅配業者を装ってお宅訪問して一家皆殺しにしようなんて、絶対に考えるなよ!

登庁中の財務官僚(※特定ry)の群れにトラック特攻したりガソリンをばら撒いてダース単位でブチ殺そうなんて、絶対に考えるなよ!

いか、やるなよ!絶対にやるなよ!おまんこ大作戦

【免責事項】

ダイアリーフィクションであり、特定個人団体誹謗中傷する意図は一切ございません。

ポストに“国際勝共連合”のチラシが入ってた

自宅は東京23区の端っこの、下町と呼ばれがちなところにあるのだが、帰宅してポストに入ってたチラシ類を見てみたら、ピザ屋やジム宣伝チラシに混じって、

“旧統一教会解散命令請求」の「隠された真実」”

全国弁連反日左翼弁護士たちの危ない役割とは?”

などと大書されたチラシが入っていた。

下の方には“国際勝共連合 www.ifvoc.org”とあった。

裏面を見てみると、“キリスト教牧師告発”とか“「旧統一教会問題」を一年以上取材したノンフィクション作家結論”と称して、中川晴久牧師福田ますみ氏という人の発言が載っている。

前者は月刊正論2023年12月号、後者月刊「Hanada」2024年2月号に掲載されていたものらしい。

普段そんな雑誌を読まないのでよく知らないが。

これら発言などチラシに掲載されている情報総合するに、

といったことを主張したいようである

岸田首相はそんな彼らを最大限利用して教団を追い詰めているのだ!という主張も見える。



このチラシがどれくらいの範囲でどれくらいの枚数配られてるのか知らないが、それにしても、それなりのお金がかかるのではなかろうか?

誰がどう支えているのか知らないが、まあ天下の産業経済新聞社さんが発行する雑誌にも主張が載せてもらえるくらいだから、それなりの力はあるのだろう。

チラシには“マスコミ絶対に報じない”との文言があるので、あちらサイドとしては正論やHanadaはマスコミではない、という認識のようだが。

なおチラシには国際勝共連合の住所も載っていたのでgoogleマップ検索してみたら、九段坂上あたり、靖国通りをはさんて靖国神社に面した古いマンションの二階のようである

一階にはインド料理店が入居していた。

不動産情報サイト物件情報によれば、築48年とあった。

にしてもこのチラシ、いま全国でどのくらい配られてるんだろ?

うちの近所に集中的に配られてたらイヤだな。

もともと最近、妙に冨士大石寺顕正会の人たちが駅前で日連の教えを起きながら何やら配っていたり、“聖書を読もう”と呼びかける人たちがいるのが気になってたのだが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん