「デート・ア・ライブ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デート・ア・ライブとは

2024-04-05

2024春アニメ過去やばい

(語彙力低下)

 

3クール分くらいあるんだけど

無理だぞこれ

 

見なきゃいけない(継続

狼と香辛料

鬼滅の刃稽古

・このすば

・転スラ

響け!ユーフォニアム

・ヒロアカ

魔王学院の不適合者

魔法科高校の劣等生

無職転生

ゆるキャン△

俺は見ないけど皆は見るかもしれない(継続

アイマス

あんスタ

黒執事

・時光代理人

シンカリオン

デート・ア・ライブ

刀剣乱舞

 

ビッグタイトル

怪獣8号

・ブルアカ

ライジングインパクト

気になる

・オーイ!とんぼゴルフアニメ

ガールズバンドクライ

怪異乙女神隠

・神は遊戯に飢えている。

・グリム組曲

ザ・ファブル

・SAND LAND: THE SERIES

・じゃんたま カン!!

・終末トレインどこへいく?

戦隊大失格

・転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます

変人サラダボウル

夜桜さんちの大作戦

・夜のクラゲは泳げない

ワンルーム、日当たり普通天使つき。

(たぶんこの中から2,3本が限界

 

おいおいおいおいおいおいおいおい

無理だぞこれ

「年1面白かった」の続編が5本以上あるイメージ

2022-11-06

anond:20221106132121

あなた美少女動物園に対する認識は間違っている

よく分からんけど、美少女動物園って安く手軽に儲かるジャンルじゃねーの?

本当に儲かるんだったら、こんなに減ったりはしねーよ。


美少女動物園齟齬が生じやすいので、次のように簡易的な定義をする。

とにかく、登場人物になるべく男性がいないことが重要。誰にも自己投影ができないようにすることで、現実動物園で檻の外から動物を見るように、画面からかわいい女の子の掛け合いを見て楽しむことができる。

それに加えて、厳格な定義としてニコニコ大百科の「難民」における「難民キャンプ扱いされやすいアニメの特徴」というところから引用する。


きららアニメで続編決定した作品はいくつかあるけど、それ以外の美少女動物園は「ゆるゆり」と「のんのんびより」ぐらいしかない。

したがって、美少女動物園簡単に儲かるジャンルとはいえない。


ちなみに、続編が決定したきららアニメはこんな感じだな。


そんな中、アニメ産業海外売上が2014年ぐらいから急速に伸びていき、2020年には国内売上を超えてしまった。詳しくは「アニメ産業レポート」を見てくれ。

当然、アニメ業界国内人気より海外人気を重視するようになる。


海外人気の高いジャンルジャンプ原作マガジン原作ラブコメとかあるけど、最も象徴しているのがなろうだ。

まず、なろうアニメ配信に非常に強い。実際、dアニメやAbemaの再生回数が非常に多い。

そういうところがあるのか、海外動画配信サービス業者が配信ライセンス料を高い金額で買ってくれる。だから、たとえ国内全然話題にならなくても続編が簡単に決まる。

特にデート・ア・ライブ」や「月が導く異世界道中」は時代象徴している。前者は、中国を中心に人気が爆発して続編がどんどん決まる。後者の方は、日本テレビ史上最高の海外セールスを記録した決算資料アピールするぐらいだ。

来期の2023年アニメは全なろう時代といえるクールだ。作品数は50作ぐらいあるけど、そのうち19作はなろうアニメだ。

※「デート・ア・ライブ」はなろうアニメではない。


一方で、海外人気のない美少女動物園は廃れていった。

放送されるアニメはどんどん増えているのに海外人気のないジャンルはほどんどない。


オワコンかどうかは俺たち買い手が決めることではない。売り手が決めることだ。

から、俺は経営者目線ならぬ製作目線で「きららアニメオワコン」と言っているんだ。(製作アニメを作る資金提供するところ。)

2022-09-11

追記ありきららニチアサ特撮マンガ作者がTogetter話題になってたけどさぁ

はてブを見てたら、きらら掲載漫画の作者がTogetterでまとめられてて話題になってた。

ニチアサ特撮マンガの作者が同人イベントに参加したら、隣のスペースにライダー俳優がいた話 - Togetter

どうやら、作者が同人イベントに参加したところ、ライダー俳優松田悟志に目をつけられたらしい。




例のニチアサ特写マンガは『ニチアサ以外はやってます』で、作者は猫にゃん。現在は「まんがタイムきららキャラット」に掲載している。


ところで、きららって海外人気がないかアニメ業界唾棄されているんだよな

事実2022年からぼっち・ざ・ろっく』が始まるけど、それ以降のきららアニメゼロ


編集過去に言ってたよね。アニメ化できる作品を作っていきたいと。


担当編集 今のきららは、アニメ化などメディアミックス視野に入れた作品づくりをしているので、映像映えする題材として「特撮」はずっと候補の中にありました。猫にゃん先生ほどではないですけど、私も特撮が好きですし。
ニチアサ特撮ときらら作品は似ている 漫画『ニチアサ以外はやってます!』インタビュー - KAI-YOU.net


でも全然できてねぇじゃん。アニメ化の弾全然ねぇじゃん。

何でか分かる? 海外人気を意識して作品を作ってないからだよ


海外人気の重要性は「アニメ産業レポート」を見たら分かる。

日本アニメ市場では、2014年から海外売上が急速に伸びた。その一方、円盤などの国内売上は相対的に下がった。そして、2021年には海外売上が国内売上を超えた。

海外配信業者日本なんかよりも羽振りがいい。事実海外人気で簡単に続編が決まる。なろうアニメラノベアニメ特にデート・ア・ライブ』や『月が導く異世界道中』は時代象徴している。

アニメ業界国内人気よりも海外人気を重視するのは必然的だ。

そんな中、きららアニメ海外人気を獲得することができない。だからきららアニメ業界にそっぽを向かれる。




きらら編集部は、アニメ化される漫画を作りたければ、海外人気が圧倒的に高い「小説家になろう」とか「週刊少年ジャンプ」とか見習えよ。

他には『その着せ替え人形は恋をする』とかでもいいからさ。


特に、「小説家になろう」は編集どころか作者ですら作品の売り方を熟知している。ランキング上位に載る作品の傾向を研究した上で小説を書いている。

その甲斐もあってか、なろうアニメ海外人気が非常に高く、新規アニメ化も続編制作簡単に決まる。

舞台異世界から人気があるわけじゃねぇんだよ。




それに比べて、まんがタイムきらら海外人気がでそうな作品を作る気すら感じられない。

きららの連載作に流行りの異世界ものが増えたけど、まるでやる気を感じられない。アニメ化した『RPG不動産』ですら爆死で終わった。


しかも、今は百合漫画露骨に推すようになった。特に無印フォワードはその傾向が顕著。

分かってる? 百合というジャンル海外では蛇蝎のごとく嫌われる

同性愛嫌悪日本より海外の方が強いからね。特に中国に至っては「同性愛者は精神障害」と大学教科書に載るぐらい嫌悪が激しい。

きらら編集だって中国日本アニメ業界は密接な経済関係を築いていることぐらい分かるだろ? それなのに何で百合漫画を推すんだよ。


最近では『リコリス・リコイル』という大ヒットアニメがあるけど、あれは百合要素が海外でウケている訳じゃないんだよ。「女の子のガンアクション」がウケたの。上辺だけで判断するな。上辺だけしか見てないから、いつまで経ってもヒット作が生まれない。


それと、『星屑テレパス』とかで逆張りをやってる場合じゃねぇんだよ。あの漫画きららのくせにシリアスが多いんだよな。アニメオタクはそういう作品死ぬほど嫌いなことぐらい分かってるだろ。




まあ、要は、まんがタイムきらら海外で人気が出る面白い作品を生み出す能力も、既存の人気作を研究して見習う能力もないということだよな。将来性がまるでない。

そんな漫画雑誌存在価値はないから、さっさと廃刊しろよ。

まあ、そんなこといわなくても、まんがタイムきららとその系列は5年以内にすべてなくなるだろう。

競合のコミックキューン4コマ漫画をやめたし、まんが4コマぱれっとに至っては廃刊してしまった。

まんがタイムきららも同じ末路をたどる。間違いない。


追記: この増田を書いた理由

自分の好きなきらら漫画アニメ化しなかったから。そして、きららアニメの数自体が少なくなっているから。

放送されるアニメの数が多すぎると言われている中、きららアニメは確実に数を減らしている。ついには、『ぼっち・ざ・ろっく』以降に放送されるきららアニメゼロになった


そして、今、私は海外人気がアニメ化に最も重要だということを痛感している。

まるで「海外人気が出ないアニメ人権がない」と言わんばかりの世相だ。

アニメを取り扱っているブログを読んだり、アニメYouTuber動画を見たりすると、「海外人気」という言葉が耳にタコができるほど出てくる。

事実ラノベに詳しいはてなブロガーが指摘している通り、海外人気の根強いなろうアニメの数が無尽蔵に増え続けている。


から海外人気が出ないまんがタイムきららは"もう駄目だな"と嘆いている。


追記: ブコメに対する返答

ブコメが集まってきたので感想を書いてみた。


id:fusanosuke_n きららにはもっとこういう方向性で行って欲しい、というだけのエントリだろうけどなぜ煽りシマシで増田に書いた。

みんなの意見を聞きたいから。

そうするには、煽り気味に書くことが一番だと思っている。

例えば、アンチオタクが「女性の作った萌えアニメなんてないだろ」というと、オタクたちが真っ赤な顔をして反論する。

私はそれを狙っている。


ikebukuro3 何でもかんでも海外進出を狙ってるのは多様性が無いだろ。嫌なら見るな

そんな事を言う君は一度このブログ記事を呼んだほうがいいよ。はてなで有名なシロクマ先生(id:p_shirokuma)が書いた記事だ。

『使えない個性は、要らない個性。』 - シロクマの屑籠

多様性というきれい事を言うけど、無益個性はいらないものなんだよ。

アニメボランティアじゃないからね。結果をきちんと出さなきゃダメなんだよ。だから個性は選別される。


NOV1975 業界から唾棄されてる(n=1)

私は「海外人気のないアニメ人権がない」と同じようなことを嫌というほど聞いたぞ。

ブログYouTube動画とか見れば、簡単に見つかる。


id:apteryx_2022 いきなり怒ってるうえに予言で締める辺りにやり場のない怒りを感じる。でも、四コマのない、きららフォワードが上手くいってるかというと、どうかな。ゆるキャンアプリに取られちゃったし。

気持ち理解してくれてありがとう


id:uotocs きららにどうなって欲しいのさ。個人的にはガラパゴスってるきららのような立ち位置競争関係ないところで大切にしていきたい。

10年ぐらい前に、「日本企業はガラパゴス化しているか国際競争で負け続けている」と軽蔑してた奴がいっぱいいたじゃないか

同じように、ガラパゴス化しているきららアニメアニメ業界競争で負け続けているんだよ。分かる?


id:maturi 自分の嫌いなまんがが載ってる雑誌廃刊になる…喜びこそすれ、ここまで憤る理由わからん。その会社のまんがを印刷する会社に勤めてでもいるのか

嫌いな漫画廃刊になったら喜ぶはずなのに、そうではないというなら、嫌いじゃないということかもしれないな。


最後一言

それにしても、はてなではあまり知られていないようだな。海外人気の重要性。

2022-06-02

きららアニメなんてオワコンだろ?空気読めよ

https://anond.hatelabo.jp/20220518232547

きららアニメに関する増田がバズってるけど、アニメ業界空気読めてないよな。


はっきり言って、きららアニメオワコンなんだよね。間違いなく、アニメ業界人間はみんなそう思っているだろう。

まあ、俺はアニメ業界人間ではないけどね、ネット記事を見ていると、そういう風潮をひしひしと感じる。


実際、きららアニメは減ってきているではないか2019年には『まちカドまぞく』しか放送していないし、2021年は『ゆるキャン△』の2期だけで新作のきららアニメは1本も放送されなかった。


こんなに少なくなっているのに、低俗まとめサイトですらオワコン呼ばわりする記事がない点で本当に終わっているよな。

アニメ話題きららアニメを出すのは恥だと言われる時代は確実にやってくる。きららアニメを知る人はほとんどいない。その上、布教しようとして作品を見せると「キモい」と言われる。なぜなら、終わっているから。



では、なぜきららアニメオワコンなのか――それは、海外人気がないからだ


今日アニメ業界にとって海外人気は、成功を考えるのに最も重要ものさしであるこれは、数土直志氏をはじめとしたアニメビジネスジャーナリストが口を酸っぱくして言っていることだ。(アニメブロガーアニメYouTuberも)


これまで成功のものさしだった円盤の売上は減少していき、配信時代だと言われるようになった。

その一方、日本アニメ海外市場は急成長を遂げた。「アニメ産業レポート」によると、海外の売上は2014年で3,266億円だったのが、2020年になると1兆2,394億円と急成長した。

割合的に見ても、海外の売上は2014年までは3割に満たなかったが、2020年には国内の売上を上回った。つまり日本アニメ国内市場相対的に縮小した。

アニメ会社がこぞって海外人気を重要視するのは必然だ。



覇権を握っているコンテンツプラットフォーム週刊少年ジャンプ小説家になろうであろう。特にジャンプは、少年ジャンプ+作品が出てくるたびにはてなブックマークバズる

そして、今の時代における花形ジャンル異世界モノラブコメ だ。

こういったジャンル共通点は、日本国内だけでなく海外でも絶大な人気があることだ。



今の時代、最も数が多いのは異世界モノであろう。特になろう発のなろうアニメが顕著だ。その情勢の中でラブコメが追い上げている。


なぜ、異世界モノやなろうアニメあんなに多いかというと海外人気が高いからだ。


中国大手動画配信サイトbilibili(ビリビリ)での再生数は他のジャンルを圧倒していて、覇権基準といえる1億回再生を達成した作品は多い。「スマホ太郎」と散々揶揄された『異世界はスマートフォンとともに』ですら1億再生突破している。

また、英語圏アニメレビューサイトMyAnimeListの点数を競うMALスコアランキング比較的高順位

さらに、国内においてもdアニメAbemaTVを中心に再生数が高い。


そのおかげで、数が多いだけでなく2期決定率が極めて高い。放送終了直後に発表するんだから、それだけ結果が出せているということだ。


異世界モノでなくても『政宗くんのリベンジ』『デート・ア・ライブ』『ようこそ実力至上主義の教室へ』のように、海外人気のおかげで続編が決定したケースが後を絶たない。



それに比べて、きららアニメ海外人気がない


そりゃあ、海外アニメファンからすれば、きららアニメありがちな極端にデフォルメされたキャラデザはチープな作画に見えるし、恋愛をせず男に媚びようとしない女は幼稚だもんな。

そう、女子高生にもなって男に媚びない女は年不相応に未熟。海外日本以上の恋愛至上主義で、恋人を持とうとしない人間に厳しい。

あと、百合とか言うけど、海外日本より同性愛嫌悪が強い。


そんなまんがタイムきららアニメ業界からそっぽを向かれている


その世相が最も露骨に現れているのは制作会社WHITE FOXであろう。『はたらく魔王様!!』や『シュタインズゲート』などで知られるヒットメーカーである

この会社は、最も有名なきららアニメご注文はうさぎですか?』を捨ててなろうアニメに傾倒していった。

主な作品として『Re:ゼロから始める異世界生活』や『ありふれた職業世界最強』とかが挙げられるが、その極致と言えるのが『無職転生』であろう。何せ、アニメ制作するためにわざわざスタジオバインドという新しい会社設立するぐらいだ。その凄まじいクオリティは他のアニメを圧倒した。


異世界モノのように人気が出ることが確実視される花形ジャンルであれば、企画はいくらでも通る。しかし、人気のないジャンルはやがてアニメ業界からやがて絶滅する。



それにしてもカドカワはきららアニメを割と多く製作してるよね。どうせ、なろうとかラブコメとか本命の自社出版原作アニメを引き立てる噛ませ犬だろ。

それ以外に何の理由があるのかね。


Abemaにあった夏野剛社長のあの発言からしてそうじゃないか

グラビアより過激漫画日本はあふれている。
よくグーグルとかApple審査に通らないんですよ。
それも含めて、どこまでは公共でいいけど、どこからダメというのを、もう1回このネット時代にふさわしく、基準作り直さないといけないのかなとすごく感じますが、僕がいる出版業界自由派ばっかりなんだけど

ネットでは物議を醸したが、俺は夏野社長発言理解できる。

海外市場が急成長しているのだから日本アニメ漫画海外通用しなければならない。

そのためには、海外表現規制に適合するべきであり、その中で最も代表的ものの1つがGAFA基準だということだ。

そして、それ以上に重要なのは作品海外で人気が出ることだ。つまり海外通用しない作品穀潰しだと唾棄される。


例の発言の後にカドカワは何をやったか――中国大手IT企業テンセントとの資本提携だ。中国表現規制に適合したいとのことだ。

中国表現規制は一段と厳しさを増していった。

それに関連して話題になったのは『小林さんちのメイドラゴン』だ。トールたちの大きな胸を小さく書かざる負えなくなったのだ。

これを言い換えれば、中国表現規制突破さえできればめちゃくちゃ儲かる。そこまでして作画を直すのは、中国でのビジネスはそれだけ大きな利益が期待できるということだ。

これだから海外展開はやめられない。



まんがタイムきらら時代に取り残されてしまった。はっきりいって、かなり詰んでいるんだよね。


前述の通り、花形ジャンル異世界モノとラブコメであるしかし、きららはそういうジャンルに力を入れることが出来ない雑誌だ。

みんなが予想ができる通り、ラブコメを推そうとすると百合厨がギャーギャー喚き散らす。

異世界モノだって一応手を出してるけど、RPG不動産たまたまお声がかかっただけでやる気がない。ついでにいうと、読者もあまり評価しない。


売れる花形ジャンルに手が出せないのは成長の見込みがないということだ。


すでに、損切りの時が差し迫っているようだな。2年以内できらら系列雑誌は1つ廃刊になるだろう。そして、5年以内でまんがタイムきらら歴史は幕を閉じる。



からアニメ業界のみんなで言ってやろうよ。






せーのっ











まだきららで消耗してるの?

2022-04-24

今期アニメ超雑感想

期待枠

原作知らないけど期待できそう

様子見枠

面白く無いことはないので、一応毎週見よう枠

流し見枠

作業BGVとか、見忘れても別にいかな…枠

安定の二期以降枠

シーズン同様で安定安心視聴枠

2021-05-26

anond:20210525221224

iwaraソースなら

FGO康煕帝も多い

メルはミライアカリと同じくらいで作品の視聴数ではミライアカリが上かな

あくあはメンタル弱そうだし正直かわいそう

公式モデルだし絶対規約違反だろアレ

Vのエロはだいたいそうか?

崩壊3rd

芽衣 デュランダル リタ かな

デート・ア・ライブ

狂三

ガルパン

まほ

2020-05-11

2020年度以降の「なろう系」のアニメ化(予定)作品情報まとめ

AnimeJapan 2020」や「Comic Market 98」などの大型イベントコロナウイルスの影響により自粛&中止となりました。秋に予定されている「東京ゲームショウ2020」も今年はオンラインでの開催を検討とのこと。

この夏に予定されている「Animelo Summer Live 2020 -COLORS-」や、KADOKAWAレーベルが一大結集する予定の10月開催の「らのすぽ」も状況次第では微妙なところではないでしょうか……。

アニメ業界的には、この2020年放送アニメ作品のいくつかは完パケレベルで完成していない作品アニメ放送が遅れるという状況にもなっています放送予定作品放送時期の変更なども多数みられました。

それはさておき、従来なら大型イベントで開催されるステージや、販売ブースなどで発表される予定のアニメ情報ですがイベントが中止になってしまったので、いくつかの情報は散発的にネットで発表される形となっています

チェック漏れもあったりするかもしれませんが、整理する意味でまとめてみました。

増田仕様上、一記事でのhttphttpsのリンク数上限があるので、httphttps抜きになっています


なろう系(新規




なろう系(続編もの




なろう系とは直接関係はないかもしれないけど、周辺作品的な感じで近しいかもしれないアニメ化予定作品

ラノベアニメ作品異世界もの、周辺作品などなど……直接的には「なろう系」とは関係ない作品情報もあったりしま

2019-02-26

[]2019年2月25日月曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00637441118.132
01418304202.535
02416453157.462
03173961233.0125
04121874156.254.5
05103330333.034
06212184104.048
0735289082.657
0881653180.636
0985632474.444
101491049470.439
112081457570.144
121681156668.829
13107688464.343
141401102478.738.5
15168902953.731
16208973746.831
171571025265.334
18124936875.534.5
1910310369100.745
20135884565.527
219911191113.034
2212212814105.039.5
23929838106.944
1日238619527881.836

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(190), 自分(147), 増田(87), 話(78), 今(77), 前(68), 日本(60), 好き(57), 普通(54), 人間(54), 男(53), 女(52), 仕事(50), 意味(48), ー(48), 感じ(47), 問題(47), 気(47), 沖縄(44), 必要(44), 子供(43), 最近(41), 他(40), ステマ(39), あと(39), 相手(37), 反対(35), 時間(35), 理由(35), しない(34), 嫌(34), バカ(32), 存在(31), 今日(31), 昔(30), 金(30), 理解(30), デブ(30), 会社(29), 気持ち(29), 社会(28), 女性(28), 正直(28), 結果(28), 一番(27), ゴミ(27), ダメ(26), 国(26), 頭(25), ネット(25), 親(25), 別(25), 無理(25), アメリカ(25), 言葉(25), 子(25), 生活(25), ワキガ(24), 全部(24), 興味(24), 手(24), 逆(24), しよう(24), 日本人(23), 結局(23), 目(23), 毎日(23), 関係(23), 基地(22), 中国(22), 投票(22), 男性(22), タイプ(22), じゃなくて(22), 誰か(22), 状態(22), 他人(22), 顔(21), 場所(21), 店(21), 病気(21), 状況(21), レベル(21), 世界(20), 一緒(20), 人生(20), 時代(20), 場合(20), 馬鹿(20), 東京(20), 名前(20), 勝手(20), ただ(20), 遺伝(20), 全て(19), 日記(19), 原因(19), 友達(19), 結婚(18), 基本(18), 普段(18), 心(18), 納得(18), twitter(18), 全く(18), 絶対(18)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(87), 日本(60), 沖縄(44), ステマ(39), アメリカ(25), じゃなくて(22), 中国(22), 東京(20), twitter(18), Twitter(17), 辺野古(16), わからん(16), ツイッター(16), マジで(16), まんこ(16), 可能性(15), 投票率(15), 元増田(14), KKO(14), 分からん(14), …。(14), 米軍(13), 女子高生(13), いない(13), AV(12), AM(12), 橋本病(12), ネトウヨ(12), OK(12), PM(12), なのか(11), 静岡(11), 1年(11), w(10), 1日(10), 安倍(10), 個人的(10), 基本的(10), 毎日(10), リアル(10), なんだろう(10), 1人(9), スタバ(9), 自衛隊(9), 海兵隊(9), ブコメ(8), スマホ(8), 平成(8), ポリコレ(8), 米軍基地(8), hatena(8), ワイ(8), キチガイ(8), ツイート(8), 知らんけど(8), SNS(7), 引きこもり(7), 沖縄県民(7), ブログ(7), 韓国(7), JK(7), 一般的(7), 数年(7), 沖縄県(7), デニー(7), アカデミー賞(6), いつまでも(6), 九州(6), サリエリ(6), 一緒に(6), 反対派(6), 精神科(6), 1時間(6), アジア(6), 5ch(6), 普通に(6), 笑(6), and(6), キモ(6), 池袋(6), 大阪(5), モーツァルト(5), グアム(5), 平和憲法(5), ガチ(5), なんの(5), ja(5), 遺伝性(5), あいつら(5), 好きな人(5), 2回(5), ステレオタイプ(5), pawoo(5), 娘(5), 昭和(5), 1週間(5), ヤバい(5), チヤホヤ(5), 自民(5), 多様性(5), イヤホン(5), 剃毛(5), 精神的(5), 2019年(5), 世界観(5), 一日(5), なっちゃった(5), ワロタ(5), はてブ(5), 普天間(5), cal(5), 自民党(5), s(5), 30分(5), 外国人(5)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

サリエリ(6), 焼きうどん(4), PMC(4), デニー(8), バセドウ(4), Daigo(3), デート・ア・ライブ(3), pawoo(5), グアム(5), バセドウ病(4), 1000k(4), ステマ(39), 太る(15), 基地(22), 米軍(13), 遺伝(20), AM(12), スタバ(9), 沖縄(44), PM(12), 痩せる(9), 痩せ(21), まんこ(16), 不細工(12), 投票(22), 栄養(10), カロリー(16), デブ(30), イキ(14), 体重(12), 黒人(12), 昼(12), 反対(35), 広い(9), 狂っ(10), 中心(13)

頻出トラックバック先(簡易)

■声に出して読みたい人名 /20190223203629(23), ■ネットでは女子高生がやたら持ち上げられてるけど /20190225113708(21), ■ダイエットできない人を科学的に調査してほしい /20190225093350(18), ■ネーミングセンス馬鹿にされる /20190225071310(15), ■黒人のように話せって言ったら滅茶苦茶怒られた /20190224233411(13), ■35歳過ぎても働けない系男子でーす☆ /20190225164120(11), ■パソコン通信とかインターネット黎明期テーマにしたおすすめ作品 /20190223234827(10), ■みんな自分が男であることをどう割り切ってるの? /20190225220817(10), ■メリケン粉朝鮮漬け /20190225121244(8), ■宇宙は広いな大きいな~♪ /20190225141357(8), ■スタバギャン泣きする子どもに遭遇した /20190224130707(8), ■もうさ、米軍沖縄から全部追い出そうぜ /20190225085728(6), ■40代おっさんの性欲 /20190222003757(6), ■"1年=365日"とか無理。 /20190225100013(6), ■優しい我が妻への当惑 /20190225142716(6), ■日本で一番優れた気候地域はどこか /20190224151657(6), ■ギャン泣きする子供 /20190225074246(6), ■結婚したら妻が毎日体調不良で困ってしまって /20190225175514(5), ■全ての人間自分を律していたら /20190225024529(5), ■困った時はお互い様 /20190225124032(5), ■anond20190225161139 /20190225161258(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6053470(1791)

2019-01-25

19年冬アニメ 少しだけ感想

3,4話放送してる作品もあるなか今更感あるけど


けものフレンズ2

2話まで見た

クソアニメと言うほどではないけど、かなり期待外れ

けもフレにあった終末感や荒廃感がまるきり抜けてて、すごく薄く感じる(まぁこれはけもフレ世界観が語られたからというのが原因だけど)

そもそも2話の出来がひどくてフレンズの協力というテーマを真似した結果があのストーリーですか。悪い意味子供向け感。

まぁサーバルちゃん可愛いければもう何でもいいよ。

まりしてなかった期待をちょっとだけ裏切られて残念な気持ち


エガオノダイ

3話まで見た

2話時点ではシリアス調で面白くなるのかなと期待したけど3話ですごい裏切られた

帝国側の兵士?たち何も考えてないじゃん。良い人ぶろう思いつきで行動したみたいな感じ

この感じだと尻すぼみで終わりそう。残念。

ユウキ様が可愛いからアイドル化して歌で王国帝国戦争を終わらせるとかそういう感じになったらいいな。(良くない)


バミューダトライアングル ~カラフルパストラーレ~

タイトルが長い 2話まで見た

最終地点(映画館の復活)が示されてるっていうのは、こういう日常系みたいな内容では安心感を生んですごく良いと思う

安心感はある一方で、物語の起伏があまり感じなくて虚無っぽさがある。

EDが良い

期待はしないけど楽しみにはする。


えんどろ~

2話まで見た

マオちゃん可愛い

一話はなんか退屈な感じしたけど、2話は良かったですね。名誉きららアニメ


デート・ア・ライブ

2話まで見た

悪くはないけど良くもない。

1話作画不安だったけど、2話は作画が安定して良かった。

デートのシーンを長くして、丁寧にやって欲しかったなぁ。まぁ話の尺の関係で仕方ないんだろう

四糸乃のサムズアップが良かった。フランケンよしのんも可愛い。十香が相変わらずちょろ可愛い。八舞姉妹関係性も良いよね。

戦闘シーンがどうなるか楽しみ。


マリアナフレンズ

10アニメ 1話だけ見た

ふともも、しっぽ、姫様。男性向け百合アニメっぽい。サイゲのだし作画大丈夫だろう。

1話時点だと特に語ることも無いけど、どうなるんだろ。


サークレット・プリンセス

2話まで見た 私TUEEEE系の主人公作品 尻

尻やふとももや胸というスケベ目線以外の見どころが出てくるんでしょうか。

設定はバーチャル(AR?)空間でのサークレットバウトという剣とかブーメランとか使った戦闘競技アニメ

戦闘シーンに見どころが出ればぐっと良くなりそうだけど、あまり期待できそうにないですね・・・


かぐや様は告らせたい

2話までみた。 良かった。

かぐや様のキャラデザインが好みにガスガス刺さる。いやぁー!四 宮 マ ジ 最ッ高の女!

こういうラブコメは好きなのでもうちょっと増えても良いなぁと思う。

原作ある作品安心感有りますよね。

藤原ちゃんが良い役割を演じてる。


リムノーツ

2話まで見た

ソシャゲ原作アニメは割とストーリーが残念な印象があるけど、2話が凄く良かった

わりと単話区切りっぽいけどストーリー的なつながりがどうなるのかちょっと不安

ストーリーは本の中の世界に入って、ストーリーを乱してる敵を倒してその世界を元のストーリーに戻すという内容

シンデレラとか赤ずきんとか最終話放送されるか心配になってくるけど、作画は良い。(てかソシャゲ原作アニメはだいたい作画良い印象)

主人公のエクス君が不思議の国のアリスに変身するんだけど、もしかして女の子のん

シェインちゃん(くん?)可愛い結構期待。


ケムリクサ

1話だけ見た

期待感はあるけど、どうなるか分からんなぁ。

ヒト(旧人類)とりん、りつ(新人類)みたいな風の谷的な構図になるんだろうか

やっぱりりつ姉様はキャベツを丸かじりするのかにゃ?、と先生はおっしゃってるナー

2018-09-29

2018年秋開始の新作アニメ備忘録

 GIGAZINEから秋の便りが届いたので、気になった作品だけ。

DOUBLE DECKER! ダグ&キリル

監督古田丈司 「漫画家さんとアシスタントさんと」「うたの☆プリンスさまっ♪監督

シリーズ演出安藤良 「亜人ちゃんは語りたい監督

シリーズ構成・脚本鈴木智尋「タイバニ」「ワンパンマンシリーズ構成

音楽林ゆうき 「デス・パレード」「キズナイーバー」「ボールルームへようこそ劇伴。またドラマストロベリーナイト」「DOCTORS」「BOSS」「リーガル・ハイ劇伴

美術監修:東 潤一(スタジオイースター

音響監督木村絵理子 「TIGER&BUNNY」「四畳半神話大系」「夜は短し歩けよ乙女」「夜明け告げるルーのうた音響監督

あかねさす少女

監督玉村仁 大沼心相方。「六畳間の侵略者!?」「落第騎士の英雄譚シリーズディレクター

シリーズディレクター:アベユーイチウルトラマンシリーズ監督

シナリオ設定:打越鋼太郎 元スパイク・チュンソフトの人。「パンチライン脚本

シリーズ構成・脚本ヤスカワショウゴ 「六畳間の侵略者!?」「落第騎士の英雄譚シリーズ構成

総作画監督山本亮友 「三ツ星カラーズキーアニメーター作監

美術草薙 いつもの

音響監督森下広人 「sin 七つの大罪」「セントールの悩み」「ISLAND」「メルヘン・メドヘン音響監督

制作ダンデライオンアニメーションスタジオ(「ロボマスターズ制作全般)/十文字グロスけがメイン)

転生したらスライムだった件

監督菊地康仁 アクエリオン演出マクロスF監督IS監督武装神姫監督

監督中山敦史 「アブソリュート・デュオ監督

シリーズ構成:筆安一幸 いつもの

キャラクターデザイン江畑諒真 「武装神姫キャラデザ、「アブソリュート・デュオ」コンテ・演出原画

美術監督佐藤歩スタジオ・イースター)

音響監督明田川仁 いつもの

音楽Elements Garden クリエイターチーム

制作エイトビット 「IS」武装神姫」「ヤマノススメ」「アブソリュート・デュオ」「グリザイア」

青春ブタ野郎バニーガール先輩の夢を見ない

原作鴨志田一 「さくら荘」「オルフェンズ」「Just Because!

監督増井壮一 「サクラクエスト監督

シリーズ構成・脚本横谷昌宏 「サクラクエスト」「リゼロ」「Free!!」「はたらく魔王さま!シリーズ構成

キャラクターデザイン田村里美 A1Pictures各作品作監

美術監督渋谷幸弘 劇場版コナンシリーズ夏目友人帳シリーズ美術監督

音響監督岩浪美和 いつもの

音楽fox capture plan

制作:CloverWorks A1 Pictures系列制作会社。

となりの吸血鬼さん

監督秋田谷典昭 「バクマン」「城下町のダンデライオン」「アクティヴレイド」「バトルガールハイスクール監督

監督福島利規 「バクマン」「バトルガールハイスクール」コンテ、「城下町のダンデライオン」「アクティヴレイド」副監督

シリーズ構成:髙橋龍也 いつもの

キャラクターデザイン総作画監督酒井孝裕 「結城友奈は勇者であるキャラデザ総作監

音響監督明田川仁 いつもの

音楽:藤澤慶晶 いつもの

制作Studio五組、AXsiZ

やがて君になる

監督加藤誠 「櫻子さんの足元には死体が埋まっている」監督、「Re:Creators」副監督

シリーズ構成・脚本花田十輝 いつもの

キャラクターデザイン合田浩章 「ああっ女神さまっ監督、TROYCA各作品作監

音楽大島ミチル いつもの

制作:TROYCA 「アルドノア・ゼロ」「櫻子さん」「Re:Creators」「アイドリッシュセブン

うちのメイドがウザすぎる!

監督太田雅彦 「ゆるゆり」「琴浦さん」「さばげぶ」「うまる」「ガヴ」

監督大隈孝晴 同上

シリーズ構成・音響監督あおしまたかし 同上、「アホガールシリーズ構成、「刀使ノ巫女脚本

キャラクターデザイン山崎淳 「三者三葉キャラデザ、「プラスティック・メモリーズ」「NEW GAME!!」メインアニメーター

美術監督安田ゆかり 「月がきれい」「とうらぶ

音響監督えびなやすのり 同上

音楽三澤康広 同上

制作動画工房

抱かれたい男1位に脅されています

監督龍輪直征 新房さんの相方。 「ニセコイ」「幸福グラフィティ監督

シリーズ構成:成田良美 プリキュアシリーズ構成、「いつだって僕らの恋は〜」シリーズ構成

音楽横山克 いつもの

音響監督本山哲 いつもの

制作:CloverWorks A1 Pictures系列制作会社。

JOJOの奇妙な冒険 黄金の風

総監督津田尚克 いつもの

シリーズ構成:小林靖子 いつもの

美術監督吉原俊一郎、桐本裕美子(美峰) いつもの

音響監督岩浪美和 いつもの

音楽菅野祐悟 いつもの

制作david production いつもの

色づく世界明日から

監督篠原俊哉 「黒執事」「凪のあすから監督、「アリスと蔵六」6話コンテ、「魔法使いの嫁」22話コンテ

シリーズ構成:柿原優子 いつもの

美術監修:東潤一 いつもの

音楽出羽良彰 「ふらいんぐうぃっち」「キノの旅(2017)」「凪のあすから劇伴

制作P.A.WORKS

ラディア

監督岸誠二 「ダンガンロンパ」「月がきれい」「ようこそ実力至上主義の教室へ」「結城友奈は勇者である」「あそびあそばせ監督

シリーズディレクター:福岡大生 「ダンガンロンパ」「結城友奈は勇者である監督

シリーズ構成:上江洲誠 「結城友奈は勇者である」「暗殺教室」「乱歩奇譚」「うーさーのその日暮らし」「この素晴らしい世界に祝福を!」「クズの本懐シリーズ構成

キャラクターデザイン総作画監督河野のぞみ 「このはな綺譚」「あそびあそばせ」「七星のスバル」共同作監、「ハクメイとミコチED作画

音楽甲田雅人 「デビルメイクライ」「モンスターハンター」「ワイルドアームズ共同作曲、「この素晴らしい世界に祝福を!」「ナイツ&マジック」「あそびあそばせ劇伴

制作NHKエンタープライズ

SSSS.GRIDMAN

監督雨宮哲 アニメ(ーター)見本市「GRIDMAN」監督原画、「キルラキル助監督、「ニンジャスレイヤーフロムアニメシヨンシリーズディレクター

脚本長谷川圭一 ウルトラシリーズライダーシリーズ脚本

音楽鷺巣詩郎 いつもの

音響監督亀山俊樹 いつもの

音響効果森川永子 アニメ(ーター)見本市「GRIDMAN」音響効果京アニ作品

アニメーションプロデューサー舛本和也 アニメーター見本市「GRIDMAN」制作補佐

制作TRIGGER

ゴブリンスレイヤー

監督尾崎隆晴 「少女終末旅行」監督、「灰と幻想のグリムガル」5話コンテ・演出

シリーズ構成・脚本倉田英之 「今、そこにいる僕」「神のみぞ知るセカイ」「グリザイアシリーズ」「灼熱の卓球娘」「メイドインアビス」シリーズ構成

脚本黒田洋介 「ヨルムンガンド」「装神少女まとい」「SAOAGGO」シリーズ構成

音楽末廣健一郎 「Re:ゼロから始まる異世界生活」「少女終末旅行」「こみっくがーるず」「ゴールデンカムイ」「はたらく細胞劇伴

制作WHITE FOX 「ヨルムンガンド」「Re:ゼロから始まる異世界生活」「装神少女まとい」「ゼロから始まる魔法の書」「少女終末旅行」「シュタインズ・ゲート ゼロ

RELEASE THE SPYCE

監督:さとう陽 「ヤマノススメ セカンドシーズン」21話コンテ・演出作監

原案シリーズ構成:タカヒロ 「結城友奈は勇者であるシリーズ原案

キャラクター原案なもり 「ゆるゆり原作

キャラクターデザイン石野聡 「Classroom☆Crisis」「デート・ア・ライブ」「A.I.C.O. Incarnation」キャラデザ

音響監督藤田亜紀子 「ハナヤマタ」「Classroom☆Crisis」「冴えない彼女の育て方」「賭ケグルイ」「刻刻」「はるかなレシーブ音響監督

制作Lay-duce 2013年設立 「Classroom☆Crisis」「いつだって僕らの恋は10センチだった。

アニマエール!

監督佐藤雅子 「あまんちゅ!」2話コンテ・演出、「ボールルームへようこそ」4・1723話コンテ・演出

シリーズ構成・脚本志茂文彦 いつもの

キャラクターデザイン:天﨑まなむ 「未確認で進行形」「月刊少女野崎くん」「干物娘!うまるちゃん」「NEW GAME」「ガヴ」作監(NEW GAMEは共同で総作監

音響監督平光琢也 「GUNSLINGER GIRL音響監督

音楽manzo 「秘密結社鷹の爪劇伴 / 堤博明 「クジラの子らは砂上に歌う」「からかい上手の高木さん」劇伴

制作動画工房

ひもてはうす

監督原案シリーズ構成:石ダテコー太郎

音楽井上純一 / Hajime

CG映像制作リンクブレイン 2011年設立ゲーム運営・開発事業が主 「弱虫ペダル3Dアニメーション制作

CONCEPTION

原作スパイク・チュンソフト

監督元永慶太郎 「ヨルムンガンド」「デート・ア・ライブ」「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」「デジモンアドベンチャー(2015~)」監督

シリーズ構成:柿原優子 いつもの

アニメーションキャラクターデザイン奥田陽介 「ご注文はうさぎですか?」「ブレンド・S」キャラデザ、「天体のメソッド」「ハイスクール・フリート総作監

音楽甲田雅人 「デビルメイクライ」「モンスターハンター」「ワイルドアームズ共同作曲、「この素晴らしい世界に祝福を!」「ナイツ&マジック」「あそびあそばせ劇伴

制作GONZO

ツルネ ―風舞高校弓道部

監督山村卓也 「甘城ブリリアントパーク」5,11話「響け!ユーフォニアム」3,10話「響け!ユーフォニアム2」3話「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」7話コンテ・演出

シリーズ構成:横手美智子 いつもの

キャラクターデザイン門脇未来 「境界の彼方」「甘城ブリリアントパーク」「小林さんちのメイドラゴンキャラデザ

総作画監督:丸木宣明 「甘城ブリリアントパーク」「小林さんちのメイドラゴン総作監

音響監督鶴岡陽太 いつもの

制作京都アニメーション

音楽富貴晴美 「ピアノの森劇伴ガチガチクラシック出身NHKドラマ劇伴等、実写作品劇伴が多い。

アニメーション制作京都アニメーション

2016-06-04

ラノベエロゲ(とマンガ)の年表

ラノベとエロゲの歴史的関係 - Togetterまとめを受けて、富士見ファンタジア文庫テレビアニメ化作品をベースに、マイルストーン的にラノベエロゲギャルゲ)、ラブコメ漫画を並べたものです。あくまラノベが軸です。太字は富士見Fから刊行されている作品

追記:あとからいろいろ追加したり変更したりしていますスマホの人はページの最下部にある「PC版」というリンククリックしてください。発売月まではちょっと面倒なので。すみません

ラノベゲームマンガ備考
1988ロードス島戦記   
   ああっ女神さまっ 
1989無責任艦長タイラー   
  ドラゴンナイト  
   電影少女 
1990スレイヤーズ   
1991 プリンセスメーカー  
1992天地無用!  初出はOVA、のち小説
  同級生 エロゲにおけるドラマ性の強化
1993魔法戦士リウイ   
 それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ   
1994魔術士オーフェン   
 セイバーマリオネットJ  メディアミックス企画あかほりさとる
  ときめきメモリアル  
1995 同級生2  
  EVE burst error  
1996  ビジュアルノベル形式
  サクラ大戦  
  トゥルー・ラブストーリー  
1997召喚教師リアルバウトハイスクール   
  To Heart  
1998ブギーポップは笑わない   
 僕の血を吸わないで  ラブコメラノベ草分け
 マリア様がみてる   
 フルメタル・パニック!   
  ONE輝く季節へ 泣きゲー
  センチメンタルグラフティ  
   ラブひな 
1999スクラップド・プリンセス   
 ザ・サード   
 シスター・プリンセス  元は誌上企画、のちゲーム化・アニメ化など
  Kanon  
  加奈いもうと 山田一田中ロミオ
2000まぶらほ  富士見Fのラブコメ代表
  月姫 同人エロゲ奈須きのこ
  AIR  
  Phantom 虚淵玄
  カナリア ヤマグチノボル桑島由一
2001天国に涙はいらない  エロゲの影響を受けていると評される
 NHKにようこそ!  作中でエロゲ作りに励むなどする
  君が望む永遠  
2002戯言シリーズ  西尾維新デビュー
 伝説の勇者の伝説   
 風の聖痕   
  ひぐらしのなく頃に 同人ゲーム
   いちご100% 
2003涼宮ハルヒの憂鬱  2006年アニメ化され大ヒット
 ROOM NO.1301  複数ヒロインセックスする青春恋愛ラノベ
   魔法先生ネギま!ハリー・ポッター(1997)
2004ゼロの使い魔  作者のヤマグチノボルエロゲ出身
 とある魔術の禁書目録   
 乃木坂春香の秘密  オタク趣味を隠しているヒロインラブコメ
 BLACK BLOOD BROTHERS   
 ご愁傷さま二ノ宮くん   
 デビル17  セックスバイオレンスが特徴
  CLANNAD  
  Fate/stay night  
  ToHeart2  
   ハヤテのごとく!ノベライズは「まぶらほ」の築地俊彦担当
2005化物語   
 初恋マジカルブリッツ  セックス描写のあるハーレムラブコメ
 かのこん  MF文庫J萌えラブコメ路線
  つよきす  
  School Days  
2006とらドラ!  作者の竹宮ゆゆこエロゲ出身
 鋼殻のレギオス   
  マブラヴ オルタネイティヴ  
  キミキス トゥルー・ラブストーリー」のスタッフ
   To LOVEる 
2007人類は衰退しました  作者の田中ロミオエロゲ出身
  リトルバスターズ!  
2008俺の妹がこんなに可愛いわけがない  ヒロインである妹がエロゲーマー
 生徒会の一存  主人公エロゲーマー
 ハイスクールDxD  エロい
 いつか天魔の黒ウサギ   
   神のみぞ知るセカイ主人公ギャルゲーマー
2009IS〈インフィニット・ストラトス〉  作者の弓弦イズルエロゲ出身
 ソードアート・オンライン  Web版の連載は2002年から
 僕は友達が少ない   
 これはゾンビですか?   
  ラブプラス  
  STEINS;GATE  
2010だから僕は、Hができない。  作者の橘ぱんがエロゲ出身
 東京レイヴンズ   
  WHITE ALBUM2 丸戸史明
2011魔法科高校の劣等生  Web版の連載は2008年から
 デート・ア・ライブ   
   ニセコイ 
2012冴えない彼女の育てかた  作者の丸戸史明エロゲ出身
2013甘城ブリリアントパーク   

単純に「有名なラノベ」「有名なエロゲ」を知りたいなら他のリストを見てください。

ライトノベルのアニメ化作品一覧 - Wikipedia

統計表 ゲーム中央値/平均値順 ErogameScape-エロゲー批評空間-

エロゲが原作のアニメ作品の一覧とは (エロゲガゲンサクノアニメサクヒンノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

2015-02-26

ラノベの「よく出来た」ボーイミーツガールテンプレート私論(中編)

さらにこの遭遇の多段階化は、それが単なる素朴な設定の開示であっても十分な効果をもたらしうる。『小説秘密をめぐる十二章』において河野は谷崎の「少年」を例にあげ、少年が穏健な家庭の子であることがほのめかされることによってこそ、のちの異常性愛への没入のインパクトが強化されるのだ、と指摘しているが、ラノベはこれをより極端かつわかりやすく行っていると言ってもいいだろう。

例えば『マリみて』における第一の遭遇が「印象的な絵面」であるとは述べた通りだが、そこで一度教室の場面を挟んで理想の素敵な女性像として有名なヒロインの評判が語られ、お礼を言いに行ったところで第二の遭遇が生じる。そこで描き出されるヒロインは、自分の嫌なことから逃げ出すためになりふり構わず主人公を利用し、スールになるよう強要するというものであり、主人公(ならびに読者)のヒロインに対する見方は大きく変わることになる。設定だけを見ればこれは新規性のあるヒロイン設定とは言い難い。が、筆者はこの遭遇から十分な意外性を受けており、それは河野が指摘した例と同じ効果によるものと考えている。

同じく例えば『イリヤの空、UFOの夏(以下イリヤ)』の深夜の学校プールにおける第一の遭遇は単純なものであるが、ヒロインの手首に埋まったものに気づいたところで物理的異質さが、そして「なめてみる?」「電気の味がするよ?」において精神的異質さが明かされる。なぜそれがインパクトをもたらすかと言えば、それはヒロインの設定の奇抜さではなく、それまでの描写彼女の異質さを感じさせるものではなかった、という一点に尽きると筆者は理解している。

溺れて必死主人公にしがみつきビート板を使って恐る恐る水泳を教わり、やっと少し泳げるようになる、という一連の「普通女の子であることの描写こそがこの急転直下を強力無比なものにしているのであり、だからこそ「なめてみる?」の異様さが際立つのである。もしここで気まずそうに手首を隠してヒロインうつむき押し黙るといった、つまり普通女の子」がしそうな行動がなされていたとすると、全くつまらない遭遇と化すことはすぐにわかることと思う。

多段階化していつつも見方が変わらない遭遇だとどうなるかの例としては『IS』が挙げられる。教室でのヒロインとの再会という第一の遭遇ののち、寮が相部屋であることが発覚するという二度目の遭遇が発生するが、出会前後主人公ならびに読者によるヒロインへの見方に全く変化がない。『マリみて』や『イリヤ』と比較して意外性が無く、筆者にとってはひどく印象の薄い遭遇である

最後見方は変わるものの一拍置いていない(つまり段階化されていない)例について触れておきたい。冒頭で触れた『俺ガイル』は最初の遭遇から間髪入れずにその「意外性のある性格」が開示されるものであり、多段階化されていない。なるほど『俺ガイル』におけるヒロイン毒舌はそれだけで魅力のあるものであり、それは単独で読者の興味を引くことができるものだとは言えるだろう(筆者も決して嫌いではない)。しかしそれは「レイアウトの仕方」ではなく「描写の仕方」による効果であり、ヒロイン毒舌がそれ単独で魅力を得られるほどのものではなかった場合、実に陳腐でつまらないものだと筆者は考える(逆に言えば描写力が優れていればなんとかなる、ということの証左でもあるだろうが)。

余談

念のため補足しておくと、陳腐な遭遇しか用意できない作品は全て駄作である、と述べたいわけではない。例えば『狼と香辛料』は荷台にもぐりこんだ裸の美少女が狼の化身だと明かすという意外性に乏しい遭遇であるが、ではこの作品が駄作かといえば筆者はそれほど悪くない作品だと思っている。ただし、その遭遇にインパクトを受け、興味を抱くことは無かったことも確かである。ここで張った伏線クライマックスで回収しているため最後まで読んでみればなるほどと思えるが、もし立ち読みで眺めたのであればその場で本を置いていたと思う。

関係構築のための行為類型の整理

ボーイミーツガール」の関係構築では、主人公ヒロイン恋愛感情が醸成されることは必須ではない(例えば『トリニティ・ブラッド』では恋愛感情は仄めかしすら無い)。一方で両者間の信頼関係の構築は必須と言っていいと筆者は考える。また信頼と似た効果を持つものとして敬意も有効機能する。

さて、関係構築とは主人公ヒロインの一方が他方に何かをすることによって培われるものと言っていいだろう。その内容は小説それぞれによって様々であるが、一段階抽象化してみると次のような行為類型化が可能であると思われる。下記で全ての行為類型化されているわけではないが、いくつかまとめた上で、それらをどう組み合わせることが効果的な演出になりうるのかを述べたい。

秘密の共有

遭遇の類型として「秘密漏洩」を上げたが、あれが当人の意に沿わざるものであるのに対し、「秘密の共有」は意図的に自らの秘密を相手に共有するものを指す。

秘密の共有」は信頼の表明がなされたという暗黙の読者の認識が得られる点で効果的であり、そして「秘密」は多くの場合プライバシー同義である。軽度な秘密から徐々に重大な秘密吐露へと段階を踏まえて内容は変化する。軽度な秘密の典型例は電話番号を教える、住所を教える、そこから一歩進んで自室に入れる、といったものが挙げられるが、最も多用される「秘密」は「過去」であり、昔の笑い話といった軽いものから過去トラウマまで「過去」は幅広く使える便利な「秘密」であり、重さを任意コントロールできるという点で優れている。

こうした秘密の共有は信頼の表明であると述べた通り、一定の信頼があった上でなされることで読者に違和感なく受け入れられるものと考える。十分な信頼がなされたと読者に理解がされていない状態でいきなり重い過去吐露を始めるヒロインなどは、自己陶酔中のメンヘラ設定を明らかにしたいのでもない限り慎むべきだろう。

観察による発見

涼宮ハルヒの憂鬱』における曜日髪型の関連の指摘や、『俺ガイル』における主人公ヒロイン友達がいないだろうという指摘など、観察によりヒロインのなにかに主人公が「気づく」ことを指している(ヒロイン主人公のなにかに気づくことも含む)。これはヒロイン主人公評価を改め敬意を抱くきっかけとして、また主人公ヒロインに対する評価を改め、敬意を抱くきっかけとしても効果的に機能する。

余談ながら観察力のある主人公であることを印象づけることは、特にバトルものにおいても有効機能するように思われる。例えば『禁書』や『バカとテストと召喚獣』、『エスケヱプ・スピヰド』はいずれも勝利をつかむきっかけとして敵に対する観察と気付きを用意しており、そこから作戦を練っている。最終的に単なる力比べになり、最強能力である主人公必然的に勝利するという陳腐さは、しかしそうした観察と気付き、そこから作戦演出が事前になされていることで読者に対する一定の納得感を与えるように思われる。もちろんそうしたものがなくとも最強主人公が敵を圧倒する物語に興奮できる読者がいることは事実だが、それにウンザリする読者も相当数いることも事実である。より幅広い読者を意識するのであれば、そうした演出一つを入れておく価値は十分にあると考える。

共通点の発覚

秘密漏洩、共有や観察による発見など、なんらかの情報が得られる行為類型の結果として、共通点、すなわち似た者同士であることが発覚することは相手に対する親近感を惹起する。これは読者にとっての共通点でも同様であり、感情移入共感を誘う要素と言っていいだろう。

親切

素朴な行為であるがゆえに、信頼と好意を「少しだけ」喚起する点で高い効果を持つ。例えば大きな好意が得られる「救助」は大仰なものであり、特に好意や信頼を寄せてもいない赤の他人に対してそうした行為をする人物は、十分な理由けが無い限り胡散臭いヤツという認識を与えるだけだろう。

これに対して「親切」はそれが当人にとって大した手間でない場合に実行されるものであり、人間関係破綻していない限りは合理的な行動として読者に受け入れられ、その結果ほんの少し信頼と好意が得られることが自然に読者に認識されることになる。『シャナ』において主人公ヒロインコーヒーを持って行ったこと、『とらドラ!』において主人公が朝食をヒロインにも分けてやったことなどはこの好例と言えるだろう。

呼称の変化

相手を名字で呼ぶのか、名前で呼ぶのか、といった呼称の変化は古典的ながら現在も極めて強力にその認識の変化を読者に理解させる。『僕は友達が少ない(以下はがない)』におけるあだ名であったり、また『デート・ア・ライブ』のようなヒロイン名前を付ける、という行為も同じ効果を持つと言えるだろう。

なお、呼称の変化は一度しか使えないものではない。ある呼称を用いたのち、それを使わなくなる、という演出はその呼称を用いるようになること以上にその変化を強調する。遭遇時においてではあるが、こうした「呼ばなくなる」ことを用いた好例としては『星界の紋章』があげられよう。

依頼に対する承諾

一方から他方へなんらかの依頼(命令を含む)がされ、受け入れられることを指す。このとき、その依頼は明示的なものであるとは限らない。「ボーイミーツガール」における両者間のほとんどはこれに該当するが、物語を先に進める意味合いが強く、関係構築に向けて目立った効果をもたらすものではない。

一方でこの行為類型が「期待に応える」を伴って実行された場合はまた異なった効果をもたらす。最初からヒロイン主人公に対して好意を表明していたり、信頼を寄せていることが暗黙に前提となっているような「ボーイミーツガール」は珍しいものではなく(『イリヤ』『ベン・トー サバの味噌煮290円(以下ベン・トー)』など)、また物語の途中でヒロインが全幅の信頼を主人公に対して寄せるようになるものも多い(『SAO』『ココロコネクト ヒトランダム(以下ココロコネクト)』など)。

こうした例においてヒロインから主人公へ強い信頼に基いて依頼がなされている場合、依頼の達成に失敗することが強力な効果を持つ。ヒロインから主人公へ依頼した仕事の達成に主人公が失敗し、しかヒロインがもう一度仕事を依頼することは主人公に対する深い信頼の表明として機能する上、主人公が次こそヒロインの信頼に応えようと努力する様は概ね読者の共感と応援を得られると考えられる。

例えば『ソードアート・オンライン(以下SAO)』ではヒロイン主人公仕事を依頼し、主人公成功し続け、それをもってヒロイン主人公に惚れこむという構造を取る。一方で『とらドラ!』においてはヒロイン主人公に対して依頼した仕事は失敗し続けるが、ヒロイン主人公失望することは一度としてなく、最後ヒロインから主人公に同じ仕事を改めて依頼するという構造を取る(定義を読んでいれば誤解は無いと思うが、本稿ではいずれも1巻の内容のみを対象としており、シリーズを通してどうかは検討範囲である)。両者を比較してみると、筆者は『とらドラ!』の方がよく出来ているという認識を持つ。

依頼に対する拒否

AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜(以下AURA)』で繰り返されるような単なる拒否効果を持たないが、相手に対する尊重を以て拒否することは(一時的にはともかく)相手の不快を買うものではなく、むしろ信頼と敬意を勝ち得る効果を持つ。『マリみて』において主人公ヒロインからスールの依頼を拒否したことは典型例と言ってよく、『のうりん』におけるデビークの手助けを(これまで助力を惜しまなかった)主人公がしない、ということもこの一形態と言っていいだろう。

この時、主人公にとってはその依頼を受けた方がメリットがあることが望ましく、そうした自分利益を捨て、相手に嫌われる覚悟の上で拒否することはヒロインのみならず読者からの信頼も勝ち得る効果があると思われる。

好意の表明

単純な愛の告白のような直接的な好意の表明に限らず、嬉しそうに何かをする、微笑むといった行動によっても十分に好意の表明として読者に認識される。物語最後の場面においてヒロインないし主人公がこの行為類型を取ることが多く、ハッピーエンドとしての印象を読者に意識づけることで効果的と言えるだろう(『イリヤ』や『ALL YOU NEED IS KILL』がハッピーエンドか否かは意見の分かれるところであろうが)。

相手に伝わる形で行われるそれと、相手に伝わらない形で行われるものがあり、特に本人のいないところで信頼や好意を表明することは読者の理解共感が得られやすいように思われる。好意の表明は繰り返し使うとむしろ好意薄っぺらさを強調することになりかねないが、『ココロコネクト』のように相手に伝わらないところでそれがなされる段階を踏まえてから、相手に伝わる形でこれを行うことは効果を増すと思われる。

救助と自己犠牲

窮地に陥ったヒロイン主人公が助け出す、という行為類型は『禁書』『AURA』など非常に古典的ながら多くで用いられるものである。救助された側から救助した側に対する好意を含む感謝が読者に理解されやすい点で効果的だが、あまりにもわかりやすく、またありがちなものであるがゆえに陳腐な展開という印象を読者に与える危険性がある。

例えば『僕は友達が少ない(以下はがない)』におけるプールで絡まれヒロイン2を主人公が助け、それによってヒロイン2が主人公好意を抱く、という展開は筆者にとってひどく陳腐ものであった。

他方で『俺の彼女幼なじみ修羅場過ぎる』におけるチンピラ侮辱されたヒロイン2を主人公が助ける展開や、『さくら荘のペットな彼女』におけるラブホに連れ込まれかけるヒロイン主人公が助ける展開はそれほど嫌いではない。

その違いはなにかといえば、おそらく単純にその救助行為主人公にとってリスクの低いものか高いものか、という点と、救助の際に主人公が負傷している、すなわち自己犠牲を伴う点にあるように思われる。救助は主人公にとってリスクのあるもので、かつ、怪我を追ってまで勝ち得たものであるとき、救助された女性から主人公に対して寄せられた好意の大きさは「それだけの価値のあるもの」として裏付けられると考えられる。

その意味で、無傷でほとんどリスク無く救助したことで得られた好意ほとんど無いに等しいはずであり、にも関わらずヒロインが大きな好意を寄せる状態となり、そこにちぐはぐさと薄っぺらさを感じるように筆者には思われる。

禁書』では記憶喪失し、『AURA』では中二病世間露出し、『俺妹』では自分変態だと言って父親へ立ち向かい、『タイムリープ』では自分過去未来)が変わろうが知ったことかと手紙を書く。自己犠牲主人公がこれまで大事にしてきた何かを失ってでもヒロインを守ろうとする意思の明示としても機能し、ゆえにその対価として大きな好意と信頼が得られることに読者は納得がいくものであろう。

後編へ続く

2013-03-23

2013年アニメ新番組まとめ(なるべく重複なく見る@関東)

開始月日番組名(公式サイト放送局曜日 / 時間放送局、備考
4/2マイリトルポニー ~トモダチは魔法~(テレビ東京火 / 7:30テレビ愛知 / テレビせとうち / テレビ北海道 / テレビ大阪 / TVQ九州放送 / AT-X、全52話
4/2トレインヒーローテレビ東京火 / 17:30全26話
4/2DD北斗の拳テレビ東京火 / 25:40テレビ愛知 / テレビ大阪 / AT-X
4/3黒魔女さんが通る!!シリーズNHK-Eテレ水 / 18:20大!天才てれびくん」内アニメ
4/3ダンボール戦機ウォーズテレビ東京水 / 19:27-
4/3ガッ活!第2シリーズNHK-ワンセグ2水 / 19:55-
4/3断裁分離のクライムエッジTOKYO MX水 / 24:30サンテレビ / KBS京都 / テレビ愛知 / AT-X
4/3RDG レッドデータガールTOKYO MX水 / 25:00ニコニコ生放送 / 北日本放送 / サンテレビ / TVQ九州放送 / 岐阜放送 / 三重テレビ放送 / チバテレビ / BS11 / テレ玉 / tvk / キッズステーション、全12
4/4はたらく魔王さま!TOKYO MX木 / 22:00サンテレビ / KBS京都 / テレビ愛知 / BS日テレ / AT-X / ニコニコ動画 / Showtime
4/4銀河機攻隊 マジェスティックプリンスTOKYO MX木 / 22:30tvk / KBS京都 / サンテレビ / 奈良テレビ / チバテレビ / テレ玉 / テレビ静岡 / テレビ北海道 / テレビ愛知 / テレビせとうち / TVQ九州放送 / BS日テレ / 群馬テレビ / 仙台放送 / 青森テレビ / 福島テレビ / 三重テレビ / 新潟放送 / 北陸放送 / 長野放送 / 広島テレビ / 山口放送 / 鹿児島テレビ / テレビ愛媛 / 熊本県民テレビ、全24
4/4やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。TBS木 / 25:28MBS / CBC / BS-TBS、全12
4/4フォトカノTBS木 / 25:58MBS / CBC / BS-TBS、全12
4/5うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000%TOKYO MX金 / 24:00テレビ愛知 / MBS / ニコニコ動画 / BS11 / AT-X
4/5DEVIL SURVIVOR 2 THE ANIMATIONTBS金 / 26:25MBS / CBC / BS-TBS
4/6鉄人28号ガオ!フジテレビ土 / 4:52
4/6ロボカーポリー(テレビ東京土 / 9:15
4/6ジュエルペット ハッピネステレビ東京土 / 9:30
4/6プリティーリズム・レインボーライブテレビ東京土 / 10:00BSジャパン
4/6探検ドリランド -1000年の真宝-(テレビ東京土 / 10:30
4/6絶対防衛レヴィアタンテレビ東京土 / 23:30
4/6俺の妹がこんなに可愛いわけがない。テレ玉土 / 24:30TOKYO MX / tvk / とちぎテレビ / 群馬テレビ / チバテレビ / テレビ愛知 / TVQ九州放送 / テレビ北海道 / ABC朝日放送 / BS11 / AT-X
4/6よんでますよ、アザゼルさん。ZTOKYO MX土 / 25:00MBS / チバテレビ / tvk / テレ玉 / テレビ愛知 / TVQ九州放送 / BS11
4/6波打際のむろみさんTOKYO MX土 / 25:15MBS / チバテレビ / tvk / テレ玉 / テレビ愛知 / TVQ九州放送 / BS11
4/6惡の華TOKYO MX土 / 25:30アニマックス / チバテレビ / tvk / テレ玉 / サンテレビ / KBS京都 / 群馬テレビ
4/7バトルスピリッツ ソードアイズ激闘伝(テレビ朝日日 / 7:00
4/7ぢべたぐらし あひる生活NHK-BSプレミアム日 / 8:00おとうさんといっしょ」内アニメ
4/7宇宙戦艦ヤマト2199MBSTBS全国ネット日 / 17:00全26話
4/7翠星のガルガンティアTOKYO MX日 / 22:00バンダイチャンネル / 読売テレビ / BS11 / 中京テレビ / ニコニコ動画
4/7血液型くん!TOKYO MX日 / 22:27
4/7カーニヴァルTOKYO MX日 / 22:30ABC朝日放送 / テレビ愛知 / AT-X / BS11
4/7進撃の巨人TOKYO MX日 / 23:30MBS / テレビ愛知 / 福岡放送 / 北海道テレビ / テレビ大分 / BS11 / ニコニコ動画
4/7デート・ア・ライブtvk日 / 24:00ニコニコ生放送 / TOKYO MX / AT-X / チバテレビ / テレ玉 / サンテレビ / TVQ九州放送 / BS12ch TwellV / 岐阜放送 / 三重テレビ、全12
4/7這いよれ!ニャル子さんWテレビ東京日 / 25:05AT-X
4/8ムシブギョーテレビ東京系6局ネット月 / 18:00
4/8百花繚乱 サムライブライドTOKYO MX月 / 24:30AT-X / チバテレビ / サンテレビ / テレビ愛知 / BS11
4/8ハヤテのごとく!Cuties(テレビ東京月 / 25:35テレビ大阪 / テレビせとうち / TVQ九州放送 / テレビ北海道 / テレビ愛知 / AT-X
4/8アラタカンガタリ革神語~(テレビ東京月 / 26:05AT-X
4/9ゆゆ式TOKYO MX火 / 24:30サンテレビ / KBS京都 / tvk / テレビ愛知 / AT-X / BS11
4/9あいうらテレビ東京火 / 25:35ニコニコ動画
4/11刀語フジテレビ木 / 24:45BSフジ、全12
4/12とある科学の超電磁砲STOKYO MX金 / 24:30AT-X / MBS / CBC / BS11
4/13変態王子と笑わない猫。TOKYO MX土 / 22:30テレビ愛知 / MBS / BS11 / RKB毎日放送 / テレビ北海道 / アニマックス
4/13革命機ヴァルヴレイヴBS-TBS土 / 24:00MBS / TBS / CBC / RKB / HBC

前のクールから継続

開始番組放送局曜日 / 時間備考
2012/4/1聖闘士星矢Ωテレビ朝日日 / 06:30-
1/11ちはやふる2日本テレビ金 / 25:53全25話
放送時間変更
開始番組放送局変更前変更後備考
2012/4/1宇宙兄弟日本テレビ日 / 7:00土 / 17:30-
2012/10/8アイカツ!テレビ東京月 / 19:30木 / 18:00-

重複分

開始月日番組名(公式サイト放送局曜日 / 時間放送局、備考
4/6ぼくは王さまBS11土 / 9:30ジュエルペット ハッピネス」「団地ともお」と重複
4/6団地ともおNHK土 / 9:30ジュエルペット ハッピネス」「ぼくは王さま」と重複
4/8ちび☆デビ!シリーズNHK-Eテレ月 / 18:20大!天才てれびくん」内アニメ、「ムシブギョー」と重複
4/11スパロウズホテルテレ玉木 / 25:00AT-X / KBS京都 / ニコニコ動画 / バンダイチャンネル / ShowTime他、「刀語」「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」と重複

2012-07-28

2012年上半期ラノツイ杯(既存) レーベル

http://anond.hatelabo.jp/20120728232211

電撃文庫
11票ソードアート・オンライン
9票ゴールデンタイム
7票さくら荘のペットな彼女
7票ブラック・ブレット
5票龍盤七朝 DRAGONBUSTER
5票俺の妹がこんなに可愛いわけがない
5票特異領域の特異点
4票はたらく魔王さま!
4票カミオロシ
4票アイドライジング!
4票アクセル・ワールド
4票断章のグリム
3票烙印の紋章
3票メグとセロン
3票ギフテッド
2票トカゲの王
2票ストライク・ザ・ブラッド
2票魔法科高校の劣等生
1票よめせんっ!
1票@HOME
1票あなたが踏むまで泣くのをやめない!
1票レトロゲームマスター渋沢
1票楠木統十郎の災難な日々
1票ロウきゅーぶ!
1票死想図書館のリヴル・ブランシェ
1票三井澄花と四角い悪魔
1票僕と彼女のゲーム戦争
1票ヘヴィーオブジェクト
0票乃木坂春香の秘密
0票テイルズ オブ エクシリア
0票嫁にしろと迫る幼馴染みのために××してみた
0票人見知り部は健全です
0票回る回る運命の輪回る
0票なれる!SE
0票スイート☆ライン
0票シースルー!?
0票アトリウムの恋人
0票シロクロネクロ
0票夜のちょうちょと同居計画!
0票新約 とある魔術の禁書目録
0票れでぃ×ばと!
0票9S<ナインエス>
0票ご主人様は山猫姫
0票花×華
0票彼女はつっこまれるのが好き!
0票俺ミーツリトルデビル!
0票アンチリテラルの数秘術師
0票魔王なあの娘と村人A
0票竜と勇者と可愛げのない私
0票ライアーライセンス
0票探偵失格
0票イヤになるほどヒミコなヤンキー
0票デュラララ!!
0票煉獄姫
0票レトロゲームマスター渋沢
0票白奈さん、おいしくいただいちゃいます
電撃ゲーム文庫
3票ガンパレード・マーチ
角川スニーカー文庫
10票子ひつじは迷わない
9票問題児たちが異世界から来るそうですよ?
7票丘ルトロジック
5票薔薇のマリア
5票サクラダリセット
2票レイセン
2票カレイドメイズ
2票レンタルマギカ
2票ミスマルカ興国物語
1票大奥のサクラ
1票アリス・イン・ゴシックランド
1票それがるうるの支配魔術
0票地球の切り札
0票ラストエグザイル銀翼のファム
0票堕落世界のハイダイバー
0票ワールドエンド・ヴァルキリー
0票STEINS;GATE 3
0票僕の魔剣が、うるさい件について
0票らき☆すた ひとめこなたに
0票ストライクウィッチーズ(「劇場版 還りたい空 含む)
0票放課後は無敵ですが、何か?
富士見ファンタジア文庫
8票蒼穹のカルマ
6票東京レイヴンズ
4票おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ!
3票生徒会の一存シリーズ
3票デート・ア・ライブ
2票ハイスクールD×D
2票棺姫のチャイカ
2票氷結鏡界のエデン
2票BIG-4
2票神さまのいない日曜日
1票おおコウスケよ、えらべないとはなさけない!
1票これはゾンビですか?
1票不完全神性機関イリス
1票魔法戦士リウイ ファーラムの剣 魔法の国の魔法戦士
0票真・天地無用!魎皇鬼外伝 天地無用!GXP
0票GENEZ
0票聖戦のレギオス
0票鋼殻のレギオス
0票ff―フェアリーファイル
0票キミが誘う境界線
0票紅のトリニティ
0票大伝説の勇者の伝説
0票真伝勇伝・革命編 
0票だから僕は、Hができない
0票H+P―ひめぱら―
0票変態先輩と俺と彼女
0票本日の騎士ミロク
0票フルメタル・パニック! アナザー
0票ヘルカム!
0票いつか天魔の黒ウサギ
0票カナクのキセキ
0票黒の夜刀神
0票絶対服従カノジョ。2
0票RPG W(・∀・)RLDろーぷれ・わーるど
0票変態先輩と俺と彼女
0票乱☆恋5 婚約者は
0票ルースターズ
講談社ラノベ文庫
4票生徒会探偵キリカ
3票アウトブレイクカンパニー
0票魔法使いなら味噌を喰え!
0票セクシャルハンターライオット
0票進撃の巨人
0票コープスパーティー
0票神童機操DT-O
0票おジャ魔女どれみ16
0票彼女がフラグをおられたら
一迅社文庫
2票パンツブレイカー
2票千の魔剣と盾の乙女
1票魔導書が暴れて困ってます。
1票俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件
0票10歳の保健体育
0票前略 嫁当たりました。
0票クーデレな彼女とキスがしたい
0票真剣で私に恋しなさい!S
0票死神のキョウ
ファミ通文庫
10票東雲侑子シリーズ
5票ヒカルが地球にいたころ……
4票ココロコネクト
3票修羅場な俺と乙女禁猟区
2票わたしと男子と思春期妄想の彼女たち
1票B.A.D
1票犬とハサミは使いよう
0票モンスターハンター
0票ガブリエラ戦記
0票ナイトウィザード The 2nd Edition リプレイ
0票その男、魔法使い“A”
0票学校の階段
0票お嬢様が、いけないことをたくらんでいます!
0票セブン=フォートレス リプレイ シェローティアの空砦
0票シュヴァルツェスマーケン
0票アルシャードクロスオーバー リプレイ
0票シャイニング・ブレイド
ガガガ文庫
10票やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
7票羽月莉音の帝国
2票GJ部
2票うちの魔女しりませんか?
2票されど罪人は竜と踊る
1票ささみさん@がんばらない
0票ケモノガリ
0票魔王が家賃を払ってくれない
0票寄生彼女サナ
0票ドラゴンライズ
0票昼も夜も、両手に悪女
0票RIGHT∞LIGHT
0票女子モテな妹と受難な俺
0票魔王っぽいの!
0票女子高生店長のコンビニは楽しくない
このライトノベルがすごい!文庫
1票ランジーン×コード
0票「僕と彼女と幽霊の○○」シリーズ
0票暴走少女と妄想少年
0票モテモテな僕は世界まで救っちゃうんだぜ(泣)
スーパーダッシュ文庫
7票六花の勇者
3票ベン・トー
1票嘘つき天使は死にました!
1票とわいすあっぷっ!
1票ニーナとうさぎと魔法の戦車
1票くずばこに箒星
1票テンプテーション・クラウン
0票パパのいうことを聞きなさい!
0票オーディナリー・ワールド
0票迷い猫オーバーラン!
0票ライトノベルの神さま
0票オワ・ランデ! えろすとら 小さな想いのアツメ方
0票白翼のリンケージ
0票カンピオーネ!
0票一緒に革命しませんか?
0票ある朝、ヒーローの妹ができまして。
HJ文庫
7票六畳間の侵略者!?
3票前略。ねこと天使と同居はじめました
1票俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?
1票ひきこもりの彼女は神なのです。
1票俺のリアルとネトゲがラブコメに侵蝕され始めてヤバイ
1票僕の妹は漢字が読める
1票僕はやっぱり気づかない
0票らぶバト!
0票俺は天剣を掲げ/僕は飛竜と征く
0票百花繚乱
0票オレと彼女の絶対領域
0票白銀竜王のクレイドル
0票はぐれ勇者の鬼畜美学
0票ありすさんと正義くんは無関係ですか?
0票突然騎士になってムフフな俺がいる
GA文庫
6票のうりん
2票織田信奈の野望
1票乙女はお姉さまに恋してる
1票彼と人喰いの日常
1票俺はまだ恋に落ちていない
1票這いよれ!ニャル子さん
0票ライトノベルの楽しい書き方
0票あやかしマニアックス!
0票優等生以上、フリョー未満な俺ら。
0票お前のご奉仕はその程度か?
0票断罪のイクシード
0票ゆうれいなんか見えない!
0票小手鞠荘は末期です。……詳しく。
0票声優のたまごが、俺の彼女だったようです。
0票魔法の材料ございます ドーク魔法材店三代目仕入れ苦労譚
0票双子と幼なじみの四人殺し
0票魔法世界は女ばかりで、俺がパパ!?
0票あるいは現在進行形の黒歴史
0票ふぁみまっ!
0票眠らない魔王とクロノのセカイ
0票妹は僕に手を出すなっ
0票EX!
メディアワークス文庫
4票ビブリア古書堂の事件手帖
0票桃の侍、金剛のパトリオット
0票ノーブルチルドレン シリーズ
0票江姫 ~乱国の華~
MF文庫J
8票僕は友達が少ない
4票Tとパンツとイイ話
3票聖剣の刀鍛冶
3票変態王子と笑わない猫。
3票機巧少女は傷つかない
3票詠う少女の創楽譜
2票魔弾の王と戦姫
2票正捕手の篠原さん
2票緋弾のアリア
1票いもうとがかり
1票おれと一乃のゲーム同好会活動日誌
1票キミはぼっちじゃない!
1票しゅらばら!
1票精霊使いの剣舞
1票豚は飛んでもただの豚?
1票星刻の竜騎士
1票まよチキ!
1票神聖魔法は漆黒の漆原さん
0票お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
0票黒のストライカ
0票つきツキ!
0票初体験にオススメな彼女
0票ふぉっくすている?
0票あそびにいくヨ!
0票あまとう!
0票彼女に耳としっぽがついてる理由を説明できない。
0票この中に1人、妹がいる!
0票この部室は帰宅しない部が占拠しました。
0票101番目の百物語
0票魔法戦争
0票オトコを見せてよ倉田くん!
0票俺は彼女の犬になる!
0票無気力勇者と知りたがり魔王
0票四人の魔女とエメラルドのキス
0票つきツキ!
0票オーバーイメージ
コバルト文庫
2票マリア様がみてる
1票鬼舞 シリーズ
0票伯爵と妖精
0票贅沢な身の上
0票絶対霊感
0票少年舞妓・千代菊がゆく!
0票乙女・コレクション
0票ウミベリ物語
0票破妖の剣
0票天命の王妃
0票花嫁の選択
0票橘屋本店閻魔帳
0票鏡の国
0票検非違使庁物語 姫君の妖事件簿
0票鳥籠の王女と教育係
0票ひみつの陰陽師
0票ヴィクトリアン・ローズ・テーラー
0票平安ロマンティック・ミステリー 嘘つきは姫君のはじまり
0票王立魔法士アカデミー
0票乙女・コレクション
0票君に届け
0票恋人たちファンタジーヒストリカル
0票炎の蜃気楼
0票三千寵愛在一身
0票お嬢様は吸血鬼
0票月の瞳のエゼル
0票上海恋茶館
0票記憶泥棒
0票悪魔のような花婿
角川ビーンズ文庫
1票シュガーアップルフェアリーテイル
1票彩雲国物語シリーズ
0票赤き月の廻るころ
0票首の姫と首なし騎士
0票銀の竜騎士団
0票フォーチュン・オブ・ウィッカ
0票少年陰陽師
0票あやかし江戸物語
0票東方妖遊記
0票魔法書の姫は恋をする
0票身代わり伯爵シリーズ
0票リーディング
0票平安恋がたり
0票風水天戯
0票花は桜よりも華のごとく
0票王子はただいま出稼ぎ中
0票藤陵学院の花嫁
0票六蓮国物語
その他
1票魔術士オーフェンはぐれ旅
1票まおゆう魔王勇者
1票RINGADAWN〈リンガドン〉

2012-07-15

好きなライトノベル投票しよう!! 2012年上期 レーベル別 その1

http://1se.sakura.ne.jp/lightnovel/2012_01-06/index.html で0票のやつを見たかったついでにまとめた。

HJ文庫
6票六畳間の侵略者!? 9
2票僕の妹は漢字が読める4
2票俺のリアルとネトゲがラブコメに侵蝕され始めてヤバイ3
1票吼える魔竜の捕喰作法
1票六畳間の侵略者!?10
0票ひきこもりの彼女は神なのです。4
0票百花繚乱 巻ノ拾
0票俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!? 3
0票らぶバト! 2 反逆のサムライ乙女!
0票俺は天剣を掲げ/僕は飛竜と征く2
0票オレと彼女の絶対領域3
0票僕の妹は漢字が読める3
0票魔王学校に俺だけ勇者!? 五時間めっ☆
0票俺のリアルとネトゲがラブコメに侵蝕され始めてヤバイ2
0票ヤツの眼鏡は伊達じゃない
0票アウトスタンディング ―常識ハズレな奴ら―
0票僕はやっぱり気づかない4
0票白銀竜王のクレイドルIV
0票前略。ねこと天使と同居はじめました。 五匹目
0票はぐれ勇者の鬼畜美学VIII
0票シンマと世界と嫁フラグ ~びっくりするほどハーレムです~
0票私のために創りなさい!
0票前門の魔女っ子(オタク?)、後門の守護霊さま(やっぱり役立たず)
0票俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!? 4
0票突然騎士になってムフフな俺がいる7
0票ありすさんと正義くんは無関係ですか? 3
0票ひきこもりの彼女は神なのです。5
0票らぶバト! 3 鬼っ娘ぼでーがーど覚醒!
0票タタリ・ブレイカー弑子
0票オレと彼女の絶対領域4
0票百花繚乱 巻ノ拾壱
0票魔王学校に俺だけ勇者!? 六時間めっ☆
0票俺は天剣を掲げ/僕は飛竜と征く3
0票白銀竜王のクレイドルV
0票僕はやっぱり気づかない5
0票吼える魔竜の捕喰作法2
0票月花の歌姫と魔技の王
0票悪に堕ちたら美少女まみれで大勝利!!
スニーカー文庫
7票サクラダリセット7 BOY, GIRL and the STORY of SAGRADA
6票サイハテの救世主 PAPER I:破壊者
6票子ひつじは迷わない 騒ぐひつじが5ひき
5票問題児たちが異世界から来るそうですよ? 十三番目の太陽を撃て
4票丘ルトロジック4 風景男のデカダンス
3票ベイビー、グッドモーニング
2票クロス×レガリア 吸血姫の護りかた
1票アリス・イン・ゴシックランドIII 吸血機ドラキュラ
1票レンタルマギカ 死線の魔法使いたち
1票それがるうるの支配魔術 Game4:ロックドルーム・ゴッデス
1票薔薇のマリア 17.この痛みを抱えたまま僕らはいつまで
1票ここから脱出たければ恋しあえっ1
1票僕の魔剣が、うるさい件について3
1票STEINS;GATE3 境界面上のシュタインズ・ゲート:Rebirth
0票R-15 カメラ少女の純愛スランプ!?
0票ワールドエンド・ヴァルキリー3 「あなたとずっと一緒にいたい」女神は祈った
0票地球の切り札 (3)地球の未来は任されました。
0票レイセン File4:サマーウォー
0票墜落世界のハイダイバー4
0票大奥のサクラ 現代大奥女学院まるにっ!
0票カレイドメイズ4 眠れる玉座と夢みる未来予測
0票僕の魔剣が、うるさい件について2
0票俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
0票放課後は無敵ですが、何か? 戦う少女の、群雄割拠
0票クロス×レガリア 嵐の王、来たる
0票ミスマルカ興国物語X
0票俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している2
0票大奥のサクラ 現代大奥女学院まるさんっ!
講談社ラノベ文庫
2票アウトブレイクカンパニー 萌える侵略者2
1票スクールデモクラシー! 1
1票彼女がフラグをおられたら こんな女子ばかりの体育祭に出られるか、僕は二人三脚に出させてもらう
1票生徒会探偵キリカ2
0票アニメ化企画進行中(仮)!?
0票ちょこプリ! 1.巨人になった日
0票魔法使い、でした1
0票神童機操DT-O phase01
0票この素晴らしく不幸で幸せな世界と僕と!
0票デッドエンドラプソディ
0票好敵手オンリーワン1
0票小夜音はあくまで小悪魔です!? 1
0票いけめん彼女1 ~学校一のイケメンに告白された俺~
0票ちょこプリ! 2.勇者になった日
0票魔法使いなら味噌を喰え! 2
0票まお×にん! 1
0票雨乞い部っ! 1
0票魔法使い、でした。2
0票セクシャルハンターライオット2
0票神童機操DT-O phase02
0票アウトブレイクカンパニー 萌える侵略者3
0票小夜音はあくまで小悪魔です!? 2
0票アニメ化企画進行中(腐)!?
0票好敵手オンリーワン2
0票スクールデモクラシー! 2
このライトノベルがすごい!文庫
11票魔法少女育成計画
2票オカルトリック
2票しずまれ! 俺の左腕
1票ランジーン×コード tale.5 パラダイス・ロスト 2nd
1票モテモテな僕は世界まで救っちゃうんだぜ(泣)(3)
0票僕と姉妹と幽霊の秘密
0票ランジーン×コード tale.4 パラダイス・ロスト 1st
0票暴走少女と妄想少年6 毎日が大騒ぎ!
電撃文庫
9票龍盤七朝 DRAGONBUSTER 02
9票楽聖少女
4票エスケヱプ・スピヰド
4票ブラック・ブレット3 炎による世界の破滅
4票ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン
3票ソードアート・オンライン9 アリシゼーション・ビギニング
3票俺の妹がこんなに可愛いわけがない(10)
3票ゴールデンタイム外伝 二次元くんスペシャル
2票VS!! ―正義の味方を倒すには―
2票あなたの街の都市伝鬼!
2票はたらく魔王さま! 4
2票アイドライジング!(4)
2票ミニッツ ~一分間の絶対時間~
2票さくら荘のペットな彼女7
2票天使の3P!
2票はたらく魔王さま! 5
1票あなたが踏むまで泣くのをやめない!!
1票烙印の紋章X 竜の雌伏を風は嘆いて
1票よめせんっ! 5
1票@HOME(2) 妹といちゃいちゃしたらダメですか?
1票乙女ゲーの攻略対象になりました…。
1票明日から俺らがやってきた
1票勇者には勝てない
1票6 ―ゼクス―
1票なれる! SE6 楽々実践?サイドビジネス
1票新約 とある魔術の禁書目録(4)
1票三井澄花と四角い悪魔2
1票9S<ナインエス>XI true side
1票ゴールデンタイム4 裏腹なる don't look back
1票バニッシュ・ドロップス! 家出中アイドルをフォローしますか?
1票アクセル・ワールド11 ―超硬の狼―
1票ベッドルームで召し上がれ
1票僕と彼女のゲーム戦争3
1票乙女ゲーの攻略対象になりました…。2
1票ギフテッドII
1票ヘヴィーオブジェクト 第三世代への道
1票ストライク・ザ・ブラッド4 蒼き魔女の迷宮
1票特異領域の特異点2 非科学的な神の証明
1票エスケヱプ・スピヰド弐
0票楠木統十郎の災難な日々(2) 史上最悪のバカンス
0票金は彼女の回りもの
0票レトロゲームマスター渋沢2
0票トカゲの王II ―復讐のパーソナリティ(上)―
0票ようこそ、フェアリーズ・インへ!
0票人見知り部は健全です2
0票乃木坂春香の秘密(15)
0票回る回る運命の輪回る2 ―ビター・スイート・ビター―
0票嫁にしろと迫る幼馴染みのために××してみた(2)
0票シロクロネクロIII
0票カミオロシ弐 ~人形供養の儀~
0票ウィザード&ウォーリアー・ウィズ・マネー
0票ストライク・ザ・ブラッド3 天使炎上
0票夜のちょうちょと同居計画! 3
0票アトリウムの恋人3
0票ロウきゅーぶ! (10)
0票スイート☆ライン4 ユニット結成編
0票シースルー!?(2)
0票彼女はつっこまれるのが好き! 6
0票れでぃ×ばと!(13)
0票死想図書館のリヴル・ブランシェV
0票花×華(5)
0票オズのダイヤ使い
0票アンチリテラルの数秘術師5
0票俺ミーツリトルデビル! 3 ひと夏のフェニックス
0票魔王のしもべがあらわれた!
0票アンダーランド・ドッグス
0票ご主人様は山猫姫9 帝国崩壊編
0票魔王なあの娘と村人A(3) ~ロボ娘は今日も空を飛べない~
0票竜と勇者と可愛げのない私6
0票魔法科高校の劣等生(5) 夏休み編+1
0票探偵失格2 真神原伏ノ殉教殺人
0票シュガーシスター 1/2
0票イヤになるほどヒミコなヤンキー2
0票ライアーライセンス2
0票ようこそ、フェアリーズ・インへ! 2
0票いるか寮の少女たちは恋できない
0票ちびとも!
0票小悪魔ちゃんとMP0の少年
0票レトロゲームマスター渋沢3
0票インテリビレッジの座敷童
0票らぶなどーる!
0票チェンライ・エクスプレス
0票デュラララ!!×11
0票断章のグリムXVII 白雪姫・下
0票煉獄姫 五幕
0票デュアルイレイザー
0票白奈さん、おいしくいただいちゃいます2
0票ウィザード&ウォーリアー・ウィズ・マネー2
0票メグとセロンVII 婚約者は突然に
0票楽園島からの脱出
0票トカゲの王III ―復讐のパーソナリティ(下)―
0票あなたの街の都市伝鬼! 2
0票スイート☆ライン5 メモリアル卒業編
0票筋肉の神マッスル
0票烙印の紋章XI あかつきの空を竜は翔ける (上)
0票ハレルヤ・ヴァンプ
0票朝岡ひよりのドキドキカルテ
0票きみのぱんつを守りたい!
GA文庫
5票のうりん3
3票異能バトルは日常系の中で
2票這いよれ! ニャル子さん9
1票断罪のイクシード5 ―相剋の摩天楼―
1票魔法の材料ございます9 ドーク魔法材店三代目仕入れ苦労譚
1票織田信奈の野望8
1票木崎くんと呼ばないで!
0票眠らない魔王とクロノのセカイ
0票ライトノベルの楽しい書き方10
0票あやかしマニアックス! 2
0票彼と人喰いの日常2
0票優等生以上、フリョー未満な俺ら。2
0票小手鞠荘は末期です。……詳しく。3
0票声優のたまごが俺の彼女だったようです。2 ~カラダだけの関係!? 浮気の中身は大事です~
0票ゆうれいなんか見えない! 6
0票お前のご奉仕はその程度か? 3
0票魔法世界は女ばかりで、俺がパパ!? 2
0票ブラパン!
0票俺はまだ恋に落ちていない2
0票双子と幼なじみの四人殺し2
0票おまえは私の聖剣です。
0票神曲奏界ポリフォニカ エイフォニック・ソングバード
0票EX! 14
0票EX! 15
0票あやかしマニアックス! 3
0票彼と人喰いの日常3
0票彼女の恋が放してくれない! 俺たちは手錠で繋がっているだけの健全な友達です。
0票優等生以上、フリョー未満な俺ら。3
0票アリス×アカデミィ ―彼女のついたウソ―
0票ありす×ユニバースキャプテンはJK―
0票ふぁみまっ! 6
0票あるいは現在進行形の黒歴史7 ―中二天使が俺の嫁?―
0票反抗期の妹を魔王の力で支配してみた。
0票眠らない魔王とクロノのセカイ2
0票うちの居候が世界を掌握している!
0票お前のご奉仕はその程度か? 4
0票妹は僕に手を出すなっ!
ガガガ文庫
7票やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(4)
5票ボンクラーズ、ドントクライ
5票羽月莉音の帝国10
4票森の魔獣に花束を
4票飛べない蝶と空の鯱 ~たゆたう島の郵便箱~
2票人生
2票うちの魔女しりませんか? 3
2票猫にはなれないご職業
2票空知らぬ虹の解放区
2票俺、ツインテールになります。
1票人生 第2章
1票女子高生店長のコンビニは楽しくない2
1票こわれた人々
1票ささみさん@がんばらない8
0票ケモノガリ4
0票競泳戦隊ミズギーズ
0票魔王が家賃を払ってくれない2
0票寄生彼女サナ(2)
0票ドラゴンライズ2 反逆者と竜の嘘
0票昼も夜も、両手に悪女2
0票RIGHT∞LIGHT2 いじわるな占い師のちいさなワガママ
0票GJ部(9)
0票女子モテな妹と受難な俺(4)
0票魔王っぽいの!(2)
0票GJ部中等部(1)
0票競泳戦隊ミズギーズ2
0票されど罪人は竜と踊る(11) Waiting Here to Stop the Noisy Heart
0票魔王が家賃を払ってくれない3
0票ドラゴンライズ3 王宮と竜の嘘
0票RIGHT∞LIGHT 3 朝焼けに飛ぶ三羽の鶫
一迅社文庫
4票パンツブレイカーG
1票死にたくなければ××! 脱ぐのは絶対にイヤ!
1票俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件2
1票千の魔剣と盾の乙女7
1票きゃんでぃっど 乙女とカメラと地獄突き
0票まほねーず☆とらいあんぐる
0票10歳の保健体育4
0票鈍感な僕と鋭い彼女
0票この家に勇者様もしくは救世主さまはいらっしゃいませんか?! 1
0票この家に勇者様もしくは救世主さまはいらっしゃいませんか?! 2
0票誰よりも優しいあなたのために
0票前略 嫁当たりました。2
0票XIII番の魔符詠姫
0票だから少女はおもいでをたべる
0票JSが俺を取り合って大変なことになっています
0票千の魔剣と盾の乙女6
0票淫魔に狙われた俺のDTが危険なんだが
0票魔導書が暴れて困ってます。2 ま、どうにかしまし
0票覚えてないけど、キミが好き
0票クーデレな彼女とキスがしたい2
0票あくまでも、妹が欲しいんです。
0票憧れのあの娘が突然迫ってくるんだが、どうしたらいい?
0票死神のキョウ6
0票前略 嫁当たりました。3
0票八丈島と、魔女の夏
0票魔導書が暴れて困ってます。3 まあ、どうにかなるでしょう
0票異世界の魔法使いがうちに居候中です!?
0票JSが俺を取り合って大変なことになっています2
0票XIII番の魔符詠姫2
富士見ファンタジア文庫
6票蒼穹のカルマ8
4票スカイ・ワールド
3票BIG-4 2.ククク……ついに勇者が現れたか。ってぼくの妹じゃねーか!?
2票生徒会の十代 碧陽学園生徒会議事録10
2票消えちゃえばいいのに
1票いもうとコンプレックス! ―IC―
1票勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。
1票棺姫のチャイカIV
1票おおコウスケよ、えらべないとはなさけない! 2
1票ハイスクールD×D 12 補習授業のヒーローズ
0票ff3 ―フェアリーファイル
0票GENEZ-7 ジーンズ
0票聖戦のレギオス3 終わりなき夜光群
0票ハイスクールD×D11 進級試験とウロボロス
0票絶対服従カノジョ。 1.いいか、魔眼はつかうなよ?
0票ライジン×ライジン RISING×RYDEEN
0票変態先輩と俺と彼女2
0票大伝説の勇者の伝説11 ニンゲン総代
0票H+P(11) ―ひめぱら―
0票姫狐の召使い
0票紅のトリニティ5
0票鳩子さんとラブコメ
0票本日の騎士ミロク10
0票だから僕は、Hができない。6 死神と海水浴
0票キミが誘う境界線3 殺したいほど愛してる
0票双界のアトモスフィア
0票グロリアスハーツ
0票フルメタル・パニック! アナザー3
0票氷結鏡界のエデン9 限界決戦―アマリリスコーラス
0票デート・ア・ライブ4 五河シスター
0票期間限定いもうと。1
0票おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ! 3
0票ヘルカム! 4 誰が為に地獄は微笑む?
0票神さまのいない日曜日VII
0票鋼殻のレギオス20 デザイア・リポート
0票いつか天魔の黒ウサギ10 校庭で笑う魔女
0票カナクのキセキ4
0票勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。2
0票ルースターズ 1.魔法銃とアルフライラの秘宝
0票だから僕は、Hができない。7 死神とパンツ
0票ライジン×ライジン2 RISING×RYDEEN
0票これはゾンビですか? 10 はい、ラブリーチャーミングだけどあたしは
0票東京レイヴンズ7 _DARKNESS_EMERGE_
0票生徒会の図鑑 碧陽学園生徒会活動記録
0票いもうとコンプレックス! ―IC2―
0票絶対服従カノジョ。 2.いいか、俺の布団には入ってくるなよ?
0票これはゾンビですか? 10 はい、ラブリーチャーミングだけどあたしは
0票黒の夜刀神 2.地下迷宮を彷徨う蒐集家
0票対魔導学園35試験小隊 1.英雄召喚
0票RPG W(・∀・)RLD 11 ―ろーぷれ・わーるど
0票魔法戦士リウイ ファーラムの剣 魔法の国の魔法戦士
0票真伝勇伝・革命編 堕ちた黒い勇者の伝説7
0票H+P(12) ―ひめぱら―
0票姫狐の召使い2
0票不完全神性機関イリス2 100億の時めぐる聖女
0票ルースターズ 2.トロンプ・ルイユと幻獣の歌姫
0票鳩子さんとラブコメ2
0票デーゲンメイデン 1.台場、両断
0票シークレット・ハニー 1.船橋から愛をこめて
0票乱☆恋5 婚約者は16人!?
0票おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ! 4
0票変態先輩と俺と彼女3
MF文庫J
4票魔弾の王と戦姫4
4票僕は友達が少ない(8)
3票Tとパンツとイイ話2
2票黒のストライカ5
2票ノーゲーム・ノーライフ ゲーマー兄妹がファンタジー世界を征服するそうです
1票いもうとがかり2
1票そんな遊びはいけません! ~君がいると風紀が乱れる~
1票変態王子と笑わない猫。5
1票豚は飛んでもただの豚? 2
1票しゅらばら! 5
0票ツノありっ! 4 日高は△△を忘れる!?
0票まよチキ! 10
0票ミカヅチ5
0票無気力勇者と知りたがり魔王
0票神聖魔法は漆黒の漆原さん
0票あおはるっ!
0票正捕手の篠原さん2
0票星刻の竜騎士VII
0票精霊使いの剣舞6 追憶の闇精霊
0票つきツキ! 6
0票初体験にオススメな彼女3
0票お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ5
0票しゅらばら! 4
0票キミはぼっちじゃない! 2
0票ふぉっくすている? 6本目
0票おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その7
0票俺が彼女に迫られて、妹が怒ってる?
0票あまとう! 2 試験によくでる七瀬甘るり
0票彼女に耳としっぽがついてる理由を説明できない。4
0票そんな遊びはいけません! 2 ~混浴すると風紀が乱れる~
0票あそびにいくヨ! 15 あねうえとにかくけっこんしやう!
0票あおはるっ! 2
0票魔法戦争II
0票この部室は帰宅しない部が占拠しました。4
0票この中に1人、妹がいる! 6
0票聖剣の刀鍛冶12
0票101番目の百物語6
0票四人の魔女とエメラルドのキス2
0票まよチキ! 11
0票星刻の竜騎士VIII
0票機巧少女は傷つかない8 Facing "Lady Justice"
0票俺は彼女の犬になる! 3
0票オトコを見せてよ倉田くん! 7
0票無気力勇者と知りたがり魔王2
0票おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その8
0票正捕手の篠原さん3
0票剣神の継承者
0票緋弾のアリアXII 狼狗に降る雪
0票精霊使いの剣舞7 最強の剣舞姫
0票お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ6
0票つきツキ! 7
0票神聖魔法は漆黒の漆原さん2
0票あまとう! 3 七瀬甘るりは不在につき
0票キミはぼっちじゃない! 3
0票そんな遊びはいけません! 3 パンツがないと風紀が乱れる
0票初体験にオススメな彼女4
0票オーバーイメージ2
0票この中に1人、妹がいる! 7
0票詠う少女の創楽譜4
 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん