「かえる」を含む日記 RSS

はてなキーワード: かえるとは

2024-06-01

沖縄東南アジアのむせかえる暑さの匂いが感じられる小説コミック(御礼追記

ってある?

夏に旅行しようと思ってるんで、雰囲気を予習したいです。

 

 

以下追記

 

id:ichigocage これは深夜特急、と思ったけど小説でもコミックでもなかった/長野まゆみ夏至南風

深夜特急古典的名著だね。読み直します。「夏至南風」は知らなかったので、調べてみますありがとう

 

id:anmin7 ナチュンとムシヌユン

ありがとうナチュンは読んだけど、ムシヌユンは未読だったから読んでみます

 

 

自己レスだけど、深谷陽バリ島テーマにしたマンガ描いてたかな。調べてみよう。あ、あと「僕らはみんな生きている」もそうだった。

2024-05-31

anond:20240531193619

すぐそういう話にすりかえる

からいつまでたっても弱者男性なんだよ?

2024-05-30

anond:20240530200315

混雑率300%って昭和映像で出てくるレベルの、ドア一つに対して駅員複数人乗客を無理やり押し込んで、それでも乗り切れなくて次の電車を待つ乗客ホームにあふれかえる、とかそんなレベルだぞ

2024-05-26

シイノキ

気が付いたら匂いがしなくなっていた。

確実に老化がすすんでいる。いつの間にか50歳になっていた。

10代の頃、部屋のゴミ箱から放たれる使用済みティッシュのあの強烈な匂いは今はもうしない。

先日、興味本位自分の男の匂いを試しに嗅いでみたときのことだ。





今月初めのGWに、妻と二人、新緑の山のふもとの温泉に出かけた。

こうして二人で元気に旅行ができるのはいつまでだろうか。

青空のもと、山々は一斉に咲いたシイノキの花の淡黄色で見事に彩られていた。

シイノキは5~6月頃に穂状の花を咲かせる。

極相林となったシイノキの開花は圧巻だ。山の色を塗りたての油絵の絵具のように大胆に変えてしまう。

そんな新緑の美しさに気が付いたのは、つい最近のことだ。

どうして今までこの美しさを知らなかったのだろう。風が気持ちいい。

山全体からむせかえるほどの花の香りに圧倒される。

若さ生命力を新緑の山々の空気に感じざるを得ない。

若い頃放っていた青々しい匂いが、つーんと頭の先のほうでよみがえる。

ひょっとすると、だからこそ、新緑の生命力がより強く感じられるのかもしれない。

冷静な言い方をすれば、新緑の美しさのなかに自分自身の老いを鏡のように見つめさせられているのだ。

そういえばシイノキを詠んだ万葉集の歌があったような気がした。

検索したら、こんな歌だった。

家にあれば笥(け)にもる飯(いい)を草まくら旅にしあれば椎の葉にもる

さな椎の葉しかなくとも旅の途中だ、しょうがない、という状況。

状況に応じて満足しなければならないという人生の不変の真実垣間見られる。

検索ついでに目に入った芥川龍之介は、この歌を次のように評していた。

椎の葉の椎の葉たるを歎ずるのは椎の葉の笥たるを主張するよりも確かに尊敬に価している

芥川龍之介 侏儒の言葉より

やれやれ、わかるのだが、ますます年相応の生き方を考えなければいけないと説教された気分だ。

いまよりもっと年を取って、生活ダウンサイジング真剣に考えないといけないときがくるだろう。

いや、とりあえずまだいい。来年また新緑の季節がくれば、また思い出そう。そっとつぶやく

だけれど、5年後、10年後は今よりも喘息がひどくなっていて、新緑の季節にホントにむせてしまって歩けないかもしれない。

2024-05-25

香水とかがダメな人

バラ園があるような公園に行ったら特に今の季節色んな花が咲きまくってて下手な香水よりよっぽどむせかえるような花の匂いで充満してたんだけど香水ダメとか化学物質過敏症とかの人ってこういうのもやられちゃうんかな

2024-05-24

anond:20240524152348

おまえは、毎日家にかえるまで誰かに送ってもらってるのか?

子供かよ

2024-05-23

anond:20240523233027

繁忙期とかリリース前とか言って協定以上に働かせたり、サビ残させたりして、会社訴訟かえる原因になったりしてること多いんだよな

お前ら人生で一回はガチ喧嘩した方がいいぞ

暴力に立ち向かおうとするとき、否応なしにアドレナリンが出るんだよ

この作用体感したことないやつは人生損してる

マジで

アドレナリンが出るとまず痛みに鈍くなる

格闘家が殴り合ってるの見て不思議に思った事あるだろ

だって自分ちょっと顔面叩いてみても結構痛いのに

ガチで殴られて顔面腫らしてなんで平気でいられるんだって

それはアドレナリンが出てると痛みに鈍くなるからなんだよ

それを経験すると暴力に対する恐怖が幻想であったことに気付く

喧嘩って勝つ負けるの問題じゃないんだよ

強い相手にひれ伏すことが自分尊厳を傷付けられる

立ち向かって負ける分には、むしろそれは武勇伝しかないことに戦うと気付く

当たり前たが、自分よりもデカ相手喧嘩すれば負けるんだよ

みんなが崇め奉る井上尚弥ってボクサーも大抵の大柄の男は放り投げてボコボコに出来る

それが喧嘩ってものなんだから

何よりも立ち向かわずにひれ伏すことでお前らの失敗経験を増やしてしま

恐れずに正々堂々素手で立ち向かえ

お前は自分よりも強い相手に立ち向かえる

その相手絶対自分よりも強い相手には立ち向かえない

その事実はお前の糧になる

今すぐ夜道に出て強そうなやつに喧嘩売れ

anond:20240523132939

国民総背番号制だ!

って話から脈々と政争の具だよな。なんなんだろこれ。経緯を調べてもあきれかえるしか無いんだけど。

でもやっとかないと。行政だって人手不足になるんだし、人材の流動化で転職はどんどん当たり前になるんだし。

でも、政治家にとっては推進しても票があつまるどころか批判対象だもんねえ。

なんとかんらんかな。やってくれんかね。

2024-05-19

anond:20240519170601

NAS

てーでんしてもだいじょーぶ

でんきつかってなくてもつかえるどうぐ

2024-05-13

なにもするきがおきない

…あー、これ、夕方になってねころんで窓から夕焼けみながらなにもしなかったなー、てふりかえるパターン

2024-05-11

まつやにするか。あそこならポーランドふうハンバーグみたいなのがあるし・・なまえをわすれたけど。

QuoCardPayつかえる。さいふにあまりかねがはいってない・・そうだ!おもいだした。

こどもとそばをたべにいく。あのはなしがどうなったのだろうか?そもそも論、こどもはいつまで学校なのだろうか?

そうだ。きょう、土曜日授業なのだ半ドンだけど・・・すっかりわすれていた。しかしともだちと学校のかえりみちに

そばをたべにいければいくとか言っていた。となると( ^ω^)・・・わたくしは・・ランチそれまで待つということか?

クルマもつまにとれれているし・・・キャッサバに援助してほしいみたいなこといわれてクルマうっぱらったひとの気分が

すこしだけわかるわ。でもあいつは軽トラはのこしていたんだよな

2024-05-09

海外痴漢が少ない理由→「痴漢なんてしたら被害女性に引っ叩かれて、周囲にいる男達にボコボコにされるに決まってるじゃん!」

しお

@sodium

海外で「痴漢が少ない理由」を聞いたら「痴漢なんてしたら被害女性に引っ叩かれて、周囲にいる男達にボコボコにされるに決まってるじゃん!」って明るく答えている女性がいて羨ましかった。

これ、重要なのは被害女性が引っ叩く」だけではなく、その後の「周囲の男達にボコられる」という部分。

当たり前だけど、女は男に力で勝てないし、相手犯罪するような奴だから、「被害女性が引っ叩く」だけなら、「痴漢が激昂し、被害女性暴行強姦する」につながりかねないのよ。

日本ではそれが起きた。御堂筋事件ね。

被害女性安心して痴漢抵抗できるのは、「周囲の人(特に男性)が味方になって、痴漢を一緒に捕まえてくれる」という信頼感があるから

それ無しに、被害女性が一人で犯罪男性に立ち向かえるわけないじゃん。

だって、明らかに力で勝てない相手から体に密着して犯罪行為仕掛けられて、周囲の誰も味方になってくれないかもしれない状況で、抵抗できるかと言えば難しいと思うよ。下手に抵抗したら殺されるかもしれないわけで。

日本女性がすぐにNOを言えないのは、「声さえ上げれば周囲が絶対に味方になってくれる」という信頼感が無いからだと思う。

実際、ちょっと前までは痴漢に声をあげると、被害者の方が責められることも少なくなかった。今でも被害者の落ち度探して責める人いるけど。

そういう社会からNOを言えない。

女性もっとNOと言うべきと思うなら、女性安心して犯罪者にNOを言えるような社会にするべきだと思う。

https://twitter.com/sodium/status/1786957266966687973

しお

@sodium

犯罪って普通人目につかないところで起きる。当たり前よね。見つかっちゃうから

人混みで起きるのはスリとか被害者が気が付きにくい犯罪

でも痴漢被害者が絶対に気がつく犯罪で、しかも人混みの中でも起きる。

被害者が被害自覚していて、すぐそこに加害者がいて、周囲にはたくさんの人がいる。

なのに助けを求められない。

求めても助けてもらえないどころか自分が責められたり、加害者から報復される可能性の方を考えてしまうから

加害者が悪いのは当然として「加害者ではない一般人」が被害者の味方をしてくれるという信頼すらなく、被害者は孤立させられる。

それをわかってるから痴漢犯行を繰り返す。

これは加害者被害者の問題ではなく、社会問題でもあると思うなあ。

痴漢に優しい社会」なんだよね。

https://twitter.com/sodium/status/1786960495028887752

しお

@sodium

イジメとかも似ているかもしれない。

「なんでいじめてくる子に嫌だって言わないんですか?」

「なんで先生に報告しないんですか?」

「嫌だと言わず先生にも報告せず、誰かなんとかしてくれるのを待ってるなら、それは他力本願すぎますよね」

嫌だと言ってやめてもらえるなら、先生に報告して必ず解決するなら、その信頼があるなら、イジメられている子の多くがそうすると思う。

その信頼がないから、かえって悪くなってしま可能性があるから、そうできないだけ。

信頼がない理由には、過去に信頼を失うような体験がある。自分体験でなくても人の体験でも。

そうして「言うだけ無駄」「言わない方がまだマシ」と学習してしまっている。

それを被害者の自己責任範疇にしてしまうのは間違ってると思うな。

https://twitter.com/sodium/status/1786962433166504001

anond:20240509134109

短期スパンの話を

こういう誰もが目指してはいるけど短期では実現できない長期目標にすりかえることで

常に文句言える立場を維持しようとうするの

頻出のカス

2024-05-06

割とマジで政権交代するなら官僚の上の方全部とっかえるくらいしないと

意味ないと思う。

旧民主党悪夢とかクソとか言われてるけどいやそうじゃないんだみたいな意見もあるだろうけど官僚制御できなかった点は間違いなくあったと思う。

それまでの自民党制御できてたかっていうとそうでもなくて実態としては官僚制御されていたというか

あの時代官僚勢力にとって自民党って従う相手というより自分たちビジョンを実現させるための駒みたいな意味重要だったじゃん?

族議員とか、旧自治省政治家ルートとか。まあいまでもあるけど昔のほうが何倍も存在感があった。

から政権交代というのは官僚たちにとっては駒の不安的化であって相当な動揺があったと思う。

自分たち利権にとって不利な政治決定には全力で抵抗するみたいな事態霞が関のそこかしこで発生した。

自民党もおそらく下野してる時代民主党政権がブッ壊れていく過程をじっと見ながら研究してて、官僚制御する方法模索してたと思うし

それが安倍政権下での内閣への権力集中という形で実現したんだと思う。

で結局今は官僚の弱体化というか「政>官という権力構造理解らせ」にはある程度成功したけどその結果自民党ポチ化した官僚だらけになってる可能性がある。

からこのまま政権交代しても今度は自民ポチとしての官僚に振り回されるのではという予感がする。

正直どっちの政権でもどうでもいいんだが政治官僚軋轢が起こると憲政そのものが揺らぐのでそこをグリップできる政権じゃないと不安ではある。

anond:20240506111042

地方都市に住んでいたたき、筋トレ趣味だった。

暖房完備のスポーツジム生活圏にあることが生きる絶対条件のように思ってた。

いろいろあって上京したら、通勤時間の長さに絶望して、趣味に費やすくらいなら1秒でも長く寝たいと考えるようになった。

家の中も狭くて、寝にかえるだけ。

趣味時間すら取れないのに、やりたくもないリスキリングとか求められても無理だなぁって感じ。

結局、余暇スマホテレビくらいしか楽しみがない。

海外で「痴漢が少ない理由」を聞いたら「痴漢なんてしたら被害女性に引っ叩かれて、周囲にいる男達にボコボコにされるに決まってるじゃん!」って明るく答えている女性がいて羨ましかった。

これ、重要なのは被害女性が引っ叩く」だけではなく、その後の「周囲の男達にボコられる」という部分。

当たり前だけど、女は男に力で勝てないし、相手犯罪するような奴だから、「被害女性が引っ叩く」だけなら、「痴漢が激昂し、被害女性暴行強姦する」につながりかねないのよ。

日本ではそれが起きた。御堂筋事件ね。

被害女性安心して痴漢抵抗できるのは、「周囲の人(特に男性)が味方になって、痴漢を一緒に捕まえてくれる」という信頼感があるから

それ無しに、被害女性が一人で犯罪男性に立ち向かえるわけないじゃん。

だって、明らかに力で勝てない相手から体に密着して犯罪行為仕掛けられて、周囲の誰も味方になってくれないかもしれない状況で、抵抗できるかと言えば難しいと思うよ。下手に抵抗したら殺されるかもしれないわけで。

日本女性がすぐにNOを言えないのは、「声さえ上げれば周囲が絶対に味方になってくれる」という信頼感が無いからだと思う。

実際、ちょっと前までは痴漢に声をあげると、被害者の方が責められることも少なくなかった。今でも被害者の落ち度探して責める人いるけど。

そういう社会からNOを言えない。

女性もっとNOと言うべきと思うなら、女性安心して犯罪者にNOを言えるような社会にするべきだと思う。

https://twitter.com/sodium/status/1786957266966687973

犯罪って普通人目につかないところで起きる。当たり前よね。見つかっちゃうから

人混みで起きるのはスリとか被害者が気が付きにくい犯罪

でも痴漢被害者が絶対に気がつく犯罪で、しかも人混みの中でも起きる。

被害者が被害自覚していて、すぐそこに加害者がいて、周囲にはたくさんの人がいる。

なのに助けを求められない。

求めても助けてもらえないどころか自分が責められたり、加害者から報復される可能性の方を考えてしまうから

加害者が悪いのは当然として「加害者ではない一般人」が被害者の味方をしてくれるという信頼すらなく、被害者は孤立させられる。

それをわかってるから痴漢犯行を繰り返す。

これは加害者被害者の問題ではなく、社会問題でもあると思うなあ。

痴漢に優しい社会」なんだよね。

イジメとかも似ているかもしれない。

「なんでいじめてくる子に嫌だって言わないんですか?」

「なんで先生に報告しないんですか?」

「嫌だと言わず先生にも報告せず、誰かなんとかしてくれるのを待ってるなら、それは他力本願すぎますよね」

嫌だと言ってやめてもらえるなら、先生に報告して必ず解決するなら、その信頼があるなら、イジメられている子の多くがそうすると思う。

その信頼がないから、かえって悪くなってしま可能性があるから、そうできないだけ。

信頼がない理由には、過去に信頼を失うような体験がある。自分体験でなくても人の体験でも。

そうして「言うだけ無駄」「言わない方がまだマシ」と学習してしまっている。

それを被害者の自己責任範疇にしてしまうのは間違ってると思うな。

2024-05-05

anond:20240505181055

はてブプラットフォームとしてはかなり優秀なのに、高齢リベラルの人とかフェミの人とか炎上ウォッチャーの人とかに占有されているのかなりもったいないと思う。(その昔はまとめブログ錬金術に使われていたこともあったが現在改善した。)DPZもっと華ががあればいいのかもしれないけど、失礼ながら老化というかイマイチ元気なく、人流をつかめていない。運営の工夫で記事セレクトブコメの「偏り」が継続的改善されている様子だけど、逆に「馬鹿大衆愚痴」みたいなコメントであふれかえるようになった。

なんで焼き芋は安いんだろう

スーパーで生のサツマイモ買おうとすると200円かるく超えるのに、

焼き芋だと130円

半額でかえるときすらある

正直さつまいもって主張強くて料理に入れにくいからそのまま食える焼き芋で十分ではあるんだけど、なんか納得いかんのよね

まああれか

生肉最初はそのまま売って、期限きたら加工して売ってーみたいなのと同じかな、多分

2024-05-02

広告ブロッカー

ADPが全通しちゃっててナンノコッチャと思ったら無料のは今アップグレード作業中だから有料の買えばすぐつかえるよってななあ

μBOに乗り換えるわ

2024-04-24

ほんとにここは「自分の弱さを攻撃かえる人(悪)」が多く観測できるな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん