「クレジットカード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クレジットカードとは

2024-06-02

便利なクレジットカードが知りたい

特定店舗ポイント◯倍とかじゃなくて、例えばJR東日本ビューカードならSuicaへの自動チャージが出来るとか、そのカードしか出来ない機能があるやつを知りたい

クレカランキングとか見てもそういう評価軸はなくて

2024-06-01

ペイメントカード企業特定コンテンツサービスに対して制限を設ける際に影響を受ける主な法律規制には以下のようなものがあります

1. 通信品位法(Communications Decency Act, CDA)

1996年に成立した通信品位法の第230条(Section 230)は、インターネットサービスプロバイダISP)やウェブサイト運営者がユーザー生成コンテンツに対して責任を負わないと規定しています。ただし、この法律未成年者を対象とした有害コンテンツや、性表現を含むコンテンツ流通に対しては一定規制を設けています。これにより、ペイメントカード企業特定コンテンツに関するガイドラインを設定する必要があります

2. 児童ポルノ禁止法(Child Pornography Prevention Act, CPPA)

1996年に制定されたこ法律は、児童ポルノ制作、配布、所持を厳しく禁止しています。ペイメントカード企業は、この法律に基づいて違法コンテンツに関わる取引を防止するための措置を講じる必要があります

3. 人身取引被害者保護法(Trafficking Victims Protection Act, TVPA)

2000年に成立したこ法律は、人身取引性的搾取に関連する活動を厳しく取り締まっています。ペイメントカード企業は、人身取引に関連する取引を阻止するためのガイドライン策定し、実施することが求められます

4. Dodd-Frankウォール街改革消費者保護法(Dodd-Frank Wall Street Reform and Consumer Protection Act

2010年に成立したこ法律は、金融システムの安定性を強化し、消費者保護を強化するための一連の規制を導入しました。ペイメントカード企業は、この法律に基づいて消費者権利保護し、不正取引を防止するための措置を講じる必要があります

5. パトリオット法(USA PATRIOT Act

2001年に制定されたパトリオット法は、テロリズムマネーロンダリング対策を強化するための規制を含んでいます。ペイメントカード企業は、この法律に基づいて、疑わしい取引監視し、報告する義務があります

6. クレジットカード法(Credit Card Accountability Responsibility and Disclosure Act, CARD Act

2009年に成立したこ法律は、クレジットカード利用者保護目的としています。これにより、ペイメントカード企業は透明性の確保や不正手数料の防止などのガイドラインを遵守する必要があります

7. 連邦取引委員会(Federal Trade Commission, FTC)のガイドライン

連邦取引委員会(FTC)は、消費者保護に関するガイドラインを設定し、監督しています。ペイメントカード企業は、これらのガイドラインに従い、詐欺不正な商慣行を防止するための措置を講じています

配信停止を要求表現規制だ!

ネット論客だけじゃなくて仕事でも比喩比喩と受け取れ無くなってきてるの?

ネット論客は「ネット用語意味を調べて本来意味はーとマウントとる」のが常套手段だけど

現実世界の…しか仕事でもそんな傾向が出ていることにびっくりした

配信停止を要求ってさ

「◯◯を守ってもらわないと御社との契約継続できなくなります」とか

「我が社としても契約継続が困難となります」って話じゃん

でも規制はさ

「◯◯を守れ。さもなくば御社サービスは閉鎖する」って話じゃん

より上位の者しかできない手じゃん

百歩譲ってクレジットカード契約を打ち切られると詰むとしても

それは経営努力が足りてないだけの話じゃん

だって決済手法なんていくらでもあるし、他のサービスだって維持できてるんだから

仮に「◯◯のせいで倒産した。賠償を求める」って裁判したって100%そう言われると思うけどね

2024-05-31

anond:20240531152531

数学・・・・・関係なくね?

この説明だと

数学による社会進歩

現代人と野蛮人の違いは何か?

それは到達している抽象レベルではないか

昔は物々交換取引があった。

やがて、カネという抽象概念が生まれた。

この紙切れは特定価値意味し、商品サービスと交換できる。

現在さらに高い抽象レベルを扱っている。クレジットカードはカネをデータ化している。

クレジットカードはカネを運ぶ抽象存在になっている

今やカネは、ビットコイン台帳に表示されるコード行にすぎない。

これが抽象レベル進歩なのだ

新しい世界では抽象化が重要であり、その鍵は数学である

数学無知が減って理解が深まれば、より良い自由社会が実現する。

数学による社会進歩

現代人と野蛮人の違いは何か?

それは到達している抽象レベルではないか

昔は物々交換取引があった。

やがて、カネという抽象概念が生まれた。

この紙切れは特定価値意味し、商品サービスと交換できる。

現在さらに高い抽象レベルを扱っている。クレジットカードはカネをデータ化している。

クレジットカードはカネを運ぶ抽象存在になっている

今やカネは、ビットコイン台帳に表示されるコード行にすぎない。

これが抽象レベル進歩なのだ

新しい世界では抽象化が重要であり、その鍵は数学である

数学無知が減って理解が深まれば、より良い自由社会が実現する。

2024-05-27

どうやって利益出してんだ絶対原価割れだろって通販サイト、みんな使うの怖くないのかな。

住所とかクレジットカードとか…

2024-05-24

anond:20240524124255

Whores in this house

There’s some whores in this house

There’s some whores in this house

There’s some whores in this house

ビッチがいるぞ

この家にはビッチがいる

この家にはビッチがいる

この家にはビッチがいる


I said certified freak, sevendays a week

Wet and gushy, make that pullout game weak, woo

イカれた女って認められてるの 週7日稼働してる

濡れたマンコ あなたは抜くのも嫌になるわ


Yeah, you dealin’ with some wet and gushy

Bring a bucket and a mop for this wet and gushy

Give me everything you got for this wet and gushy

あなたはびしょ濡れのマンコに入れたいのよね

バケツとモップを持ってきてよ

マンコのためなら何でもくれるよね


Beat it up, baby, catch a charge

Extra large and extra hard

Put this cookie right in your face

Swipe your nose like a credit card

Hop on top, I wanna ride

I do a kegel, I’m kinda wild

Look at my mouth, look at my thighs

This water is wet, come take a dive

激しく突いて 違法なくらいに

大きさも硬さも普通じゃないわね

マンコをあなたの顔へ乗せたら

あなたの鼻をクレジットカードみたいにスワイプして

上に乗ってあげる

中に入れてる時は ケーゲル体操するの

口に唾を吐いて 私を見つめて

マンコは濡れてるからダイブしてよ

2024-05-22

ニコニコ動画で各種クレジットカードが使えなくなってて,「エロが許されてないニコニコ動画で」ってコメントがあるんだけども,皆さんお忘れかもしれませんがニコニコ静画R-18版のニコニコ春画ってのがありましてね…

まああまりにもマイナーすぎて誰の視界にも入ってなくて無関係可能性も割とある

つの間にか20万使ってた

今月のクレジットカードの支払額が20万を超えていた、不正利用されている訳ではないがそんなに使った記憶もなき…

貯金口座の残金は23万、給料上がんねえかな

今朝クレジットカードの明細を見たら、

英語学習サイトSantaから決済がされていた。

あれ?数ヶ月前に退会したよな?と思って過去メール確認すると

ちゃんと退会申請して受理されたので、問い合わせをしてみたら、

退会していてもカード情報を消さないと自動課金される、とのこと。

もちろんカード情報の削除は運営側で行えるが、返金は不可。

会員登録の有無に関わらず決済するサイトは初めてでビックリ

さようなら7,900円・・

レジの支払いボタンの音声コマンド周知してくれよ

交通系ic - コマンド:suica

icocaでもpasmoでもsuica

クレカ系 - コマンド:クレジットカード

google walletapple payもクレカタッチもこれ(一部例外で明確にタッチと言わなければならない)

id - コマンド: id

quickpay - コマンド:quickpay

こういうの決済端末売ってるパナソニックとかが周知すべきだろ

クレジットカードのあれ

JCBに逃げようって言う流れみたいだけど、もしVisaMasterからの逃げ場所認知されれば、JCBにも圧力がかかるのは明らか。

児童の性被害コンテンツの決済に使える人権侵害会社と言う悪評をはねつけてまでエロオタクの為に決済方法を残してくれる訳も無いのでJCBにもあとに続くだろうし、カード以外の決済も順次続くだろう。

最終的な勝者はポリコレフェミであることが確定してしまった訳だけど、表現の自由戦士様の今のお気持ちちょっとお伺いしたいですねぇ。

2024-05-20

数年前からちょくちょく支払いが足りなくて数万円お金を貸してほしいというお願いが妹から来ていた。

その後しばらくした頃、親経由で2023年6月頃に実はクレジットカード銀行のローンで200万円くらいの借金があることが判明。

とにかく借金をなくして正常な状況に戻すために返済用としてお金支援実施。つまりは肩代わり。

数ヶ月経たころに状況の確認をしようとしたところ忙しいから~となかなか連絡が取れない状況に。

まりにも不審に思ったので直接家まで行って状況を確認しにいったところ、夏に支援したお金は一部返済に当ててはいものの、60万円ほどは返済に当てられずに使い込まれていることが判明。

明細を見ると旅行だったりuber eatsを頼んだりしていた。さらに言わずに隠していた借金が他にもあり、2023年12月時点で借金が200万円残っていた。

これは流石にやばいと毎月状況を細かく確認して状況を改善しようとしたものの、毎月のように「〇〇に使ってしまいました。ごめんなさい」のやり取りが起きており、その度に注意していた。

5月になって各社の借金残高を確認したとき仕事ストレスさら借金してしまいましたと言われて大激怒。←いまここ

今思うと甘すぎだった。

あちこちで言われているが本当に借金の肩代わりはしないほうがいい。

2024-05-18

ホストの色恋営業問題にされて

ホステスキャバ嬢の色恋営業問題にされない

これってダブスタだと思うしどっちも槍玉に挙げられるべきだよね

だいぶ前にホスト?に数百万貢いだ女の子と両親が会見してたけどその時に母親が「こんなことあっていいんですか?」みたいなこと言ってた記憶あるけど

自分の子供がチヤホヤされて勝手に貢いでたのをさも「ホスト側が悪い」と一刀両断するものじゃないと思うんだよね

そんなのに安易に引っかかる方のリテラシーはどうなんですか?と問いたいね

中には悪質なのもあるだろうけどそれとはまた別の話

例えばクレジットカードで散財してるバカは世の中にいっぱいいる

でも「散財してるバカが悪い!」とは言うけど「こんなやつにクレジットカードを発行した企業許さん!ポイント倍デーとか作って使わせるように仕向けてるのも許さん!」とはならんでしょ

なんでもかんでも被害者面してたら世の中が救ってくれると思うなよ

イソップ寓話オオカミ少年二番煎じしたいならどうぞどうぞだが

買い物をクレジットカードで支払いたい時、「カードで」と言うと「クレジットカードですか?」と聞かれる時があるんだけど、他に何のカードがあるんだろう。

クレカ以外の何らかの決済手段カードがあるんだろうか。

anond:20240518063630

【7&Y】 セブンネットショッピング 16

https://web.archive.org/web/20150312005911/http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1400444522/

このスレトラブル歴史が書いてあったけど、これのことであってる?

27 :おかいものさん:2014/06/27(金) 18:54:40.58

去年のクレカ情報漏洩については完全に風化してるな・・・

暇なんで今までのトラブルまとめてみた。

セブンネットショッピング トラブルまとめ

2008年以前★

前身の「セブンアンドワイ」にて、

パスワードを入れなくても注文内容が見られる、という指摘あり

2009年

10/17 前身の「イトーヨーカドーネット通販」で価格が誤表記される。注文祭り

 →商品は誤表記価格のまま発送され、ねらー歓喜

 →サイトは閉鎖

12/8 「セブンネットショッピングオープン

・前述の「セブンアンドワイ」「イトーヨーカドーネット通販」などを統合した。

しかオープンと同時に、再び価格の誤表記発見され、注文祭り

 →注文は取り消され、該当商品購入者補償として2000円が送られる。

12/12 他人の注文履歴が見られることが発覚

12/14 XSS脆弱性が指摘される・google他人の注文情報が見えてた

12/17 ソースコード流出(←後にデモのものと発表される)

28 :おかいものさん:2014/06/27(金) 18:55:31.62

2010年

7/10 またまた価格の誤表記発見され、注文祭り

2013年

10/24 不正アクセスによって、クレジットカード情報を含む15万件以上の個人情報流出した可能性があると発表

 →補償特になし



あとは最近の話だけどこれとか。

2018年

セブンイレブン、「オムニセブン」大コケ成功すると思ってた奴おる?

https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1524439864/

2024-05-11

anond:20240511222817

クレジットカードは解約しないほうがいい

デビットカードが代わりになるというが

実はデビットカード使えない場面はそこそこある

それこそ格安スマホ契約とかデビットカードはまず使えない

普段遣いはデビットカードでいいかもしれないが

クレジットカードは解約しないほうがいい

俺は収入が少なくクレカ持てなくて実際困ってる

貯金を毎月使い果たすのをやめよう

おっす、オラ氷河期世代!

世代のみんな、貯金を毎月使い果たしてるか? 前はおれもそうだったが今は違う。

貯金毎月使い果たしを脱出した方法をみんなに教えよう。

「こんな方法現実的だ」「XXXの時点でそっ閉じ」とかいろいろ不満のあるやつはどんどんプコメなりで書いて欲しい。「口ばっかり達者で貯金できない奴wwwww」「あれもできないwwwwwこれもできないwwwwwwなんにもできないwwwwwww」と笑ってあげよう。「もっとこっちのほうがいい」とか建設的なアイデアがあるやつは、そのまま胸の中にしまっておいてほしい。有用情報無償提供するような徳を積む行為は俺だけやっていればよろしい。

ステップ1、携帯会社を安くてマイナーなところに変える

マイナーだけど安いところに変えよう。携帯電話自体は変えなくてもよい。おすすめ日本通信だ。

https://hiloblo-net.com/4856/liberal-sim/

1GB月々290円だ。もし、親のことで地域包括支援センターケアマネに頻繁に電話する事情があるなら、月々390円追加して70分無料通話をつけよう。それでも全部で680円だ。マイナーなところのメリットは、安い以外に、キャリア決済(サブスクの料金を携帯料金と一緒に支払う機能)がないことだ。

ステップ2、クレジットカードをすべて解約する

カードの裏に電話番号が書いてあるので、そこに電話して解約しよう。「解約を引き留められそうで怖い」というひとは、電話して「紛失した」といおう。すぐカードを止めてくれる、新しいカード簡易書留で届くが受け取り拒否すればいい。もともとクレジットで払っていたサブスクなどは、コンビニ支払い用紙が届くようになるので、しばらくはそれで支払いつつ、給与受取銀行口座自動引き落としに切り替えよう。もしくは解約しよう。そうだ、解約しよう。

ステップ3、生活費銀行口座を開設する

給与口座とは別に生活費を決済するための銀行口座を開設する。思えば今使っている給与口座は自分意志で作ったものか?親が作ってくれた、勤務先の指定だった、とかではないか自分で調べて自分でいいと思える銀行で口座を作ろう。

おすすめポイント

自分生活(場所,時間)で無料ATM引き落としできること

ATM引き落としで手数料をとられるのは負けだ。金持ち斗比主閲子 @topisyu も「払ったことがない」と言っている。

https://mainichigahakken.net/essay/article/blog-atm.php

なんで金持ちが払わないのに、貧乏人が払わなきゃいけないんだ?自分生活圏や時間(仕事で深夜しか行けないなど)で無料ATMがあるか、銀行ホームページATM情報があるので調べること。

デビットカードが使えること

デビットカードは使い方はクレジットカードと同じ。違うのは即時銀行口座から引き落とされること。これだけキャッシュレスの世の中だからクレカがないとつらい。かわりにデビットカードを使う。デビットカードキャッシュカードは一体型が使いやすい。もしくはスマホデビットカードが内蔵できればよい。

自動入金サービスを使えること

自動入金サービスとは、自分銀行口座から毎月定額お金自動的に持ってくるサービス対応している金融機関は少ない。もしあったとしても、自分給与口座に対応しているか確認必要銀行ホームページを調べること。

これらの条件にあったもので、深夜も(ほぼ)無条件でATM無料なのを集めてみた。ぜんぶスマホで口座開設できる。あくまで例なので、文句あるひとは自分でみつけよう。

名前  デビットカード無料回数  ATM設置場所備考
イオン銀行JCBイオン系なら何度も無料イオン,ミニストップイオン系で買い物が多いなら一択! WAONキャッシュカードについてるしオートチャージもある
ソニー銀行VISA4回 コンビニ/ゆうちょ/UFJ券面が格好いい。プレステ好きにはおすすめ
住信SBIネット銀行Master/Visa5回(スマホアプリ必要) コンビニ/ゆうちょ/イオン生活者には知名度が低く胡散臭く見られがち。スマホアプリ必要

生活口座をつくるだけで面倒になったひとは、開設した口座を給与口座に切り替えてしまってもいい。それだと貯金使い果たしからは脱出できないが、まあクレカで前借しないぶん、前よりはましだろう。

ステップ4、固定費支払いを給与口座から自動引き落としにする

家賃,ガス,電気,水道,通信費などの固定費給与口座から自動引き落としに切り替える。やれクレカのほうがポイントつくとか、コンビニで〇〇Payで払ったほうがポイントつくとか、そういうのは貯金使い果たしを脱出してからにしよう。得してるつもりでかえって散財の誘導になってることも多い。

ステップ5、生活費見積もる

衣食住のうち、住は固定費なので給与口座で払う。残り衣食についていくら使うか?

貯金毎月使い果たし勢はたいてい自分いくら使っているか自覚がない。とりあえず昨日の食費を考えよう。例えば、朝食は抜き、昼食は松屋牛めしランチ500円、晩飯日高屋W餃子定食760円、なら1日の生活費は1260円だ。これに30をかけた37,800円が月の生活費だ。衣食の衣はたまに安い飯を食って浮かせてすませよう。文句あるひとは(略

ステップ6、自動入金サービスを申し込む

毎月給与口座から月の生活費(例:37,800円)を生活口座に自動入金で移す。月2回(例:6日,23日)移動できる銀行ほとんどなので、半額(18,900円)づつで申し込もう。月2回給料日がくるかんじになる。

ステップ7、日頃のお金の払い方

給与口座はATMで使わないのでしまっておく。もしくはハサミで切ってしまってもいい。いざというときは通帳とハンコがあれば銀行窓口でおろせる。

生活口座だけを使う。イオン銀行以外はATM無料回数が限られているので、ATM使用は週一にとどめる。支払いはできるだけ現金でなくデビットカードで払う。あとでアプリでどの店で使ったかわかるので、自分でも納得感がある。

以上。

こうすれば毎月、固定費と固定された生活費だけで生活するため、ボーナス分や残業が多い月は給与口座に使わずたまる。もう25,26日にATMの長蛇の列に並ぶのはやめよう。

2024-05-09

病院効率悪いなぁって思うところ

せわしなく働いてるのはわかるけど、どうにかして欲しいところをいくつか。

できない理由があるのはわかるけど、もう少しなんとかならんのか。

予約

もう少し改善してほしい。

ルーチン作業から予約時間どおりに診察できないのは仕方ないとして、それでもなお酷いし、予約システムがない病院が多すぎる。

検査

検査結果を聞くためだけにまた来週こいってやめて欲しい。何のために連絡先まで問診票に書いてるのか。対面じゃないとダメなのか?

ただ、結局のところ、スループットボトルネック医師患者が予定を合わせて対面で喋るってとこだと、1日で結果が出る新しい検査とか、あんまり意味ないと思ったりする。

しかも、診断書が欲しかったらまた後日来てだろ。

担当医が変わるたびの引き継ぎ

前の稟告とか診察のときの様子とか、もう少し引き継がないものか。カルテに残る文字情報だけじゃ難しいなら、動画に残してくれても構わないんだが。別の科で診てもらうことを勧められたりすると、振り出しに戻るのをやめて欲しい。

処方箋

ダブルチェックが必要わからんでもないけど、もっとサクッとできないものか。処方箋確認、必ずしもそれぞれの薬局でしなくても、どっかデカセンターでやればいいんじゃないかと思ったりする。

会計

現金しか使えない病院が多すぎる。

別にカード払いでクレジットカードポイントが欲しいとかじゃなくてさ、病院っていくらかかるのか予想がつきにくい場所じゃん。

住所も名前も連絡先も知らせてるんだから、踏み倒したりはしないよ。

即日現金払いに拘られてもけっこう困るよ。

マイナカードに公金口座紐付けられるなら、口座引き落としにしてくれないかな。

医療費控除や高額医療費領収書とかもそこからよろしくやってよ。

2024-05-07

anond:20240507190430

マイホーム有(妻のフルローン)

・妻が家賃(ローン)、生活費すべてを負担

増田個人的な買い物もすべてを妻の口座に紐付いたクレジットカードで購入

これだけされてたら夫から至れり尽くせりされて当然だよなー、って思った。

けどもしこれ男女逆転してたらどうなんだろう。

マイホーム有(夫のフルローン)

・夫が家賃(ローン)、生活費すべてを負担

増田個人的な買い物もすべてを夫の口座に紐付いたクレジットカードで購入

さらには妻が専業までありそうだけど、同等レベルの至れり尽くせりを要求したらひどい夫とはてなーは騒ぎそうだよね。

共働きだが家賃生活費すべてを妻が負担する我が家の話

世の中には十人十色ファミリー存在する。

こんなファミリーもあるんだなぐらいの気持ちで読んでほしい。


家族紹介】

増田アラサー会社員

・妻:アラサー会社員(増田の1つ下)

結婚4年目

・子なし

年収はほぼ同じ


我が家家計

マイホーム有(妻のフルローン)

・妻が家賃(ローン)、生活費すべてを負担

増田個人的な買い物もすべてを妻の口座に紐付いたクレジットカードで購入

・妻へのプレゼント増田が購入(当たり前)

増田収入の一部は投資信託

家事はほぼ折半

・妻の貯金はあまりないらしい


【経緯】

結婚前にお金の取り決めをした際に、妻から全部私が払うと言われた。

仕事も嫌だったらいつでも辞めていいと言われた。

 いつでも辞めれる状況を作るために、すべての生活費を妻が負担していると言える


増田が妻に提供していること】

ニコニコする

増田から妻へのプレゼント誕生日などの記念日関係なく、妻に欲しいものができたときに発生する

 プレゼントブランド物や二人で使う家具が含まれ

 ショーメとかマノロラニクとかアクタスとかルイスポールセンとかは妻から教わった

 割と高価だか、とても喜んてくれるので買ってあげたくなってしま

・「増田ちゃんは私の3本目と4本目の腕なんだよね」と確認された場合、その後に大体何かしらの依頼が飛んでくるので対応する

 例:「嫁、冷えております(毛布取って)」

・「喉乾いた〜」との号令が聞こえた場合、すぐさま「何飲みたい?」と声をかけ、飲み物を用意する。


【妻が増田提供してくれていること】

・いつでも仕事を辞めていいという安心感

投資信託アドバイス(勝手お金増えてる)

ハゲ治療お金(100万以上かけて現在フサ夫に転身)


ちなみに結婚前は基本的デート旅行などのお金はすべて増田が出していた。

なので割り勘もしたことがない。

妻の家族からはこんなワガママ娘を貰ってくれてありがとうといつも感謝される。

増田家族も妻に同じことを言っている。


個人的には子なしなので成り立っているんじゃないかと思う。

昔は子どもが欲しいと思っていた時期もあったが、今はこの生活が少しでも長く続けばいいなと思っている。

2024-05-01

貧乏実家の奇妙な支出

俺の実家貧乏だった。

子供時代は一日三食ない日がたびたびだった。いつも貧血で体育の授業や朝礼で倒れたものだ。

親が公立高校学費を払えないので銀行の学資ローンを借り、就職してから自分で返済した。

平均未満の暮らしだと子供ながら分かっていた。


しかし18で実家を出て30半ばになった今、当時の暮らしを回顧すると奇妙な支出がたくさんあった。


もしかして経済的余裕はあったが、俺が食わせてもらえなかった・・・・・?

今でもうっすらと避けられている気がする。孫の顔を見せても興味がなさそうだし。


そういえば姉は大学学費を出してもらったようだが、俺は入学金、学費生活費に至るまで全て自分で賄った。

今の俺は普通に働いて普通収入だが、シャウエッセンを買ったことなんて一度もないのだが・・・・?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん