「スリ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スリとは

2024-05-30

anond:20240530154607

ほんならヴァルハラについて機械翻訳からコピペ

イギリスノルウェーのすべてをレビューすることはできませんが、ロンドン(Lūndonjon / Lūndyn / Lunden)をレビューすることができます

西暦873年にそこに立っていたであろうものの多くは欠けていますユービーアイソフト歴史家は、ウィキペディアからこの地図を参考にしたようだ。

https://en.wikipedia.org/wiki/File:Map_Londinium_400_AD-en.svg

しかし、その地図には、当時のロンドンの少量の建物が含まれています。このレベル歴史研究では、ウィキペディアのような一般的知識サイトは不十分です。

他の歴史家が詳細を知りたい場合は、お気軽にお気軽に。

一般

または、フォーラムの南にあるCandelwic Strætのロンドンストーン(Millarium / Praetoriumゲート)から放射する道路パターン:

Trajectus Way:Douegæt(川までダウンゲート)からLondon Stone(Candelwic StrætのPraetoriumゲート)まで

Wæcelinga Stræt(Praetorian Way):南東からニューゲートまで

Earninga Straete (Ermyn/Ermine street a.k.a.オールドノースロード)は、Wæcelinga Stræt southwarkに同行し、南西からDouegætに入り、Cripplegateまで北上しました

ヴィシナルウェイ(フェンチャーチ通り)TrajectusからAeldgate(旧門)を通ります

フォーラムの東:

フォーラムの西:

クリップルゲート:

ルンデンウィッチ:

ゲームには一般的な「Lundenwic Abbey」が1つあります9世紀には、ルンデンウィッチには5つまたはおそらく7つの修道院があっただろう。

現代ウェストミンスター(ルンドンウィッチの南)

他のいくつかの観察:

  • 服は歴史的な、間違った色ではありません(青は純粋に黒い衣服と同様に、非常に高価な衣服の色でした)。ほとんど誰もそれらを持っていないだろう。ほとんどの北欧衣装は、茶色、赤、黄色、緑の優勢な色を持っていただろう。かなりカラフルです。彼らはすべて同じ制服を持っているわけではありませんが、Ubisoftがそのように描くことを選んだ理由は明らかです。
  • ノルウェーの季節はすべてめちゃくちゃです。深い冬のように地面に雪がありますが、栄養屋台は新鮮な夏の作物でいっぱいです。昼と夜のサイクルは季節などと一致しません。些細なこと。
  • 襲撃中に奴隷を取ることができない。これはバイキングの襲撃の大きな利益でした。誘拐された奴隷を売り返す。
続きを読む:**イングランドのこの期間に興味がある場合は、ここでさらに読むことができます

2024-05-28

統計的差別撤廃なんて平和じゃないと無理じゃね

統計的犯罪率の高い性別だけど性別で警戒するのは差別

まあこれはわかる

差別差別

差別は無くそ

これもわかる

差別は無くさないといけない

差別から男性を警戒してはダメ

これが無理

実際問題被害にあうんだもん

夜道は1人で歩くな、海外ではスリに気をつけろ、とかと同じ話

治安が悪いんだから無理だよ

学歴差別差別だけど学歴あった方が有利だから大学行っとけ」と同じ話だよ

学歴差別ダメから私は中卒で生きていく」なんて人いるわけないじゃん

じゃあほかの差別も許せ

論理飛躍すぎ

当てつけとしても無理筋

無くせる差別は無くせばいい

2024-05-27

服屋に服を買いに行っても服がない話

最近はふくよかな人向けのお洋服ブランドも沢山出てきて、選択肢が増えていると思う。

私も太っているし、PUNYUSとかでお洋服買うこともある。

かわいいよね、PUNYUS

そして胸の大きな女性向けのブランドも増えた。

OverEとかHEART CLOSETとか、ニッセンにもグラマーさん向けみたいなのあるよね。

お値段は、まあ、薄給ブラック勤めの私には辛いけど……。

だけど私には服がない。

服屋に買い物に行っても、買う洋服がない。

正確には①自分が着られるサイズ、②自分に似合うデザインと色、③自分が気に入るデザインと色の3つが揃った服がない。

ということを長々と愚痴るだけになってしまった。

連勤明けの休みを潰して来た病院の待ち時間に書いてるんだ、冗長でごめん。



これ書いてる人間情報ちょっと書くね。

20代後半の女

・157㎝、65kgのおデブ

・骨格ストレートpcブルベ冬(自己診断)

スリーサイズ106/77/100

・ブラはデザインによるけど大体H80

この情報だけでも胸のでかいデブだということはわかると思う。

ついでに骨格ストレートなので首は短くて、手もむちむちで指も短い。

どう頑張っても細く見える要素がそもそもないのだ。

ついでにわたしに似合うものを挙げてみる。

・はっきりした色が最高!薄い色、くすんだ色はNG

・小さな柄はNGバーンと大きな柄がよい

・柄は派手であればあるほどよい

・薄い柔らかい布より、固くてしっかりした布

・飾りはデカくて派手な程よい

・首の詰まった服は🙅‍♀️、襟付きとVネックは🙆‍♀️

スカートパンツマーメイドフレアみたいに下が広がっているもの

スカート中途半端な丈NG、膝上かマキシの2択

サイズの縛りに加えてこの条件、もう服を買う気がないだろうというレベル

この時点でしまむらとHoneys、あとearthとかも消える。

ていうか日本店頭で試着して買える店大体消える。

いつもお世話になってますH&Mのメンズ服。

SNSを見てるともちろん骨ストで細くてかわいい子がたくさんいる。

だけど彼女たちはちょっとカリカリ過ぎない?

もちろんかわいいよ、その美意識努力を素晴らしいと思う。

健康面的にはちょっと不安になるけど。

そんなちょっと健康面が不安になるくらい細くなければ、

一般的に美しいとされる体型になれないのが骨ストなのかな? と思ったりしている。

もちろん今の自分の体型が肥満だってことは数字でも見た目でも自覚している。

ほな痩せたらええやん、って話でもなくってね。

ハタチくらいのときには50kgの時代もあったけれど、その時にもフリーサイズは着られなかった。

ウエストは余裕なのに尻と胸がきついからだ。

着られたとしてもシルエットは美しくないし、「思ってたんと違う」になってた。

当時それこそニッセングラマーハトクロでワンピースを買ったりした。

胸はキツくないし、腹回りに余った布がない、腕も動かしにくくなくて快適だった。

友人らには褒められたけど、正直納得はしていなかった。

「なんか違うなあ」がずっとあったからだ。

後々これについては似合わない原因にたどり着いた。

ニッセンの方はお値段相応生地で、重たい生地が似合う私にはイマイチだったっぽい。

ついでにウエスト切り替えの位置ウエストに来ない。

わたしの体型にはあんまり合わなかった。

ハトクロのワンピース自分PC(パーソナルカラー)が原因だったっぽいなあと判明した。

買ったワンピースアイボリーだったからだ。

いつも安定に似合う黒とか紺ばっかりだから…… とチャレンジしたのが良くなかった。

ほんと、白って200色もあんねんから自分に似合う白を探すん大事やね!!



最初にも書いたように、最近はふくよかな方向けのお洋服が沢山ある。

ほな太ったらええんかいな、と狙ったわけじゃないけれど薬のせいもあり70kgを超えたこともあった。

太ったことで服選べるようになったね、よかったね! ってなるならよかった。

ぜーんぜん選べない。

どうにしろ全部、体の中で一番でかい部分に合わせて服を買うのだから

スカートはM-LからL-LLサイズは上がったけれど、

トップスは変わらない。

そりゃ体重の増減でバストサイズも変わるし、実際10㎝弱変化はあった。

だけどそもそもレディースの服なんてほぼ買ってなかった。

みんな大好きユニクロを例に挙げるけど、レディースTシャツの袖と丈短くない?

あと色もなんかパステルっぽいのとか、くすみのある色とかばっかりで、

わたしが買うのはいつも黒、白、紺。

ほなメンズでええやん、ということでいつもメンズを買ってた。

サイズはLかXLだったので、太ったところで影響なし。

胸が大きい人向けブランドは胸がサイズアウトで、着られるものが多分もうない。

サイズ表見るたびに着られないことを再認識して悲しくなるので、

もうブランドHPを見るのをやめた。

おせわになりました。


じゃあふくよかさん向けは?というと、着られはする。

試着して悪くないなって思えば買ってたし、ビッグシルエットのアウター結構買った。

ただねえ、なんか、妊婦になるんだよね、シルエットが。

オタクくん的語彙だと乳カーテンかいうんだっけ?

痩せてた時からAラインワンピース妊婦になるから避けてたけど、

ふくよかさん向けはそもそも着丈が長めなことが多い。

それ自体はありがたいけど、自分ウエストマークしないと見た目が妊婦さんになっちゃう。

あとやたら余る背中の布。

まあ背中の布が余るのは大体なんでもそうなんだけど。

ちびっこに乳カーテンのせいで膨れたエプロン見て

「おねえさん、お腹赤ちゃんいる?」

って聞かれたわたし気持ちがわかるか?

その後フォローのように

ママねえ、お腹赤ちゃんいた時ねえ、おっぱいおっきくなった!」

って続けて言われたわたし気持ちなどわからんだろう。

そのちびっこには、自分体験したことから今目の前にあるものと結びつけて考えられて偉い!賢い!

などと、とりあえず褒めたけども。

その場では爆笑したけど帰ってちょっと落ち込んだ。



まあつまり

シルエットが妊婦になること、似合わないくすみカラーを選ぶことを自分が受容できれば、

別に世の中洋服なんて沢山あるんだから、買える洋服だって増えるのだ。

だけど、世の中にこんなに沢山可愛い服と色々な人に向けたブランドがあるのに、

わたしマーケティング対象になるブランドは見つからない。

ただそれが悲しい。

ただ勘違いされたくないのは、別にわたしわたしの体型嫌いじゃない。

首も手足も太いのは、虎みたいでキュートじゃ〜んって思ったりする。

ヒョウとかチーターよりトラが好きなんだよね!

あとゴテゴテに盛れば盛るほどかわいいなってなるので、全然嫌じゃない。

将来は湯婆婆みたいに全部の指にデケェ指輪つけた婆さんになりたい、絶対わたしに似合う。

あとわたしディズニーヴィランズ好きなんだけどね。

Dハロの時期にヴィランバウンドするでしょ、めっちゃ似合うのよ。

もう自画自賛ちゃうくらい最高にいい。

母親に「年中ハロウィン」と称されるだけある。

友人には「ハロウィンの時期は輝いてる」とか「スリリンっていうかアズカバン」とかも言われた。

最後のは悪口だったかも知んないけど。

健康には良くないし痩せよって気はあるのでぼちぼち頑張ってる。

けど結局痩せたところで、痩せてた時期に着たい洋服が着られていたかというと

そんな成功体験ないので「着たい服を着るため!」っていうモチベにはならない。

ダラダラ書いてるうちに診察も終わったし、

何書いてんだかわかんなくなっちゃったな。

しおんなじような人が居たらそれだけで嬉しいけど、

そういう人がどういうお洋服をどこで買ってるかも知りたい。

おんなじタイプの人と出会たことないんだ。

とりあえず最近Twitterで見かけた、骨ストの人ってヨーロッパ貴族的なドレス似合うよね〜!

の話を見てて「わかる〜」ってなった。

わたしロココも好きだけど、バッスルスタイルも好き。



蛇足

UNIQLOエクストラファインメリノVネックセーターと

ドライカラーVネックTはMサイズで買ってた。

ちょっと丈は長いけどなんかわりとスタイルよく見える気がするので大好き。

2024-05-21

スリコインズ高すぎ

店の名前から、300円(100円が3枚)~1500円(500円が3枚)の間の値段の商品が置いてあるのかと思ったら、普通に2000円の商品も置いてあってびっくりした。

詐欺じゃない?あのお店。

2024-05-09

anond:20240509230545

大人ってもっと大人だと思ってたなあ。

足の引っ張り合いとかゴマスリ合戦あるよな。それであっという間にそっぽ向かれて辞めてったり。うまく立ち回り続けられる自信全然ないわ…

海外痴漢が少ない理由→「痴漢なんてしたら被害女性に引っ叩かれて、周囲にいる男達にボコボコにされるに決まってるじゃん!」

しお

@sodium

海外で「痴漢が少ない理由」を聞いたら「痴漢なんてしたら被害女性に引っ叩かれて、周囲にいる男達にボコボコにされるに決まってるじゃん!」って明るく答えている女性がいて羨ましかった。

これ、重要なのは被害女性が引っ叩く」だけではなく、その後の「周囲の男達にボコられる」という部分。

当たり前だけど、女は男に力で勝てないし、相手犯罪するような奴だから、「被害女性が引っ叩く」だけなら、「痴漢が激昂し、被害女性暴行強姦する」につながりかねないのよ。

日本ではそれが起きた。御堂筋事件ね。

被害女性安心して痴漢抵抗できるのは、「周囲の人(特に男性)が味方になって、痴漢を一緒に捕まえてくれる」という信頼感があるから

それ無しに、被害女性が一人で犯罪男性に立ち向かえるわけないじゃん。

だって、明らかに力で勝てない相手から体に密着して犯罪行為仕掛けられて、周囲の誰も味方になってくれないかもしれない状況で、抵抗できるかと言えば難しいと思うよ。下手に抵抗したら殺されるかもしれないわけで。

日本女性がすぐにNOを言えないのは、「声さえ上げれば周囲が絶対に味方になってくれる」という信頼感が無いからだと思う。

実際、ちょっと前までは痴漢に声をあげると、被害者の方が責められることも少なくなかった。今でも被害者の落ち度探して責める人いるけど。

そういう社会からNOを言えない。

女性もっとNOと言うべきと思うなら、女性安心して犯罪者にNOを言えるような社会にするべきだと思う。

https://twitter.com/sodium/status/1786957266966687973

しお

@sodium

犯罪って普通人目につかないところで起きる。当たり前よね。見つかっちゃうから

人混みで起きるのはスリとか被害者が気が付きにくい犯罪

でも痴漢被害者が絶対に気がつく犯罪で、しかも人混みの中でも起きる。

被害者が被害自覚していて、すぐそこに加害者がいて、周囲にはたくさんの人がいる。

なのに助けを求められない。

求めても助けてもらえないどころか自分が責められたり、加害者から報復される可能性の方を考えてしまうから

加害者が悪いのは当然として「加害者ではない一般人」が被害者の味方をしてくれるという信頼すらなく、被害者は孤立させられる。

それをわかってるから痴漢犯行を繰り返す。

これは加害者被害者の問題ではなく、社会問題でもあると思うなあ。

痴漢に優しい社会」なんだよね。

https://twitter.com/sodium/status/1786960495028887752

しお

@sodium

イジメとかも似ているかもしれない。

「なんでいじめてくる子に嫌だって言わないんですか?」

「なんで先生に報告しないんですか?」

「嫌だと言わず先生にも報告せず、誰かなんとかしてくれるのを待ってるなら、それは他力本願すぎますよね」

嫌だと言ってやめてもらえるなら、先生に報告して必ず解決するなら、その信頼があるなら、イジメられている子の多くがそうすると思う。

その信頼がないから、かえって悪くなってしま可能性があるから、そうできないだけ。

信頼がない理由には、過去に信頼を失うような体験がある。自分体験でなくても人の体験でも。

そうして「言うだけ無駄」「言わない方がまだマシ」と学習してしまっている。

それを被害者の自己責任範疇にしてしまうのは間違ってると思うな。

https://twitter.com/sodium/status/1786962433166504001

2024-05-08

フェミも出来る、弱男も出来る、ビキビキビキニ、ワンツースリー?

日本スリ大国というデマであふれることになるだろう

世界では日本治安の良い国だという評価されていることにムカついている人が大勢いて

こういった動画が流されると嬉々として拡散しようとする人がいる。

その結果日本世界に冠たるスリ国家で史上最悪の国家である喧伝されるであろう。

そしてそこに日本出羽守が乗っかりその陰謀論は補強されていく。

しか日本メディアにそれを覆す能力意思もないので実態乖離したおかしな言説がまかり通るようになるだろう。

2024-05-07

違う部署の先輩が辞めてしまったんだけど、その人は在職中全然評価されてなかった。自分も含めて部下と同僚からは評判が良かったけど。

辞めてからあれもこれも◯◯さんがやってたの?何人分の仕事してたんだ、回らないって話になってて、何か凄く辛い。

仕事ができて人望があっても、上層部アピールできなきゃ無能と同じなんだなって。

自分ミスだらけでも、人のせいにして上層部アピールできれば有能ってことになるんだなって。

ゴマスリと陰口でのし上がれるのは会社の真理なのかもしれない。だから辛くなる事自体がもう嫌。何にも思わずに人を蹴落とせるメンタルなら快適に働けるんだろうな、いいなと思わずにいられない。

このツイートだけで1000万くらい儲かってるんだろうな・・・世の中は不公平

https://anond.hatelabo.jp/20240506140212

御存知の通りエムスリーの紹介料は5万円。

このツイートだけで200人くらいの意志はなんとなくで登録するだろう。

医師の人以外はこの紹介リンクを生成できない。

2024-05-06

海外で「痴漢が少ない理由」を聞いたら「痴漢なんてしたら被害女性に引っ叩かれて、周囲にいる男達にボコボコにされるに決まってるじゃん!」って明るく答えている女性がいて羨ましかった。

これ、重要なのは被害女性が引っ叩く」だけではなく、その後の「周囲の男達にボコられる」という部分。

当たり前だけど、女は男に力で勝てないし、相手犯罪するような奴だから、「被害女性が引っ叩く」だけなら、「痴漢が激昂し、被害女性暴行強姦する」につながりかねないのよ。

日本ではそれが起きた。御堂筋事件ね。

被害女性安心して痴漢抵抗できるのは、「周囲の人(特に男性)が味方になって、痴漢を一緒に捕まえてくれる」という信頼感があるから

それ無しに、被害女性が一人で犯罪男性に立ち向かえるわけないじゃん。

だって、明らかに力で勝てない相手から体に密着して犯罪行為仕掛けられて、周囲の誰も味方になってくれないかもしれない状況で、抵抗できるかと言えば難しいと思うよ。下手に抵抗したら殺されるかもしれないわけで。

日本女性がすぐにNOを言えないのは、「声さえ上げれば周囲が絶対に味方になってくれる」という信頼感が無いからだと思う。

実際、ちょっと前までは痴漢に声をあげると、被害者の方が責められることも少なくなかった。今でも被害者の落ち度探して責める人いるけど。

そういう社会からNOを言えない。

女性もっとNOと言うべきと思うなら、女性安心して犯罪者にNOを言えるような社会にするべきだと思う。

https://twitter.com/sodium/status/1786957266966687973

犯罪って普通人目につかないところで起きる。当たり前よね。見つかっちゃうから

人混みで起きるのはスリとか被害者が気が付きにくい犯罪

でも痴漢被害者が絶対に気がつく犯罪で、しかも人混みの中でも起きる。

被害者が被害自覚していて、すぐそこに加害者がいて、周囲にはたくさんの人がいる。

なのに助けを求められない。

求めても助けてもらえないどころか自分が責められたり、加害者から報復される可能性の方を考えてしまうから

加害者が悪いのは当然として「加害者ではない一般人」が被害者の味方をしてくれるという信頼すらなく、被害者は孤立させられる。

それをわかってるから痴漢犯行を繰り返す。

これは加害者被害者の問題ではなく、社会問題でもあると思うなあ。

痴漢に優しい社会」なんだよね。

イジメとかも似ているかもしれない。

「なんでいじめてくる子に嫌だって言わないんですか?」

「なんで先生に報告しないんですか?」

「嫌だと言わず先生にも報告せず、誰かなんとかしてくれるのを待ってるなら、それは他力本願すぎますよね」

嫌だと言ってやめてもらえるなら、先生に報告して必ず解決するなら、その信頼があるなら、イジメられている子の多くがそうすると思う。

その信頼がないから、かえって悪くなってしま可能性があるから、そうできないだけ。

信頼がない理由には、過去に信頼を失うような体験がある。自分体験でなくても人の体験でも。

そうして「言うだけ無駄」「言わない方がまだマシ」と学習してしまっている。

それを被害者の自己責任範疇にしてしまうのは間違ってると思うな。

2024-05-02

子持ちへのヘイトをまき散らしている友人へ

 私には子供がいるのだが、相互フォロー歴の長い友人の子供・子持ちへの愚痴が酷くて最近彼女ツイートを見ていられない。正直ブロックしたいが私も育児愚痴ときどき呟くので同じことを彼女も思っているかもしれない。

 その友人は何年か前に結婚し、いまはDINKs選択している。それについて別に私はどうも思っていない…いや正直羨ましい。私(もその友人)も地方出身で周りからの子供つくれ圧がとても高かった。私も彼女都市圏就職をしたが、私は両親の「子供を作るのが自然」という価値観内面化していたため、結局「自然に」結婚結婚式も挙げ子供も作った。ただ仕事も好きなのでいまはフルタイムで働いている。結果、平日も休日自由時間ほとんど無い。一方彼女仕事バリバリこなしながら平日にゲームをしたり趣味の話をしたり、ときどき落ち込んでは愚痴を呟いてフォロワー交流していたり、とにかく私はその自由さがまぶしく、とても羨ましい。私には「結婚して子供を作らない」という選択はこわくてできなかった。でもその選択は間違いなくこれから女性達を勇気づけるものだと思う。そんな彼女尊敬していた。

 ただ彼女もさすがに周りの子供つくれ圧はきついらしく、ときどき「子供ってそんなに必要子供つくるのがそんなにえらいんか」といった素朴(風)な疑問や、子供のどこが嫌いで、自分はなぜ子育てに向いていないか、といったの事を呟いていた。そうそ外野から子供作れ作れ言われたら「なぜ子供必要なのか」「なぜ自分はそういう選択をしたのか」という疑問を反芻するよな、女性への抑圧を考えたらそういう意見絶対必要だよな、と納得していた。

 ただ以下のツイートはさすがにどうかと思ったので、直接言う勇気のない私はここで吐かせてもらおうと思う。

子どもがいる人って仮にいなかったら腑抜けなっちゃうのかな ペースメーカーとか生活の張り合いみたいな側面もあるって言うけど」

→さすがに失礼wwwwwwwwww 子持ち全員生活の張り合いのために子供産むと思ってるん?????wwwwwwww 子持ちへの解像度低すぎやろwwwwwwwww そんな理解で子持ち批判してたん????????

 よく聞く「子供のいない人生なんて考えられない!」というのはな、自分生活における子供侵食率が高すぎ&それが数年続いているので、子供がいなかったバージョンは不確定要素が多すぎてうまくイメージできないというだけや。子供最高!!って意味では決してないで。もちろん子供子育てが生きがいの人もいるけどな、そういう人ってママ垢見てると少数派やで。いっぺんママ垢見てみ?夫と子供(と仕事)への愚痴と、子供可愛い~!と、自己嫌悪と、あとスリコとスタバオタク趣味ホットクックの話が混在してるで。

 てか子供がいなかったら別にその人生を歩むだけやで。仕事趣味もっと注力したかもしれないし、もともと腑抜けた人なら腑抜け人生というだけやで。子供がいたら自分はこうなるて予測が正確にできる奴なんて誰もいないし、反対もまた然りやで。

 そもそも子供がいる/いないて繋がっているんやで。いない状態からいる状態に色んな事情選択があって変化したんやで。子供いない人全員腑抜けなら全員腑抜けになってしまうで。君は腑抜けやないでしょ。あと事情と言ったけど子持ち全員が子供大好き!育てる自信あります!って子供大望して産むんじゃないやで。子供の有無は本人の意思以外にもたくさん事情があるやで。

 まぁ何が言いたいかというと、子持ち/子無しで2分化して敵視するのはやめてくれよ。君が「女は子供を作るべき」と言われたくないように、子持ちは傲慢だよな、子供って自分に自信がないと無理だよねw、みたいな偏見をまき散らすのをやめてくれ。世の中には確かにヤバいはいるが、大抵の親は周りに気を使いまくっている。仕事に穴を空けて本当に申し訳ないと思っている。電車で騒ぐ子供はうるさいと思っているし、それを躾けられないのは自分のせいなのかなぁと泣くほど悩んでいる。それは子供がいない時の感情を覚えているかである子供を立派に育てる自信があるのではなく、とりあえず生んでしまったので成人までは付き添わないと、くらいの責任感だけ持っている。そして子供がいない人に対して悪意を持っていない。正直君の「子持ち」像は仮想敵だと思う。もう一度言うが一回ママ垢覗いた方が良い。子供産む前後で、生活リズム価値観は少し変わるかもしれないけど、根っこの部分はたいして変わらない。こいつ親になって変わってしまったなと感じるなら、それはその人が何かを諦めた結果ってだけなんだよ。その過程をすっ飛ばして「子持ちは~」とくくって疎外しないでくれ。君だっていろいろ悩んだ結果DINKs選択したんだろ。私はその選択否定しないし何なら言及もしない。DINKs当事者でない私が肯定であれ否定であれ何かを言ったとしたらそれは暴力になり得るからだ。私は君をまだ友人だと思ってたんだけど君はそうじゃないのかな。そうじゃないんだろうな。私が「子持ち」だから。それか、君は自分が傷つけられた事に対しては敏感だけど、自分言動には本当に無自覚から気付いてもいないのかもしれないな。





ごめん、やっぱブロックするわ。

三大今読むべき個人連載のweb漫画

・イーリスリーグ

ニコニコ静画で連載している女子高校野球漫画

リーグ最弱高校に入った天才野球少女選手監督になり、リーグ優勝を目指す。

リーグ参加の7高それぞれにレギュラー9人+αの登場人物がいるのにどの娘もキャラが立っていて下剋上ストーリーも最高。

今一番面白い野球漫画あんまり野球漫画読んでないけど)

野球ガルパンって言ってる人がいたけどまさにそうだと思う

https://sp.seiga.nicovideo.jp/comic/35835

・nini&nee

真実の魔法少女』の作者が現在個人HP(とpixiv)で公開中のスケバン漫画

80年代後半から90年代とある最強姉妹と仲間たちの人間ドラマを描く。

辛い展開でも姉妹や仲間のおかげでなんとかなるっていう安心感があって読みやすい。

何より絵が上手いし更新頻度もそこそこ高い。

今一番面白いヤンキー漫画

http://www.sa-reika.com/nnn.htm

あと一つは?

2024-05-01

anond:20240501223239

スリバチ学会なんたらは本屋立ち読みしたことはあるけど持ってはいないな。買ってみようかな。

anond:20240501223030

おれもそのへんは持ってる。

ブラタモリも好きだからスリバチ系の本も。

anond:20240501012101

自分一人の性格の悪さや社会性の欠如を「社会から属性性差別を受けている」って話広げてスリ替えてるだけの奴な

2024-04-28

anond:20240428213516

アカ「ゴニンソロッテ、ゴレンジャー!」

アオ(アカの名乗り、九州訛りで変だよな…)

立花藤兵衛「『ブイスリャー!』は英語としておかしい」

2024-04-27

入眠下手な俺が寄せ集めで作った入眠メソッド最近いい感じなので、忘れないうちに書き留めておく。

入眠下手な俺が寄せ集めで作った入眠メソッド最近いい感じなので、忘れないうちに書き留めておく。

ごった煮入眠メソッドとでも呼んでくれ。

メインルーティン

準備

まず、布団に入って仰向けになる。

手は胸やお腹の上ではなく、布団の中で手のひらを上に向けてお尻の左右に置く。

意識して肩の位置をできるだけ下げる。肩を落とすと言うのかな。

肩→手方向にも、胸→背中(つまり、垂直床方向)にも下げる。これが結構重要

そしたら胸に空気を目一杯吸う。数秒息を止めて、ゆっくり吐く。これを数回くりかえす。

横隔膜や胸周りの筋肉ストレッチするイメージ

それから深呼吸を繰り返す。ここからは目一杯は吸わない7,8,9割くらいでいい。


深呼吸、吐く息に合わせて力が抜けるイメージ

ゆっくりたっぷり吸って、吐くときは吸う時よりゆっくり時間をかけて吐き出し、吐く時に体の力が抜けるのを意識する。

まずは目と唇。

目は閉じ、唇目閉じるが、強く閉じず、どちらも触れるかふれないかくらいを意識して力を抜く。

目の周り、頬、頭、喉、首の後ろ、意識する場所を移動しながら、吐く息に合わせて力を抜いていく。

続いて肩、胸、背中二の腕、腕、手、指。

お腹、腹筋、腰、ふとももの内側や外側、裏側、表側、ひざ、ふくらはぎ、脛、足首、足裏.足指。

順に吐く息にに合わせて意識を移動させながら、力が抜けてリラックスするのをイメージする。

これを何周か繰り返す。

最初は丁寧に意識するが、だんだん、全体をざっと流す感じになる。

全身がリラックスしたら、呼吸に意識を集中させていく。

胸の上下お腹の膨らんだりちぢんだり。

これだけで寝られそうに無かったら、緊張弛緩法をやる。


緊張弛緩法パート

息を吸いながら左の拳を固めて、敷布団に強く押し付け左腕に力を入れる。

息を吐きながら力を抜き、左手の力が抜けてリラックスしていくのをイメージする。

この時力は100%はかけない。6,70%でいい。

右腕もする。

息を吸いながら左脚踵を敷布団に押し付けて、ふくらはぎ、太もも、お尻に力を入れる。

息を吐きながら力を緩める、左脚の力が抜けていくのをイメージをする。

右脚もする。

一回でもいいが、気が済むまで二、三回。

また、息を吐きながら全身から順に力を抜いていくやつをやる。

緊張弛緩法の最中にあまりないので、充分に力が抜けてきているときはとばしてもいい。


深呼吸接触面を意識するパート

全身の力が抜けてきたら、深呼吸を続けながら、体とまくら・敷布団が触れている部分を順に意識していく

後頭部、せなか、肩、二の腕、手、腰、尻、ももふくらはぎ、かかと。

触れている部分が暖かく、溶け合って、地面に溶けて落ちていくイメージをする。

これをしばらく続ける。


中断、横寝

飽きたら、掛け布団に抱きついて横寝の態勢に入る。

寝られず、退屈したら、また仰向けになって、深呼吸しながら体の力を順に抜いていくやつ、触れている部分を意識しながら深呼吸するやつをやるを繰り返す。

途中目の前にみえもやもや耳鳴りが起きたらそれに意識を集中させて眠ってしまってもいい。


オプション

マストではないが、入眠前にやっておくといいかもしれない習慣


入浴orサウナorストレッチorヨガ

ストレッチサウナは、血行が良くなりすぎるからサウナや入浴とは時間を離した方がいいらしい

ストレッチは、肩を回したり、ハムストリングを伸ばしたり

筋トレはやめた方がいいらしい

自分サウナは2セットくらい

風呂2分、サウナ6〜8分、水風呂1分〜1分30秒、休憩・外気浴5,6分、風呂2分、サウナ5,6分、水風呂10から20秒(外気浴なし)

時間より脈拍を目安にしたほうがいい

詳しくは加藤先生の本を読んで(医者が教えるサウナ教科書)

ここぞという時に、たまに入る人は3セットいってもいいのかも


射精

時間をかけすぎると、頭が興奮して逆に眠れなくなるので、アダルトコンテンツの視聴や刺激は適度な時間に留めておく

明らかにポワポワで眠れそうな時はいらないが、身体がこわばっていたりするときリラックス出来るのでサクッと抜いておこう

全体で30分くらいに収まるのが目安

いい匂いを嗅ぐ

アロマオイルでも石鹸でもトリュフ塩でもなんでもいい

自分が胸いっぱい吸い込みたい匂いを嗅ごう

不快匂いに包まれていたら自然と呼吸も浅くなる


音楽

睡眠の質のためには無音が一番いいらしいが、メインルーティンが退屈になって継続できなさそうなら、アンビエントミュージックラジオをかけてもいい

聞こえるか聞こえないかくらいの小さい音で

寝つきかけて、大きな音で起きてしまうのはよくない

内容に集中してしまうようなものNG


耳栓アイマスク

自分の寝室はカーテンから差し込む街灯や車の光が気になるし、日が出てから寝てることが多いので、アイマスクマストアイテム

気にならないという人でも、遮断するとリラックス出来る人もいるので、試す価値がある思う


瞑想の習慣化

深呼吸意識誘導をうまくやるために、はある種の集中力必要だし、コツがある

日頃から瞑想を習慣化しておくといい

朝一回5分とか10分でいい


腸内環境改善

食物繊維を十分に摂る

あと自分ピルクルミラクルケアとビオスリー飲んでる


補足




飽きたら横寝

地面に溶けるパート意識する場所を順に移動して力を抜いていくパートは適宜、行き来して繰り返していいが、これと深呼吸を続けても、体の力は完全に抜けているのに頭だけ起きていて寝付けない状態自分にはよく起きる

そのまま、アリス睡眠法の要領で寝られればいいが、だめなら、飽きたところで一旦横向きになって普通に寝付くのを待つ、だめなら、また仰向けに戻ってまた、元のルーティンに戻る


入眠テクニックにこだわりすぎない

まずはレシピ通りに試すのがいいかもしれないけど、自分にとっていいものだけ真似すればいい

杓子定規いつまでも忠実な再現に拘らない


気絶するまでスマホをいじるライフスタイルはやめよう

本か読んだことのある漫画でも読んで、意識的に早めに布団に入ってメインルーティンをやるんだ


色々試しても、睡眠時間が確保できない日が続くなら病院で薬をもらって休もう

こんなのは全部気休め

深刻な病状の前には無力

精神的な疾患や、なかなか解消できない悩み事があったり、強いストレスを感じている時には、小手先テクニックでは太刀打ちできない。

今は依存しにくく良く効くいい薬もある

毎日晩酌するより、薬で寝た方が脳にも肝臓にも優しく、依存しづらいという医者もいるくらい

不眠は万病の元なので軽く見ないで

しばらくちゃんと眠れていないなら、色々うまくいかないとしてもそれはあなたの実力ではない

三食きちんと食べて、たくさん眠れる日が続いたら、あなたの本当の力を発揮できる日が必ず来る

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん