「アピール」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アピールとは

2024-06-02

弱者男性怨嗟の鳴き声ってメンヘラ女の死ぬとか殺すと一緒なんだと思う

でもそれの解決方法ってハグしたり手を握って俺はここにいるか大丈夫って相手が満足するまでやってる他がないんだよね

その怨嗟いくら言葉肯定しても否定しても、感情で言っても論理的に諭しても全く効かねぇんだ

インタネで、仮に現実ででもメンヘラ女みたいに見た目は良い事もあるって状態がほぼ見込めない弱男のメンヘラ女みたいな構って構ってアピールが報われる可能性は限りなく低いんだ

anond:20240602175703

自分弱者性は必死アピールするのに女性のそれは無視するところが同じ男として本当に気持ち悪いんだよ、君ら。

anond:20240602143844

だいたい女向けによくありがちな背伸び社会派ちゃん路線ドラマ

メインのフェミとかを一通りやった後に「いやモテない男の苦しさだってわかりますよほらこんな風に」みたいなアピールしてる例があったりするけど

そんなもん美形の芸能人に語らせている時点で何もかもウソくせーんだわな

たぬかな、反社コスプレのZ李と接触アピール

風俗店一日店長をやる

オンライカノアフィリエイト始める(違法との指摘)

半グレもどきの手駒になるまで遅かったくらいだけど

まぁ堕ちるとこうなるよね。

女性受け身恋愛できるのって女性が餌をぶら下げてるからだよな

女性は身だしなみを整えるし

人によっては性的アピール力のある服装をするし

匂いも気をつけるし

ムダ毛、肌ケア、爪ケア完璧だし

姿勢も良いし

表情も明るく柔らかい

釣りで言ったら高級ルアー

一方、受け身恋愛できる女性嫌悪している男性って

ちょっと髪型整える程度で終わりの

素人が見よう見まねで自作したルアー

受け身恋愛したいならせめて市販ルアーぐらいまでは磨き上げないと餌として機能しないことは理解しような

anond:20240602094611

反自民、とか言ってるのも、都知事選衆議院選の前哨戦と捉えてアピール機会に利用しようとしている、ということだと思う

anond:20240601235834

学習AIに反対してるってアピールしたいんやろなあ🙄

2024-06-01

anond:20240601110639

あらためて言われてみると「ガバガバ」をあえて使う理由全く無いな。

なんとなく流行ってる表現を使うのがエモいっていう若者価値観なのか、ヤング流行りにも乗れているとアピールしたいおっさん的な価値観なのか。

微粒子レベル存在」や「小学生並みの感想」も別に面白い表現ってわけでもないし、「万に一つ」とか「語彙力」とかいくらでも代用が効く類だよね。

2024-05-31

「ふらっとば~す」を否定するような奴らで溢れたインターネットとか地獄すぎるだろ

単なるROM専集団が回るカウンター数字を通して「ああ、俺は今一人じゃないんだ。この世界の何処かで俺と同じように今このコンテンツアクセスしている誰かがいる。名前も知らない。心持ちもわからない。でも今ここに誰かが確かにいるんだ」と人恋しさを慰めていた頃の、孤独で人付き合いが苦手で、ネットゲームでもパーティーを組みたがらなくて、新作ゲームCO-OP要素が出るとキレ散らかして、そんなどうしようもないボッチでコミュ障で除け者な連中が、コミュニケーションを煩わしいと忌み嫌う者同士での連帯感を得られる空間だった頃のインターネットを俺は愛していたんだ。

でも次々と乗り込んできたウェイの連中がインターネットから静けさを奪い去ってしまった。

コミュニケーションを介することなく人の気配だけを薄っすらと感じることが出来る静かな温かみを感じられるインターネットを地上から消し去ろうとする闇の勢力共め、お前らは自覚のない異常者なんだ。

コミュニケーション禁止メタバースにわざわざ乗り込んでいって、あの手この手荒らし行為をを繰り返してはBANされたことを自慢する。

お前らのやっていることはサービスが始まったばかりのソシャゲでデュープを繰り返しては億万長者を気取り、BANをされれば被害者を気取り、そして誰かの組み上げた世界嘲笑することを生きがいとする陰湿狂人達と同じだ。

というか、きっと全く同じような人種なんだ。

自分のチャチな楽しみのために荒らし行為を繰り返すことが異常だと気付けない。

そのくせしていざ自分が少し痛手を受ければ喚き散らす。

繊細さを拗らせ構って欲しさを不良アピール解決しようとする安っぽいチンピラのような生き方だ。

本当にクソみたいな奴らだよ。

恥を知れ。

日本おっさん多過ぎないか

高齢化なのは周知の事実だが、それにしても

おばさんに対しておっさんが多過ぎる。

と思って日本の男女比を調べると何と女性の方が多いらしい。

なのに何故こんなにもおっさんが多く感じるのか。まず現実社会男性優位だから男が前に出てきやすく、さら少子化おっさんばかりが目立つ。そしてネットにおいてもどこを見てもおっさんばかり。こことかXとか5chがおっさんばかりなのは当然だがインスタ、TikTokすらもおっさんがしゃしゃり出てる。自分が表立って出ないけど、若い女投稿者コメントしたりDMしたりとにかくおっさん蔓延ってる。

先日古谷徹70歳の不倫報道が出てけど今は70歳のおじいちゃんですらこんなに元気だから30〜60代のジジイもっと元気なんだろうな。

もうさぁ、落ち着けマジで。良い歳こいて何してんだよ。どこ見てもおっさんが「俺だ!俺だ!」と自己アピールして貪欲過ぎる。ジジイ未来なんて無いんだから残りの人生慎ましく生きてくれよ。

その中でも特に50代のウザさは群を抜いてる。

燃え尽きる前のロウソクが如くとにかく自己アピールがウザい。コイツらの中ではバブルの勢いを30年間継続してる。いくら元気でも仕事では使えないのに性欲だけは20代凌駕してる。

何もしてないのに偉そうだし常にチンポギンギンだしウザいしキモい

俺は男だけどおっさん嫌いすぎる

少子化対策のために弱者男性結婚の楽しさをアピールするってどう?

弱者男性に新婚カップルラブラブエピソードを聞かせて感想文(原稿用紙10枚)を書かせる

それでも結婚する気がないなら去勢して国外追放

客の弱者男性がきつすぎる


まりにもしんどいから吐き出しに来た

感情のまま書き出しているので文章ぐちゃぐちゃで読みづらいと思う、申し訳ない

この前同伴したお客さんが本当にきつかった

いわゆる弱者男性ってこういうのを指すのか、というくらい清々しいくらいの弱者男性


まず自分が予約取った店なのに一向に先に入ろうとしない

から誘ったなら私が先に入るべきだけど、こちらはあなたがどんな名前で予約したか知らないかあなたが入ってくれないと困るんだが?

行きましょーと行っても入らずイラついたので私が結局先に入ることに

そして店員さんを呼べない(ピンポンがないお店だった)

普通に手でも挙げてすみません〜って声をかければいいのに、店員来ないね挙動不審なくらいキョロキョロする始末

恥ずかしすぎる、頼むからやめてくれと思いこちらも私が手を挙げて店員さんを呼び、注文も私が済ませた

ここまでであればまだ我慢できたが、食事の時に音を立てて食べる 品がない、ありえない

その上店員さんについてボソボソネチネチと文句をつける 注文してないものが運ばれてきたことに対して奴はボソボソ文句を言い、これどうする?などと私に言った 直接店員さんに何かを言った訳では無いが、こんなもん頼んでないですと言って下げて貰えば良いだけだろ 面と向かって話すことはできないくせに裏でネチネチボソボソ文句を言う態度が心底気に食わなかった


もっと何かあった気がするが食事ときの話はこのくらい このあと私が勤務する店に行った訳だが、彼はここで高校時代の成績(現物)を見せてきた

40すぎの男が20代の女に30年ほど前の成績を見せてイキってる図が本当に惨めで仕方なかった、というよりものすごく引いた

つーか高校時代定期テスト順位表なり模試の成績なりをまだ取っておいてるのかこいつは。そんなもん捨てるだろ。私に見せるためにせこせこ探したと思うと非常に哀れだった

これを見せる際に「中学時代の成績だと学年1位とかあるから嫌味になっちゃうと思って!」などと言われたが、なぜ私が40すぎのおっさん中学時代の成績自慢を嫌味に感じなければならないのか甚だ不思議だった(見せてくれた成績はまあ四大行くならこのくらいは普通にあるよね、というくらい普通の成績だった 昔と今では教育内容も変わっていると思うのであくまでも私の物差しで見た主観だが)

私はこいつとこれまで関わってくる中で成績の話や学歴の話など1ミリも出したことは無い 一体何のアピールなのか。

こいつは人を見下しているのだとひしひしと感じ言い様の無い不快感があった


その他にもこいつはストーカーまがいの行為をしてくる

こいつと渋々フレンドになったゲームがあるのだが、それにログインしていないと「〇日ログインしてなかったね!忙しいのかな?」やら「〇時間前にオンラインになってたね!」やらメッセージ飛ばしてくる始末。恐ろしすぎて大好きだったそのゲームも離れがちになってしまった。許せない。早くオンライン非表示機能実装してほしい。


この他にも色々と哀れな要素はあるものの、あまりにも多すぎて書き出しきれないのでここまで。

どうしてこんなにコミュニケーション能力が欠如したプライドだけはバカみたいに高いモンスターが出来上がってしまったんだろうか

こいつは実家暮らし友達もいないようだから、やはり人生の正しい段階で正しく人と関わることが出来ないとこのようになってしまうんだろうか

私も陰キャだが、仲良くしてくれる友達一定数いて、それなりに辛くも楽しい学生時代を送れたことはとてもありがたいことだと思う

本当に感情のままに書いた乱文で申し訳ない

もっとこいつに関するネタは沢山あるがここまでにしておきます

いるかは分かりませんが、ここまで読んで下さった方はお付き合いいただきどうもありがとうございました。

デートの途中で迷子の老婆見つけた話盛り上がってるじゃん

その場で婆殺せば後腐れなくデート続けられたんじゃないの?

もう死んでるんだからあのお婆さん今頃どうなってるんだろうとか思う必要もないし。

社会保険料も下げられるし。

彼女には強い男アピールできるし。

なんでそうしなかったんだろう。

犯罪から以外でだれか説明できる人いる?

anond:20240531120643

本質って?

生産手段社会有はAIに完全管理された社会以外では不可能

思想堅固な滅私の党員」に代わりをさせればいいってアイデアは、

「やる気は誰にも負けません!」アピールする無能がでかい顔するようになっただけだしな

ただ、能力に自信がなく実績もない学生には、シビア企業社会より輝いて見えたんだろう

オタクがトラペジウム褒めたくなる気持ちは分かる。分かるからこそ軽蔑してる

「この凄さが分かる俺マジスゲー」ぐらいさっさと卒業しなよ。

オタクって昔からずっとコレやってるんだけどさ、いい加減そういう形で自分を着飾って褒め合うのダサイから辞めたほうがいいよ。

トラペジウムみたいなニッチ作品でやってる分にはまだいいかもって気はしてたんだけどさ、アイカツプリキュアにまで乗り込んでいって「子供向け作品の奥に宿る素晴らしい価値を見出す俺の凄さ」とかやってるキモさと比べればさ。

でも最近の褒め方は本当に気持ち悪くて、やっぱコイツらのやってることはどこで何に対してやった所でありえないぐらいダサイことなんだなと感じたわけよ。

何がどうダサイかってさ、結局のところオタクは「この作品凄さが分かる俺」を騙りたいだけでしかないってこと。

一見すると語ってるはずの作品の良さなんてのは、本当は自分凄さを引き出すための触媒ぐらいにしか思ってないわけよ。

よくよく見てくと「この作品のこんな所に気づく俺凄いなー」とか「こういうのが分かる俺の感受性って豊かだなー」しか言ってないわけ。

たとえば歪んだラーメンオタクラーメンの美味さを語っているように見せて「この有益情報を広めている俺って本当に偉いな」にしか興味がなくなっていくわけだけど、トラペジウムの褒められ方は本当にそういった類のムーブばかりなんだよ。

マジで気持ち悪い。

なんでそんなになんでもかんでも自分アイデンティティ確立のための手段へと貶められるんだろうね。

素直に作品面白さを語る気のあるオタクが全く見当たらない。

誰もが「この作品面白さを理解し、こうして言語化してみせる俺のオタク教養の高さたるや」とナルシスってばかりいる。

マジで軽蔑するわ。

理解できるからこその軽蔑

俺も昔はこういうオタクだったからね。

ゲームを勝ち負けを通して自分凄さ証明するための手段だと思いこんだり、アニメに対して痛いレビューを書きまくって自分の見識を自慢したりしてさ。

ちょっと変な所があるゲームをやたらとクソゲー扱いしてこき下ろして陰湿オタク同士の中で人気物になろうとしてたこともあったな。

でも成長した今ならわかる。

ダサイんだよ。

自分という人間は凄いんだぞって必死アピールしたいなら、自分の身一つでやるのが関の山だろ。

なんで他人時間情熱を注ぎ込んで作り上げたものを、赤の他人のお前がしょーもない自意識を満たすための小道具として持ち出してんだよ。

本当にダッセーよ。

マジでダサい

そのダサさに早く気づいて欲しい。

人生の傷口が広がりすぎないうちに気づいてもらいたい。

2024-05-30

anond:20240530210503

いや普通にテレビ番組なんかでも「仮面ライダー俳優の〇〇」って言われてるけど

(売れてもっと色々な仕事をこなせば言われなくなるけど)

売りたい若手俳優仮面ライダーに出してママ層にアピール→その後普通大人向けドラマに出す、ってイケメン俳優を売る定番ルートなんだが

そういう女性向けイケメン俳優世界わからんからオタクしか興味ないと思ってんのかな

当たり前だが仮面ライダー一番見てる大人子供を持つママだよ

anond:20240530101152

実現成績を問えるのは与党だけだから

とくに国会与党の決定の追認機関なので、野党議員が何か実現アピールしてもいやその法案通したの与党でしょって話でしかない。実現できなくても与党が通さなかっただけのこと。

現代において1番ではない主張を支持できるかどうか?

多様性の話にもつながるんだけど

 

たとえば1950年代において、女性は家庭的であるべきとされた

現代においては、女性は自立するべきとされている

 

まり

1950年において、メイン主義がA、サブ主義がB

2020年において、メイン主義がB、サブ主義がAのとき

 

現代人はAを支持できるか(Aを否定するのを我慢できるか?)で多様性に対するスタンスが変わると思う

まあ昔(1950年)は「主義Bなんてとんでもない」が主流だったので分かりやすかったんだけど

現代多様性時代とされてるからややこしいんだよね、偽物の多様性主義者がたくさんいる

 

ちゃんとした多様性主義者は、どの時代、どの場所、どの立場でも「AもBも認める」というべきだけど

偽物の多様性主義者は、ポジション現代価値観に引きづられる

この人たちのことを同調主義者(Conformity)と呼ぼう

 

同調主義者が多様性を支持しているのは、あくま現代において多様性がメイン主義から

でも偽物だからボロが出る

 

非常にめんどくさいのは、多様性アピールしている企業や団体が、単なる同調主義であることが多いことだ

よくよく見ていくとそれは多様性ではなく、メイン主義への同調と、メインがどれになるかの争いでしか無い

アメリカポリコレは完全にこれになっている

 

面白いのは、「多様性」が武器になっていることだ、「メイン主義ではない=多様ではない」という意味不明烙印を押されている

これは「差別」という用語武器になっているのに似ている

anond:20240530065240

イギリスガーディアンベトナム戦争時の韓国兵強制性交混血児の窮状アピールしている

韓国兵というが法的には長いあい日本人だったわけで、ベトナムフランス植民地だったので、「米英にはほぼ関係ない悪いこと」として

ただマスタード作戦やったのは事実上米英日なんだがな ちょっと知識があると「おまえがいうな」ってなる

anond:20240530085346

下痢便の話をすればウンコを清潔アピールしても良いって思っちゃったの?

英語がすぐ役に立つの情報探すときぐらいだが

日本人のとは明らかに異なる英語圏人の思考を知りたいはある

人それぞれではあろうが、おおむね商売人ぽさがあるかな

嫌味なくアピールする人多いね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん