「やいと」を含む日記 RSS

はてなキーワード: やいととは

2024-05-19

1000万貢ぎ事件殺人では、どんなところが共感を呼んでいるのだろう?

1000万貢ぎ殺人で、某俳優夫婦不倫を思い出した

1000万貢ぎ殺人、よくある話だと思ったが、Xで想像以上に盛り上がっていた。

過去に某俳優が、妻がいながら10代の共演女優不倫していた事件があったが

それも同じカラクリで盛り上がっていたとおもう。

あの時は「双子育児をしながら仕事もこなして、夫の協力を得られない、夫に浮気を問いつけたら逆ギレされた」というストーリーに多くの女性共感し、憤慨していたように思う。

非常によくある話だが、辛い気持ち想像やすいためか、本来関係ないはずの大衆がやいのやいと言っていた。

蛇足

結婚すると言って破談になることなんてよくあるし、それが騙されていただけだった、なんてのもよくある話だ(本人は辛いだろうが)

それが飲み屋出会った関係なら尚更よくある話だ。

自分の知人にこんな独身おばさんがいた。

少し前まで彼氏同棲をしていた。10同棲していたが、結婚適齢期を過ぎても結婚するというわけでもない。

別れた後、男のほうはその後若い女とさっさと結婚してしまった。

要は「色恋絡みで損をした」という話なんだが、

周りのおばさんも「ドンマイ」「辛いね」くらいの慰め方で、男を糾弾する雰囲気はこれっぽっちもなかった。

私は、本当は男側が無責任関係を続けたいだけのようで、最終的に捨てられたんだろうな・・・と下衆な想像をして「惚れたもんは立場が圧倒的に弱いのか・・・」と学んだものだが

2024-05-03

anond:20240503185920

突っ込みどころのある漫画にやいやいと文句言って盛り上がってるだけで炎上してないじゃん

作者や出版社に対する誹謗中傷観測してから炎上と扱えよ

2024-05-02

お前、参加しないんか!!

官能小説読みました

男の娘就職先が倒産

ふえええってところに先輩が現れて

斡旋

斡旋先でやいやいと

それでさ、いつ先輩が出てくるのかなって思うじゃん。ラストに観客で見てるだけなの。おかしくない?いれよう。きみはそのための役だと思ってた。ぜんぜんこない。いつかなーまだかなーって最後モブ。くぅ

2024-03-15

anond:20240315230547

やいと病院いったほうがいいで

精神系の病気普通にすごせてるだけで治ってないみたいなこと多いか

治療開始からまともになったと自覚できるまでが超長い10スパンで戦う感じ

今はまだ気力あるっぽいから今のうちにがんばってくれえー

2024-03-05

anond:20240305085406

増田の倍近く生きてるおじさんで、学生時代から付き合ってたメンヘラ彼女結婚したので状況も似てると思う

こっちがしたいのに相手が乗ってこないタイプレス結構精神をやられるからマジで気をつけたほうがいい

我が家でもしばらくレスになったが、いま増田が感じてる悲しみがそのうち怒りに転化していく

相手を憎むのは筋違いだと理解していても感情が言うことをきかなくなる

現状ちゃんと話ができるみたいだから、はやいと関係回復したほうがいい

「たのめば応じてくれる」状態奥さんとするのは気乗りしないかもしれないが、

基本的に女のセックスなんてそんなもんだ

鬱になる前とか恋人時代は気を使って演技してくれてただけ

いまは彼女にその気力がないしすでに家族から本音で話してる

それに、自発的にしたがらないからと言っても、女も別にセックスを憎んでいるわけではない

これは男女問わずだが、気乗りしなくても信頼し合える相手とのセックスは実際やってみれば悪いものではない

寂れた遊園地とか突然誘われたキャンプとかと一緒で、行ったら意外と楽しいし慣れてくれば好きにもなる

経験上、女性側が増田と同じレベル積極的に「したい」となることはほぼない

なのでそうなることを待ってたら一生レス

奥さんに肩揉みっこしよって言われたら多少面倒でもやるだろ?

その感覚で誘ってみるのがいいと思う

言葉も使って、出来たことがどれだけ嬉しいか、素晴らしかたかちゃんと伝える

相手の中で夫婦生活ポジティブ記憶と結びつけていく

そんな作為的相手を操るようなことはしたくないと思うかもしれないが、

鬱明けの人間感情は低速運転から多少リードするくらいじゃないと停滞してしま

から家庭があるなら家族が、職場復帰するなら同僚がある程度ロードマップを用意してやる必要がある

セックスレスからセックスしないのか? 違うよな

してないかセックスレスなんだよな

相手拒否してるならお互い身の振り方を考える必要があるが、そうじゃないんだから自分希望を正直に伝えあったほうが絶対うまくいくぞ

2024-01-29

絵師の絵柄の変化がいやな人おりゅー?

90年代から絵を描いてる人って自分の絵柄が古くなるのがいやで今時の絵柄に近づけようとしているのか、絵柄が変わってしまう人がいる

でも、古参オタクはやっぱ昔の絵柄が好きなんだよな

たとえば、種村有菜ジャンヌ~KYOKOのときの絵柄をずっと貫いててほしかったし

いとうのいぢ先生2000年代ハルヒブームときの絵柄を貫いてほしかった

最先端の令和の絵柄は若い絵師に任せて

から絵を描いてる人は自分らしさを貫いてほしい

高橋留美子先生枢やな先生青山剛昌とかのベテランは「自分」を貫いてるから絵柄が令和になっても変化することがない

自分の絵のくせや自分らしいタッチを最高だと思ってるから変化しない

これは個人的な私の気持ちしかなく

種村有菜先生やいとのいぢ先生の今の絵柄を好きなファンはたくさんいるんだから、私の考えは「正義」ではないということは重々理解

してる

鬼滅の刃の作者は自分の絵柄、描き方にむちゃくちゃこだわりを持っているからきっと鬼滅の後に新しい次回作を描いたとしても絵柄は変わらない

2023-11-27

anond:20231127132913

詳しい説明ありがとう

なるほどハンデに差があるのね。

じゃあ牡馬のほうが平均としてははやいとかそういうのはあるのかな。

2023-11-18

anond:20231116212314

ワイは京大だが高三まで全く勉強せず、高校偏差値50。だから勉強では圧倒的でした」なんてことないぞ。そういやいとこも偏差値47から早稲田だが、中学の頃の内申点オール3もなかったらしいぞ。

2023-10-04

anond:20231004015836

同じ会社、もしくは同業で探すのが一番はやいと思う

多分相手にされてないから外に求めてるんだろうけど

2023-09-04

君に届けアニメ化おめでとう

前半風早の爽子に向ける切々とした純情やいとしげな表情、母性的な見守りは恋する少年ではなく恋する少女リアルなそれだった。だから爽やかだったんだと思う。読み手少女は通常自分が異性に向ける側であるときめき恋愛感情を爽やかイケメンキャラからぐいぐい向けられるため、リアリティバグりで風早にツボっていったのだろう。

いくらドリームを詰め込んでも一筋のリアリティがなければときめこうにもキャラ説得力がない。しかリアル男子高校生内面を注入したところで夢がない(女性作家にはそれ自体難易度が高く限界もある)。そこで代わりに女性恋愛感情リアリティを埋め込んだのがキャラクター風早成功要因なのだろう。読者の視点人物たるヒロイン爽子に向けられる感情リアリティを感じさせるトリックである

また、これは君届に限った話ではないが女から見た男の好ましいポイントである器の大きさ、コミュニティ内での統率力、行動力、如才のないコミュ力は備えさせたまま、女の感情を面倒がる、暴力性や冷酷さ、同性集団になった時悪ノリスイッチが入る等、苦手とされがちな特性は取り除かれ、またそのことが強調して描かれている。ドリームの為の脱臭も余念がない。

尚後半はくどいくら風早の性欲や独占欲がフィーチャーされ、全体的に暗い雰囲気になってしまった。しか風早が爽子以外の女キャラ絶妙に当たりがキツく、感じが悪くなった。さらに脇キャラのつまんねえサイドストリーもいちいち昭和くさい上に重苦しく、出産視力が下がったのかキャラの顔立ちもいかめしくなり、出産情緒バグったのかモノローグポエム説明が加速し、漫画全体から売りだった爽やかさが失われ失速。

2023-08-09

たかだか大麻がたがた抜かすな

大麻なんてこのご時世どこにでもあるし誰でも買える。都会のミュージシャンなんて大麻だらけだよ、アイドルもそう。なんなら売り子してる某フェス常連とかもいるもんな。そういうやつらが仲良しに配るんだよ。ジャブもLSDもみんなそう。捕まったってすぐ出てくるし超有名人じゃないかぎりダメージもない。はやいと合法にしちゃって税金とって他の税金安くしてくれたほうが有り難いです。

2023-07-30

anond:20230727224059

自力で飯が食えない

自力便所ができない

自力で歩けない

2つ以上重なったらもう終わりにして欲しい

特に歩けなくなるのは自殺も困難になるから、今から戦々恐々としてる

とりあえずウォーキング行ってくるわ

やいと自分安楽死選択できる世の中になってほしい

2023-07-08

anond:20230708205701

わしの家(と祖母やいとこの家)では電源に繋ぐ蒸気式の蚊取りを「ブーぺ」と呼んでいた

本来名前が「ベープ」だと知ったとき衝撃を受けた

2023-07-02

ミクシー数年ぶりに帰還

何もかも勝手がわからねえ

とりあえずつぶやけるんでつぶやいとるだけど

他のユーザーとの繋がり方がイマイチワカラン

2023-06-05

柳谷和美みたいな無能なおばはん

虐待、性暴力体験女性が語る被害リアル 機嫌取るため「笑顔」の日々

https://news.yahoo.co.jp/articles/a84a62ef6e834597046c4cfc6453ed929ccd4f3f

ということはこの人が言っていることなんて信じられない。機嫌を取るために嘘つくんでしょ。だったら今あなたの言うことは嘘でしょ。

さら性犯罪被害者全員が嘘つきでしょ。機嫌を取って嘘つくんだよね?

いつ機嫌を取っているかからないんだから嘘つき扱いするしかないでしょ。

その上で、「加害者がいなければ被害者も生まれない。加害者をつくらないために、予防としての性教育をしなければいけない」と訴えた。

なに言ってるんだこのババア日本語崩壊してるよ。

 被害者がいなければ加害者もいない。学校女子は来るな。大学なんていらん。

 本当にくだらない。

 この日の講演で柳谷さんは、父親から怒鳴られたり殴られたりした幼少期を振り返り、「怖くて家の中でいつもビクビクしていた。母親は『あんたはお父さんの子。私は産んだだけ』と助けてくれなかった」と説明父親の機嫌を取るために常に笑顔で振る舞っていた経験から、「見た目で分かる『被害者らしさ』『加害者らしさ』など存在しない」と話した。

 また、5~7歳で近所の友達父親やいとから受けた性暴力については、ずっと違和感を抱き続け、中学生になって被害意味理解したといい、「子どもらしく過ごせるはずの時間が失われた」と振り返る。理解してからも、怒られると思って親には言えなかったとし、「家庭の中で安心して何でも話せる環境づくりが必要」と指摘した。

あのさ、言ってることが本当なら性暴力関係なく、子どもらしく過ごせるわけないでしょ。暴力受けてるんだから。秒で矛盾している。

多分これも機嫌を取っているんだろう。

2023-04-25

日本潜在的問題点 (?)

最近ネット炎上している問題政治問題はむかしからいつも (しかネットに限らない) だけど、ここ最近だとスープストックトーキョー問題だったり、ジェンダーレストイレの問題だったり *1食品添加物問題だったり、過激クレーマー問題だったり、人身事故問題だったり *2 、新型コロナ収束問題 (これは5月で確定したようなものだが) だったり、はてな内で話題になったつみたてNISADCだったり、いろいろな問題をみているけれど、総じていえるのは、

日本男性だろうが女性だろうが関係なく生きづらい場所になっているのではないか

というところ。よく女性活躍世界ランキングは下からかぞえたほうがはやいとかよくいわれるけれど、女性活躍しづらいのはそうなのだが、男性活躍しづらいのだ。テレビとかも深夜番組ニュース番組以外は炎上をすこしでもさけるためなのか「無難な」内容しか放送しないようになってしまったし。

自分はどの問題にたいしてもファイアーエムブレムifよろしくあえてどちら側の味方にもつかず *3 、別の観点からみているけれど、ただでさえ日本は (世界からみると) せまいのに、東京圏大阪圏人口が集中しすぎたせいでキャパオーバー。それでも日本人は価値観が多様にあるうえに自分第一主義になっている人がおおすぎるせいで、人が多い場所で (政治食品添加物年金はちがうが) このような問題がおきるとすぐに炎上してしまう。どちらの味方についたところで反対の味方 (つまり敵) から攻撃がたえないため、おさまるのにも時間がかかる。

女の敵は女」なのではなく、「女の敵は男女両方」であり、「男の敵は男女両方」でもあるのだ (どちらでもない性別場合でもおなじ) 。価値観が多様にありすぎるせいで全員を味方にすることはまず不可能 (そのかわり全員を敵にまわすこともそうそうないだろう この記事にかぎっていえば読者全員を敵にする前提で書いたが) 。

優秀な人たちはみんな海外ににげるのもわかるかもしれないが、政治関連の問題にかぎらずこういう問題からはなれたいというのもあるのかも。

日本はいちどこういうのを推進していく国と反対していく国に分断させたら冗談ぬきでおもしろいことになりそうなのだが、実際どうなんだろう。でも、

こんな世界、終わっちゃえばいい
『世界の終わりから』主役! 現役高校生・伊東蒼「絶望にもこんなに種類があるんだと学んだ」 | ananニュース – マガジンハウス


...日本はいい方向にむかうことがないだろうという前提で書きたいことばかり書いてしまったが、この記事炎上しなければいい、ブックマーク数もふえなければいい、だれもよまなければいい!

最近書いた記事のなかではめずらしくはてなブログとはてな匿名ダイアリーのどっちに投稿するか、書きおわるぎりぎりまでなやんだ記事だけれど (注釈文章はてなブログに投稿する前提でたくさん書いたもの 下書き保存もはてなブログにしていた) 、こっちに投稿することにした。ある意味これもひとつのifか。はてなガチ勢だと文章の書きかたでだれなのかわかるかもしれないけれど、それでもここまでとりみだしたながい (2000文字くらいの) 文章はうまれてはじめて書いた。

*1: さすがにこれは東急歌舞伎町タワーの他階にふつうトイレがあるというのがわかりにくすぎる施設デザイン問題があると思うが。開業初日にいったけど、フロアガイド看板の5Fの部分に「トイレ」ってかいてあったけれど、ウェブサイトフロアガイドトイレの表示がないこともありほかの人がトイレはいるまでどこにあるかわからなかった。2・5・17F以外は施設内にしかトイレがない (うえにフロアガイド看板ウェブサイトフロアガイドでの記載が一致していない これはさすがに問い合わせをおくった) し、2Fのジェンダーレストイレも深夜時間帯は店員にカギをもらわないと利用できないし、場所場所からなんだろうが、トイレだけ利用する人はお断りしようという強い意志だけは感じた。

*2: 意外とあかるみにでにくい問題だが、他人迷惑をかけないようにしろ派とがんばって生きろ派で分断している。なお、日本においては他人迷惑をかけないという方法存在しない。国は精神面でのサポートもっと充実させるべきだとおもう。

*3: この記事とは関係ないが、2023年3月ニンテンドー3DSでのニンテンドーeショップサービスが終了してしまったため、これからファイアーエムブレムif新規ではじめる人には「どちらにも協力しない」を選択する手段がなくなってしまったのは残念 (1度でもこれを選択したことのある本体であれば当面は再ダウンロードできる) 。そういえば、ファイアーエムブレムifもそうなのだが、日本海外での表現規制の差が話題になることもたびたびある。自分創作物表現規制はとくにむずかしい問題ということもあり、賛成はしないが反対もしない立場 (そのため選挙投票するとき表現規制賛否については考慮していない) 。

2023-04-12

ダイヤ改正後の相鉄がよくわからない

俺は横浜から海老名に早く着きたいだけなのに

海老名行の各停にのったら

西谷海老名行の各停の待ち合わせがあって

なぜか先に来た俺が載っている方よりもまだ西谷についてない後から来た方にのったほうがはやいとアナウンス

いやなんで同じ行先の電車に乗り換えさせるのよしか各停同士で

まあしょうがいかホームに出たのさ。みんな出てきてた。そりゃそうだ

電車が遅延してて待たされて、それでもあとからきたのにのったら確かに先に発車したけど

電車降りるまで頭が疑問でいっぱいだったさ

2023-03-06

なんでもかんでもルール化すんな

「これやります宣言は親切で言ってるだけで、言った人がやらなきゃいけないとか、言わずにやってはいけないとか、他の言い方をしてはいやいとか、そういうルールかにされたくないんだよなー。

そもそもルールとしてマニュアル記載したいとか言い出すそいつ自身が忘れて守らないの分かりきってんだよなー。最低週1で継続的にやらないと忘れるくせに、常にサボってるから

あと自分リーダーで指示出しする側だと勘違いしてるけど、下っ端作業者なんだよね。マニュアル忘れた状態でやってミスと尻拭い頻発させて人の血管にダメージ与えてくるから、いっそサボってるだけの方がマシではあるけど。

とりあえずなんでもかんでもルール化しようとすんな。仕事してる風オナニーうっぜえ

2022-12-27

anond:20221227141326

なんか外部の音を聞きたいときタッチで止めるよりイヤホンをさっと耳から外したほうがはやいと思うが…

2022-12-12

anond:20221211130053

自分男性でそれなりにダメージ受けて引きずるタイプだけど、検索よけの文化メリットデメリット釣り合いが取れてないとしか思えてないです。

快適さのためにわざわざ周知して文化を作っていこうとするほどの熱量は持てないし、それを持つくらいなら創作に充てたり新しいものを探してさっさと忘れた方がはやいと思ってる。

2022-11-20

anond:20221120161803

てかコピペじゃないなら入力速いなw

ここで自分より入力やいと思ったことはあまりないだけにびびった

2022-10-13

Bose quietcomfort earbuds II レビュー

半年に一度くらい、なにか文章を書きたくなるときってあるよな?それがいまの俺だ。

無職でもうすぐ貯金がなくなるのに3.6万もするワイヤレスイヤホンを買って、2週間ほど使い倒したかレビューを書き散らしていくぞ。

結論

せっかちさんはここだけ読んでくれ。あとは読む必要ないぞ。

いまワイヤレスイヤホンを使ってて、最強NC気になるなーと思うなら買ってもいいと思う。

逆にワイヤレスイヤホンをはじめて買う人にはちょっと高すぎて冒険しすぎかも。

Ankerとかの安めのやつ(5000円~)とかでまずはワイヤレスイヤホンの使い勝手とか、

自分生活スタイル必要かどうかを判断してからポチったほうがいい。

とりあえずBose公式で買うと30日は返品できるから試してみるのもあり。

値段

Bose 公式サイトでは¥36,300、価格コム最安で¥32000

たけーっす。ぶっちゃけ3万円くらいが適正じゃないかと。

外観

ちょっと大きめのケースだけどぜんぜん許容範囲イヤホン本体も不満なし。

もちろんもっと小さくできたなら嬉しいけど。

ケースをポケットに入れて持ち運ぶ人(いるんか?)だと持て余すかも。

音質

これも店頭で聞いたほうが一番はやいと思う。あれ?このレビューいらなくねーか?

てか俺はクソ耳なので音質に関してはぶっちゃけよくわからん

LDACでつないでたSONYのXM4と変わらないんじゃないか?と思う。(でも耳がいい人からするとやっぱLDACがいいらしいっすよ)

今年上半期の最高音質といわれたゼンハイザーのmomentum true wireless 3 も聞いてたけど違いがわからん

でも、さすがにこの値段なので音にノイズがのってる感じはしないし、Boseらしい低音の効いてて悪くない音だと思う。

低音ききすぎて好みじゃなかったかイコライザーで減衰したけど。

装着感

音質もノイキャン大事だけど、長時間つけてられるかどうかが一番大事じゃねーかなと個人的には思っている。

使い始めの最初の3日間は小一時間で耳が痛くなってたけど、着け方のコツを覚えたら4時間くらいは着けっぱなしでも大丈夫になった。

カナル型イヤホンは耳奥までつっこんで密着させる感じで着けるけど、earbuds IIは ふわっと耳を塞ぐ感じで着けるといい感じ。

密閉感がないから落ちそうでちょっと怖いけど、思いっきり頭振り回したりしても落ちないから、案外しっかり装着できるっぽい。

耳のくぼみにハマるようにイヤーピースとイヤーウィングが用意されていて、それがきっちりハマればかなりストレスないと思う。

俺は左耳の形が変らしくイヤーウィングがくぼみからはみ出してて仕事しない状態になってても落ちないので、イヤホンを手で弾き飛ばすようなことがない限りは取れないんじゃないかなあ。

不満なのは純正イヤーピースが3種(S,M,L)しかないこと。

俺はSだとスカスカで、Mだとややきついので、もっと種類がほしい。

あとイヤーピースの形が独特でサードパーティ製のやつは対応してないこと。

無理やりつけれなくもないけど本体が痛みそうだし、一度無理につけたやつは、イヤホンを外したタイミングでイヤーピースが耳に残ってしまったりした。

操作

イヤホン本体センサーがついていてそれで操作することができる。

が、ほぼカスタマイズ不可。ひどい。

センサーの反応はまあ普通タップ系は許容範囲

スワイプ微妙。たとえば音量を一気に下げたいとき、何度もスワイプしないといけない。(スワイプ→離さずタップし続けてもロングタップ判定になる)

あと操作性とはちょっと違うけど、ケースから取り出しにくい。毎回イヤーウィングつまんで取り出してる。そのうちやぶけそう。

タップ音楽停止/再生(固定)

ダブルタップ:次の曲(固定)

トリプルタップ:前の曲(固定)

ロングタップNCの強度変更 or スマホアシスタント起動 (変更可)

スワイプボリューム変更(固定)

タッチセンサー無効

アプリ

標準的機能はついてるけど、それだけ。

スマホ接続している状態音楽聞いてるのにアプリ開くと「接続が切断されました」とか表示されたり、

画面の指示どおりにしてるのに接続できなかったり、正直不親切。

マイク性能

使ってないのでわからない…会話する相手いない…ワア…ァ…。

ノイキャン性能

めっちゃ効く。イヤーピースキレイにハマってるときとそうじゃないときで差がでる。

NCオンにしてるとき若干ホワイトノイズがある気がする。

人の声:7割減。耳栓つけた状態みたいな聞こえ方。

テレビの音:8割減。なにか言ってるっぽい感じはするが聞き取れない。

車:軽とか普通車はシャーって静かなミニ四駆みたいな音が聞こえる。

電車走行音は7割減、アナウンスは6割減で聞こえる。

お店:ガヤガヤとかそういう人の声は8割減、店内BGM7割減という印象。

音楽流しながら会話とかは厳しいと思う。相手がよほど声量あげてくれたらいける。

まとめ

懸念してた装着感もいい感じ、自称最強NC伊達じゃない出来なので満足。

ダメだったら返品したろ!と思って買ったのにこのまま使い続けることになりそう。

総評:★★★★☆

値段:★★☆☆☆

装着感:★★★★☆

NC性能:★★★★★

アプリ:★★☆☆☆

2022-05-15

anond:20220515111454

その後も「私は思ったこと書いただけです、何故責められるんですか?京アニはさっさと我々にお金を支払いなさい」とか言ってるから

ってか温泉猛毒おばさんと同一人物だろ、はやいとこしょっぴいて逆に誹謗中傷された所に金を支払わせなきゃなぁ

2022-01-25

女児ごっこ したよ 🍫

バレンタインの時期なので、チョコを溶かして女児ごっこしたよ。

https://imgur.com/a/BfyRK2N

女児設定なので、袋ごと湯煎にかけられるチョコを買ったよ。

ただ何回かに分けて型に流すと、容器の流し口にチョコがカピカピに固まるので、そこが難点。でも楽で楽しかった。

トッピング馬鹿みたいにかけて超楽しい

バレンタインと言えば、子ども時代友チョコ部活などの社交チョコ)を大量生産してたな。

家族やいとこと一緒に100個単位で作っていたのが懐かしい。

陰キャ喪女なので、妹と一緒にやりました。わーい。

https://imgur.com/a/HuNVHiT

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん