「ガンダム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ガンダムとは

2024-06-02

中国の犬型ロボットってマルチコプターと合体できるんだな

YouTubeだらだら観てたら、マルチコプターが折りたたまれた犬型ロボット運んでた

ガンダムというか、ダグラムとかそういう世界を実現できてんじゃん

日本遅れてない?

アニメだけで満足しちゃってない?

ガンダム(初代)って色んなところで色んな人が語ってるけど、スターウォースの影響(パクリ)ってあんまり語られてないよな

ビームサーベル仮面の敵、標準を合わせるためのニョキッとするやつ、ホワイトベースガンダムが白い理由etc

2024-06-01

興味ある事減っていきがちおじさん

色んなパターンがあるとは思う

知ってる人で目立つの

チョロい(刺さりやすい)かつリソースが無い

 あえて色々見ないようにしてる

 金と時間を与えると驚くぐらいに復帰が早い

興味あることがそもそもいか薄い、あるいは己のマウントのためにやってる

 幼少期には好きなものを好きだったんだろうけど、どこかで結局自分が認められたいか流行りとかそういうのに

 結構居たけどだいたい気が付いたらいつのまにかいなくなって

ガンダムで例えたいがそこまでガンダム詳しくないのと明日早いので後日

一部でしかないとはおもうが、A好きだからCも好きってなれるところの間のBをなんらかの理由で省略して興味幅が狭くなってる気がしてる

1stすぎてΖすら見ないとか、UC限定とか(好きな声優が……とかネットで話題に……とかで急に他作品見だす現象もよくある。ちょうどこないだSEED初視聴みたいな)

逆にガンプラ好きすぎてガンプラのために一応作品見とくかってやつもおるし。基本的に1stの買って、というかジムザクばっかり買ってる印象なんだけど

そいつはこないだも目当てのガンダム売ってなくて別のガンダム買ってお店梯子して目当て見つけて買って、みたいに複数ガンダム持ってるみたいなことが多い

2024-05-30

anond:20240530223415

生き方が悪かった自覚があるのに改めようとしないその性根から腐臭が漂ってるんだろう

そんな直接的なこと言うなよ。知ってるんだよそんなことは。俺が悪いっていうことぐらい。

ただこの年齢になってまで派遣しているようなダメ人間は、好奇心を持つことができないのよ。

もうプラスの方向に何も心が動かない。ただただ悔しさや、惨めさしか感じられないんだよ。

ガンダムも一ミリも興味ない。

Vガンダムっていうアニメに昔好きだったアーティスト楽曲提供しているから、それきっかけでサントラ買った思い出だけある

よかったら聞いてくれよな

https://youtu.be/X_1Bs-ntkdk?si=euH4txs0cms6Zuvq

anond:20240530221548

生き方が悪かった自覚があるのに改めようとしないその性根から腐臭が漂ってるんだろう

いじけてもお前の人生は一切好転しないぞ

人生を楽しむコツは志と好奇心とやってる感だ

糞みたいな言い訳してる暇があったらまずは好奇心を持ってみろ

ガンダムたことないなら見てみろよ

久しぶりにガンダムを見返してるんだけどなんかもう笑っちゃうわwww

anond:20240530172959

話題仮面ライダーオタク(日曜朝番組の人たち)と大河って同じだから

一時、水性魔女を見ていたとき水性魔女関連でバズっているツイートしてるやつのプロフィール画面を見たんだけど、

からずっとテレビ張り付いて戦隊プリキュアポケモンデュエル仮面ライダートーマスをフルコースで実況したあと、その反省会(たくさん見てるから長い)をやって夕方からガンダム実況しながら見て、夜に大河実況するという日曜を過ごしていてびびった

完全にハッタショなのよん

2024-05-29

日本人かと聞かれる事がない

日本国外に住んでるんだけど、大体韓国人かと聞かれる。

次点中国人

そんなにイケメンに見えるか?

ガンダムスタイル踊ったろか

2024-05-28

anond:20240528194226

男体を怖がるのは本能 って説もあるが。

だとするとトランスジェンダーだけじゃなくガンダムみたいにガタイが良いシス女性も怖がられることになって、女って生きづれー となります

大人の判断はせめて40代までに

企業判断を迫られる場合がある。

たとえば古谷徹の件とか。

たいてい50代60代の上層部がここに強い影響力を持つのだろうが、感覚としてはもう古い。40代30代がコンプライアンス企業判断権を持っておけばマシな案件は増えるはずだろう。

名探偵コナンONE PIECEは正直判断を発表するのが遅いと思う。起こってしまたことは仕方ないとしてこれ以上の延焼をさせないためにも早急な対応必要だろうが。

おそらく決定権を持つ人たちは不倫は文化ガンダム最強の中で生きているだろうから、これだけ長引いているのだろう。

よく作者が決定権を持つ!とは言うが、コナンワンピ場合過去の事例を見ても製作委員会のほうが声優決定権が強い。

後手後手になってはコンテンツが損するだけなのに…

2024-05-27

ガンダムリアルタイムだったとき昭和時代70年代で、不審者は「変質者」と呼ばれていたが

声優さんが年取ってそっちのほうに近づいていくとはなーやっぱり昭和かなー

2024-05-26

anond:20240526221001

駄目だわ、今までみたいにガンダム見れないわ

作品に罪はないのは分かっているが、やっぱり意識してしまうわ

ハサウェイってガンダム主人公としては弱い方だけど

軍のエース落とせるヤツが神出鬼没のテロリストやってるのは悪夢だと思う

anond:20240515221824

セラムン薄い本」まで読んだ。

星矢勇者シリーズガンダムlの時点で読むのやめときゃ良かった。

初老おっさんって何で「セラムン」みたいな変な略し方すんのかね。

2024-05-25

anond:20240120235049

今この時代ヤマトとかSWとかガンダム見た人はこんな感想を持つんだろうなぁと思った。

そのサイクルが異様に早くなって、エポック的な作品が急速に陳腐化していくのはいいのか悪いのか…。

2024-05-24

anond:20240524151631

なるほどそういうのもあるのか!

しかし作る先のものガンダム等)に今の所興味がないのが難点…。

教えてくれてありがとうな。

宇宙世紀

ガンダム世界宇宙移民って、宇宙世紀元年から40年くらいで50億人が宇宙移民完了って見たけど、そのくらいの頃ってSF的な推進技術もなくてロケットマスドライバーしかないっぽいから相当大変だったんだろうなって思う。

宇宙で生まれ育った子もいるだろうしで、地球から打ち上げられた人数自体を雑に切りよく40億人としても一年辺り一億人、一日辺りだと27万人位。

ガンダム世界に出てくるシャトル的なの見てもそんな大型なのなさそうだし、ひっきりなしに打ち上げられてそうで絵になりそ。

2024-05-23

燃え上がれ×3ガンダム〜♪

……のパイロット中の人

Cメロあたりの蘇る×3ガンダム〜♪になれるのかなぁ

神羅の1stソルジャーや、やっぱ辛かった王子最近また出始めてるから、うっすら?許されてる感はあるけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん