「えとたま」を含む日記 RSS

はてなキーワード: えとたまとは

2024-05-19

   自演警察官本部は大体マンションの4階にあり、それ以外の巡査は、23区内のアパートに住んでいて電車で出勤し警察署で着替えてからなど様々な形態を取っており

   通常、舟渡警官のようにガチで出て来るような気違い警官というのはあまりいない。他の警官は遊びで出ていったり遊んだりしているが、がちのアホが出て来ることは殆どない。

   そうすると何をしに出てきているのか分からない。出てきてはいけないものは人里に出てきたと言っていた日もある。それはとにかくも、令和2ー6年の事はほとんど記録しているし特に

   何があったかの究明をいます必要がないので、問題は、平成30年ー31年であるが、あまりにも証拠がなく、何をしていたか極めて確定が出来ない。 2月12日までは延岡

   のらりくらりに家庭教師をしていたのに、 2月19日の千代田区への保護申請以後に、2月26日にイールームに移り、3月28日までの間に偶発的に、えとたまはうすに決まっているが、

   2月12日~3月28日のわずか一か月でいきなり鍛えられている上に、不自然な点が多い。4月10日頃に、えとたまの隣室の男がうるさいので、佳代子が用意した、ベッドを、

   90度回転させ、24日に転室しているが、その間から既に運動に出ていたのかどうかこれが全く分からない。佳代子のオヤジ電話でブチ切れた理由細川真作がうるさいといったことも、

   文章として記録しているが、着信履歴は消えてしまっているので、日付は分からない。パソコンに残っているのは執拗自撮り写真だけで、いつ頃から荒川に出たとかそういう具体的な記録は

   どこにも残っておらず、しかもたびたび志村警察署庁舎に行って何かをしていたがその記録もなくなっている。精神状態おかしい男の警官メモを取ったこともあったがそこに、杉浦真理子の霊が

   出て、でも今は今のルールに従って、という不審言動があった。Twitterの、ぺちろぐ、増田バクサイなど、何かあったらそこに痕跡が残るはずだが、全証拠によっても、どのような経路を運動して

   いたか、発砲の動機が何であったかも、理由付けを探索することが困難である

2019-07-22

増田を書き終えたあとの全能感を「マスタング」と名付けたい

絶対伸びる!コイツ絶対伸びる!

俺は天才だ!その瞬間を味わいたくて俺は増田を書いている!

くそつまんねえ!でもなんか知らんけど伸びるかも知れねえ!

伸びたら俺の勝ちだ!俺はやっぱり天才だ!

そう思いたくて今日増田を書いている。

こんな無意味な形でなくて、ちゃんと人の役に立つことで俺は凄いと思いたいけど、出来ないからここにいる。

薬物中毒アルコールタバコを含む)になっていく人間気持ちがわかる。

布団に入って夢に覚えれようとしても100回に100回自分クズとしてフラフラしている夢しかえれない。

夢の中でもクソ雑魚ナメクジなら、もうどうにかして酔っ払ってその間だけでも辛さを忘れるしかねえんだ。

目が滑るゴミみてえな文章だ。

小学生からやり直したほうがいいな。

でもMS明朝meiryoで書かれてるからまだ読めるな。

俺の書くペン字はマジでミミズヒエログリフが裸足で逃げ出す。

文字すらロクにかけねえんだな俺は。

しかも音声でのコミュニケーションもっと不得手と来てる。

俺さ、100回に5回ぐらい音声言語ちゃん言語として耳に入らねえんだ。

からテレビとか字幕出しっぱなしにするんだよ。

そうすると親も友人も同僚もなんでそんなことするんだと言ってくるんだ。

言っても分からねえだろうな。

俺の耳がポンコツから文字を見ながらじゃねえとたま言葉が頭に入らねえって。

空耳文化って一時期合っただろ?あれを毎日やってるんだ。

それを誰も理解しねえんだ。

毎日毎日から理解されねえんだ。

俺が優秀過ぎてそうなんじゃなくて俺が純粋無能からそうなんだ。

辛いよ。

生きてるだけで辛い。

それを誤魔化すために俺は無理にでもどこかで全能感を感じたくて、こんな所でこんな事してるんだ。

多分ランナーズハイと同じなんだろうな。

テンポよく同じことを繰り返しているとだんだん自分世界に溶けていって何も考えなくなってそれで楽になるんだ。

クズ開店セール中のパチンコ屋でギュウギュウ詰めになっているのと同じなんだよ。

とにかく世界に溶け込みたいんだ。

空っぽになりたいんだ。

アルコールを楽しめるやつが羨ましいよ。

こんな事しなくても簡単にどろどろに自分が溶けていくことが出来るんだからな。

そういやプラモ製作ってそういう意味では最高だよなラッカー塗料シンナーを吸い込んで脳味噌とかしながらモクモクと単純作業をやりこんで最後は完成品を前に俺は天才だって叫ぶんだ。

でも俺はそんなことはしたくねえよやっぱシンナーは怖いからさ。

今気づいたんだけどよ世の中にある趣味って大部分が自分は何者かを忘れて熱中できることばかりだよな。

ネトゲレイボス倒している間は会社員である自分は消えて光の戦士達の闇の魔法使いになれるんだ。

それに気づくとなんだか悲しくなってくるなあ。

キャンプ趣味森ガールだって森のなかで自分が何者かを忘れてモクモクと燃える松ぼっくりを見つめながらモクモクと自分が何者かをモクモクと煙に巻かれている瞬間に幸福を感じるんだ。

みんな自分が何者かなんて忘れてえんだ。

前に年下の知り合いに勧められて読んだラノベボスキャラが人間自分を見るのがたまらなく嫌だから目を逸らすからどうこうとかい意味分からんスタンド使いだったんだがそれってマジかもな。

つらすぎる。

将棋をやりこんで頂点に上り詰めたやつも将棋盤の上でひたすら無意味なことを繰り返して自分を忘れて居続けたすぎてあそこまで行ったんだと思うと絶望しかねえな。

人間はどんだけ人間であることが辛いんだろうな。

もうだめだよ俺はもう「マスタング」できねえよ。

ついさっきまで忘れてたんだけどよこの増田はもう表題無関係なのかどうかがもうわからねえ。

なあこの増田名前をつけるなら何がいいんだろうな。

とりあえず俺もいい加減疲れたからやめてえんだけどさ、書き終わった時に天才だって言えないと辛いだけだから切りが良い所を目指してえ。

助けてくれ。

とりあえず今はテンションをあげるためにpillowsを聞いてる。

本当はoasisとかが聞きたいんだけどな、英語歌詞を聞いてるとこんな中学生レベル英語も分からねえんだなって辛くなってしょうがねえから仕方なく日本語ロックを聞くんだ。

助けてくれ。

俺はどうすればいんだ。

もう無理だ。

天才だなんて一生思える気がしねえよ。

だって子供の頃は天才になれる気がしてたんだ。

餓鬼の頃の俺は今経験している全てがいつか俺が生み出す大発明や大傑作のための糧になるって信じていた。

でも結局そんなのは作れなかったしこれからも何も出来ねえよ。

なんのために働いてるのかも分からねえけど右から左エクセルワードを流しながらたまにそれを印刷して印鑑押したり押してもらったりして何か知らんけど金を貰うんだ。

どこにも辿りつけねえよ。

疲れたよ。

俺はどうすればいんだよ。

幸せになりたかった。

いつか自分幸せにできる自分になれると信じたかった。

今はもう無理だ。

こんだけ増田を書き続けているのにいつまで経っても脳汁が出てこねえよ。

酒が飲めたらなあ。

そしたら溺れるだけでいいのに。

ああそうだな。

俺はもしかしたらネガティブ天才なのか?

駄目だった。

やっぱそうも思えねえわ。

俺はネガティブ天才にはなれねえし凡人の天才にもなれねえし無理だ。

もう諦めるわ。

時間も遅いしもう寝るわ。

絶望感がすごすぎてかえってよく寝れそうだわ。

助けてくれ、明日の俺、明日の俺には無理だろうし10年後の俺にも無理だろうなあ。

もう駄目だよ。

誰かが突然すごい発明をしてなんかこう全てが突然すごくなってくれねえと無理だわ。

いっそすげー文明の発達した宇宙人が降りてきて俺たち全員家畜にしてくれねえかな。

今よりいい暮らしが出来るならもうヤプーでもなんでもええわ。

ヤプー知ってるか?

知らない。

よっし俺の勝ちな。

弦楽バトルで勝ったぜー。

俺は天才だー……はぁ……

2019-04-10

けものフレンズはえとたまになれなかったね

えとたまは今でもファン集会で熱く語られるが、けものフレンズはもう誰も話題にしない

たつき信者たつきの新作をみんなで追いかけて崇めて一体感を感じたいだけだから

えとたまのような本物はいつまでも本物のファンに愛されるが、けものフレンズのようなニセモノは瞬間的に消費されて終わり

これが作品商品の違いってやつだ

たつき信者を集めて信者にくだらない商品を売りつけるのがうまいだけ

彼は表現者でもアーティストでも芸術家でも作家でもクリエイターでもなんでもない商売である

2018-11-08

干支星座を題材にした作品って、どれだけあるんだろう?

ロハラの虚構を読んで思った。

とりあえず自分が思いついたのは、

ぐらいだった。

追記

ハンターハンター選挙編は、干支テーマにしてるといっていいんだろうか?

2015-04-12

「SHOW BY ROCK」とか「えとたま」の3DCGシーンって誰得なの?

技術的にすげーってのは分かるし、見ててすげーと思うけど

あんまり可愛くないし心惹かれないからスキップ安定だわ。

どちらもアニメパートが物凄い可愛いだけに残念。もっとアニメだけ見てたい。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん