「クリエイト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クリエイトとは

2024-05-30

anond:20240530065636

文章がとっ散らかりすぎてて何を言いたいのかわからない。

俺は「消費」は「文化」じゃないと思う!というのは分かったが、じゃあお前の考える「文化」とはなんなんだ?クリエーションか?じゃあお前(や関西住民)はみんなクリエイトしまくって「文化」を満喫しているということか?

30歳過ぎて転職経験一度もない奴はヤバい

一流企業勤めで、なおかつすっごいまともだったはずの人でも、同じ共同体に長くいることでちゃんおかしくなってる。恐らく本人は無自覚

高校野球部とか消防団みたいな空間でよく見られる「猿山の毛づくろい」みたいなことやり始めたり、内輪ネタジャーゴンでキャッキャしたし始めたり、外から見たらノリが変なおじさんに変貌してしまう。





って説を今勝手脳内クリエイトしたんだけどどう思う?

ちなみに俺はニート。まともに働いたことは無い。

2024-05-21

正しさの世界で勝とうとするのをやめろ

金稼ぎゲームとかモテゲームとか

クリエイトの分野でもいいんだけど

社会的一般的な優劣の世界で勝てないからって

観念的な正しさの世界勝利を目指すのをやめろ。

金稼いでるとか、数字持ってるとか、政治競争に勝って

初めて観念世界で何が優れてるかを語る権利が生まれるんだよ。

勝ってから言え。

ニーチェ先生も泣いとるで。

2024-05-20

anond:20240520075724

そもそも子育てはほぼ女の仕事なのに、男にばかり対応を求めるっていうのがね

そういうと女に協力するインセンティブなんてなくね?って言ってくるんだけどw

対立厨ってこういうレベルのこと平気で言って憎悪クリエイトしてるよな

2024-05-05

暇空に開示されたケンモメンってさ

開示の原因となった大量の暇アンチスレ立てただけじゃなくて

・女叩きスレ

安倍自民叩きスレ

・チー牛、弱者男性煽りスレ

等も大量に乱立してた事もBEで判明しているんだよね

そういう糞スレソースに悪質まとめサイトが更に拡散して煽る、という一連の流れが出来ていた


それこそ、業者というか仕事レベルでやってる

よくてどっかのランサー系のサイトで一スレいくらで雇われてやってた類じゃないか


まあそんなしょうもない事やってる奴が、しばき隊関係者が関わってる暇アンチ集団とやらに取り込まれ

いよいよ「普通社会から外れていって人生ぐちゃぐちゃになるのは自業自得しか無いんだけど

はてな的に問題なのは、その手の糞スレから持ってきた様なネタを垂れ流し続けるアホが増えた事


5chやらまとめサイト等のその手のヘイトクリエイトが本当にキモくて気色悪くて嫌いで

それが嫌で増田に流れて来たのに、後からきた嫌儲民みたいなのがどんどん汚物を垂れ流してクサいサイトにしていく地獄


悪貨はせめてドブ川で泳いでろよ、ってなる

こっちだっでわざわざくせードブ川なんて見に行かないからさ

何で外に出てくんの?


こういう、ガイジじゃ無いんだろうけどガイジより気色悪い事しか出来ない人種って、どういう風にカテゴライズすれば良いのか

2024-04-18

ゲームクリエイトしたいんやが

ワンボタンポチーでやりたい。

AIはまだかね。

2024-04-07

anond:20240406142238

自分が居なくなったことを喜ぶ人、自分が居なくなることを待ち望んでいた人がいたこと、に対する怒りかな?

お前なんていないほうが世の中よくなるんだよ、みたいな妄想を頭の中でクリエイトしてしまうのでは?

2024-04-04

「紅麹事件足柄工場の地下秘密工場が関連しているに違いない。ディープステート陰謀だ!」というポストがあると思って探したけど、まだなかった。陰謀論者のクリエイト力はまだまだだな。

2024-03-31

映画オッペンハイマー

・U!S!A!  U!S!A!

日本からみたら邪悪プロジェクトX

爆弾投下するまでのハラハラ→「あっ日本原爆が爆発する様子とか被爆者の直接的な描写は無い感じやつ?最後テロップで何人亡くなったとか出るやつ?」→難しい政治のやり取り…若干眠→プロメテウスや…って感じだった

・「プロジェクトの進捗具合、この器の中がいっぱいになったら完成です!」「この造形の全パーツ埋まったら試作品?完成です!」と文字通り「目でわかる」ようにしてくれて助かる 

ケチらずIMAXでみればよかったか…?!しかし大音コワイコワイマンであの爆発音と光+上映時間3時間はきついかも…のやじろべえしながらみてた

・これ広島長崎試写会どんな空気やったんやろ

そこがかなり気になりながら観てた

ベビーシッターさんを雇えばいいのでは…?

最近映画は「子育てってメンタルにくる大変さ性別関係なく向き不向きあるしできるなら性別関係なくやりたくねえよ」描写多くて助かる 

・思ったより多彩なオッペンハイマーさん

(多分)国費で留学ガンガンできるかつオッピー集団を展開できたり不倫できたりコミュ力強だなんて強すぎるじゃん…

・「テーマ:天才映画好きなので予想以上によかった

「色んな意味で目茶苦茶話題作だしみとこ〜(ノーラン監督映画IQ不足で楽しめたことないけど)」って見たけど(政治劇はマジ知識不足登場人物多くてでわからなかったが)原爆開発してしまった(今後の世界への影響)のくだりはインタレスティング〜ってなった 林の会話シーンとか最後ストローズさん勘違い逆恨みアインシュタイン会話とか強キャラ同士のみ解る「世界」や… 「あなたなんかより大事なことを」扉パカーがいいバフ演出かけとる

ストローズさんの「俺の悪口を吹き込んでいるんだ!だからアインシュタインは俺を無視したんだ!」勘違い逆恨みマジでよくやので気をつけようと思った

原爆作品?の爆発の瞬間があえて無音のとこでDr.STONEで銃をクリエイトしたコマに擬音がなかっつのを思い出した

・あの足音ドンドンの「時流・世相の流れの圧表現」関連の演出ほんま的確 

あの原爆落としたあとの集会の一連の流れ、達成感と罪悪感のミックス具合表現具合が圧倒的な「クリエイターの才能による説得力」で感性ねじ伏せられて「こういうののために映画を観ている」っなった

テラーさん、味方ではないが最初講義1人めのヒヨッコ感から終盤までの変化に目茶苦茶「よくぞこんなに成長して…」となってしまった

バービーとのあれは「それぞれの観点の違いからの違い〜〜」って感じだけどここのところ40代〜50代以上向けばっかりのリバイバル作品だらけで停滞した映画の中でバービーオッペンハイマーみたいな完全新作のエネルギッシュな作品が立て続いたらそりゃ無神経な位はしゃぐのは理解はできる 

・この作品見る前に今年のアカデミー賞レースについて語ってももしかして、あんまり意味…なき…?

オッペンハイマーのごめんね日本感引きずってのチョイスになってない?ゴジラとか出東京大空襲どう生きるか(宮崎駿創作神の遺作になりそうやしスパイダーバース2連続受賞はな〜とかもありそうだけど)とか

でも助演男優賞は哀れなるものたち脳破壊されおじさんのがおもろかった

タヒチの女みたいなもっちりした体つきの女の人

・雨の日の会合登場「でも落としたほうがいいよ!」の黒レインコートの悪役感

藤子・F・不二雄の「ある日…」だ

字幕翻訳字幕監督って2人なの初めてみた

・公開初週の日曜日30〜50,60代位が40〜50弱人前後くらい

センキュー配給会社さん

2024-03-30

童貞だけど整形と偽乳が分かるようになってしまった

AV見すぎた

分かる事はどうでもいいんだけど、整形顔と偽乳に対してタチが非常に悪い

おそらく自分でも把握できていない深い深い本能が、あの女は本来ブサイクだぞ、孕ませたところで良い遺伝子の子供は産まれないぞと警鐘を鳴らしているんだと思う

しかしこれまでも、これから永久(とわ)に童帝なのだからその警鐘は全く意味がないしソロプレイの完遂には害悪しか無い


本能(Instinct)に抗って、女体を差別することなくタチ続けるマイサンを創り出し、本当に自由なマイ・ワールドクリエイトしていきたい

2024-03-29

増田マナークリエイト

増田マナーってなんかある?

・「レス」ではなく「トラバ」と言いましょう

トラババ(トラックバックバトル)は最後投稿した方が勝ちと見做されます

セルクマid表示で行いましょう。その際ブコメには「書きました」と添えること

・再投稿は甘えと受け止められるので避けましょう

2024-03-27

不意の飲み会でペース乱される増田朱眞ル玲サダミスー屁デイ上野のイフ(回文

おはようございます

今日は天気良さそうかもな1日になりそうね。

話題がないときは天気の話しに限るに尽きるってわけでもないけれど。

うそう、

飲みに誘われていってきたんだけど2時間

私の夜のスプラトゥーン3とかいろいろ計画を綿密に緻密にそしてジェンガのように立てているのに、

ここで飲み会たかー!ってなるとその捻出される私の貴重な夜のナイトタイムの2時間

はぁ、

飲み会は嫌じゃないけれど、

コロナ禍でそういった週刊飲み会今月の巻頭カラー6ページの特集海苔佃煮で呑む!は面白かったけれど、

私たちが得る飲みの機会の習慣もめっきり減りまくりまくりすてぃー。

ちょっとでもこういう予定が唐突に入ると、

ペースが乱れるのよね。

はぁ貴重な貴重なその日初めての1日初勝利でもらえるカタログポイントの7500ポイントデカいわ。

でもそれよりもガチャとか日課はやっておかないといけないので、

わずしてバトルはなしで最低限ガチャは回して力尽きて寝てしまったわ。

ただでさえ遅く帰ってきて、

家事なんやらもほったらかしで

平日のそういう習慣があったときどうやって逆に暮らしてこなしていたのかしら?って

思い出せないけれどこなせていたんだから不思議よね。

で一番なにが肝心要の要素の要因になった原因か思い出してみたら、

睡眠時間だと思うわ。

たぶんそれ絶対それだわ!

今思い出して思ったわ。

そのコロナ禍前とか中とかは寝るの遅かったもの

それよきっと!

今はもう最低でも24時早くて22時もっと早くて18時!

そのぐらいにもう寝ちゃうから

そりゃナイトタイム時間がないってことになるわ。

でも睡眠時間それが一番大事って思ったから、

それに努めて早寝を徹底して

それこそ18時とかに寝たら

もう朝かなと思って起きたらまだ今日だった!って23時半とか早寝あるあるよね。

延々に今日が続く眠り続けられたら良いけれど、

そうは言ってられないので、

でもしっかりと睡眠時間を確保していくことが昼間のパフォーマンスにもよく結びついているか

これはしっかりと私実感しているから、

毎年の平均睡眠時間はなんとか6時間キープしていること必須の必至で必殺の必勝法なのよ。

そっかー

寝る時間が増えたんだー

そりゃエンタメ時間に捻出できる時間は減るけれど

眠たいまま昼間を過ごすより有効かも知れないわ。

昔はどんな習慣だったんだろうって思ったら、

そう言うことだったのね。

よくは私は分からないけれど若くして亡くなるクリエイターの人って

睡眠時間を惜しんでクリエイトしているか命くれない?ってことなのかしら?

それを犠牲にしてまでってことなの?

切ないわ。

必ずしも睡眠時間がとは言えないかも知れないけれどその傾向はありそうじゃない?

そんな、

不意の飲み会に誘われても応じるいや応じなければいけないシチュエーションなんて窓から放り投げて捨ててしまいたいけれど

こればっかりは仕方ないわね。

今日は早く寝るわ。

おやすみなさい!

って今じゃないわよ!

うふふ。


今日朝ご飯

遅かったのでギリギリまで寝ていてパンもかじらず

例のパンかじりながら街中をダッシュ!とはならず、

豆乳だけ飲んできたわ。

男の人ってあんまり豆食べないけど、

豆も良いらしいって言うから豆乳も気軽に豆食った感あるから

そう言った手もオススメよ。

煮豆とかションテン上がらないでしょ?

でも枝豆はションテン爆上がりするけれど不思議

デトックスウォーター

ホッツ白湯にしようかと思ったけど、

ホッツルイボスティーウォーラーしました。

お湯沸いている朝は嬉しいわ!

もちろん私がセットしてタイマーかけたものだけど

夜中に働いてくれて起きたらお湯が飲める生活って素敵よ


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-03-22

暇空茜は消費するだけのオタクじゃなくクリエイトする側になりたかったけど

いらない存在扱いされて追放されたり

自分が主力となって開発したら4ヶ月でサ終したり

いまいち活躍できなかった

なので今度は「偉業を描かれる側」でありたいと「有名作のモデルは実は俺」と主張しSAOやノゲラに擦り寄ったが否定された

町山は進撃の巨人の作者に多大な影響を与え第二の父扱いされハンジ・ジーク、そしてクサヴァーやその他多くのキャラが町山をモデルにしている

「有名作のモデルは実は俺」を体現している町山が妬ましいんだろ

2024-03-14

共同作業できるアプリ

仕事柄、共同作業できるアプリを使う機会が多い。

ひとつファイルを同時に複数人でワチャワチャいじれるやつ。

Excelだと、今誰がそのシートを開いていて、今誰がどのセル編集してるかとかが視覚化されてる。

ユーザー名を添えたフォーカスがあちこち動いて、目の前でリアルタイムセルの内容が変わっていく。

大人数でいじってると、たくさんの目印がそこらじゅうを動き回ってて楽しい

Adobe XDFigma とかも同じ。人物アイコンマウスポインターのように画面を動き回って(実際、マウスポインターの位置キャプチャしてるんだろうけど)、目の前でリアルタイムにパーツを動かしたり変形させたりしている様子がわかる。

 

面白いし便利なんだけど、どこかこう、居心地の悪さもある。

なにしろ共有ドキュメントならいちいち進捗を確認しなくても見れば進行具合がわかるし、なんなら、仕事を頼んだヤツが「今ちゃんと働いているか」をモニタリングできてしまう。さっきからちっとも動いてないな、さてはこの作業を後回しにしてるな、みたいなことがわかっちゃう

それに、ただのユーザーアイコンとはいえ画面上で動き回ってアバターのような役割をするので、つい、他人アイコンに近づきすぎたり重なったりしないように気を遣ってしまう。誰だって自分マウスポインターに職場の人のアイコンが近寄ってきたら気持ち悪いだろう。

共同作業時の謎マナーみたいなものも今後失礼クリエイターたちがクリエイトしそうである

2024-03-01

anond:20240301170222

AIパクリマンで十分だろ。「絵」とか「クリエイト」とかを生成AI肯定するゴミカス共につけるのすら忌々しい。

人権すら奪ってもいいだろ。絵師AIパクリマンパソコンをぶっ壊す権利を無条件に与えられるべき。

命を奪わないだけありがたいと思え、ゴミカス

2024-02-07

anond:20240207120811

他人に詰められ否定され振り回されて書いても、私がクリエイトしてるって点には違いないってことやん

2024-01-22

ブラックジャック性癖を狂わされた

年上の芸能人ばかり好きになるようになった

しかし本当の幸せは同年代しか作れないのかもしれない

AIは同年代イケメンが出てくる手塚治虫漫画クリエイトするべき。

2024-01-20

anond:20240120222043

うちの近所でコンビニの近くに必ずクリエイトができるんだが、価格競争勃発でもしとるんけ?

2024-01-13

はてブ増田収益化できないかユーザーが金のためにやってないってことだけは信頼できる

金にならねーのに張り付いてあーだこーだと手斧を投げたりレスバしたり憎悪クリエイトしたりしてるので狂ってるともいえる

もしはてブ増田収益化できるなら今頃botの餌食だぜ

2023-12-19

VTuber事務所、コブつきまくりなにじホロはともかく割と新参気味なぶいすぽがほぼ不祥事しなの奇跡に近い

古参にじさんじ所属VTuberが多すぎてコンプラ周りが浸透してなくて制御できていないし

同じくホロライブでさえ今は割と大人しいけど昔はヤバのヤバだった記憶しかない

ゆにクリエイトことライヴラリは社長がアレでスタッフもアレだったのか最終的にアレになったし

その他凡百は勝手につぶれたりして話題にならない

 

そのなかでぶいすぽで不祥事がほぼないの本当にすごい

唯一スマーフだったかパワーレベリング騒動くらいで他は聞いたことない

なにやったらこうなるんだマジで

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん