「パンク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パンクとは

2024-05-30

設計部門が全体の進捗管理するってわりと普通なんだろうか

営業は受注後は放置だし、工務部門個別機器(パーツ)の発注状況と検収しか見てくれないし、設計担当が詳細設計して図面書いて社内ミーティングをセッティングし購買仕様書書いて調達部門に依頼してメーカーとのやりとりをして客先のメール対応もしてそれら全部をスケジュール管理する上に担当案件は基本2件パラレルなんだけど負荷がでかすぎる 頭パンクするて

2024-05-29

定額減税しないと労基法違反ってヤツな

労働規準監督官労働基準法の専門家だが税金関係は専門外なんよ

還付しなければならない額が還付されなかった=不当に給与が控除されている=全額払い違反って理屈は分かるが

その主張が正しいか監督官資料を集めて計算してみないとわからない

「定額減税がされてない!労基法違反だ!」って労基署にかけこんだヤツがいて

税務署確認して会社確認して資料集めたら、単に乙欄徴収対象外だったってこともありうる

そんなアホが全国にはいくらでもいるわけで

そいつらが監督署に駆け込んで窓口パンクさせればその分是正やらなんやらの対応が遅れるわけで

定額減税のせいで社会損失が発生しまくるわけだ

anond:20240528201844

高校から美術系のルート歩んできたけど

スカートはいてる男性そこそこおったし普通に似合ってた(モード系とかパンクファッションの長いやつ)

  

そもそも和服の袴も見た目はほぼスカートだし、着流しならほぼワンピースなわけで

だって全周覆うソムリエエプロンギャルソンエプロンとかおかしくないやん?

梅雨から夏にかけて高温多湿の気候にあってるんだから着アドのはずなんやがな

anond:20240528202837

関西民なら割引招待券配るみたいな話もあるし

それに期待するのもアリでは

関西圏以外から集客は今でもパンク気味の宿泊施設から見て難しいのではないか

来年になれば入場券はユニバよりお得では?って感じになって盛り上がり、赤字心配がいらなくなるといいな

中身はわりとどうでもいい

キモオタ勘違いすべきでないこと

オタク自称する人間の大半は、話題作りの為に義務消化しているだけで、アニメゲームマンガのものが好きな訳ではない

オタク自称して話しかけてくる女子は、グループに1人はいイケメンと話す為の踏み台としてお前を利用しているだけで、お前と話しをしたいのではない

・それを誰も指摘しないのは親切でも憐憫でもなく、誰も貧乏くじを引きたくないからだけである

キモオタは誰からも受け入れられない

 

その辺を弁えていれば、カバンの中身を生ゴミ集積場にぶちまけられたり、カッパを切り刻まれたり、自転車が不自然な頻度でパンクしたり、上履きいっぱいにつばめの糞を詰められたり、机に油性マジック悪口を書いたり、花がいけられた花瓶が置かれていたり、頼んでもない宅配ピザ宅配寿司代引きで届いたり、使用済みナプキンカバンの中に入れられていて女子トイレ侵入犯として校長室に呼び出されたり。

 

それらが全てクラスの不良グループではなく、友人だと思っていたグループ全員による同意の上での犯行だったこととグループ全員が本気で勝手に私が自殺してくれればいいのにと思っていたことを卒業式当日に伝えられて、号泣しながら家に帰り、以降20バイトも登校もできずに引きこもる結末には至らないだろう。

 

自分の身を弁えて快適なキモオタライフを。私の轍を踏まないことを祈っているよ。

2024-05-28

anond:20240528110305

こないだの楽待の特集見てたら一気に住人が増えたらインフラパンクするから

行政とかは投資物件が多くて助かってるって話だったよ

いいじゃん適正価格に落ち着く頃にはバスも適正な本数になってるでしょ

焦る必要はない

時間解決してくれるさ〜

2024-05-25

消費税減税しないのは正しいと思うけど、

じゃあ立憲が自民政権交代して何してくれんのってニーズに応えられないと政権交代する意味ないよな。

消費税減税で財政パンク 立民・枝野氏:時事ドットコム

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jiji.com/jc/article?k=2024052500399&g=pol

まさか経済政策は何もせず、ジェンダー関連とかの政策だけやるつもりなんだろうか。

正直それなら自民の方が良いと思ってしまう。

自民政策は今苦しいけど、投資立国方針アメリカの利下げ待ちは基本的に正しいからだ。

あといわゆる野党支持者は目先の金しか考えられないほどの貧乏人だから消費税減税を期待してるのが大多数だと思ってる。

そのあたりの対応はどうするんだろう。

消費税減税で財政パンク👊💥

いいじゃん!アナーキーじゃん!🎸

2024-05-22

anond:20240522184714

自分ディズニーランド結婚式を楽しめないのでよく分かる。

共通幻想を信じて生きられない(でもそれを全て突っぱねるほどパンクではない)人間なんだと思って諦めている。

2024-05-19

anond:20240519211150

わかる

アメリカみたいに刑期長くしてほしい・・・けど、それが原因でアメリカ刑務所パンク問題になってるだろうからな、

そこらへんいいロールモデルになりそうな国があれば日本も真似しそうなもんだが

知恵遅れガイジ「みどりの窓口しか出来ない事あるけどみどりの窓口減らします!あれ?何故かみどりの窓口パンクしちゃった?やっぱみどりの窓口を減らすのやめます!」

もう国営に戻せこのガイ集団

2024-05-16

anond:20240516192143

夫婦生活の話をネットで見てると…ね

妻に優しくすればするほど、妻の欲求エスカレート

夫側が抱え込んでパンクして、離婚届を突きつけたっていう話も少なくないみたい

あいう話を見てるとね、世の女性たちに「男性たちも辛いんだよ」って、理解してほしいなって思えてくるの

勿論、出産だって家事育児だってしんどいのは分かる

でも、「どっちがしんどいか」と比べるのではなく、「お互いにしんいね」って思って欲しいの

2024-05-13

もうやめてください

集団ストーカー被害者です

太陽フレアイルミナティ科学兵器の力です

そのせいで私の自転車パンクしました

この前はローソンタモリに会いましたけど、たぶん電磁波兵器を防ぐように私に伝えようとしてました

2024-05-12

海外フェミニスト美女とは言わなくてもピンク髪でパンクな格好してたり奇抜な格好の人多いけど

日本フェミニスト黒髪メガネの地味子さんみたいなのが多いのはなんでだろう

2024-05-10

anond:20240510105651

全然稼いでないです

パンク放置するくらい稼いでないですよ

考えてみれば、ウシジマくんだったっけ、

客の人生パンクさせるようなむしり取り方はしないで、優しく接しつつチビチビ過払いさせる方が儲かるみたいな話だったと思うんだよな

暴力的な取り立てをしないで、表面上優しく接してても、玄関で首吊ってたシーンがあった気がする

サラ金闇金と違って、結婚詐欺結婚ってゴールがあるから、同じ理屈では無理だけど、おぢにデカダメージ与えると、こういうことにもなるし、

もっとゆったり、少しずつ血を抜くような方法だったら、こういうことにならんかったと思うんだよな

2024-05-07

anond:20240507161600

もともと医療機関パンクするかどうかが問題やったんやから

そこを乗り越えたんやったらええやろ

「実は今でも医療機関パンク寸前です」って話も聞かんし

あとは「絶対に新型コロナにかかりたくない」ってやつがワクチン打てばええんちゃう

2024-05-03

空白12職歴無しパートタイマーワイ、今日休日

というわけで雲一つない空に誘われて20km離れた父方の実家ちなド田舎自転車で行って

実家の近くのスーパーで後輪がパンクして20km自転車押して帰ってきたぜ

実家の近辺はスーパーや服屋やホームセンターが集合したショッピング地帯が一つある以外は畑ばかりという田舎で、実家に行くまでに峠を越えなければならない

その道中の風景が実に素敵だ

風に靡き黄緑と濃緑の縞模様を作る休耕地ブロッコリーが並んだような新緑たち

道中にある家屋も瓦屋根の純日本風屋敷茅葺き屋根のもの、時に取り残されたローコスト真逆を行く家屋の数々

見ていて実に愉快である

いいなァ田舎は…こっちに住みてえなァ…でも車必須だしそんな金ねえや…

と思いながら実家近くのスーパー前で後輪が周期的にぐよんぐよんと不可思議な反応をしていることに気づく

自転車ピクニックには双璧を為す忌まわしき最悪のトラブルが2つある

1つはパンクタイヤ空気が抜けるアレ、気づくとテンションが爆下がりするアレである

マジかよ、と思いながら後輪を指で挟み押すと、出る前に空気を十分に入れたはずのタイヤが柔らかくなっていて思わず半笑いになる

ほっほ~ん神様、そう来ましたか

俺はこの田舎自転車および徒歩で一度ずつは帰ってみようと思っていた

行きは自転車で、帰りは徒歩で自転車を押して帰れと

そう言うことですか神様、粋な計らいですねェ!

ということで、20自転車を押して帰ることを即決断

ちなみに実家は海の近くにあるんだが、寄せては返す波に水面に反射する陽のきらめき、これも実に美しい

全てにおいて心が洗われる

海を横目に見ながら実家まで自転車を押し、叔母が守っている実家に辿り着くが事前に確認していたように留守だった、想定内ということで8年ぶり?の墓参りを速攻で済ませる

墓に手を合わせ「すまんな爺さん、これから20km歩かなきゃいけねンだわ」と詫びる

徒歩での帰宅必要な水分とカロリースーパーで揃えいざ出発

割とすいすい歩け、自転車押しながらでも割と余裕でイケるやん!と思う

道中にある、開店10分で客で埋まるようなラーメン定食屋10年ぶりに外食

醤油ラーメンおにぎりセット、醤油ラーメン自体は塩っぽく麺はボソボソしてて微妙だが、おにぎりスープを合わせると絶品で、おにぎりについてくる漬物もこれまた美味い!

でもラーメン標榜してるのにラーメン微妙ってどういうことやねんと思いつつ店を後にする、また定食を食いに来よう

そして忌まわしき最悪のトラブル2つ目に襲われる

そう、便意である

道中で食ったパンラーメン屋で食った麺とおにぎり

新たなカロリー源に腸も元気に糞を押す

田舎の道中には何もなく、郵便局学校も閉まっていて何もない、あるのは山と畑だけ

というわけで躊躇なく野糞決断、手ごろな雑木林を見つけ突入する

実に小学校ぶり、27年ぶりのぶりぶり野糞である

プリッとひり出し榊を入れていた新聞で尻を拭くとちょっと手に付いてしまい思わずshitと口走る

糞をひり出した後に見た緑の数々は生まれ変わった私を祝福してくれているようだった

その後は特に何も起こらず、パンクした自転車地元ホームセンターに預け帰宅現在に至る

往復40kmを20㎞を自転車20㎞を徒歩で6時間ぐらい、割とあっという間だったな

けっこう体力付いたなって思った

墓参りに加えやろうと思っていたことを2項目済ませることができて良い休日だった

明日は散髪して服見に行って後はのんびりしよう

2024-05-01

おれもスニーカーについて感想書きたいっていうか今何履いたらいいか教えてスニーカー増田

https://anond.hatelabo.jp/20240430184240

スニーカーわからん勢です。

あとスポーツしない&資本主義の最悪の表象(色を変えると欲しくなるとおもってるだろ)と思っている増田です。

ABCマートがなんか最近ハイイメージの別形態出そうとしてるけど、過去の悪行考えれば無理っしょ……

New Balance

なまじ品質がよくカンファタブル&ストーリーも定評もある&色と形で冒険しない&いい感じに高価いと役がそろってるもんだから

ここ5年くらい小金持ちオジサンの安定靴になっちゃって何も考えずに履くとまあまあダサい加水分解ソールが剥がれる。

Reebok

インスタパンプ。すぐ安売りして履きやすくて配色もバカっぽくて良かったんだけど

どうも親会社Adidasに見放され日本法人撤退気味らしくて弾幕薄くなってる印象。

インスタパンプ以外もヘンな形の出してて好感はある。

ストーリーが薄い。

NIKE

悪しき資本主義権化って感じ。あと細くて履けない。

20世紀ゼロサムスポーツという合法ギャンブル人間精神をハックしてブランディングし、

21世紀は疑似も含むC2C投機という合法ギャンブル人間精神をハックした。まあそれはどこも同じなんだけど程度がね。

そこまで資本主義まつりに「あえてノる」仕草する気力もないので選択肢に入らない。

adidas

大手の中では一番「文化的」という感じがある。

良くも悪くもストリートというか、曲がって受容されたのが面白いとおもうけど、最近はそれをブランド側が自覚しちゃって鼻につく。

ヒップホップからダンスカルチャーはいい面なんだけど、流用されてドンキLDHソフトヤンキーとか

下手するとロシア不良のイメージまでついちゃってて難しい。

ローテクだけど履き心地はそんなに悪くなくて革モノは長く履ける。

FILA

ダッドスニーカーで再注目された。

基本おしゃれ女性が履く用でしょ、という固定観念があるのであまり目に入らない。

Puma

21世紀の印象がゼロに近い。

かつてはサッカーブランドイメージをいい感じにスニーカーに落としてきたことがあった気がするが。

asicsmizuno

ラン方面から評価逆輸入されてがんばってるのはわかるが

平成に培われた「asicsmizunoダンロップの次にアウト」という固定観念邪魔する。

オニツカタイガー

リブランディング成功したが、中国人向けインバウンド期に特化しすぎたのか

レトロ風なのにヘンなギラギラがついてる靴という印象になってしまった。

ホカオネオ

トレイルランブームがあるかのように商社ががんばってて売出中ですね。という印象。

基本アッパーが薄布なのでのっぺりしているところを蛍光色で埋めている。

Salomon

あのクソダサスキーウエア屋さんがここ数年ハイテク分野で頑張ってる印象。

とはいえクソダサの印象は消えないので全面ロゴとか「これ……かっこいいのか?」となって手が出しづらい。

Merrel

いい感じの機能の靴をお安く提供してくれる。完全防水ではないけどまあまあ防水とか。

機能靴としては優秀なんだけど、色がビビッド過ぎるとか形が丸すぎるとかで人を選ぶ。

CAMPER

全面的デザイントラッドでありつつトンチキでいいひねり方してると思う。

機能は期待してないわりにまあまあ丈夫で好感。

服飾系専門学校生が考えそうな靴。

だけどいかにも高価いんだよな……

スピングルムーブ

よくわからんストーリーとか店構えがかっこよさげに思って店に入ると、

どれもウォーキング好きな健康的なオバさまが履いてる靴に見えてくる。

好きになりたいのに熱狂できない。

converse

常に機能ではなくファッションで求められる靴。

「『ブランド』というものがあるんだ!」と目覚めた中高生がまず履くものでありつつ、

ちょっと前のノームコアを機に大人のためのリブランディング頑張ってる印象。ユニクロと同じジャンル

VANS

かつてはスケーター文化パンク文化とともにユース代表という感じだったのに、

今ではABCマートで一番安い靴、というだけになってしまっている。

いまいちばん惜しいと思うブランド

眠れない。会社の事が憂鬱で。

仕事が山積みなのに他にできる人間がいない。人を入れてくれと言っても、今回せてしまっているせいで叶わない。

残業は月平均20ぐらいだから多いとは言えないんだが、毎日過緊張状態疲弊している。家に帰るまで食欲も湧かない。

転職活動なんか考えられないぐらい、何もしたくない。

何よりこんな状態になっていることが惨めだ。

俺がパンクして辞めたら改善されるんだろう。つまり俺は報われないということだ。

2024-04-28

anond:20240428195645

1文字間違えたんだけど

KAMEN AMERIKA は、日本パンクロックバンドで、独特のサウンドとエネルギッシュなライブパフォーマンスで知られていますバンドは 2011 年に結成され、東京拠点活動しています。 KAMEN AMERIKA のメンバーは次のとおりです。

ボーカルギタリストの Masafumi Kaneko

ベーシストの Ryosuke Takahashi

ドラマーShogo Tanaka

KAMEN AMERIKA の音楽スタイルは、パンクハードコアオルタナティブ ロックの影響を受けており、激しいリズムキャッチーなリフ、感情的ボーカルを特徴としています。彼らの歌詞は通常、社会的問題個人的闘争若者不安を扱っています

バンドは、日本パンクロックシーンで注目を集め、国内外で熱心なファン層を獲得しました。彼らは、活気に満ちたライブパフォーマンスと、音楽を通じて彼らのメッセージを伝える情熱で知られています

KAMEN AMERIKA は、いくつかの EPアルバムリリースしています。彼らの注目すべきリリースには次のものが含まれます

2013 年の EP「No Escape

2015 年のアルバム「From Here to Anywhere

2018 年の EPResistance

2020 年のアルバム「The New Normal

バンドはまた、日本海外の両方で広くツアーを行い、ライブパフォーマンスを通じて彼らの音楽を広めています。彼らは、パンクロックフェスティバルイベントで定期的に演奏し、活気に満ちたライブ体験提供しています

KAMEN AMERIKA は、音楽を通じて社会的および個人的問題を提起し、彼らのファンに力を与えることに取り組んでいます。彼らの歌詞は、社会的正義平等個人の強さなどのテーマを探求していますバンドはまた、音楽コミュニティ内での連帯サポート提唱しています

KAMEN AMERIKA の音楽は、SpotifyApple Music、Bandcamp などの主要な音楽ストリーミングプラットフォームで入手できます。彼らのソーシャルメディア存在感も強く、FacebookInstagramTwitterフォロワー交流しています

KAMEN AMERIKA は、日本パンクロックシーンに活気と独自性をもたらし続けているエキサイティング情熱的なバンドです。彼らの激しい音楽、パワフルなライブパフォーマンス社会的メッセージは、世界中ファンに響き続けています

こんな嘘はどこから持ってくるんだろう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん