「ゲーム実況」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゲーム実況とは

2024-05-24

なるくんは岡山県のわりと裕福な家庭で育つ

祖父と父がネットで真実に目覚めてネトウヨになり「共産党がー!」としょっちゅう説いてくるので反動でなるくんは左翼気味だった

兄は引きこもりクズでなるくんは一家の期待の星だったらしい

なるくんは安倍晋三揶揄中傷する芸風でフォロワーが数百人ぐらいいた

ケンモメンであることを公言しており、嫌儲スレをよくTwitterで紹介していた

通っていた大学岡山理科大学、いわゆる加計学園である

なるくんが安倍晋三ネタにこだわるようになったのはモリカケ問題のせいなのか、そこらへんの時系列不明

学生時代ドラクエに熱中し、嫌儲のチーム「(ヽ´ん`)」に所属

ネカマ姫プレイで貢がれまくりRTM転売し小遣いにしていた

ドラクエで稼げる、と不正行為ブログ自分から書くせいでBANされたりもしたが複垢でがんばっていた

しかし、2ちゃんねるプレミアム会員の個人情報書き込み内容が流出する騒動が起きる

なるくんの本名がバレ、また自作自演で「なるでシコった」「なるの話は面白い」と書いていたのがバレる

ショックを受けた(ヽ´ん`)リーダードラクエ引退ドラクエ板でなる叩きスレが伸び(ヽ´ん`)も叩かれ瓦解

ドラクエスレだけでなく、なるくんは岡山理科大学スレにも書き込んでいた

なるくんは本名でやっているTwitter大学スレに貼り付け「みんな本名出し合っちゃおう」と呼びかけて「危険だよ」と言われるなどしていた

卒業後はベネッセ就職

ベネッセ岡山企業地元民は入りやす

紆余曲折を経てその後上京して現在電通デジタル派遣

社会人になりお金に余裕ができたなるくんはダッチワイフを購入してレポ

なるくん名義で猥褻ネタをよくやりアンフェ活動を開始、ゲーム実況も行う

また本名で真面目なnoteを書き、顔写真も公開し、和服にハマり「和服男子」を自称した

ネット上で様々な活動をしたが、なにもバズらなかった

Youtube収益化できる水準には満たなかった

そんななるくんだったが、暇空茜に出会った

当時の暇空は6億裁判に勝って富裕層入りし、「これ今日食った5万円の寿司。お前は一生こんなの食えないよなw」と寿司画像を貼り付けてまわっていた

圧倒的強者男性仕草になるくんは恋をしたのだろう

暇空に頻繁にリプを飛ばし仕事で鍛えた動画制作技術を売り込み、暇空と組んで動画をつくるようになった

暇空も動画制作はしていたが品質いまいちで伸びず、またゆっくりなどの機械音声狩りが激しい時期だったのでBANされていた

新しくチャンネルを作れず困っていた時に、なるくんが変わりに作ってくれた

そしてシュナムルという男性フェミニストを叩く動画で初めてのバズ

youtube収益化を果たし、チャンネル共同運営者としてなるくんは多額の金を得られるようになった

一人では叶えられない夢も二人でならどうにかなる、そんな出会いがあるんだ

2024-05-22

anond:20240522232925

いいね!自分DNAが受け継がれていることを考えると病みそうで怖いけど(自分ゲーム実況やってたけどアンチからDM攻撃で病んだクチ)

2024-05-19

高橋名人の教えは役に立たない

プロゲーマー元祖と言われる高橋名人

さまざまな教訓をゲーマーに示しているが、その教えは現代では通用しなくなってきている。

ゲームは1日1時間」では成功できない

最も有名な高橋名人言葉は「ゲームは1日1時間」だが、eスポーツゲーム実況が全盛のいま、もはや時代遅れとなっている。

専業のプロゲーマーフルタイムゲームをするのが仕事だ。

1日8時間練習が当然のように求められるし、アマチュアの時から常軌を逸した長時間ゲーム自発的にやってきたかプロになれる。

ゲーム実況を生業にする配信者(ストリーマー・VTuber)も同じだ。

ゲーム実況の主戦場であるTwitchでは、2時間以上の長時間配信必須と言っていい。

ずっと配信していないと目に入らず認知度が上がらない。

人気配信者を見てるとわかるが、夜7時からイベントで5時間ゲームした後、二次会で翌朝の7時までゲームするような鉄人だらけだ。

プロゲーマーしろ配信者にしろ成功するには長時間ゲームプレイに耐えられる「ゲーム体力」が大事

ゲームプレー生業にする職業は爆発的に増えたし、それを目指す若者も増えている。

令和は「ゲームは1日10時間」の時代というわけだ。

ゲーマー言葉遣いを綺麗にしてもリターンがない

ゲーマー規範となるように言葉遣いはクリーンにせよと高橋名人は言った。

ゲーマーの間で自然に使われている「人権」や「戦犯」などのスラング、そういう強い言葉の使い方に気をつけろ、と。

その提言に対しネットでは「プロゲーマー高橋名人を見習ってほしい」と称賛されていた。

だが、品行方正にしてもリターン(利益)がない。

結局ゲーム実況で求められるのはオーバーリアクション、仲間内で通じるスラング、強いセンシティブ言葉からだ。

視聴者配信者に求めるのは感情の爆発、豊かな喜怒哀楽で、それらを表現するのに言葉過激化する。

誇張した表現は刺激の強い調味料のようなもので、若い世代が多い配信世界では調味料バドバの実況が好まれる。

「品行方正で言葉遣いが綺麗なゲーム配信」というのは、いわばヘルシーなジャンクフードのようなもの

外野はそれが理想だとほめそやすが、現場の客はそれを口にしない。

補足すると、べつに差別発言面白がられてるわけじゃない。

言葉遣いをクリーンにすることは、差別発言による炎上を防ぐという意味で、マイナスを出さなメリットはある。

だが人気配信者になるには、品行方正であってもダメだということ。

2024-05-17

ゲーム界隈から女を追い出したくせに

今までも、今も、ゲーム人口男性の方が多い。

ゲーム実況者もその視聴者も、Vtuberリスナーも、男性ばかり。

ため息をつく。

男女で脳の構造は何も違いがないと、東大教授が言ってた。

なのに、どうして男性の方がゲームを楽しめるとかゲームが上手いなんて思い込めるの。

女性にとって居心地の悪いコミュニティにして、女を締め出してきたくせに。

女が楽しみにくいゲームデザインなのを分かってて、スルーしてきたくせに。

2024-05-07

IT企業弱者男性、弱男、チー牛、オタクの特徴

2024-04-24

anond:20240424175946

コンテンツを消費している(ところの動画を取っている)やつと

 

コンテンツ自分というアイドル)を作ってるやつとの違いやね

 

 

顔出しでやってる奴らも、ゲーム実況商品感想じゃないコンテンツ作ってるパターン成功者は一味違う

2024-04-21

YouTube見ていてどうでもいい謎

タイトルに年齢やおじさんと書く神経

特にゲーム実況に多い

年齢やおじさんと書くと、下手でも許してもらえると思っているのだろうか

見ている子供達のお父さんより年上の人が、がんばる姿の応援を期待しているのか

いや、女配信者とワンチャン狙なのか

2024-04-20

anond:20240418110000

ゲーム実況家やvtuberをやるって言ってんだから、今すぐやらせればいい。

ただし趣味ではなく飯を食っていく手段としてやりたいって言うんだから

ちゃん目標を設定して、成果を報告させること。

 

ちゃん収益化できるよなチャンネルを目指したいならその過程

勉強」というか「技術習得」は必然的必要になる。

 

動画編集だったり配信環境設定だったりを自分で調べて出来るなら、

将来的に普通仕事に就いても必要知識仕入れることはできる。

anond:20240418110000

結局どっちも伝える力が必要なんだからゲーム実況になりたい方はやったゲームの内容の要約を聞くようにしてvtuberになりたい方は日々の出来事の要約を聞くようにしてそれぞれ添削して国語力だけ鍛えるべきだな

ゲームの方は大体神話とかのキャラ武器とか出てくるのでそういう元の神話を調べるようにさせると話に深みがでるし楽しみ方も深みが出るし活字に慣れる

大体子ども勉強嫌いって先生の話が分からないが99%くらいなのでとにかく国語力を鍛えて上げるのをスタートにした方が良いと思う

anond:20240418110000

ゲーム実況もVも、人気商売全般他人に媚びる姿を面白くかわいくかっこよくを維持した状態で見せつけていくのが肝なんだという事、それの実践大事なんだと教えていけ。

とりあえず最初スポンサーは親、勉強してやることやってる感をお父さんに与えたら配信環境が充実するという見返りを与える存在にお前はなれ。

そんなのなくても自分バイトでもして環境を整えるという行為は人気商売を志す者として三流以下、お前らが目指す商売はお前らの一挙手一投足で他人から好意的感情を引き出し金を出させる商売なんだと叩き込め。

2024-04-19

anond:20240418110000

ゲーム実況者であれvtuberであれ“本気で”やるならそれでいいと思う。逆に勉強だって雑にやると害がある。たとえば私はペーパーテストに適性があったから、適当にやってたら筑駒東大と進んだが、単に才能にかまけていただけだったから「自分を鍛える」という能力全然身につかず、大学院あたりでその訓練を最初からやり直すことになった。「練習する練習」をしたわけだ。で、それがある程度できるようになって改めて思うのだが、生きてゆく上で重要なのは、この自分に足りないもの認識して補ったり訓練したりするメタ的な能力であって、言ってしまえば内容はどうでも良いのである。私は勉強ができたけど、それはただ「勉強ができる」以上のことを意味しなかったわけだ。

そういうわけなので、増田の息子さんが、ゲーム実況者になるために戦略を練り、必要技能を獲得するというメタ能力を育ててゆける人間なら、それは人生を豊かにする役に立つだろう。増田はそのようにお子さんを誘導してみたらどうだろうか。具体的には、ゲーム実況者(あるいはvtuber)として成功するためのロードマップを引き、それを計画的遂行するための手助けをするのである

まあ、十中八九お子さんはゲームが嫌いになるだろうが、それはそれで悪くないでしょう。

anond:20240418110000

ゲーム実況家もVtuberも、なりたいやりたいと言うだけのうちは本気でないと判断しよう

本当になりたいのなら聞かれる前に始めてるよ

anond:20240419032028

化粧しなきゃダメって圧力が原因。そして何より、女性を叩くミソジニストゲーム実況視聴者男性嫉妬あなたが日陰に生きてきたからって、あなたに見える場所輝く女性がズルいという事にはならない。っていつも思う。

女は全員V、男はリアル人間ゲーム大会を思い出した。

あれはグロテスクだったなぁ・・・

引用先のご家庭を腐すつもりは無いけれど、

多数参加してる女性プレイヤーは全員Vtuberなのに、男性たちは顔出ししてるゲーム実況者なのをみて、

私は、いまの日本社会は決定的に何かが、何かがブッ壊れて歪んでると思った。

息子と娘が勉強嫌いなんだけど

言語化苦手だから何がモヤモヤの原因で、どうしてこうなったのかは分かんないけど、アメリカだったら、こんなゲーム界隈にはならなかっただろうって。

anond:20240419024530

持論だけどゲーム実況ストレートに「面白さ」が「登録者数」に比例すると思ってる。

かにゲームへの愛とか、よく言われるのはプレイスキルの高さとかもあるかもだけど

基本的には「ゲーム実況者が面白い人か」が全てかと。

登録者数10万人のVTuberは登録者数1万人のVTuberの10倍面白いよ。

anond:20240418113101

勉強嫌いな息子と娘さんには、ここで言われてるような受験勉強じゃなくて

ゲームクリエイターとしての勉強をしてほしいな。

ゲームに詳しくて、その作り方を知ってるくらい好きな人Youtubeゲーム実況で人気になるから

anond:20240418110000

まさに令和の子供たちだなー

ゲーム実況者やVチューバーたくさんいるけど

ほとんどが本業を持ってて副業YouTubeお金稼ぎしてて

YouTube収入だけで生活していける人はごくわずかってことを教えてあげてください

2024-04-18

anond:20240418110000

ゲーム実況やってる奴らの学歴職歴まとめて見せてやれよ

Vチューバーも大差ねぇって大学もでねぇバカは受けないぞって脅しときゃええねん

anond:20240418110000

じゃあ高校に行く必要もないね

そのかわりvtuberゲーム実況家になるためにスパルタでバシバシやれ

立ち居振る舞いに喋り方など

あと数年で独り立ちして生きてくんだから今のうちから稼がないとダメ

今日からvtuberゲーム実況家で稼ぎ始めなさい

anond:20240418110000

たとえば受験勉強因数分解って社会に出て何の役に立つ?

漢文とかもそうだけど多くの勉強が無くても「別に困らない」現実に誰も向き合えてない。

素直な子どもたちは見抜いてる。

無くても困らない分野を勉強させる理由を、大人たちが提供する気がないことを。

からヤル気が出ないんだよ。

しかゲーム実況者は視聴者の心を救ってる。

勉強できないままでいいの?」「別に困ってないよ」

anond:20240418110000

俺の兄も似たようなこと言ってたわ。

それで息子はゲーム実況家になりたいって言ってて、

娘はvtuberをやるって言ってる。

大学に行く気はないらしい。別に困ってないよ、とのこと。

中学生ときからパチプロになるって言って、最終的に夢を叶えてるんだから凄い。

目標を持つパワーなのかもな。

俺もV観るけど、勉強よりも大切なものがあるのが分かる。そして、逆にそれが安らぎになる側面はあるぜ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん