「インスタ映え」を含む日記 RSS

はてなキーワード: インスタ映えとは

2024-05-30

anond:20240530143448

入れるだろ

GWですらインスタ映え話題になってたところ行けたよ

2024-05-27

静岡県西部からみた他地域県知事選

静岡県知事選が行われ、鈴木康友浜松市長が新県知事となった。

いろいろ言われているが、西部出身で、中部東部にも在住経験がある増田が思うことをつらつらと書いてみた。

西部からみた他地域



住む前のイメージ

中部伝統に誇りを持っている、お公家っぽい(今川さん)、変化を嫌う、ゆっくり

東部伊豆温泉リゾート観光業サービス業が多くて金銭的に大変そう

てか正直遠すぎて(特に東部バチバチ意識しているというより無関心に近い。

住んだあと(西部中部

西部中部というのは、わかりやすく言えば大阪京都なのだと思う。商いのまち大阪歴史伝統公家さんのまち京都

西部は名だたる企業を輩出した工業のまち。

中部静岡市)は公家に通ずる今川さんのお膝元。

中部引っ越してきて驚いたのは、この令和の時代高齢者のみならず、1020代若者まで当たり前のように伊勢丹近くの元城下町のことを「おまち」と呼んでいたことだ。わたしはいまだにちょっと恥ずかしくて言えない。いつまで駿府城下町を引きずってるだよとちょっと思ってしま()

でも、観光資源国宝久能山東照宮などの歴史世界遺産三保の松原梅ヶ島温泉エスパルス)と都市バランスは良いと思う。西部工業は栄えているけどわざわざ遠くから遊びに来たくなるような楽しいところ全然いから。

住んだあと(西部東部

正直住む前は、東部伊豆であり、田舎というイメージで、三島沼津御殿場に対する印象がすっぽり抜け落ちていた。しかし住んでみると沼津三島御殿場などは関東圏に近いことや、御殿場アウトレットに外国から観光客がたくさんくるのでかなり栄えているしハイカラな感じがある。関東圏に近い洗練された東部にくらべると、西部はもう田舎臭すぎる。全然違う。

選挙について

鈴木康友氏を支持した。

理由は彼以外の候補から「稼ごう・財政を潤わせよう」という気を感じられなかったからだ。

正直自分一般市民で、どの程度某自動車メーカーと彼がズブズブなのかはネットの噂程度しか知らない。メガソーラー水道民営化については彼のマイナスポイントだと思っている。それでも彼に投票したのはただ、稼ごうともせずに福祉防災の話ばかりする人間が信用できないと思ったからだ。

これこそ上記であげたとおり、工業のまちである西部民の気質であり、今回の康友氏の西部票の一因でないかと思う。(ちなみに一番多いのは、「市長やってた」「名前知ってる」とかその程度でなんとなく入れてる人だと思う… 西部vs中部とか、打倒自民とか、組織票とかそんな大した陰謀論みたいな理由はあまり関係ないと地元民的には思う)


今後の県政について

今回の選挙結果から、正直西部の支持が重要だと可視化されてしまった感は否めない。ゆえに西部はこれから優遇されると思う。東部に関しても、個人的にはある程度優遇されると考えている。なぜなら中部優遇するよりは、下記の2点でメリットがあるからだ。

東部優遇したほうが票につながる

正直中部人間が、少しくらい優遇したところで寝返る率は東部優遇したときほど高くないというのは西部人間の肌感としてある。となれば、「ちゃん東部を見ている」というアピールをすれば票になる東部はある程度優遇されると思われる。実際今回の結果を踏まえると、西部を盤石にしたうえで、東部にそっぽを向かれなければ次も安泰だろうし。

東部優遇したほうがお金になる

かつて廃墟と化したらしい熱海が、最近インスタ映えで栄えている。隣県だが、箱根若い人すごくたくさん旅行に来ている。伊豆半島も、鉄道地理観光資源すべてにおいて上記に続けるポテンシャルがある。票が稼げるうえにお金も稼げるなら投資する価値はある。

中部はなんというか都市としても観光としても中途半端。住む分にはいろいろあって楽しいんだけどね。県外や国外から人を呼ぶにはちょっと弱い(≒投資しても無駄)感がある。清水港に豪華客船来るからそれは活かしたいけどね。ちょっと海外旅行需要を生むほどの観光地化は難しそう。

観光地以外の方法お金を作ろうにも、いまだにおまちを引きずっていて、旧静岡市内にはイオンモールを建てられないくらいに商工会議所かなんかの発言力がある中部(というか静岡市)を工業開発・商業開発するのもめんどくさそう。それなら新幹線も停車して関東に近い東部のほうがいい。

土地静岡は高いところわりとあるし。


おわり

2024-05-13

anond:20240513100616

女を馬鹿にしてるのか?女の子インスタ映えするスポット写真撮って同期にマウント取りながら働ける都会が好きなんだよ。劣等感を感じる田舎勤務じゃキラキラできないじゃん。何のために働いてると思ってるんだよ。女を馬鹿にするのもいい加減にしろ

2024-05-12

EVに乗るとなぜバナナが食べたくなるのか、それは一つのミステリーだ。

静かで、しかスムーズな乗り心地のEVは、どこか未来的な雰囲気を漂わせている。

そんな中で、プラスチック香り新車匂いが混ざり合い、不思議バナナの甘い香りを思い出させるんだ。

それに、EV運転していると、エコな気分になるからか、自然と体に優しいものを求める心理が働くのかもしれない。

バナナは手軽に食べられるし、エネルギー補給にもいい。

からEVに乗っていると無意識のうちにバナナを欲するんだろう。

それに、バナナ黄色い。

EVの静かな走りと、黄色バナナは、なんとなく未来的なビジョンを結びつける色だ。

黄色は注意を引く色だし、EVの静かな走りは注意が必要だ。

から無意識バナナを求めるのかもしれない。

それに、バナナは曲がっている。

EVの曲線的なデザインと、バナナの曲線は、どこかシンクロしているような気がする。

まるで、バナナEVの曲線をなぞるように、手に取りたくなるのかもしれない。

それに、バナナは持ち運びやすい。

EVでのドライブは、快適で長時間に及ぶことが多い。

そんな時、手軽に食べられるバナナは、最高のスナックになるんだ。

それに、バナナは分けやすい。

友達EVドライブに出かけた時、バナナシェアやす食べ物だ。

からバナナEVに乗る時の、コミュニケーションツールにもなるんだ。

それに、バナナ環境に優しい。

バナナの皮は自然に戻るし、EV排気ガスを出さない。

からバナナEVは、エコペアと言えるだろう。

それに、バナナストレスを減らす効果がある。

EVに乗るときの静けさと、バナナリラックス効果は、ドライブをより快適なものにする。

からEVに乗るとバナナが食べたくなるのは、自然ことなのかもしれない。

それに、バナナ記憶に残りやすい。

子供の頃、おやつバナナを食べた記憶は、多くの人にとって懐かしいものだ。

EVの新しい体験と、バナナの懐かしい記憶は、不思議と心地よい組み合わせを生み出すんだ。

それに、バナナユニークな形をしている。

EVユニークデザインと、バナナユニークな形は、どこかでマッチしているような気がする。

からEVに乗るとバナナが食べたくなるのは、デザイン親和性からくるのかもしれない。

それに、バナナは安い。

EV運転するとき経済的選択意識する人も多い。

バナナコストパフォーマンスが高く、EV効率的イメージに合っている。

からEVに乗るとバナナが食べたくなるのは、経済的理由からかもしれない。

それに、バナナ世界中で愛されている。

EV運転すると、世界中どこでも行けるような自由な気分になる。

バナナ世界共通スナックで、EVグローバルなイメージにぴったりだ。

からEVに乗るとバナナが食べたくなるのは、世界観の拡がりを感じるからかもしれない。

それに、バナナ簡単に食べられる。

EV操作簡単で、バナナの食べ方も簡単だ。

からEVに乗るとバナナが食べたくなるのは、シンプル美学からくるのかもしれない。

それに、バナナ健康にいい。

EVを選ぶ人は、健康にも気を使う傾向がある。

バナナ栄養価が高く、健康的なライフスタイルマッチする。

からEVに乗るとバナナが食べたくなるのは、健康への意識の高さからかもしれない。

それに、バナナは色々な料理に使える。

EVの多機能性と、バナナの多用途性は、互いに補完し合う。

からEVに乗るとバナナが食べたくなるのは、多様性を求める心理からかもしれない。

それに、バナナ子供から大人まで楽しめる。

EVの楽しさは年齢を問わずバナナ普遍的な魅力も同じだ。

からEVに乗るとバナナが食べたくなるのは、全世代共通する楽しさからかもしれない。

それに、バナナはいつでもどこでも手に入る。

EVアクセシビリティと、バナナの入手の容易さは、利便性で結ばれている。

からEVに乗るとバナナが食べたくなるのは、手軽さからくるのかもしれない。

それに、バナナエネルギーをくれる。

EVの静かなパワーと、バナナエネルギー補給は、ドライブサポートする。

からEVに乗るとバナナが食べたくなるのは、エネルギーシナジーからかもしれない。

それに、バナナは気分を明るくする。

EVの快適なドライブと、バナナの明るい色は、気分を高める。

からEVに乗るとバナナが食べたくなるのは、ポジティブ気持ちからかもしれない。

それに、バナナ写真映えする。

EVでのドライブは、写真を撮りたくなる瞬間が多い。

バナナインスタ映えするし、EVスタイリッシュイメージと合う。

からEVに乗るとバナナが食べたくなるのは、SNS映えを意識すると当然だ。

それに、バナナ気分転換にもなる。

EVでの長いドライブは、時には単調になりがちだ。

そんな時、バナナを一本かじることで、ほんの少しの冒険を味わえるんだ。

それに、バナナ話題作りにもなる。

「なぜバナナなの?」という疑問から、新しい会話が生まれることもある。

それに、バナナは時には武器にもなる。

突然のバナナの皮で、ドライブ中の友達を驚かせることもできる。

それに、バナナ音楽リズムにも合う。

EVの静かな室内で、バナナを食べるリズムは、まるで音楽のようだ。

それに、バナナアート作品にもなる。

バナナの皮で作るアートは、ドライブの思い出に残る一品になる。

それに、バナナは時には哲学的思考を促す。

バナナは曲がっているけど、宇宙は曲がっているのか?」という深い問いかけをすることもできる。

それに、バナナは時にはゲームアイテムにもなる。

EVでのドライブ中に、バナナを使ったゲームで盛り上がることもある。

それに、バナナは時には記念品にもなる。

ドライブ目的地で買ったバナナは、旅の記念になる。

それに、バナナは時には友情象徴にもなる。

バナナを半分こして食べることで、友達との絆を深めることができる。

それに、バナナは時には冒険の始まりを告げる。

EVでの旅にバナナを持っていくことで、何か新しいことが始まる予感がする。

それに、バナナは時には平和シンボルにもなる。

バナナを食べながら、世界平和について考えることもできる。

それに、バナナは時には時間概念を変える。

バナナゆっくり味わいながら、EVでの時間の流れを感じることができる。

それに、バナナは時には自己発見の旅にもなる。

バナナの味をじっくりと感じながら、自分自身について考える時間を持てる。

それに、バナナは時にはミステリーを解く鍵にもなる。

「なぜバナナがこんなにも多様なのか?」という疑問を解き明かす手がかりになる。

それに、バナナは時には未来への希望象徴する。

バナナを食べながら、EVでの未来の旅を夢見ることができる。

それに、バナナは時には過去への郷愁を誘う。

子供の頃に食べたバナナの味を思い出しながら、過去を振り返ることができる。

それに、バナナは時には現実逃避手段にもなる。

EVの快適な座席に座り、バナナを食べながら、現実から少し離れることができる。

それに、バナナは時には創造性を刺激する。

バナナの形や色を見ながら、新しいアイデアを思いつくこともある。

それに、バナナは時には人生の喜びを教えてくれる。

バナナシンプルな味わいから、人生の小さな幸せを見つけることができる。

それに、バナナは時には人間関係を修復する。

バナナを分け合うことで、友達との小さないざこざを解決することができる。

それに、バナナは時には新しい出会いをもたらす。

バナナを食べていると、同じくバナナ好きな人と話が弾むこともある。

それに、バナナは時には旅の安全を祈るお守りにもなる。

バナナを持っていると、なぜか安心してEVでのドライブができる。

それに、バナナは時には自然との一体感を感じさせる。

バナナを食べながら、EVでのドライブを通じて、自然の美しさを感じることができる。

それに、バナナは時には人生哲学を考えさせる。

バナナ存在を通じて、生命不思議宇宙の広がりに思いを馳せることができる。

それに、バナナは時には心の平穏をもたらす。

バナナの甘い味と、EVの静かな走りは、心を落ち着かせる。

それに、バナナは時には新しい自分発見するきっかけにもなる。

バナナを食べることで、新しい趣味や興味を見つけることができる。

それに、バナナは時には人生旅路象徴する。

バナナの一本一本が、EVでのドライブのように、人生の一歩一歩を表している。

それに、バナナは時には幸せの分かち合いを表す。

バナナを人と共有することで、幸せを感じることができる。

それに、バナナは時には新しい文化体験する窓口にもなる。

バナナを食べながら、異なる国のバナナの食べ方を学ぶことができる。

それに、バナナは時には人生のサイクルを思い出させる。

バナナ成熟していく過程は、人生の成長と似ている。

それに、バナナは時には自己表現手段にもなる。

バナナの持ち方や食べ方で、自分個性表現することができる。

それに、バナナは時には新しい挑戦を始める勇気をくれる。

バナナを食べることで、EVでの新しい旅に踏み出す勇気が湧く。

それに、バナナは時には人とのコミュニケーションを円滑にする。

バナナを食べながらの会話は、なぜかスムーズに進む。

それに、バナナは時には日常からの脱却を助ける。

バナナを食べることで、日常ルーチンから抜け出すきっかけになる。

それに、バナナは時には新しい自分を見つける旅にもなる。

それに、バナナは時には新しい自分を見つける旅にもなる。EVでのドライブは、日常からの小さな逃避行だ。バナナを片手に、新しい景色を眺めながら、自分でも知らなかった一面を発見するかもしれない。それに、バナナは時には心の栄養にもなる。EVの静かなエンジン音をBGMに、バナナの甘さが心に染み渡る。それに、バナナは時には冗談ネタにもなる。友達との会話の中で、「バナナは曲がっているけど、お前の道筋はどうなんだ?」なんて笑いを誘うこともできる。それに、バナナは時には旅の仲間にもなる。一人でのドライブが寂しい時、助手席に置いたバナナが、なんだか慰めてくれるような気がする。それに、バナナは時には思い出のアルバムにもなる。旅先で食べたバナナの味が、その場所記憶とともに蘇る。それに、バナナは時には未来の夢を語る相手にもなる。EVでの静かな夜道を走りながら、バナナに向かって「いつかこうやって宇宙を旅するんだ」と夢を語る。それに、バナナは時には過去の懐かしい味にもなる。子供の頃に食べたバナナの味が、EVの新しいテクノロジーと融合して、新旧のハーモニーを奏でる。それに、バナナは時には自分を励ます言葉にもなる。ちょっとした失敗をした時、バナナ一口かじりながら「まあ、次があるさ」と自分を励ます。それに、バナナは時には旅のリズムを作る。EVの滑らかな加速と、バナナを食べるリズムが、まるでジャズのようにシンクロする。それに、バナナは時には新しい出発を告げるサインにもなる。バナナを食べ終わった瞬間、新しい何かが始まる予感がする。それに、バナナは時には自然との対話を促す。バナナの木が育つ熱帯の風を感じながら、EVでのドライブ自然との調和を教えてくれる。それに、バナナは時には人生の小さな発見をもたらす。バナナの中に隠れた種を見つけた時のように、EVでのドライブ中にも、予期せぬ発見がある。それに、バナナは時には新しい挑戦の象徴にもなる。バナナを食べながら、「次はどんなことに挑戦しようか」と考える。それに、バナナは時には人生の楽園を思い描くキャンバスにもなる。バナナトロピカルな味が、EVでのドライブを南国のビーチへと連れて行ってくれる。それに、バナナは時には心のオアシスにもなる。疲れた時、バナナを食べることで、心にひと時の安らぎをもたらす。それに、バナナは時には新しい自分を受け入れる勇気をくれる。バナナの柔らかさが、変化を受け入れる柔軟性を教えてくれる。それに、バナナは時には人生旅路における休息の時を与える。EVでの長いドライブの途中、バナナを食べることで、ほっと一息つける。それに、バナナは時には新しい友達を作るきっかけにもなる。公園バナナを食べていると、同じくバナナを楽しむ人と友達になれるかもしれない。それに、バナナは時には人生サプライズを運んでくる。バナナを食べていると、思いがけない幸せが訪れることもある。それに、バナナは時には新しい発見を促す探検家にもなる。バナナの味を追求することで、未知の食文化に足を踏み入れることができる。それに、バナナは時には人生の航海図を描く羅針盤にもなる。バナナを食べながら、EVでの次の目的地を決める。それに、バナナは時には心の平和を守る盾にもなる。バナナの甘さが、日々のストレスから心を守ってくれる。それに、バナナは時には新しい自分を育てる土壌にもなる。バナナを食べることで、新しい趣味や興味が芽生える。それに、バナナは時には人生の喜びを分かち合うための道具にもなる。バナナを人と共有することで、共感や喜びを感じることができる。それに、バナナは時には新しい冒険の始まりを告げる。EVでのドライブが終わり、バナナ最後一口を食べると、次の冒険が待っているような気がする。それに、バナナは時には人生旅路における忠実なコンパニオンにもなる。バナナと共に過ごす時間は、EVでのドライブをより豊かなものにしてくれる。それに、バナナは時には新しい自分発見する旅の始まりにもなる。バナナを食べながら、EVでのドライブが新しい自分を見つける旅になる。それに、バナナは時には人生旅路における快適な休憩所にもなる。バナナを食べることで、EVでの長いドライブの疲れを癒すことができる。それに、バナナは時には新しい自分発見する旅の終わりにもなる。バナナ最後一口を食べた時、EVでのドライブが終わり、新しい自分との出会いが待っている。それに、バナナは時には人生旅路における楽しい仲間にもなる。バナナを食べながら、EVでのドライブ楽しい冒険になる。それに、バナナは時には新しい自分

2024-05-03

anond:20240503071927

インスタ映えかいるだろ

あいつらは食わないで残すんだぞ

はいろんぱああああああああああああ

2024-04-15

ネットバズるレシピってまぁまぁな割合で「俺って意識低い(ドヤァ)ってしたいバカ舌向けレシピ」だよな

とりあえず調味料ダバダバいれて味濃くしとけばOK

みたいなノリで、インスタ映えdisってそうな人向けのインスタ映えレシピって感じの一回作ればもういいかな、、ってなる感じのレシピがちょいちょいバズってる気がする

2024-04-04

にゃんこ

今日もむにゃんこをした。

にゃんこかわいい。むにゃんこ股関節を伸ばす作業は大変だが、開放感がある。

御座候をいつものように買い(あんこカスタード二個ずつ)、むにゃんこに与える。尻から食べる様子はいつ見てもインスタ映えする。猫ミームにしたいくらいだ(猫じゃないけど)。

ハイネケンも飲ませる。この、ドイツかぶれめ!でもソーセージは嫌いなのだ。やはりむにゃんこらしい。

外に連れ出して、はにゃにゃんこをする。

せめてむにゃんこはにゃにゃんこを合体させられたらいいのに。それだと股関節を伸ばさなくていいのにな。

そういえばこの間マチアプで会った彼もむにゃんこをしていた。体内に飼っているらしい。私とは違う方向性なので切ったけど。

体内派はむにゃんこ人権意識が低いからなぁ。

さあ、寝ようかな。むにゃんこは私のヘソの中に入っていく。気持ちいいな。おやすみにゃんこ

2024-03-19

anond:20240319213709

歌詞云々の話ってよりかは、あってもなくてもいいような薄い歌詞でも、可愛い女が歌ってたら「元気もらえる!」「応援したい!」って いうのが、めっちゃ浅はかで情けないなって話。飯に例えるなら「めっちゃインスタ映えするから、味なんて正直どうでもいい!きれい!」みたいな感じ。

2024-02-20

浅はかな人間が嫌いすぎる

好きなアーティストの条件は、美男子 or 美女で、恋愛の歌とか、元気が出る歌を歌ってること

好きなアニメは、美男子美女が強い悪者を倒したり、イチャイチャシーンやお色気シーンがある奴

好きな音楽は、アニソンか、邦ロック

暇つぶしパチンコ

カッコいいかタバコを吸う

外食は油っこいラーメンばかり or インスタ映えする飯ばかり

見る番組といえば恋愛リアリティショー

いわゆる「ポップカルチャーしか消費しないやつ

エロ」「恋愛」「見栄」 「美男美女」 「カロリーの高い飯」「派手な演出」にしか興味ないやつ

もういいよ

そういう奴らばっかじゃん世の中

どうなってんだよ

そういうの中学生くらいで卒業しろ

何歳までハマってんだよ

流石に20も超えたら「あれ、なんかこれ紋切り型でつまんねぇな」って気づくじゃん

そういう奴がごく一部いるなら分かるけど、世の中そういう奴が多数派な気がするんだよな

俺が間違ってんのかな…

そういうやつって、例えば仕事でなにか質問しても、回答が浅いんだよ

1発目に思いついて、すぐ試すor考えれば「あっ、これは違うな」っていうような回答が飛んでくる

逆に質問してくるときも、すぐ試すor考えれば分かるようなことを聞いてくる

そんで、そういうやつって短絡的だから、↑のような事を指摘しても、内容の正しい間違ってるに関わらず「俺を批判した!こいつは敵だ!」と(表に出さずとも) 反射で思うんだろ?

から、指摘もできない

ほんと世の中そういうやつばっかりじゃん

いつまでガキなんだよ

いつまで浅いんだよ

俺がおかしいのか

2024-02-17

マンションリフォーム虎の巻

本来親友に向けたマンションリフォームアドバイスだが、LINEで送るには長すぎるので、増田日記として公にさらしてみる。ブコメトラバ有用反論が得られるかもしれない。

1000user超え。いろんな意見が聞けて楽しい。おそうじ浴槽がみんなに届いてうれしい。

祝2000user超え。自分知識がみんなの役に立ったようでうれしい。はてブ愛してる。

増田建築士としてそれなりに経験値はあるが、住まいのあり方や価値観は本当に多様なので、N=1の意見として参照するぐらいがちょうどよい。

大前提

適切な断熱壁と二重ガラス樹脂サッシが装備されていること。それがない建築が許されるのは安藤忠雄だけ。

既存のサッシが交換できないならインプラスなどの内窓をいれればよし。

風呂

おそうじ浴槽!これが言いたくてこの長い日記を書いているといっても過言ではない。

google:image:おそうじ浴槽

他の設備投資を削ってでもこれを装備してほしい。日々の家事から風呂そうじを排除できるのでオススメ

じゃあ何を削ればいいかというと、、、

鏡→いらない。水アカ掃除の手間を増やすだけ。

化粧棚→いらない。必要に応じて山崎実業マグネット収納をつかえばよい。

浴室乾燥機→いらない。アイリスオーヤマ除湿器代用できる。風呂入り口付近コンセントを用意しておく。

上下するシャワーフック→これはいる。が、山崎実業マグネットフックで代用可能

風呂サイズは1620か1616にする。この2つは浴槽が1.6mあるから足を伸ばせる。そのほかの1416とか1418 etcは浴槽が1.4mになってしまう。

ただし1616は一般住宅しかない。なぜか1620はマンション用もある。住宅用とマンション用の違いは施工必要天井の高さ(これショールームスタッフすら知らなかったりする)。マンション用のほうが必要高が低いので、排水の勾配など制約の多いマンションでも施工できる。逆に言えばその制約さえクリアできれば住宅用をマンション施工することも可能

最近は1616でもマンション用があるとのこと。TOTOは1717というさらに浴槽が大きいやつもあるらしい。トラバ感謝

なお換気扇は選べるならパナソニック製をオススメする。パナソニック以外は換気扇の羽を外すことができない。

それでお前は何にした

ノーリツユニットバス1616。標準でおそうじ浴槽がついてくる。なぜならおそうじ浴槽はノーリツ特許から

だがコスパが高すぎて儲からなかったのかノーリツユニットバス事業から撤退してしまった。。。

床編

なぜか無垢フローリングにあこがれる人が多いが、高いし隙間が空くしメンテも大変で何がいいのかさっぱりわからんオススメは厚突きフローリング無垢の質感とべニヤの寸法安定性を両立している。

薄い突板のフローリングは偽物感がすごいので、だったら偽物でいい。

マンションだと防音フローリングといってふにゃふにゃのフローリングを勧めてくる工務店がいるが、これは工務店施工が楽になる建材でユーザーメリットはない。下地側で防音は確保できる。

仕上げの塗装

ウレタン塗装やUV塗装は強靭で水を放置しても浸透しない。ただし傷ついたときの補修はプロに依頼しないといけない。自然ワックス仕上げは質感に優れるが、醤油をこぼしたのを一晩放置すると浸透してシミになる。数年おきに塗り直しが必要だが自分DIYできる。どっちが良いかはお好みで。

それでお前は何にした

ニッシンイクス150mmオーク自然オイル仕上げ/30度ナナメ貼り。

複合オーク150幅 | 無垢・複合フローリング・不燃ボード|NISSIN EX.

本当はヘリンボーンにしたかったがめっちゃ高いのでナナメ張り。

床暖房

温水式にしよう。電気式は暖まるまでの時間がかかりすぎて実用的でない。

壁や天井の仕上げ

天井

躯体あらわし!中古マンションでなければできない仕上げ!天井は水漏れでカビてなければそのままつかえるはず。ぜひやろう。

壁面は大抵のマンション解体後にGLボンドという接着剤が盛大に残るので、上から塗装するかそのままにするかを判断する必要がある。

google:image:GLボンド 撤去

マンションリフォームの事例集で綺麗なコンクリート壁がでてくる場合があるが、あれはもう一回壁を仕上げなおしている。

余談だが世の中のほとんどのコンクリート打ちっぱなし建築は、コンクリの上から打ちっぱなし風の塗装をしている(安藤忠雄のように本物のコンクリート打ちっぱなしを仕上げるのはものすごく難しい)。一般人はその塗装をみて「やっぱコンクリート打ちっぱなしはかっこいいねー」と言っている。それは塗装だ。

たまに「コンクリート打ちっぱなしって寒くないの?」と聞かれるが、それは断熱が入っていない建築イメージしているから。なので安藤忠雄住宅は夏暑いし冬寒い。なお忠雄本人はタワマンに住んでいる。

マンション場合、隣や上階に部屋があればそこが断熱として効くので打ちっぱなしでも大丈夫

ただし床は例外。熱伝導率が高いので皮膚が触れたときに同じ温度でもコンクリートタイルのほうが冷たく感じる。

それでお前は何にした

壁面はGLボン撤去の上、塗装。一部モルタル塗り直し。一般の壁はAEP塗装の白マット仕上げ。寝室とクローゼットはモイスという調湿建材。壁紙はきらいなので未使用

キッチン

食洗器

海外勢のデカイ食洗器をいれよう。パナソニックビルトインは買ってはいけない。あれは卓上タイプよりも食器が入らない。

海外食洗器をキッチンをいれるときは、床から天板の下端までの高さに注意してほしい。日本だとミーレがデカい顔をしてぼったくり価格で売っているが、これは高さが80cmでギリギリ日本一般的なシステムキッチンに入る寸法だからだ。AEGやボッシュは82cm以上を要求するので、日本一般的な85cmの高さのカウンターだと入らないことが多い。逆に言えばとにかく下を82cm確保すればどのメーカーでも入る。AEGはカゴがリフトアップする。ボッシュ耐久性が高い。ガゲナウはボッシュの見た目をかっこよくしただけ。IKEAはAEGのリフトアップを削除した廉価版。ミーレはぼったくり(2回目)。

ガスorIH

中華料理命!でなければIHオススメする。加熱時に上昇気流が発生しないから油が飛び散りにくいし、使っていないときフラットからほかの用途に使える。勝間和代氏はIHガラスの上でうどんこねてた。

それでお前は何にした

コスト削減のためシステムキッチンは購入せず、天板だけ買って大工さんに施工してもらった。天板の下は無印収納を突っ込んでいる。これで百万ぐらいコスト削減。天板はシゲル工業で作ってもらった。スクエアシンクって手で溶接するからめっちゃ高いんだけど、ここはプレス品だから安い。

スクエアシンク | ステンレスワークトップとキッチンシンク製造のシゲル工業

その他に検討したのはキッチンハウスグラフテクト。今でもグラフテクトはアリだと思っている。

GRAFTEKT -グラフテクト- | 家具のようなキッチン・システムキッチン

水栓はLIXILのナビッシュA6。濡れた手で触らないので、水栓周りがよごれにくい。

https://www.lixil.co.jp/lineup/faucet/navish/

換気扇はパナのDEシリーズフジオーにしよう。メンテがしやすい。

パナはDWという10掃除不要と謳っている製品推しているが、あれは代わりに一切のメンテができず、10年で本体交換を必要とする地雷

IHもパナ。グリルまでIHにしている唯一のメーカー。このグリルが優秀で、オーブン代わりになるし、パンもおいしく焼ける。おかげでヘルシオバルミューダトースター不要になった。

洗面台

水栓は垂直面から生えたやつにすべし。立ち水栓は根本が汚れる。ダブルボウルは便利だが、なくてもなんとかなる。

それでお前は

LIXILのYL-537を2台設置。洗面台と水栓が一体型で、かつ壁から水栓が生えている。本来公共施設のものなので耐久性が高い。それでいてシステム洗面台より安い。いいことづくめ。唯一の弱点は排水トラップ真下に生えるから下の収納に制約がでる。

脱衣所にガスコンセントを引いておくと、ガスファンヒーターで冬の風呂上がりの寒さや洗面所の足元の冷えを解消できる。乾太くんやガス炊飯器もそうだが現代のガス機器は優秀なのにマイナーなのでもっと評価されるべき。

トイレ

安さに惹かれてパナのアラウーノにしたが、失敗した。パナはアラウーノの素材のことを「有機ガラス系新素材」とか言っているが、これは単なるプラスチック普段は自慢の泡洗浄で汚れを防いているが、一度洗剤が切れると陶器の数倍の速さで汚れる。しかも洗剤の消費ペースが早く毎月補充が必要めんどい。やはりトイレTOTOにすべきだった。パナは商品設計はとても誠実なのに、どこかに弱点があると言葉のあやでごまかそうとするのがムカつく。パナソニックが聞きなれない単語を使い始めたら要注意だ!

手洗い器は洗面所と同じで、垂直面から水栓が生えているやつにしよう。その点でサンカンパニーダメあいつらインスタ映えすることばっかり一所懸命メンテのことを忘れてる。

照明

調光可能な照明を入れる

人類太陽の動きと連動して暮らす生活を何万年と続けてきたので、極力それに合わせた照明を計画するのが基本。究極は「日が沈んだら寝る」だが、現代人には無理ゲーなので「夕日が沈むのを遅らせる」のを目的とする。なのでだんだん暗くできる調光可能な照明をいれる。夕日の代わりなので暖色にする。色温度が変わる機能不要

増田風呂納屋も含めて調光可能にした。深夜になにかを思い出して、納屋トイレに行ったときにバチっと全開でライトが付くのは不快だ。パナソニックがまさにそういった夜間だけ暗くなる人感センサースイッチを出している。

[トイレ壁取付]かってにスイッチ(換気扇連動・ほんのり点灯モード対応) | アドバンスシリーズ | スイッチ・コンセント(配線器具) | Panasonic

タスクアンビエント

聞きなれない言葉かもしれない。これはタスク作業場所とアンビエント環境照明は別々に計画しましょうということだ。真っ暗な部屋でスマホライトをを下向きにすれば手元が照らされ、上向きにすれば部屋がぼんやり照らされる。照明は向きによって機能が変わる。食卓キッチンなど何かしらの作業が発生する場所には下向きのライト必要な明るさ確保、それだけでは全体が暗いので、上向きの間接照明で明るさを補うといい感じになる。食卓の上にペンダントライトを吊るのはタスクライトのためであってオシャレのためではない。

この「何かしらの作業が発生する場所」はライフステージの中で結構変動するので、照明の位置や向き、数を可変できる「照明ダクト+スポットライト」が増田オススメ。白くて丸いシーリングライトは、タスク必要な明るさを確保しようとするとアンビエントまで過剰に明るくなる。すると眼の光彩が絞られて手元が暗く感じる→さらに明るいシーリングライトを買ってきて・・・無限ループに陥る。親のいる実家がどんどん明るくなるのはそのせい。シーリングライト法律販売禁止にすべき。

それでお前は何にした

タスクライト天井に配線ダクトをつけまくり、MAXRAYのレトロフィットスポットライトMS10481-44にウシオ電機のCシリーズ電球

LDR6/5 E11 φ65 ロング(スポットライト) | 照明器具のマックスレイ | ウシオライティング(製品サイト)

信頼できるメーカーで調光可能で演色性が高くてそれなりに安いとなるとこのへんになる。ウシオ電機一般にはあまり知られていないかもしれないが、建築業界ではとても有名な照明メーカー器具自体デザインでお好きにどうぞ。よく「LED10もつぞ」と言われるが、その前に5年ぐらいで制御基板が壊れるので灯数が多い器具電球が分離できるやつにしておいたほうがいい。

アンビエントリビングコイズミの棚上照明。商品名の通り壁面収納の上を間接照明にして天井を照らしている。

Shelf’s Compact Line|シェルフズコンパクトライン|コイズミ照明株式会社

寝室は壁面にパナのホームアーキの壁面ブラケット天井には照明無し。

HomeArchi(ホームアーキ)|ブラケット|住宅用照明器具 | Panasonic

スイッチ

基本スイッチはすべてパナのリンクプラス遠隔操作可能にした。正直高くついたしアプリは超クソだが、PSEを遵守したなかで選ぶとパナしかない。Philips Hueなどのスマート電球リンクプラス代用とすることも可能だが灯数が多いときはあまりオススメしない。演色性が低いのと基盤がすぐ壊れる。

アプリはクソなので(2回目)、これらをArduino+Homebridgeで自動制御しているが、詳細を書くとこの日記が3倍に膨れ上がってしまうので、そのうちQiitaにでも書く。

なお照明は製品設計としてそれなりに奥が深いので(インバーター周波数とか演色性とかカンデラルクスルーメンの違いetc)なるだけパナか照明専業メーカーのものを使おう。安いからってアイリスオーヤマとか買っちゃダメ

[B! 家電] ブログ アイリスオーヤマのLEDシーリングライトのチラツキが酷い

パナのアプリがクソで思い出した。パナソニック玄関ドアホン、これもアプリも超クソだった。ピンポーンとなってからスマホで出るまでに30秒はかかる。 30秒もまたせたら相手は留守だとおもって立ち去ってしまう。それじゃあ、と思ってアイホンGoogle NestAlexa Ring、も買ったが同様に遅延がひどい。どうしろと!!

→結果、Aqara G4でなんとかジプシー卒業できた。今んとこまともに機能するスマホドアホンはこれだけかも。

安藤忠雄は好きです。

2024-01-20

anond:20240118215721

インスタ映えはこぞって脂肪分高いよね

最近大食い系見るの好きなんだけど、自分で食べられないから見ていてスッキリするのかも

2024-01-17

anond:20240116112117

人工子宮に今最も近い制度代理母だけれど、使ってるのは若い女じゃなくて40代とか50代のセレブよな

苦痛から解放っていうより、安全子供を産むためって目的だし、もっぱらセレブの間で妊娠は「神秘的でスピリチュアルインスタ映えするもの」扱い。

正直人工子宮はそこまで普及しないと思う。

基本的に閉経間際の女性か、骨盤が小さいなどリスクが大きい人、今まで帝王切開手段だった人が人工子宮になるってだけになりそうだよね。

そして管理職かに就いている、選択肢の無い仕事に命捧げてるバリキャリ。そしてノンセクの人。

逆に普通妊娠が「女性選択」として選ばれて、「自分で選んだんだから文句言うなよ?」ってなりそう。

そしてバリキャリが人工子宮使う時は、子育てもやる気ないか主夫を養う場合が増えるだろうね。


人工子宮はむしろ女性自然妊娠に対する責任を負わせて、男性男性から解放する側面が大きそうじゃない?

そして生殖と性行為が切り離される事で、性に対する態度が二極化しそう。一夫一妻制は間違いなくなくなるし、性はスポーツ化するんじゃないかなぁ。

2024-01-09

成人式話題

1020年前は、成人式なんてめんどくせーって感じでバカにする風潮じゃなかった?

まあカッコつけでもあったけどさ

なんか急に、成人式に晴れ着着て出られないのかわいそう! 親が悪い環境が悪い! って言い出してどうした?

九州バカみたいな衣装も、なんか急に王手メディアが称賛し始めたし

なんだろう、インスタ映えとかの影響??

2023-12-18

anond:20231217180815

要は、低コストで作れて、みんなが集まりそうなイベントにすればいいってことよね?

まず、パビリオンプレハブテントにする。

白のテントではつまらないので、CG建物リアルに描いた絵を印刷する。

小型のテントでは迫力がないので、高さ3mくらいは欲しい。

そのテント印刷された背景と一緒に写真を撮れば、インスタ映えするくらいがちょうどいい。

来場者には食べ物を振舞う。食欲のない人間は居ないからね。

大阪なら、粉ものお好み焼きたこ焼き定番だけど、

一工夫加えて、ミャクミャクさまの姿に似せた、ミャクミャク焼きを作るのはどうでしょう

ミャクミャクさまの顔の部分だけを再現して、

青い部分は食用青色1号ブリリアントブルー)で、

赤い部分は食用赤色2号(アマランス)で着色すればリアリティが出ます

キャラクターの顔を食べる文化は、アンパンマン前例があるので、

外国人クールジャパン素晴らしいって思うし、

日本人は「ミャクミャクさま、食べてみた!」って、SNS投稿してバズすること間違いなし。

2023-12-16

anond:20231215122827

あーこの人マッチングアプリで食い散らかしてるんだなってイケメン2人とやった事あるけど、

なんかテクニックは見せつけるけど肝心の思いやりがすっぽり抜けててどっちも全然上手くなかった

こんなこともできちゃう俺、スゲーだろ!?みたいな

多分まともなリピーター全然いないから、フィードバックが無いんだよね

おしゃれでインスタ映えする料理出すけど味が全然美味しくない観光地カフェみたい

イケメンに熱心に口説かれちゃった♡でセックス下手でも気にならない恋愛弱者女子しかあの夜の感じは耐えられないと思う

まぁ増田さんはセックスにたどり着くまでの過程と初回が好きみたいだから別にいいんだけどさ

まともで綺麗な女とありのまま自分と付き合いたかったらインスタントセックスは一旦やめた方が良いかもですな

前間違いで冴えない既婚者とそう言う感じになってしまった時、めちゃくちゃセックスが良くてたまげてしまたことがある

長年信頼できる人とフィードバックを積み重ねた人は本当に優しいセックスしますよね

まあやっちゃダメことなんで既婚者と分かった後すぐ連絡断ちましたが

女は受け身なことが多いしまだ夜はグイグイ行くと引かれることが多いから一回目でそんなセックス上手い下手がバレないのはラッキーですよね

自分は何の努力もなく体型が痩せ巨乳なので得をしてきました、すいやせん

クズからオチのないメッセージでした

2023-11-27

女の子東京に出したら周囲の金持ち自慢やインスタ映えやら金が必要な圧が凄くて

簡単に稼げてしま水商売落とし穴がそこら中にある。

地方から送り出す親からしたら、東京行きは犯罪リスクが高すぎて賛成できないよね。

首都圏埼京線満員電車毎日通学しなさい、くらいに危険なことに積極的に賛成してる親がいたらキチガイだと思うんだけど

地方の進学問題になると女性差別文脈に回収されてしまうのが残念だと思う。

2023-11-19

明治神宮外苑見てきたけど

バリアだらけの街+手に負えなくなった樹木で、行き詰まり感のある場所だった

んでデベロッパーにとっては未開拓フロンティアなんだろうな〜と

「4列のイチョウ並木を残します」って、行ってみたらインスタ映え狙いの観光客で溢れててまともに歩けんかったわ

そりゃ人出=金につながるものは残すよなって

2023-10-16

結婚式に行ったら死にたくなった話

元先輩の結婚式に行ったら何だか惨めで死にたくなったので思いの丈を書き殴りたい。本当はこんな文章を書くこと自体時間無駄なことは分かっている。でも他のどんなことを考えても、どうしても忘れられない惨めさなのだ。今回ばかりは、気持ちの整理が全く付けられなくて、はてな匿名ダイアリーに頼りたいと思う。

登場人物は2人。

私(25)既婚

Aさん(28)既婚、職場の元同僚。私より先に結婚し、婚姻届けを出してから1年後(私の後)に式を挙げた人。

Aさんは結婚と同時に退職した。私はその頃、結婚式の準備を進めつつ、結婚に向けて動いていた。私が婚姻届を出していなかったのは『挙式日結婚記念日にしたい』という思いからだった。やがて私が式を挙げ、2週間後にAさんからLINEがきた。

『私もあの式場で結婚式することにしたよ♥ 招待するね(ぴえんの絵文字)』

え?なんで?

結婚式場の数は限られていることは分かっている。でも、職場の元後輩である私と同じ式場で数ヶ月後に式を挙げること、そして私を招待できる神経が物凄く図太いなと思った。(私は絶対にできない)「パクられた」とかそんな生易しい感情じゃなくて、『私の思い出を上書きされる』という、強烈な拒絶の意思が沸々とわいた。しかも、その日はちょうど私の誕生日当日で、誕生日に合わせて新婚旅行スケジュールを組み始めていたので、その点も狂った。その時は「まだ航空券を取っていなくてよかった」と思ったが、今となっては新婚旅行理由にご祝儀だけ渡して欠席すればよかったと強く思っている。最初に感じる心の違和感自分感情を軽んじたらいけないなと思った。

それはさておき、そんな人の結婚式に参列してとても惨めになった話が今回の本題。あくまでも私を成仏させるために書く文章なので、分かりづらかったらすいません。というかこんな記事誰も見てないだろ。

禁止事項のお姫様だっこをしていた

私はウェディングドレスの形状上、「腕を大きく上に上げたり、お姫様だっこはしないでください」と事前に注意されていた。(オフショル部分のレースに伸縮性がなく、繊細なため)これは私が特別ではなく、皆さんにお願いしていることだとも。(私の名誉のために言いますが、Aさんは私より一回りほど太ましい体型をされている)

Aさんも私と同じブランドドレスということは聞いていたが、オフショルレースデザインまで丸被り。それなのに、堂々とお姫様抱っこをされていた。

だってお姫様だっこ写真を撮りたかったのに、私と夫が真面目すぎたの?と悲しくなり、その場で泣いた。いたく感動している人に見えたようで、新婦のお母さんからは「ありがとうねえ」と言われたが違う。さらに会場も盛り上がっていて、悔しくて惨めな気持ちになった。一生に一回のことだからって何でも自分たちの好きなようにしていいの?

ゲストがウェイ系

大学生を呼んだのか?とでも言いたくなるようなノリで、ゲストの層が私とは真逆だった。バルーンアートを作って知らないゲストの頭に被せたり、そのバルーンを割ったり、テーブルに置いてあったペッパーミルを持って、他のテーブルゲストのお肉にかけて回るとか…もっとインパクトの強いこともしていたが、特定されそうなので控えたいと思う。

私の結婚式記憶が汚いものに上書きされて辛い。

③私よりゲストが多い

私より15人ほどゲストが多くて正直悔しかった。

④会費が高くて演出が豪華

私より3000円会費が高いことも腑に落ちていなかった。が、私がやらなかった演出フラッシュモブジャズ生演奏 等)を入れていてまあ引いた。

私は、結婚式は完全に新郎新婦自己満足のものだと考えている。参列側にとっては金銭的な負担が重く、丸一日かけて他人結婚強制的に祝わされるという、時間負担も重いものから。だからこそ、演出必要最低限にして、なるべく会費は安くしようとしたし、その上でゲスト1人につき1000円だけだけど、私たち負担した部分はあった。演出の分、料理予算をかけた。

でも、私より3000円高いくせに料理は最低ランクドリンクオプション付けていない、でもやたら演出が入るという矛盾を私は料金表を見て知っているから、すごいむかついた。ここまで承認欲求に素直になれることが逆にすごい。

⑤白々しいサプライズが多い

3回(フラッシュモブ含む)サプライズがあったけどくどくない?特殊サプライズだったので詳細は伏せるけど、最後新郎サプライズプロポーズして終了、新婦号泣。なにこれ?インスタ映えの詰め合わせみたいな結婚式でめちゃめちゃむかついた。

エンドロールにほぼ新婦しか映っていない

新婦ピアスを付ける、グローブを付ける、頭にティアラを載せる、靴を履く、ブーケ越しの笑顔ファーストミート手紙を読みながら泣く新婦ゲスト写真を撮る新婦。間に申し訳程度にゲストの姿が差しまれ最後新婦笑顔(ドアップ)で終了。なにこれ?

こういう指定をしていないと出来上がってこないような、新婦feat.新郎with親族、時々ゲスト みたいな仕上がり。なんなん?

引き出物クッキー5枚だけ

プチギフトだろこんなもん

私の会費と綺麗な思い出返せ。

帰り夫が車で迎えに来てくれて号泣。撮った写真動画は早々に送り付けて全て消したし、席次表も席札も式次第も全部捨てた。もう一生関わることはないし、記憶から抹消したくてLINEアカウントを消して仮想的に自殺した。

結婚式に行ったら死にたくなった話

元先輩の結婚式に行ったら何だか惨めで死にたくなったので思いの丈を書き殴りたい。本当はこんな文章を書くこと自体時間無駄なことは分かっている。でも他のどんなことを考えても、どうしても忘れられない惨めさなのだ。今回ばかりは、気持ちの整理が全く付けられなくて、はてな匿名ダイアリーに頼りたいと思う。

登場人物は2人。

私(25)既婚

Aさん(28)既婚、職場の元同僚。私より先に結婚し、婚姻届けを出してから1年後(私の後)に式を挙げた人。

Aさんは結婚と同時に退職した。私はその頃、結婚式の準備を進めつつ、結婚に向けて動いていた。私が婚姻届を出していなかったのは『挙式日結婚記念日にしたい』という思いからだった。やがて私が式を挙げ、2週間後にAさんからLINEがきた。

『私もあの式場で結婚式することにしたよ♥ 招待するね(ぴえんの絵文字)』

え?なんで?

結婚式場の数は限られていることは分かっている。でも、職場の元後輩である私と同じ式場で数ヶ月後に式を挙げること、そして私を招待できる神経が物凄く図太いなと思った。(私は絶対にできない)「パクられた」とかそんな生易しい感情じゃなくて、『私の思い出を上書きされる』という、強烈な拒絶の意思が沸々とわいた。しかも、その日はちょうど私の誕生日当日で、誕生日に合わせて新婚旅行スケジュールを組み始めていたので、その点も狂った。その時は「まだ航空券を取っていなくてよかった」と思ったが、今となっては新婚旅行理由にご祝儀だけ渡して欠席すればよかったと強く思っている。最初に感じる心の違和感自分感情を軽んじたらいけないなと思った。

それはさておき、そんな人の結婚式に参列してとても惨めになった話が今回の本題。あくまでも私を成仏させるために書く文章なので、分かりづらかったらすいません。というかこんな記事誰も見てないだろ。

禁止事項のお姫様だっこをしていた

私はウェディングドレスの形状上、「腕を大きく上に上げたり、お姫様だっこはしないでください」と事前に注意されていた。(オフショル部分のレースに伸縮性がなく、繊細なため)これは私が特別ではなく、皆さんにお願いしていることだとも。(私の名誉のために言いますが、Aさんは私より一回りほど太ましい体型をされている)

Aさんも私と同じブランドドレスということは聞いていたが、オフショルレースデザインまで丸被り。それなのに、堂々とお姫様抱っこをされていた。

だってお姫様だっこ写真を撮りたかったのに、私と夫が真面目すぎたの?と悲しくなり、その場で泣いた。いたく感動している人に見えたようで、新婦のお母さんからは「ありがとうねえ」と言われたが違う。さらに会場も盛り上がっていて、悔しくて惨めな気持ちになった。一生に一回のことだからって何でも自分たちの好きなようにしていいの?

ゲストがウェイ系

大学生を呼んだのか?とでも言いたくなるようなノリで、ゲストの層が私とは真逆だった。バルーンアートを作って知らないゲストの頭に被せたり、そのバルーンを割ったり、テーブルに置いてあったペッパーミルを持って、他のテーブルゲストのお肉にかけて回るとか…もっとインパクトの強いこともしていたが、特定されそうなので控えたいと思う。

私の結婚式記憶が汚いものに上書きされて辛い。

③私よりゲストが多い

私より15人ほどゲストが多くて正直悔しかった。

④会費が高くて演出が豪華

私より3000円会費が高いことも腑に落ちていなかった。が、私がやらなかった演出フラッシュモブジャズ生演奏 等)を入れていてまあ引いた。

私は、結婚式は完全に新郎新婦自己満足のものだと考えている。参列側にとっては金銭的な負担が重く、丸一日かけて他人結婚強制的に祝わされるという、時間負担も重いものから。だからこそ、演出必要最低限にして、なるべく会費は安くしようとしたし、その上でゲスト1人につき1000円だけだけど、私たち負担した部分はあった。演出の分、料理予算をかけた。

でも、私より3000円高いくせに料理は最低ランクドリンクオプション付けていない、でもやたら演出が入るという矛盾を私は料金表を見て知っているから、すごいむかついた。ここまで承認欲求に素直になれることが逆にすごい。

⑤白々しいサプライズが多い

3回(フラッシュモブ含む)サプライズがあったけどくどくない?特殊サプライズだったので詳細は伏せるけど、最後新郎サプライズプロポーズして終了、新婦号泣。なにこれ?インスタ映えの詰め合わせみたいな結婚式でめちゃめちゃむかついた。

エンドロールにほぼ新婦しか映っていない

新婦ピアスを付ける、グローブを付ける、頭にティアラを載せる、靴を履く、ブーケ越しの笑顔ファーストミート手紙を読みながら泣く新婦ゲスト写真を撮る新婦。間に申し訳程度にゲストの姿が差しまれ最後新婦笑顔(ドアップ)で終了。なにこれ?

こういう指定をしていないと出来上がってこないような、新婦feat.新郎with親族、時々ゲスト みたいな仕上がり。なんなん?

引き出物クッキー5枚だけ

プチギフトだろこんなもん

私の会費と綺麗な思い出返せ。

帰り夫が車で迎えに来てくれて号泣。撮った写真動画は早々に送り付けて全て消したし、席次表も席札も式次第も全部捨てた。もう一生関わることはないし、記憶から抹消したくてLINEアカウントを消して仮想的に自殺した。

2023-10-13

からの家庭の習慣などが相まってスコーン紅茶が好きです。

また、ゆっくりとした時間と素敵なサービス、そして美味しいものを食べられるからアフタヌーンティーも好きです。

ただ、最近みたいにどこもかしこアフタヌーンティーをやっていて、それに群がるインスタ映え(多分これもうあんまり言ってないとは思うんですけど、一応)女子死ぬほど嫌いです。

ヌン活とかアフティーとか、馬鹿じゃねえかとしか思いません。つーか馬鹿だと思う。なんだよヌン活って

単純に流行りの尻馬に乗ってると思われるのが嫌な「特別自分でいたい」中二病みたいなやつだと思うんだけどこれだけは本当に勘弁してほしい

ヌン活とか言ってしょーーーーっもねえ写真撮って食べられないって残す奴にアフタヌーンティーを楽しむ資格はねえ

そいつらがそんな低俗な使い方するならその分こっちのお茶をお代わり自由にしてくれ

2023-10-03

2ヶ月目の時の記事こちから。2ヶ月目との違いがわかるので、先に読んだ方がより楽しめると思う。

https://rikei-kaji.com/%e5%ad%90%e4%be%9b%e3%82%922%e3%81%8b%e6%9c%88%e9%96%93%e8%82%b2%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%81%a6%e3%81%ae%e6%84%9f%e6%83%b3%e3%81%aa%e3%81%a9/

僕らの睡眠時間

普通に眠れるようになってきた。赤ちゃんは放っておいたら、夜10時くらいから朝8時くらいまで寝てる。だけど、奥さんおっぱいが張るらしく、朝5,6時くらいに赤ちゃん起こして、母乳をあげてたりする。

首がすわったことにより、よだれ祭りが開催!!

よだれまつり開催中!

うつ伏せにすると顔をあげるのだが、その時によだれが垂れまくる。

バスタオルを引いてるけど、バスタオルが滲む。すごいぞよだれ。自分の服にもよだれが付きまくる。よだれに抵抗がなくなる。

よだれは基本そこまで臭くないけど、たまに、チーズみたいな発酵臭がする。たぶん母乳ミルク発酵してるんだと思う。

歪んだ頭の形は、ちょっとだけましになってきたような気がする

生後1ヶ月くらい、右側を向き続けた結果、頭の形が歪んだ。

1ヶ月経ったあとに、歪みに気づいて、ドーナッツ型まくらを試したり、背中側にタオルを入れて、向き癖を直そうとしたりしたが、相変わらず、頭の形は歪んでいる。

ただ、相変わらず歪なんだが、ましになってきたような気もする。

ちなみに、首の筋肉が発達するにつれて自由に頭の向きを変えられるようになったからか、向き癖は無くなった気がする。

ガン泣きが無くなった

縦抱きすると泣き止むから、歩き回る必要がなくなった。嬉しい。

あとは、うつ伏せ顔上げモードにしてあげても、泣き止むようになったりした。

まぁとにかく泣いたら、抱っこしたり、姿勢を変えてあげれば泣き止む!これは楽ですわ。

うんこの量が増えたので、オムツ交換シートが活躍するようになった

3ヶ月位から、割りと便秘気味で、2~3日に1回うんこする感じになった。

その分1回の分量が多くなって、おむつを重ね引いて、交換する方法だと、うんこが新しいおむつに付くようになってきた。

そこで、オムツ交換シートが活躍するようになってきた。

おむつの交換タイミング

日に4回くらい。概ね授乳時に交換って感じ。

ChuChuベビー哺乳類は、安いが、乳首ちょっと臭い

赤ちゃんが大きくなり、ミルク量も増えたので、250ml哺乳類買った。

ChuChuベビーの哺乳瓶。650円(税込)!!安い!!!

ちなみにピジョンスリムタイプ哺乳瓶は1200円くらいする。

最初乳首ゴム臭がした(僕からしても臭かった)から、嫌がってたけど、重曹で漬けたり、セスソーダで煮たり、したこと改善した。

あと使い込んでいくうちに、臭いも減って、飲んでくれた。

ピジョンスリムタイプ哺乳瓶の乳首互換性があって、付け替えたりできるので、臭いで嫌がったらピジョン乳首をつけるっていう運用ができた。

なので、ChuChuベビーの哺乳瓶は2つ目にが丁度いいかも。

哺乳瓶の洗い忘れ対策として、授乳前に15分タイマーを掛けると良い

主に僕のせいなんだけど、哺乳瓶の洗い忘れが多発していて、次の授乳タイミングで哺乳瓶の洗い忘れに気づき、慌てて消毒液に哺乳瓶を突っ込むという過ちを何回も繰り返していた。

どうにか解決できないか?って思って解決方法を考えてみた結果、「ミルク前に15分タイマーを掛ける」方法に気づいた。

まぁ、15分ってのは授乳時間に合わせて変えてもらえれば良いんだけど、タイマーが掛けると、忘れちゃっても、タイマーが鳴るからそのタイミングで哺乳瓶を洗えばOK

あ、この方法スマートスピーカーがないと、タイマーセットがめんどくさすぎるので、スマートスピーカーは買った方がいいと思われ。

はじめての、藤沢新大久保までの電車移動

新大久保の駅はエレベーターでの移動がめちゃめんどい。一回登って、さらに降りる必要ある。

新宿駅エレベーター位置がわからりづらい、かつ、階段しかないところがあって、一回階段ベビーカーを降ろした。だるかった。

風呂はまだ、ベビーバスキッチンシンクに入れて沐浴で済ましてる

まだベビーバスを使って沐浴してる。

だいぶベビーバスが小さくなってきたが、まだまだいける!

風呂に入れると、バスタオルで拭くのとかめんどくさいし、着替えさせるスペースないしで、絶対キッチン沐浴させた方が楽。圧倒的に楽。

これからもまだまだ、限界までベビーバス使ってお風呂にいれてく予定。

2泊3日の箱根旅行結構いい感じに耐えてくれた

箱根に2泊3日で行った。意外といけたが、途中途中で、ショッピングモール授乳室や赤ちゃん休憩室にお世話になった。

イトーヨーカドー三島店の赤ちゃん休憩室はすごい豪華!!!

体重計に身長計、立ち掴まりスペース(+身長測れる目盛付)、おむつ交換台が8台くらい、奥に授乳室、授乳用のお湯サーバー無料あかちゃん相談室、めちゃ豪華だった。

すごいぞ、イトーヨーカドー三島!!!

定価16,000円の抱っこ紐をハードオフで500円でゲットした

アップリカのコランハグって抱っこ紐を、ハードオフにて750円で売ってたの見つけて、クーポンも駆使しながら、500円で手に入れた。うちは基本的ベビーカーを使ってるから、今のところ旅行しか抱っこ紐は使ってないが、いい感じな気もする。まぁ使わなくなったらメルカリに出品かな。

ジモティー無料で貰ったチャイルドシート

ジモティー無料でゲットした。いやぁジモティーは本当に良いサービスだなぁ。

車持ってないけど、車を借りる時とかにチャイルドシート必要になるからハードオフとかのリサイクルショップとか、メルカリをみてたのだけど、ジモティだと0円で譲ってくれるってのがあって、譲ってもらった。凄いよなぁー。ジモティ

ジモティーで1,000円で貰ったベビーサークル

まだハイハイもしていないので使えないのだが、とりあえずジモティーで1,000円で出品されてたので、ゲットした。ジモティーありがてぇ。

おもちゃは今のところ「オーボール」が人気!

沢山貰った。お祝いで沢山くれるので、自分では買わなくてもOKかもしれない。

現時点ではオーボールが人気。(てか、今のところそれでしか遊べない感じ)

とりあえず、食おうとしてる。消毒をどれくらいの頻度ですればいいかわからんが、2~3日に1回くらい消毒してる。

服はボタンなしのロンパースが着せやすいし良い(けど着れる期間が短いかも)

ボタン無いタイプロンパースが良いことに気づいた。服着せやすい。

ボタンタイプだとボタン止めるのちょっとだるい。数が多いとめんどくなっちゃう。

タイプも止めるちょっとけだるい、あと紐タイプははだけるから赤ちゃんめっちゃ食って、よだれまみれになる。

壊れたベビーベッドの修理

キャスター付きのベビーベッド使ってたんだけど、あやす時とか、赤ちゃんの様子を見る時に、ベビーベッドに体重掛けてたら、ネジ穴がぶっ壊れて、キャスターが取れちゃった。

なので、鬼目ナット買って、ベビーベッドにドリルで下穴開けて、修理した。

ベビーベッドに体重掛けるの危ないからやめた方がいい。

めっちゃ笑うようになった

可愛さが記録更新してるのよなぁ。

あとよく見る赤ちゃんデフォルメ絵って本当なんだと思った。くちびるはとんがってるし、ほっぺたはポてってしてるし。かわいい

ベビーラックスイングベッドはまったく使わなくなった。

抱っこすると泣き止むようになったから、全然使わなくなった。

椅子型に変形できるし、テーブル付けられるので、離乳食にし始めたらまた活躍しそう。

赤ちゃんファーストは意外とお得な商品もある

ボッタクリだと思ってたが、意外とお得商品もあって、百合子のこと見直したわ。

今まとめてるのだけど、どれがお得か調べたので、後々記事をアップしたいと思う。

ワクチン打つ時は泣くが、1分で泣き止む

ワクチン打つ時に、赤ちゃんを泣かさないようにあやしながら、注射を打つお医者さんのショート動画がよくバズってるけど、別に泣くの1分くらいで泣き止むし、あの技術無駄だなぁって思う。なんていうかインスタ映えだなぁって感じがする。

注射を打つ時は、ゆっくり焦らず打ってほしいと思う。どうせ1分くらいで泣き止むし。

4ヶ月検診

かめらしく、でかいねぇーって言われた。ちょっと嬉しい。

動き回りだしてからが本番らしい

周りの人に話を聞くと、動き回りだしてからが、大変さの本番らしいので、楽しみに待つことにする。

まとめ

今言いたいことは、概ねこんな感じです。

ではまた、2ヶ月後くらいに会いましょう。

2023-09-23

仁和寺三連休にやってた個展

心底ダセエと思ったが同行者は皆すごいねーってなってたか誰にも言えないまま帰ってきた。

社会問題批評的な目線入れたいならもうちょっと深掘りしろよ。女が女の目線でわかりやすい女叩きしまたにしかなってねえ。

そんなにインスタ映えが憎いか。お守りに救いを求める女を揶揄して分かったような気になるか。

放置子で遊ぶくらいなら子ども食堂政府称揚してるくだらなさを皮肉ってみろよ。


先日燃えた恥漢図と同じベクトルで数段浅いものを見た。

思い出したら結構あれに傷ついたんだなと思った。芸術として点数が高いからじゃない。あっっっさい侮辱を見てすっげえ悔しかった。腹が立った。「パパ活で殺された女の子」をそんな描き方するな。女が女を売り飛ばすな。これを芸術に心を動かされたと言われたら心底許せねえ。こんな程度の理解芸術コーティングして見せびらかすんじゃねえ反吐が出る。

2023-08-29

女性にとって「普通の気分」「良い気分」は有限な資源

当方40代既婚男。

観察の結果、そう思うようになった。

もちろんあくま女性一般に思うことであって、女性から当てはまるということもないし、男性から当てはまらないというわけでもない。

傾向としてそう認識しておくと、色々すんなり理解やすいという話。

先に男性について書くと、男性にとっては自身の心身の状態フラットにあるのが普通であって、気分が盛り上がったり盛り下がったりするには、何か原因となる出来事(ないし薬物)が必要になる。同じく体調の良し悪しにも原因となる怪我病気、もしくは精神的な不調があるのが当たり前だ。

から男性世界観においては、心身が普通状態が当たり前であって、心身の不調に対しては何か異常な原因がある、という認識が至極当然のものとして生まれる。

それは「心身が不調ということは何か異常があるのだから、その異常を取り除かなければばならない」という思考につながる。

この思考が原因となる衝突が、男女間にはとても多い。

対して女性にあっては、主に生理周期の影響で心身がフラットな状況にあるのは限られた期間・時間であり、何も特別なことがなくても気分や体調の上下自然現象として起こるもので、それが普通状態である

根本の原因はあるものの、解決不能ものだ。(ここでピル存在を上げるのは論外)

気分が落ち込んだりイライラしているからといって、何か特別出来事があったとは限らない。どうしようもなく、何の理由もなく気分は落ち込むし、イライラする。個人差はあれ、それが日常だ。

しか男性はそれを見ると、「なぜ解決しないんだろう?」とか「解決してあげよう」とか考えてしまう。だってそれは異常な状態のはずだから。異常を取り除けば普通状態になるはずだから。そうすべきだから

あまつさえ、その個人差を見て「あの人は性格が良い」「いつもイライラしていて心が狭い」みたいに評価してしまう。だってそういうふうにしか見えない。異常を取り除いていけばイライラしたり怒ったりせずに済むのに、それをしないのは頭が悪いか、他人への影響を考慮しないからだろう。そんなふうに考えてしまう。

男として擁護するなら、なんというか、こう、

雨が降るたびに容れ物持って外に出て雨水集めてる人がいたら、不思議に思うでしょ? 川に水汲みに行ってくるとか言われたら、何で?ってなるでしよ?

水道があるじゃないかって。

水道がないなんてこと、水道が当たり前の国に住んでたら想像つかないのよ。

そんな感じ。

話を戻すと、

から女性にとってフラット〜良い心身の状態というのは、限られた資源であり、また積極的に獲得していく必要のあるものになる。

ネイルヨガ占いインスタ映えも、そのための活動であって、そうした必要性と合理性存在している。

そこに男性世界観で話をしてはいけない。

イライラすることがあったから、ネイルに行って気分を上げる」

これに対して、「イライラの原因を取り除こう」なんて言ってはいけない

根本的な対応をしないと、イライラすることを繰り返しちゃうんだから」なんて思ってはいけない。

イライラはするのだ。どうしようもなく。

なんならキッカケへの対処なんて終わっていたりするのだ。

でもキッカケでしかいから、イライライライラ対処する必要があるのだ。

Aが起きたらBが起きる。

男性世界観では常にそれが成り立ったとしても、女性世界観ではAがなくてもBが起きうるし、AによってCが起きることもある。再現性は薄い。

そうした不確かな世界に生きていると、科学占いに対する捉え方も当然変わってくる。

他者から自分の見え方を重視するのも、ネイルや化粧にこだわるのも、自身不安定さを外側から支えるため。そこには切実な必要性がある。

そういう風に思っておくと、だいたい上手くいく。

上手くいかない時もある。

人間だもの

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん