「ゴールデンカムイ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゴールデンカムイとは

2024-05-27

anond:20240527020935

うんまあ、大ハズレだね。

増田ストレートの30代男性で、BL普通に嫌いだし。

腐女子アンテナ理解してるのは、女子の多い慢研で女子受けの良い男マンガ法則をだいたい理解してたからに過ぎないからね。

まあ腐女子史観に読めるというのは否定しないけど、君は文書しろ漫画しろ、筆の赴くままに展開してしまうということが往々にしてある、ということにもうちょっと理解を深めた方が良いね

ゴールデンカムイのような長期連載作品を、最初からまったくすべてなんのブレもなく価値観が定まっていた、なんて主張すること自体が極端でナンセンスなのと同様に、この程度の即興記事他人の頭の中や価値観なんかがすべてわかると思うのも安直だ。

2024-05-26

[]ゴールデンカムイに見る長期連載漫画の受容の変遷

あんまり多く語られてないが、初期のゴールデンカムイは明らかに山賊ダイアリー」とかのジビエブームの流れに乗っていた。

公式切り抜きがネットミームになったり、そういうところから徐々に認知度が上がっていった作品だ。

今では評価が固まり過ぎて「多様性が」とか「歴史評価が」とか、批評的にお利口な語り口でばかりその魅力が語られるが、実際に初期から連載とその人気拡大を追っていると、ゴールデンカムイにはそれだけでない多様なフックと、それをタイミングよく引っ掛けるそれこそ漁師神業がふんだんに見られた。

ゴールデンカムイの受容(需要)の変遷をまとめることによって、長期連載漫画が当たるためにどれだけ多くの仕掛とチャンスを要するのか、改めて考えてみたい。

 

【連載開始】最初は古臭い冒険譚。世間の関心は薄い?(1〜2巻)

 2014年8月、連載始まる。 増田はこの頃はまだ読んでいない。

 

 1話ははっきり言って、刺さる人には刺さるのかも知れないが、古臭い冒険もの空気しか感じられない。

 「露助」と差別語を使う戦争帰りの主人公囚人を殺して皮を剥ぐ猟奇趣味。まだ頭身の高い美少女アシリパ

 一部のネクラには受けても、一般には忌避される湿っぽいダークさが作品を包む。

 キャラクターも、薄汚い囚人たちに、死をも恐れぬ兵隊、そのトップの怪人中尉と、マイナーさは否めない。

 

 しかし、連載数話目から、この漫画にはちょっとだけ流行の要素が入ってくる。「ジビエである

 当時は「山賊ダイアリー(2011〜2016)などの猟師ものが密かにブームを迎えていた。

 あるいは、同時期(2011〜2019)のメジャー作品として荒川弘の「銀の匙」など、「命をいただく」をテーマにした漫画も人気を博していた。

 ゴールデンカムイはこの流れに乗って、「冒険をしながら猟師生活を見せる」というストーリー構成で注目を集めていくことになる。

 

ミーム化する】アザラシ猟とオソマミーム(2巻〜)

 ニコニコ静画タイムスタンプによると、ゴールデンカムイ公式切り抜き漫画「アシ(リ)パごはん第一回が掲載されたのは、2015年1月となっている。

 初回は「リス」。可愛らしいリスの皮を剥き、ミンチにしていく様子がコミカルに描かれるシーンを作中から数ページ切り抜いて公開した公式の切り抜き漫画である

 これが、受けた。

 チタタプ、オソマルイベなど、アイヌ語食べ物名前が広く知られるようになり、アシリパアザラシをしとめるシーンなど、コミカルカットネットミームにもなる。

 しかしこの頃もまだ、一般受けする漫画とは言い難かっただろう。なにせ「山賊ダイアリー」のような、「命をいただく」テーマ自体が重すぎる、マイナーメジャーのものだ。キャラクターも男臭い変態だらけで「ホモソ受け」という感じは強く、牛山も女を武器にする卑劣漢だった。(このマンガがすごい! 2016 オトコ編 2位、マンガ大賞 2016 大賞)

 増田自身、この頃作品を知り、アシリパごはん面白く読んでいたが、金塊探しというメインストリーにはまったく興味が持てず、長いこと本編は読まずじまいだった。

 

【大確変腐女子トメ心を掴んだ尾形と鯉登(10巻〜)

 10巻頃まではこの漫画はこういった男向けの要素だけで進んでいく。変態的な囚人覚悟を決めた簡単死ぬ兵隊、「命を食らう」生活感。

 しかし、ここにきて大確変要素が加わる。プリンス鯉登、心に闇を抱えた尾形などの、圧倒的に乙女受けなキャラクターエピソードが増えたのだ。

 彼らのシーンを見た瞬間に、増田は「あッ、これはジョジョみたいに腐女子アンテナにひっかかるゾ」と確信した。

 今となっては当たりも当たり。SNSで「ゴールデンカムイ」を検索すれば9割女性向け同人イラストという現状への変動がこの瞬間に確定したのである

 そして本作はこの勢いを掴んだまままさに滝を遡る鯉のごとく大作へと変貌を遂げていく。

 

【最盛期】網走監獄編、腐女子掴み、文化的描写評価が重なり、人気拡大、アニメ化、そして大英博物館の顔に。(14巻〜)

 シリーズ前半のクライマックスとも言える網走監獄編を見事なテンションで描ききった本作は、アニメ化(2018)、手塚治虫文化賞 マンガ大賞(2018)、大英博物館特別展においてキービジュアルを飾る(2019)など、大躍進を遂げる。

 アニメシリーズは海外配信も好評で、海外にもファン層を広げる。

 大英博物館の展示では、「女性を表している点。(中略)アイヌという少数民族文化を描いている点」など「ダイバーシテイの理念体現する作品になっている」を評価されキービジュアルに選ばれたとされる。

 「多様性」や「文化歴史描写」に優れた名作という評価は、この段階で確立された。

 

ホモり過ぎ】迷走の樺太編。しか腐女子は掴み続ける。

 網走監獄編で大きな波をひとつ越えたあと、人によっては中だるみと言われる樺太編に入る。

 すでに確立された名声を揺るがすような劣化も見られないが、特に新しい要素が受けたわけでもないので話題は少なくなる。

 このあたりで増えた要素と言えば谷垣を中心に多用される「ホモギャグである

 増田の受け止め方としては、「文化的な名作」扱いに対する作者の反発と言うか、何かヤケクソなものを感じる。

 宇佐美の「◯◯探偵」に至っては常軌を逸しているというか、ここだけをもってして「文化的作品」として他人に勧めることは出来ないだろうと思う。

 しかしこれもある意味時代は掴んでいるのかも知れない。一部のラディカルフミニストを中心に、この過剰な下ネタが「セクハラミラーリング」として全面肯定される現象も見られた。ほとんどの人には、ホモソーシャルの笑いの延長にしか見えないと思うが。

 

大団円】終わりよければすべて良し。炎上した内容も修正して晴れて「名作」に。

 清濁合わせのみ毀誉褒貶を越え、本作は2022年に連載終了を迎える。

 作品としては大団円だったものの「文化的」という名声を得すぎた故の重箱の隅をつつくような批判最終回のいくつかの描写につけられた。

 単行本化に際してそのうちのいくつかは修正され、うるさ方もそれで納得したのか、今では「文化的」で「多様性」を表現した、歴史に残るすばらしい名作という評価がほぼ揺るぎないものになったように思われる。

 しかしその8年にも渡る連載期間を省みれば、このようにさまざまなフックと変化で客を掴み、興味を維持し続けてきた結果のことなのであって、ただ「綺麗な作品」(と思う人もまあいないとは思うが)を描いたか評価されたというような単純な話ではないのだということは覚えておきたい。

 

感想感想

 トラバブコメもだけど、「自分趣味にあった部分」だけが評価対象じゃないと許せないって思考回路のやつ、キツいわ。

 「血なまぐさい男受けだけじゃ同人受けや海外受けまで広がらなかったよね」ってことが書いてあるのわからん? 日本語わからん

 根本的にこの文章で書いてあることが何かということが理解できてないと思うので、自分機能的非識字だと認識した方が良いよ。

 

 クライマックス付近無料公開で認知を広げたのは書いといても良かったなとは自分でも思った。

 

 増田に「資料がない」とか言っちゃうアホがいるの笑う。

 なんでそんな本気で書いたもんを増田投稿しなきゃいけないんだよ。

 いい加減自分が賢いつもりでアホ丸出しのこと言ってる自覚持てよ批評家気取りの低学歴ブクマカ

2024-05-23

anond:20240523201158

というより女にヒットするとだいたい社会派イキリやる奴が湧くんだよなあ

ゴールデンカムイですらそういうのいたし

2024-05-22

サンデーが辛くなってきた

龍と苺の竜王戦のために読んできたが、なんか新展開はよくわからないし

MAOAI小説みたいに生気の抜けた説明台詞だらけになったし

何よりみずぽろとかいう男臭いギャグ漫画がちらっと目に入るだけでも辛い

 

 ああいうの(江頭みたいな脱ぐ芸風)、子供の頃から気持ち悪いが先だって面白いと思ったことがないけど、年を経るにしたがってますます無理になってくる。

 ああいうのは腐女子フェミ)受けがいからだろうが、いつまでたってもポリコレにならないから困る。

 見たくないものを見せるなって話では同じだろと思うんだが。

 このままじゃ、ポリコレが進んだ世界は男の裸を笑う芸しかないホモソーシャル体育会系みたいな住みにくさになるだけだと思う。

 というのも、結局知的な笑いは知的な人にしか作ることも理解することも出来ないから、庶民向けのギャグは必ず過激で、誰かは目を背けたくなる表現が多くなるに決まってるからね。

 マジョリティ向けのエロも、差別的な笑いも、自虐すら「ポリコレ」でNGになって、「政治的に正しい過激さ」のゴールデンカムイみたいな男臭いギャググロばかりがはびこる世界が本当に多様だろうか。

 意識高いバカは、そもそも刺激的で単純な表現が同レベルで害(同レベルで許容されるべき)だという単純な理屈に気づかない。。

2024-05-19

anond:20240518092702

あなた感想ですよね。。。

どこにラインを引くかと言う問題野田サトルゴールデンカムイで「そこ」に引いたし、朝ドラは別の位置ラインをひいた

2024-05-18

anond:20240518135010

いやこれは増田bの知能を測りそびれた増田aの落ち度だよ。

ゴールデンカムイ』では"良き人"とされているキャラクターは決してアイヌ差別をしないのに対し、

『虎に翼』では、開明的と設定されている人物女性差別をしている描写がある。

そこに差別問題根深さを伝えようとする意識が読み取れる、とか何とか、

論理学いろはもわからない増田に伝わる可能性を高める工夫はあり得たはず。

 

はてな村住民の8割は読まずに反論するからね。

anond:20240517223047

ゴールデンカムイ』の分析・鑑賞で”アイヌ差別をする登場人物悪者(敵)だけ”という指摘があったが、それとの対比

法曹界への女性進出を後押しする立場であるリベラル派の教授弁護士がしっかりと性差別をしていてフェミニズムにおける父権問題提示していたりもして、本当に痒い所にまで手に届く配慮がされている。セリフやシーンの伏線もとても豊かでドラマとして見ていて普通に面白い

2024-05-14

anond:20240514171300

ゴールデンカムイって漫画で、少女漫画みたいに鶴見中尉の背景に描かれてる花がケシの花なんだよな。

2024-05-13

anond:20240513000036

かなり好みが偏っている自分にもドラゴンボールは刺さるからなぁ

ワンピースは刺さらなかったけど

 

鬼滅・ゴールデンカムイは何が面白いのかよくわからないし、べつにわからなくていいやって感じ

2024-05-09

anond:20240508123322

これよく言われるけど、ドラマになってほしい漫画の話するとスゲー批判されるんだよね

例の原作者○殺の件からは、批判怖くて余計に言えなくなっちゃった感が加速してる

原作クラッシャーとか、明らかにおかしいやつのが多いから、確かに見るほど損な気もするけど、ごくわずかな確率面白いのに出会えると思うんだよね

「極主婦道」「孤独のグルメ」「デトロイトメタル・シティ」「翔んで埼玉」「ゴールデンカムイ」「テルマエ・ロマエ」なんかは結構おもしろかった

個人的な話だと「光が死んだ夏」「食糧人類」「戦争なら八田まで」「海が走るエンドロール」辺りは人間が緻密に表現され過ぎてて、むしろアニメで見たくないなと思う

みんなそういう作品、ない?私だけ?

2024-05-06

漫画が完結まで読めない

いやまあ別にいいんだけど、なぜかマンガが完結まで読めない。

直近で読んだのはゴールデンカムイくらい。

これは期間限定無料だったから「この日までに読まないと!」ってのがあったからみんなとフィナーレを迎えられた。

完結を見届けたマンガホントに少ない。

いつか最終巻を買わなくちゃな…って義務みたいに思ったまま何年も経ってもう本屋で見つからない、みたいなのが続いてクセになったのか、電子書籍使い出しても治らない。

実際、お金もないしな。同じお金使うなら新しいマンガ読みたい。

単行本発行部数ってどんどん下がっていくものみたいだからオタクじゃない一般の読者なんて割とそんなもんなんだろうけど。

雑誌時代自動的最終回がきてたから良かったなぁー。

自分の手で作品を「終わらせる」のもなーんかイヤというか尻込みしてしまうんだよな。気合いが必要っていうか…キャラたちとお別れするのが寂しいのか?

からなのか「ガラスの仮面はよ完結してくれ!!」みたいなのもイマイチ共感できないでいる。

もちろんベルセルクみたいに未完で作者が亡くなったら悲しいけど、それは作者が志半ばでさぞ無念だったろうなっていう種類の悲しさで、続きが読めない!!っていうのとはちょっと違う気がする。

2024-04-23

男にも「妻子を養って一人前圧」はあるのかもしれないけどさ

女への「子供を産んで一人前」圧の方が断然強いよね

しろ少子化は女のせい!産まない女はクソ!という圧が年々強くなってる

政治家も同じこと言ってたし、

Xのアンフェや産みキュアどもが正論正論と持て囃してたし

ゴールデンカムイ?の漫画の一コマを産まない女を煽るために使うポストがバズってるし

それでいて産んだ女への当たりも強くなってるし

男が羨ましい。結婚しなくても子供いなくても高望み女がクソなせいにできるし、子供産むのに痛い思いしないし

子供欲しがらないのは男の方が多いのに

https://anond.hatelabo.jp/20240422102755

2024-04-22

anond:20240421153232

ゴールデンカムイは人を選ぶかもしれないが良い作品だと思う。

変態性が高いせいで人前で好きと言いにくいというのは個人的には理解できるけど、そのわりにはあまりメジャーになりすぎてる。

anond:20240421153232

ゴールデンカムイが好きじゃない人いるのか… 漫画映画も最高だったが。

メジャーな金カム入れる増田見て「あっ…」てなった。マジで。 あとで消す

ゴールデンカムイに関しては、嫌いな方がヤバい人率が高いと思う。

攻撃性の高い匿名の連中がシュバってきて草

2024-04-21

三大好きって奴見ると「あっ…」ってなる漫画

ゴールデンカムイ

おやすみプンプン

 

あと一つは?

2024-04-17

古くは銀魂ちょっと前だと鉄血、その後だとゴールデンカムイみたいなメタ発言を多用した作品ミーム化した作品気持ち悪いセリフ等で声優に色がつくとそれ以降、全く別の世界観人格を持つキャラに声を当てても「〇〇にしか聞こえない」っていじるの、まぁまぁ悪いオタク仕草かなと思ってる。単に私が声優さんそのものに興味がないせいかもしれないけど。

2024-04-14

映画名探偵コナン100万ドルの五稜星

安心感安定感すごい 

緋色弾丸と紺青の拳の監督と聞くとなんとなく話の感じ(流れというか色んな人わちゃわちゃ感はなんか通底するものは確かにある気がする ラブコメの感じとかもなんとなく)

ジャンルの違うオタクが観に行ってもニッコリ

・すまん、ヒジリさん初期安室さん思い出した

垂れ目太め眉

・誰?誰なのお?!

 YAIBAの人?!

・「しっかりしろ沖田」ドクン もなにか「ある」のはわかる わかりてえ 

・おおむねゴールデンカムイ

もういくつかの品を集めてそれをヒントに北海道のどこかに隠されたお宝を〜とか土方さんとか五稜郭とか北海道の各地名所とか

・お二方、そういう関係でしたんですね…

・青子ちゃんの声、かわいらしいな…

opの土方さんで青山剛昌神の思う「一番カッコいい男性キャラ像」はマジで赤井さんなんだな…

一番カッコいい男性キャラ造形+シャアによって構成される赤井さんってマジで作者の寵愛(歪んでない)を受けてるんだな…って思った

・客、アラサーオタク大半やろと思ったら親子連れとか小中キッズのがわりといて驚いた

少年探偵団がでるとなんか安心する

映画恒例クイズの「映画といえばこれがくる安心感」+視聴者年代アラサー以上で停滞してない(子供目線向けてる感)を感じさせてくれるからかな

・ちょいちょい務まってなかった

来年マ?

みるわ

anond:20240413111321

生得的に常識を学べない人いるから親の性教育マジ大事常識を学ばせる&性教育は親の役割オタクコミュニティ役割では無い』の見本モデルのようなブコメ元増田についてるが、

 

ワイは萌えエロ別に嫌いじゃないし、欲望のままゲヘヘヘヘへってセクハラ描写別に嫌いじゃないし、むしろ割とそういうもの見る方なんだよな

単純に、家族描写・色恋なし枠描写からセクハラ・色恋描写が苦手ってのが元増田の内容よ

 

 

まぁ令和にこのセクハラ描写が平気なら『令和のダラさん』も深夜アニメ化イケるか?

最初はおとなしめだった男の娘の薫くんのダラさんに対するセクハラけっこうエゲツないのよな

なお、薫のダラさんに向けている矢印は、最初からエロなので、これは苦手では無い

 

ただ、ダラさんが薫に向けている矢印は色恋じゃないので、この矢印が色恋になったら、『えぇ・・・↓↓↓』ってなる  

なぜなら、『近親相姦(親子兄弟姉妹)こそ至高』みたいな癖がなくて、『お前、よく見たらエロいな(いい男・いい女だな)』みてーなシチュにも癖がなく、

元増田に書いた通り苦手だからだな

 

あと、オタク受けよさそうではあるが、1000万部超え4000万部超えするほどか?とう言う感想は持ちました

でもまぁゴールデンカムイよりは好きかな

2024-04-13

コナンみてきた

全体の感想としては人気キャラカップリングで客寄せした迷宮の十字路って感じ。

ゴールデンカムイと同じ日に見るとヤバいだろうな。


でまぁ、こっちは映画コナン見に来てるだけの漫画アニメちゃんと見てないにわかオタクなんですけど。

からこそ終盤とエンディングまじっく快斗YAIBAキャラが匂わされて終わり。ここ本当最悪だった。

意味わかんなくて混乱したままスクリーン出たあと速攻検索して同作者の別作品のこと知った。

コナンの中で出てきたキャラならともかく急に別作品キャラ出されたって知らんわ。出すなら説明くらいしろや。なんだこれマジでマーベルかよ。


それ以外はいものコナン映画でした。面白かったです終盤以外。



何をどう読んだら無知を自慢してるように見えるんだよ。なんにも自慢してねぇわコナン見に行ってコナンじゃない話されて困惑してんだよボケ

事前知識必要ネタやる時はせめて知らなくても違和感ないような展開にしといて欲しかっただけや。

2024-04-12

名探偵コナン100万ドルの五稜星みてきた(ネタバレ控えめ直後感想

まさかアクション控えめ(驚)

ミステリー小説風味(いままでコナンマニア感が濃かった脚本家本業推理小説作家仕事した)

原作感強めってかもう原作だと思って見ろ

ゴールデンカムイとの相性がめちゃくちゃいい

ゴールデンカムイファンは見たほうがいい。一瞬映るヒゲオッサン鶴見に見えてくる

大泉洋声優ますぎる。なんやお前ゲストキャラ歴代1位に上手いやないか

aiko最高。aiko最高。

・爆破抑えめ(まさかの)

・そんなとこを爆破すな(いつもの

・敵集団黒の組織よりリアル目で怖い

セリフが多い。情報が多い。セリフが多いッ!(原作情報セリフが多い)

・わりと映画も本も見るけど、なかなかの錯綜具合なので一旦整理させてほしいとなるレベル

(すごい難しいってわけでもないけど深掘りすると色々と脚本家意図でそう)

・それもコナンのややこしい事件ときと似てるのでよし

小ネタが多い…小ネタが多いッ!

・全部理解したきゃ原作全部読むしかない

原作って何か?コナンまじっく快斗YAIBAだよ

YAIBAに関してはアニメじゃ足りないか原作読め

コナンの沖田回もアニメで見ろ。気づきがある

・とんでもないネタをぶっ混むな

原作ファンこれってどういうこと?って聞くな。知らん怖い。分かるけど初耳なので!

・とりあえず、おもしろかったです。来年も楽しみです

・見に行く人はまじっく快斗だけでも読んでくれ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん