「サン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サンとは

2024-06-02

anond:20240602194235

わかりました。

謝罪要求とあらば、僭越ながらわたくしめがブクマカ代表して土下座謝罪させていただきます

その方法として、古来中国より伝わる「三跪九叩頭の礼」をもってして深い謝意を表させていただきます

「跪(グイ)」

膝をつきます

「一叩頭(イーコートー)」

額を地面に打ち付けて、土下座します。

「起(チー)」

顔を上げます

「再叩頭(ツァイコートー)」

額を地面に打ち付けて、土下座します。

「起(チー)」

顔を上げます

「三叩頭サンコートー)」

額を地面に打ち付けて、土下座します。

「起(チー)」

顔を上げます

「起立(チーライ)」

立ち上がります

「跪(グイ)」

膝をつきます

「一叩頭(イーコートー)」

額を地面に打ち付けて、土下座します。

「起(チー)」

顔を上げます

「再叩頭(ツァイコートー)」

額を地面に打ち付けて、土下座します。

「起(チー)」

顔を上げます

「三叩頭サンコートー)」

額を地面に打ち付けて、土下座します。

「起(チー)」

顔を上げます

「起立(チーライ)」

立ち上がります

「跪(グイ)」

膝をつきます

「一叩頭(イーコートー)」

額を地面に打ち付けて、土下座します。

「起(チー)」

顔を上げます

「再叩頭(ツァイコートー)」

額を地面に打ち付けて、土下座します。

「起(チー)」

顔を上げます

「三叩頭サンコートー)」

額を地面に打ち付けて、土下座します。

「起(チー)」

顔を上げます

「起立(チーライ)」

立ち上がります

以上を持ちまして、「三跪九叩頭の礼」とさせて頂きます

御清聴の程有難く存じます

はてなー悪口言うのが大好き

はてなーが一致団結してこいつはクソ

認定してるようなのっているのか問題

オオタニサンなんかは一致団結して褒める方向なイメージ

もちろん全員ではないが、積極的に叩くのは限られていた

イッペイサンのあらわれるまでは

そのレベル意見が一致する悪者っているだろうか?

佐川宣寿あたりは当時はキツかったような覚えはあるが

anond:20240602004143

日本人女の95%がどうかを語れるってことは、それだけ膨大なサンプル数に当たって来た経験があるってことなんだろうなぁ すごいなぁ 

でも、その割には随分と偏った結論しか出せてないところを見ると、元々のサンプル自体に大きな偏りがあったんじゃないの?  

ひょっとしてこれもいわゆる類友現象かいうやつ?

anond:20240602183115

サンプル数7人で6000万人以上の傾向を推定できる数学根拠が知りたい

anond:20240602115333

firststar_hateno その彼女、辛いことが大の苦手なのでしょうね。

はてのサンブクマカから学び過ぎでは・・・

弱者男性サンプルとして自己紹介する

特にフェミニスト弱者男性に対する解像度が低過ぎるまま弱者男性を叩いてる人が多いので、どんな人間なのかサンプルの一例として自己紹介するわ

弱者男性

平成生まれゆとり世代

身長170以下の人権なし、地方在住、低学歴、低収入底辺

最近ハマってるのは学園アイドルマスターとブルアカ(どっちも弱者男性御用達コンテンツ

Vとか推し活する人の気持ちは分からないし配信などは見てない

スニーカーも好き

オタク趣味は飽きっぽく長く続かないが、身体を鍛える趣味は緩く長く続いてる

一応働いて一人暮らしはしてる(年収300万)

嫌いなものリベラルフェミニスト

理由無駄攻撃的で俺のような人間をよく差別して罵倒してくるから


弱者男性になった一番の経緯は母から虐待で妹も大の苦手

大人になってから心療内科に行くとPTSDと言われた

虐待の内容は言葉による物は日常として、虐待内容は風呂や洗面台等に力付くで溺れさせる、高いところから落とす、刃物を含めた様々な物を投げつける、どこかで車から降ろされて迷いながら歩いて5時間かけて家に帰る、氷点下20度以下の気温なのにジャージ姿に裸足で地面凍ってるのに四時間外に締め出す等あげたら多すぎる

もらったお年玉などの大半を勝手に使い法律相談所とかい番組て得た知識披露し「親は子どもの金なら勝手に使ってもいい」とよく言っていた

些細なトラブルが起きた程度で部活も辞めさせられた(顧問や友人からもそんな事でと言われた)

俺が何をしても母は殴るか罵倒するが妹には一切行わない等扱いの差が露骨

からも金を盗まれて抗議したが俺が悪い事になった

小2〜小3の頃からストレス白髪だらけになったが、中学の途中から白髪染めをずっと使ってる

母は自分の都合が悪いと無かったことにしたり周りを言いくるめた上で自分記憶を都合よく改変する悪癖がある

俺のような周りを囲い込むのが苦手な子供にはどうしようもなかった

高校生になる頃に母親を殴ったら虐待は終わった

今の母親スピリチュアルに傾倒しているし昔のことを無かったかのように振る舞い良い母親ぶっている

当時の事は未だにフラッシュバックする事もあるが他人事のようにも思ってる


学生時代中学時代ほとんど話したこともない女から何故か教科書死ね等と落書きされたり靴を隠されたりしたが、母から仕打ちに比べたらカスみたいなものなので何も思わなかった

女友達というのは今まで存在しなく友達彼女という程度の知人との人付き合いはあるが、女には苦手意識が強く関わることを避けてきた

医者から彼女を作ることで俺の症状は緩和すると言われたが、なかなか難しい

仕事では女が多いと上手く関わることが難しいので職場で不利になるから転職した

正直に言えば女に良い思い出は全くない

友達は昔は不良じみた連中で小学生にして万引きシンナーやってた奴だったけど、年齢が上がるごとに学年上位の優等生タイプたちに何故か層が切り替わり良く遊んでいた

このタイミングオタク趣味を覚えるが、露骨オタク感ある人は一人を除いて友達にいなかった

ヤンキーはあまり好きではないし仲良くないが、チー牛(あの外見に似てる人かつオタク趣味の人)からは接点薄いにも関わらず謎に嫌われる事が度々あった

ヤンキーイジメられたことはないが、チー牛系からの謎の陰口の方が多かった。友達にチー牛が一人いたので、チー牛という属性に対する悪感情はなかった

通じやすいからチー牛って言葉使ってるけど、この言葉も本当は好きではない

教師からイジメも何度か経験がある

チー牛オタクというよりは社会ドロップアウト組の方が俺の存在を適切に現していると思うが、ネットではなぜかチー牛眼鏡オタク扱い度々されるのは謎

俺の外見はあまりそっち系ではないと思うトリプルカラーで明るく髪染めてるウルフヘアの筋トレ好きってチー牛オタク男のイメージではないでしょ?弱者男性だけど


俺のイメージって君らが想像してる物とどれだけ合致してるか知らんけど、一体弱者男性ってどんな奴だと思ってるのさ適当に喋ってない?

2024-06-01

絵が描けるのにAIトレス丸出しのイラストを「描きました!」ってやる人は何考えてるんだろう

AI公言してるなら全然いいけどさ

顔だけ書き直してる人も同じ

絵師にとってのAI絵なんかモチーフと構図パクリ放題の画像サンプルとして使う前提でしょ

せっかく自力で描けるのに個性を消す方向で利用してる人が結構いるのめっちゃ勿体ない

2024-05-31

パナソニックストックフォト問題カメラファン解説する

パナLUMIXユーザーです。

この件、新聞各紙やNHKも報じて思ったより大ごとになって驚いていますが致し方ないと思います

カメラ好き・写真趣味の界隈でも概ね「明らかに機能説明や性能イメージ認識される画像はともかく作例と誤認させる画像はアウト。しかも他社機による写真だったとはカメラメーカーとして情けない」という見解です。

ごく一部アレなLUMIXファンがめちゃくちゃな擁護をしたり他社ユーザーに当たり散らしたりしてお恥ずかしい限りですが(ゲームハードみたいにカメラでも熱狂的なファンがいるのです…)ほとんどのユーザーはまともです。

イメージ」と「作例」

例えば機能紹介の小さな画像ストックフォト(素材画像)で問題なかったでしょう。

こうした画像は機種が違っても使い回されることがありますユーザーあくまイメージであることを認識しています

一方でカメラ写真を撮る製品ですから大きく扱われた画像は作例と捉えられるのが普通です。

腕前はともかくユーザーも同じ写真を撮ることができるということですね。

作例は炊飯器なら実際に炊いたごはん試食化粧品なら無料サンプルのようなものです。

今回はその作例が借り物で、その機種では撮れない写真が含まれていることが問題本質です。

いわゆる景品表示法優良誤認にあたってしまうと思われます

以下、その観点で具体的に見ていきます

画像

LUMIX商品サイトでのストックフォト使用新機種以外にもあったと認める パナ「認識の甘さを反省」(1/2 ページ) - ITmedia NEWS

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/31/news098.html

More bad news for Panasonic: Lumix S9 product page controversy and the use of stock photos *UPDATED* - Photo Rumors

https://photorumors.com/2024/05/28/more-bad-news-for-panasonic-lumix-s9-product-page-controversy-and-the-use-of-stock-photos/

犬の写真:セーフ

https://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/2405/31/l_my_0530panasonic01.jpg

当該機種で撮影してない点はさておき、これはセーフと考えます

パナソニックオートフォーカス性能(ピントを合わせ続ける力)はソニーキヤノンに比べ弱いのでたやすく撮れるかはわかりませんが、同じ写真撮影可能からです。

山や夜景写真:セーフ

https://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/2405/31/l_my_0530panasonic05_w480.jpg

https://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/2405/31/l_my_0530panasonic07_w360.jpg

これらも同じ写真は撮れます

記事解像度の違いが指摘されていますが、とはいえサイト掲載するサイズに縮小した範囲では問題になりません。

鳥の写真:アウトかも

https://pbs.twimg.com/media/GOki_m9aAAAtt-e.jpg

これは微妙です。

というのもこの新型機LUMIX S9はメカシャッターという機構を省いて小型化を実現しています

スマホで目の前を通過する電車や車を撮影すると斜めに歪んで写る現象を知っている方も多いと思いますが、メカシャッターがないカメラも同じことが起こるのです。

そのため鳥の翼がこのように写せるかはわかりません。

歪んでも直線的な人工物と違って気にはならないかもしれませんが。

子供写真:アウト

https://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/2405/31/l_my_0530panasonic03.jpg

これが一番問題だと思います

光学的な説明は省略しますがこのレンズでこのような背景がきれいにぼけた写真は撮れません。

一眼(レンズ交換式カメラ)はレンズとボディで構成されますが他のボディを使っても不可能です。

このレンズメーカー希望価格4万円台と安くライトユーザーターゲットにしたレンズですが、この画像を信じて買って「なぜかサイト写真みたいに撮れない…」とガッカリした方もいるであろうと思うと胸が痛みます

詐欺と言われても仕方がないと思います

Q.ダミー画像差し替え漏れでは?

複数の機種で同様の問題があり、パナソニック自身ミスではないことを認めています

Q.なぜこれまで取り沙汰されなかった?

わかりませんが、新型機に注目が集まったことが一因でしょうか(たまたま画像を知っている人の目に触れた、など)。

またカメラファンほどサイト画像だけで判断しないので「実害」がなくあまり問題視されなかったのかもしれません。

Q.他のカメラメーカーはどうなの?

産経記事にもあるように他社はちゃんとしていたようです。

問題が発覚してから界隈では各社のサイト検証する動きがありましたが今のところ特に見つかっていません。

パナソニックについて

一般の方からするとパナソニック家電メーカーかもしれませんが、ミラーレス一眼においては派手さはなくとも堅実な良い製品を作り続けている立派なカメラメーカーです。

シェアは小さいですが動画分野で定評があり製品自体は悪くありません。

それなのに広報宣伝ユーザーを騙すような形になって結果的に自社製品に泥を塗ってしまったのは大変残念です。

市場が縮小しカメラ事業の存続がたびたび不安視されている中、これが致命傷とならないことを祈ります

anond:20240531094037

いやいや、PanasonicカメラWebサイト過去から今に至るまで撮影サンプルが「1枚も」ないのがどれだけ異常か分かって無いのでは?

こんなのLUMIX知ってる人なら常識だよね

あいつら撮影サンプルを提供しないでカメラ売ってるんだけど

炎上してくれたからようやくマシなWebサイト準備してくれると思う

そもそもその辺の安物コンデジならそういう扱いでもまぁしょうがいか、って思うけど

30万するフラグシップ撮影サンプル提供してないんだぞ

100万の軽自動車CMと1000万のレクサスCMぐらい全然レベルが違う話なんだが?

anond:20240531113036

絶対そんなことねぇけど

 

お前がおじさん大好きで、オジサンを見たときだけ記憶に残ってるんじゃねぇの?

数を数えて記録してからまたきて

2024-05-30

anond:20240530102612

プログラマはどうだろ

既にAIサンプルコードは作ってくれるし

設計できる人(エンジニア)なら残れそうだけど

紺色のセンタープレスパンツに薄いグレーのシャツ

スッキリして良いと思ってのコーデだったけど

なんかオジサンぽかった

下がる

普通にフルレングス、踵あたりまでの丈で、ローファーを合わせてる

ビジネスおじさんでしかない

アンクル丈にして、パンプスなど足の甲が見えるデザインの靴に合わせないとダメ

シャツは襟つきの白グレーなのも間違ってた

襟なしの、明るい色物ピンク系のシャツにすればまだ見れたと思う

シャツをメインにするなら、紺のセンタープレスのゆるスリムではなくワイドパンツとかのが良かったのだろう、色も紺じゃなく黒とか茶とかグレーとか

あーもう今日の服は完全に失敗した

追記

改めて全身うつる鏡で確認してみて感じた事

格好があまりにオジサンだと思っていたが、背格好は普通に太め女子であるため、思ったほどオジサンではなかった

まあこれはこれでファッションの一つに見えるかも

しかし紺色のパンツの色味、これが改めて見るとイマイチ

なんかこう紫に近い

まりは赤みがやや強い

そのせいか、いにしえのホストのやっすいスーツみたいにちょっと見える

ダサい

赤みを目立たせないためにはピンク系のトップスしかない

次にこのパンツはく時はピンクシャツを合わせることにする

2024-05-29

anond:20240529154819

知ってるオジサンなかに自分の犬以上に大事にしたい人はいないなあ…。

anond:20240529152445

100%じゃないなんてのは当たり前の話でそんな話が出てくる事自体もうダメだし

当たり前がわかってない奴が社内にいる状況で前提知識を揃えるという話ね

サンプル数より95か99かって話だしなんならバイナリなんだからデータ50・50じゃないだろうし色々ダメ

評価の際には不均衡データではダメ、なんてのはそれこそわかりきった話だろ

anond:20240529152204

100%じゃないなんてのは当たり前の話でそんな話が出てくる事自体もうダメだし

サンプル数より95か99かって話だしなんならバイナリなんだからデータ50・50じゃないだろうし色々ダメ

anond:20240529145622

俺も人のこと言えたもんじゃないが

精度とかサンプル数とかそもそも統計の基本があったら出てこない書き込み

anond:20240529135107

## 概要

提示された文章は、機械学習モデル評価方法に関する重要な指摘を含んでおり、おおむね正しい内容だと言えます

## 詳細

### 精度基準の設定

### テストデータ重要

## 総括

提示された文章は、機械学習モデル評価における重要原則を適切に指摘しており、おおむね正しい内容であると言えますモデル評価の際には、これらの点に留意する必要があります

[] 事前に精度の許容条件に合意する

何かテキストを分類するようなモデルを作っているとする。

それで、上司デモを見せる。上司モデルが失敗する細かい条件を見つけ出し「ダメだよ君ぃ、こんなものTrueにしちゃうようじゃ」と言う。

これは不毛なやり方である。いつまで経ってもモデルOKサインが出なくなる。

そこで、予め「このテストデータに対し、これ以上の精度が要件」と決めておくほうが良い。ただし、以下も注意。

anond:20240529110540

罵倒一辺倒であることは女を作るにあたってさしたる障害にならない

というサンプルとして機能するから弱男論壇としては助かるかな

そもそもLUMIXのページに写真作例が無いんだが

例えばNikonのZ9だと下記のようなサンプルページがある

https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_9/sample.html

実際に機材を使って撮影した写真サンプルとその設定やレンズの種類などが書いてある

確かカメラによってはRAWダウンロードできた

で、当然ながらCanonにもSonyにもある

https://personal.canon.jp/product/camera/eos/r6mk2/image-sample

https://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-1/photo-sample.html

発売したばかりとか発売前のカメラ場合は無い場合もあるが、基本的には後日追加される

ところがLUMIXのページにはそれがない

全部見てないからもしかしたら一部にはあるかもしれないが

今回のS9だけではなく古いカメラに遡っても無いので、そもそも撮影サンプルを集めるという業務フロー存在しないのではないか

他社のように撮影サンプルを集めるようなフローがあればその中からWebサイト用の画像を準備すれば良くて

実際にそういうウェブサイトの作りになっている場合が多い

ただ、S9の商品ページが更新されて画像使用機材が追記されたのだが

例えばLUMIX S5IIXを使用、と書いてあるくせにLUMIX S5IIXのページに撮影サンプルはない

というかそもそもLUMIX S5IIXのページはただの仕様を載せただけで製品紹介ページがない

全くもってPanasonicのやっていることが謎すぎる

2024-05-28

anond:20240528120940

こういうマジ切れっぽくムキになるのがもう図星じゃん

全然努力しないで結構いいとこ行った」とか、何も得てないじゃん。

ただ、中途半端学歴だけ。

そら、高卒よりはまし、大元増田と似てるだけで薬学部じゃないのかもしれないけど、

薬学部卒でドラッグストアって、かなりアレなレベルだぞ

同期が悪くてMR研究員やるなかで、アンサング・シンデレラで取り上げられた病院薬剤師みたいな専門性もない、

ただの現場職と似たようなレベルってなんなの?

anond:20240528100056

サンプル数が1183はちょい少ないし、1~3年生まとめた数字だぞ。

1~3年まとめた数字で4割なら3年卒業時にはもっと高いと考えられると思わんか?

それに進学率が5割とかあるから半分は大学行ってそこでバイトなりするやろ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん