「hearthstone」を含む日記 RSS

はてなキーワード: hearthstoneとは

2023-02-27

anond:20230227020755

二次元(オタクゲー)縛りなのでこうなる

あと萌えキャラとか使っててもストーリーソロモードがないやつは除外されてるんだと

たとえば放置少女なんかは二次元系で日本の売上だけでそこそこの順位入るはずだけど立派な二次元ゲーとは見なされない的な\

ただHearthStone自体うそこまで売れてるタイトルではないようなので

https://idayo.jp/?cmd=apd&apid=625257520&country=us

縛り抜きにしてもランキングに乗るかあやしい

メインの欧米と韓・台でも微妙日本微妙Blizzard撤退により中国サービス終了してるってのも痛い

2023-01-21

ローグライクおすすめ教えてください

旧正月セール始まったので。

過去はまったゲーム

クリプト・オブ・ネクロダンサー

シレン好きには賛否あったけど、リズム天国好きなので向いてた。

・HADES

アクションはあまり得意じゃないけど、キャラがよかったのでモチベ高くはまれた。

・noita

たことない世界無限に続く感じで楽しい

まだクリアしたことないけどこのゲームやり続けて一生終えてもいい。

・Slay the Spire

Hearthstoneのアドベ(特にコボルト

あほが考えた強すぎるカードが手に入るのが好き。

そしたらもっとあほみたいな能力の敵が出てきて負ける。本当に楽しかった。好き。

ミミックロジック

論理パズルローグライクジャンル違うけどグノーシアもよかった。

・Into the breach

FTLよりもこっちのほうがはまった。

はまるかと思ったらいまいちだったやつ

・Enter the Gungeon

増田には難しかった。

・Dicey dungeons

使える技が限定されてて派手さがいまいち

でも音楽が最高だったから買ってよかった。

・Alina of the Arena

体験版StS+ItBって宣伝で期待してたんだけど、個人的にはやることが複雑になって微妙だった。

・Darkest Dungeon

2021-10-26

Hearthstoneマーセナリーズ実装から2週間

ガチ勢にとって

早く対人がしたいのにレベルが面倒。

プールが少なく、種族属性が細かすぎるので同じようなデッキばかり。

最終的に同キャラ対決になり、行動速度が同じぐらいなので「運良く先に動けたほうが勝つ」だけのゲームとなる。

実質ジャンケンだコレ!

カジュアル勢にとって

効率よくキャラを強化したい

1-2のハードを周回するのが凄い効率がいいらしい

サイレントナーフ

げきおこ

運営「じゃあ公式ナーフ声明出すわ。ちな2-6が今の最高効率な」

実際は1-1周回が最高効率

あ ほ く さ

2021-08-23

Autochessってもう流行ってないよな?一気にオワコンと化した気がする

DotaModから始まって爆発的に流行ったAutochess君もう流行ってないよね。誰もやってない。

Autochessっていうのはいろんなスキル特性をもったキャラクターコマを購入していって

最終的に生き残った奴が勝って言うゲームね。

チェスみたいに盤面があって、そこに購入したコマを置いていく。

コマごとに特性があって、

動きの特性としては単純に前に進む奴、動かない奴、相手最後尾のコマの後ろに飛ぶ奴など

種族などの特性として同じ種族コマを場に出すとHPにバフがかかったり相手の防御力を下げたりできる

とか多種多様特性を持っているコマを時の運を味方につけつつ購入し勝ち上がっていく戦略ゲームだけど、

マジで誰もやってねえ……

AutochessフォロワーとしてはLoLのとことかHearthStoneのとことかがそれっぽいの出してたけどそれもやってる奴を見ないんだよね

なんで廃れたんやろな

2021-04-21

ウマで今更「スマホゲーなのにちゃんと遊べる!」と言われても……

個人的備忘録もかねてここ10年ぐらいの「(少なくとも一時期は)ゲームとして成立してた基本無料スマホゲー」の中で抑えておきたいものを整理してみる。

2011年 おさわり探偵 なめこ栽培キット

盆栽ゲーの完成形。今や「コツコツ育てるゲーム」という意味で使われる「盆栽」という単語だが、なめこに比べればどこが盆栽なのかと言いたくなる。

放置してなめこを育てて集めるというただそれだけのゲーム

ゲームとして成立しているのかと言われれれば「ガチャで引いたカードデカ数字が書いてあるかどうかを比べるだけより1000倍ゲームである」と声を大にしていいたい。

2012年 クラッシュ・オブ・クラン

通称クラクラAIの行動を読んでハックするという遊びはまさにゲームのもの

結局は金を積んだやつが強いのは事実だが、強くなるための片輪としてプレイヤーが工夫をこらす余地があるのは極めてゲームゲームしている。

2012年 パズル&ドラゴンズ

ガチャゲーとしての要素も強いがそれはまずパズルゲーム攻略するのが大前提

e-sportsとしての側面もあり圧倒的にゲームである

2013年 モンスターストライク

パズドラライバルみたいな立ち位置だが、より間口が広くガチャから引いたキャラ個性も出しやすく作られている。

でもゲーム性が簡単になるとガチャ重要度が高まるから相対的パズドラよりゲーム度下がってね?とは思うがバシーンよりは100000000000倍マシ。

2013年 Ingress

位置ゲーム金字塔

増田話題駅メモや、ポケモンGO作品の中で最も純粋位置情報ゲームをしていた作品

やることはシンプルに「日々の生活の中でスタンプラリーしまくる」というだけなのだが、そこに工夫やプレイヤー個性が出る時点でガチャゲーより100000倍ゲームである

2013年 ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル

アイドルシャンシャンするゲーム

音ゲーなんだからそりゃあゲームだろ。

眺めてるだけじゃ駄目だもんな。

2013年 魔法使いと黒猫のウィズ

スマホクイズゲーム自体QMAスマホ版が先んじていたのに、なんかやる気がない作りで勝手に忘れ去られこっちが残った悲しみ。

ぶっちゃけカード数字重要ガチャバシーンな所はあるのだが、そうはいってもクイズが出来なきゃバシーンもクソもないのでクイズゲー以外の何物でもない。

2013年(2015年) 千年戦争アイギス

ブラウザ版が出て2年してスマホ版が登場。

タワーディフェンスゲームはコレ以前からあったし、R-18要素ありのブラゲーもあったのだが、ガチャバシーンじゃなくゲームとして成立しているR-18ゲーはアイギス辺りから

でもアイギスがあったDMMでも本格的に遊べるR-18ゲーは似た路線ガーディアンミストレス(ガーミス)ぐらいだったような気がする。

ちなみにガーミスっていうのは「AV女優×ドット絵の新鮮な世界観で織り成す究極のハーレム堪能型本格エロタワーディフェンスが登場!」という紹介文から分かる通り、コスプレAV女優ドット絵にしたキャラリアルタイム操作して戦うタワーディフェンス風面クリアRTSなんだけど、コスプレAV女優を駒にするというシステム衣装替えという形でゲームに落とし込んだことで、ガチャゲーが抱えがちな属性相性や射程距離が単なる持ち物検査で終わりがちな部分が戦略性として機能していて、衣装替え中や必殺技発動時の無敵を上手く活かしたり、近接キャラ交戦状態にすることで相手タゲを1キャラに固定して時間稼ぎやタコ殴りをしたりするといった様々な戦略を練ることが出来て、ガチャ要素のあるゲームの中では圧倒的な「択」の多さを誇るまさに本格的エロタワーディフェンスゲームだったんだけど、そういうゴチャゴチャしたゲームが好きなオタクに限って二次元オタクロリコンが多いもんだからゲーム性的にメインターゲットになりうる層三次元グロから敬遠されがちだったり、逆にAV女優に釣られたプレイヤーがゴチャゴチャしているからと避けていったり、難易度上昇(特に反射能力を持ったギリメカラ的な敵がキツかった)でプレイヤー疲弊していったりと、ユーザーが離れる要素も多くていまいちマイナーなんだけど、スマホゲーやブラウザゲーの中ではまさにトップクラスと言っていいゲーム性を誇る作品が何故か三次元コスプレAV女優というややニッチジャンルから飛んできたことも含めて「超ヤバイゲーム」なんだよな。

2014年 白猫プロジェクト

リアル法廷バトルゲーム

まあ色々アレだけどスマホアクションRPGとしては人気でるのに必要な所は踏んでる。

でもガチャ重要度は高いのでゲーム性そんなでもない気もするが、バシーンバシーンでは流石にないよね。

2014年 パワプロアプリ

ゲーム性的にウマの前世。コレ以上の言葉は要らないと思う。

2016年 シャドウバース

本格スマホカードバトルを名乗るように、スマホで本格的なカードバトルが出来る時代が来たことを業界に突きつけている。

そこはHearthstoneじゃね?思うだろうが(でも俺ならShadow Eraの名前を挙げるね(ドヤァ)、PCプレイする前提で本格DCGをやるのと、スマホをメインにして本格DCGをやるのとでは客層に対するアプローチが違うと思うのでこっちで。

いやマジでWoWとかやってた超熟成古参オタクTCG投げるのと、神バハやグラブルやってるような連中にTCG投げるのは商業的には限りなくて似て非なるものだと思うよ。

かにレアカードはクッソ強いんだが、ガチャから出たカード数字がそのままぶつかりあうだけのガチャゲーに比べるとゲーム度は天文学的数字となる。

2016年 予言者育成学園 Fortune Tellers Academy

クイズゲーとトトカルチョの間の子で、未来出来事を当てるという行為ポイントを競う。

スマホで出来るけど本格的に遊べて運の要素が絡むという非常にナイスアイディア!だとは思うんだが……いまいちビジュアル面がパッとしなかった。

つうかバトル要素いらねーだろ面倒なだけだぞっていう……いやでもマジで貧弱ゴミスマホでも遊べるゲームを成立させるアイディアとしては正しかったのに色々惜しかった勿体なかった。

2017年 荒野行動

ススススススススマホFPSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwがオンラインで出来る時代なんだから凄いな(老人感

すまん。

10年振り返るといったんだが、ここ5年ぐらいでグラフィック以外で圧倒的にゲーム性が進化したと思えるのがいまいちない。

アクションRPGMMOは確かにパワーアップしてきてるんだが、でも結局は初期のアクションRPGからゲームとしての部分で大きな変化があったようには思えないんだよな。

もしかしてスマホゲーは長い袋小路突入している?

2019-11-20

The Game AwardsのGOTYにノミネートされた和ゲー数の推移

「今年は和ゲーが元気だったね!」とかついつい言いがちだけれど、2016年悲惨なだけで他の年も割とコンスタントにGOTYノミニーに送り込んでいる。とはいえ2019年和ゲー4本は過去最多。あと国別にカウントすると、なんとアメリカ合衆国(累計11ノミネート)よりも日本(累計13本ノミネート)の方が多かったりする。

年度GOTYノミネート和ゲーGOTYノミネート和ゲー(国・開発会社
20142本ベヨネッタ2任天堂プラチナ
DARK SOULS IIフロム
【GOTY】Dragon Age: Inquisition(米・バイオウェア
Hearthstone(米・ブリザード
Shadow of Mordor(米・モノリス
20153本Bloodborneフロム
メタルギアソリッドV(コナミ
スーパーマリオメーカー任天堂
【GOTY】The Witcher 3(ポーランドCDプロジェクトレッド
Fallout 4(米・ベセスダ)
20160本【GOTY】Overwatch(米・ブリザード
Doom(米・id
INSIDE(デンマーク・Playdead)
Titanfall 2(米・リスポーン
Uncharted 4(米・ノーティドッグ
20173本【GOTY】ゼルダBotW(任天堂
ペルソナ5アトラス
スーパーマリオオデッセイ任天堂
Horizon Zero Dawnオランダゲリラゲームズ)
PUBG(韓国・PUBG Corporation)
20181本モンハンワールドカプコン【GOTY】God of War(米・SIEサンタモニカ
Assassin's Creed Odyssey(カナダ・UBIケベック
Celeste(カナダMatt Makes Games)
Marvel's Spider-Man(米・インソムニアック)
Red Dead Redemption 2(複数国・Rockstar Games
20194本デススト(コジプロ
スマブラSP任天堂、ソラ、バンナム
バイオRE2(カプコン
SEKIRO(フロム
Control(フィンランド・レメディ
The Outer Worlds(米・Obsidian)

ついでに過去和ゲーの各賞受賞リスト

2014 Developer of the Year任天堂
2014 Best Fighting Gameスマブラfor Wii U任天堂、ソラ、バンナム
2014 Best Family Gameマリオカート8任天堂
2014 Best Sports/Racing Gameマリオカート8任天堂
2015 Best Action/AdventureメタルギアソリッドV(コナミ
2015 Best Family Gameスーパーマリオメーカー任天堂
2015 Best Multiplayerスプラトゥーン任天堂
2016 Best VR GameRez Infinite(エンハンス)
2016 Best Fighting GameストVカプコンディンプス
2017 Best Game DirectionゼルダBotW(任天堂
2017 Best Score/Musicニーアオートマタスクエニプラチナ
2017 Best VR/AR Gameバイオ7(カプコン
2017 Best Action/AdventureゼルダBotW(任天堂
2017 Best Role Playing Gameペルソナ5アトラス
2017 Best Family Gameスーパーマリオオデッセイ任天堂
2018 Best VR/AR GameASTRO BOT(SIEジャパンスタジオ
2018 Best Role Playing Gameモンハンワールドカプコン
2018 Best Fighting Gameドラゴンボールファイターズバンナムアーク

追記ブコメの指摘を受けてベヨネッタ2スクエニから任天堂修正。ニーアとごっちゃにしてたっぽい。

2019-04-15

シャドバが流行った理由がわからない人がいるらしいか説明する

1・超有名ゲームからキャラクター流用  解説人間自分が全く知らない物にはあまり興味が沸かないが自分が知っているものにはある程度興味が沸く。逆に知りすぎてアレルギー反応を起こす人もいるが、基本的には知名度の高さと商業勝率は限りなく強く結びついている

2・レベリング不要  解説レジェンド(1パックから出る期待値は0.12枚)が必須カードになっている事が多いとはいえ引いてしまえばレベリングも重ねも不要であり他のソシャゲと比べて「環境最強」を用意するのがかなり容易。不要カードを砕くことも可能なので使うデッキを絞ったりすればかなり簡単に「環境最強」が用意できる。PvPゲーの中では圧倒的に敷居が低い

3・ギルドやフレンドによるプレイ強要がない  解説ギルドバトルやフレンドポイントなどが存在しないため人間同士の繋がりによってプレイ強要されることがない。ソーシャルゲームにおいてはトップクラスに緩い繋がりを持つ。

4・大会配信環境が充実しておりトッププレイヤーはヒーローに  解説課金額を競うような他ゲーのランキングと違って「実力(運も含む)」によって勝者が決まるので大会優勝をすれば文字通りヒーローになれる。またSNS動画面白いデッキプレイを紹介することでも他ゲーと比べればローコストで目立てる。誰かが目立てるということは、自分は目立ちたくないが目立っている誰かを肴にワイワイいいたい勢力にとっても住心地がよいことになる。

5・運とプレイングの勝負である  解説環境デッキに近づけている必要はあるものの、基本的にはプレイングと運のぶつけ合いであるため、廃人度を競い合う他のソシャゲとは一線を画する。一線を画しているというのは差別化が出来ているということであり、レッドオーシャンの中にあるブルーオーシャンという得当地に陣取っているということである。強い。

6・国産ゲームである。  解説洋ゲーは偉くて国産ゲーは一歩劣るという西洋かぶれの人間を除けば基本的には国産ゲーは海外ゲームよりも強い。情報や展開の速さは世界一だし、なにより最もソースに近い情報仕入れるのに母国語使用できる。流行っている界隈も日本が中心となるため様々な要素がスムーズに運ぶ。韓国語英語グーグル先生に訳してもらいながらの情報収集にならないという地味なストレス軽減が、意外と少しずつ効いてくるのだ。

7・壊れては治っていくゲームバランス  解説:完全なぶっ壊れが全てを破壊するゲームはつまらない。かといって完璧バランスが取れたゲーム流行らない。e-sports選手の多くがそこかしこインタビューでこのような事を語っている。そしてシャドバはゲームバランスが壊れることも多ければ、それが修正される機会も多い。カードゲームというジャンル全体でみればエラッタによる環境変動は激しい部類と言って間違いない。(まあ……シャドバがe-sportsなのかは置いていおいて(Hearthstonee-sportsなのだからシャドバもe-sportsだとは思うが、Hearthstonee-sports皮肉としての側面もあるためこれを軸にすると議論はいよいよ難航するが最もよい軸はこれなのだから困ったものだ。))

8・有力な対抗馬がいない時期に生まれた  解説:つHearthstone と言いたくなる気持ちもわかるのだが、Hearthstoneが生まれからそれなりに時間が経っており向こうに飽きたプレイヤーも多い時期であった。更にはHearthstoneによって切り開かれていったDCG新時代というフロンティアにおいて対抗馬になりうるゲーム誕生することが出来なかった状況で突然現れたのは本当に強い。他ゲーの知名度の低さからパクりなので叩いてもいいという空気も生まれたが、それが結果としてヘイト目当てで触るプレイヤーを生み出し、そのプレイヤーの一部の反転や炎上じみた喧騒により高い広告効果が生まれることになった。

9・叩いてもいいという許容  解説:前項で述べたようにシャドバには叩いてもいいという空気があった。これが結果として他ゲーと比べて開かれた空気を生んでうちわに閉じこもっていかずに済んだのである。汚れた河の流れの方が合う人種が今のインターネットには多かったのだ。

10・規模のパワー  解説流行りだしたら流行るというトートロジー。だがこれは重要だ。初手にコケたらその後は難しい。だがそれを最初に述べたようにグラブルやバハのキャラ流用やHearthstoneパクり騒動によって盛大に燃え上がる火の手としてスタートできた。スタートダッシュ成功必須であり、それが上手くいったのだからその後も上手くいくという話だ。

11・会社規模  解説:多数のユーザーを確保しても倒れてしまソシャゲがある。それはユーザーの多さに運営が耐えきれなくなるパターンがあるからだ。ソシャゲに限らず多くのビジネス自転車操業じみた側面を持っており、ビジネスの規模が大きくなるに従って会社のものの体力が求められていく。巨大なソシャゲ市場に大きな花火打ち上げるには、それに耐えられる土台が必要なのだ。それがサイゲにはあった。これが重要なのだ


まあこれだけ語れば「メンコゲーがなんで流行ってるの?」というアホも黙るだろう。

俺は別にシャドバは好きではないが、流行る要素がこれでもかと詰め込まれゲーム相手に「なんで流行っているの?」と言ってしま人達を見るのにいい加減うんざりしたので言いたいことを纏めてみた。

2019-03-20

パソコンすっっげええええええええ!!!

一週間ほど出張に行っていて、その間中はず~~~っとスマホ仕事や捜し物や2chやSNSやってたんですよ。

正直ね、案外なんとかなるな~~って思っとったんです。

変な話2chやSNSブラウザなんてPCよりもスマホの方がいいの出てるぐらいじゃないですか。

本を読むのだってページ捲る頻度が多くなるだけだし案外差はないんですよ。

じゃあ何が違うってね、ネットサーフィンですよ。

もうね画面の大きさが全く違うし読み込みもサクサクなんですよ。

こんなに差があったの??!!ってなる、なった、なりますよ。

もうね快適さがぜんぜん違うんですよ。

PCでのブラウジングに比べたらスマホなんてADSL以前の世界ですよ。

おそい!画面が狭い!使いにくい!(でも画質や音質だけは凄い!)

それと同時並行作業の差が本当ね。

たとえばスマホVtuberみながら全く関係ないスレに張り付くとかキツいじゃないですか。

でもPCだとサックサクなんですよ。

HearthstoneやりながらVtuber見ながらアニメ見つつ5ch巡回してSNS自動スクロールで眺めて、これだけやっても全然イケるんです!まあ自分本体性能限界スレスレになりますがね……機体の性能に俺がついていけない……!??ですよ!!!

しゅごい!

PCしゅごい!

別にスマホがだめって話じゃないですよ。

サイズだってあんなに小さいのに電話として使えるくせにPC代用品としてバリバリ機能してるんですから

でも所詮代用品ですね。

オナホバイブ)とAV乙女ゲー)があれば現実彼女彼氏はいらないかっていうと別ですよって話ですわ。

すごいよパソコン

離れた時間でまた愛が育ってしまった。

2019-03-05

anond:20190304192720

個人的には以下は入れたい

EVOLVE

既に終わってしまったけれど去年辺りから流行っている非対象型の対戦ゲームとしての礎になったのは間違いないと思ってる

Dead by Daylight や Friday the 13thが発展・完成させていって、最終的にIdentity Vというスマホゲーの登場で一旦落ち着いた印象もある

Hearthstone

後に「ハースライク」という言葉が出る程度には類似ジャンルゲームが出たという意味で非常に革新的だった

相手のターンに割り込むアクション基本的に取れないことなど含めて、かなりカジュアルに寄せていたのが新しかった

ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル

ソシャゲ要素のある音ゲーとしては先駆けだったと記憶している

特にiPadが出たのが2010年iPad Airが2013年ということで、大画面でハイスペックタブレットが出たのがこの頃だったので、この頃から急にぐりぐり動く音ゲーが出てきた印象が強い

ぷよぷよテトリス

つくったひとのあたまがおかしいとおもう

2019-02-20

MTGアリーナやって思ったけど、Magic:TheGatheringはランダム性の大半をライブラリーの中に押し込めている。

ライブラリー60枚に対して1ゲーム使用する枚数の比率が小さいからだ。

1ゲーム使用する枚数に対してライブラリー枚数が多いので、それだけでも十分にゲーム展開をランダムにできる。

 

それに対してHearthStoneライブラリーが生み出すランダム性は低い。

ライブラリー30枚に対して1ゲーム使用する枚数の比率が大きく、さらMTGと違って土地存在しないので

勝敗に直接的な影響を与えるカード比率さらに大きい。

そのためHearthStoneライブラリーではなくカードのものランダム性を付与した。

 

結果として、

MTGは「自分の運(カードの引き)が悪かったから負けた」

HearthStoneは「相手の運(ランダム効果の刺さり方)が良かったから負けた」

という感想を抱きがちになると思う。

2019-02-01

Hearthstone

俺はもうやってないからどんな修正入っても関係ないけどさ

徹底的に既存カードナーフしていくな、練気も繁茂もナーフされてドルイド存在意義をなくしたし今日も4枚のクラシックカードが弱体化

結局運営が求めているのは競技性であって、「好きなデッキで遊びたい」ではないんだなあと 好きだったカードがどんどんゴミにされていくのは見てられない

e-sportsって概念ちょっと俺には向いてないんだなーというのが結論です

2018-11-20

有料ゲーであることが批判される時代

一昔前までは基本無料であることが批判対象だった。

だがその流れが遂に逆転したのだ。

どこでそんな事が起きているの? そう疑問を思ったそこの君、Artifactというゲームでそれは起きているのだ。

Hearthstoneというゲーム諸君はご存知だろうか?じゃあ、シャドウバースは?ドラゴンクエストライバルズは?遊戯王リンクスは?よっしならDOTAはどうだ(おっとジョークだぞ笑ってくれ)?

まあこれぐらい名前を出せばどれかは知っているだろう。どれも知らないというなら好きな寿司ネタ名前でもブコメしておいてくれ……

これらのゲーム基本無料だ。

基本無料であることが当たり前のモノとして受け入れられている。

Artifactも発表当時、当然これもまた無料ゲームであろうと思われていた。

発表時の第一印象Dota 2をモチーフにして作られたHearthstoneであり、そのどちらもが基本無料だったのだから何もおかしくはない。

しかしなんとArtifactを始めるにはお金必要だったのだ。

Reary?Start TCG need Real MONEY???WHY????W------H---------Y?????

そしてRedditは多いに荒れた。

荒れたのだ。

基本無料ゲーだと思っていたら有料パッケージゲーだった」という事が理由で荒れたのだ。

今まで世の中で起きていたこととは全くの逆だ。

基本無料とかキッズ多すぎてクソやんけーはーマジガッカリだわーという世間の潮流がこのゲームスレにおいてはすっかり逆転してしまったのだ。

TCGを始めるのにお金必要で、パックを追加で購入するのにもお金必要で、ドラフトモードで遊ぼうと思ったらこれまたお金がいる。

この当たり前すぎるぐらいに当たり前のことに対して「なんで?なんでお金がいるの?デジタルデータなんだから無課金でも遊べるようにしてよ!」とユーザー達が不平不満を漏らす時代が始まったのである

期待されていたゲームからこそ起こった事件であろう。

これが全くのマイナーゲームであったら「やりたい人がやればいいよ。じゃあ僕はバハでメンコしてくるね」で済んでいただろう。

だがこれが1つのゲームで起きて、そのゲーム限定特別出来事で済ませられるかと言えばそうではない。

いよいよ始まった「基本無料でないことに対してユーザー違和感を覚える時代」の産声こそがArtifactなのではないだろうか?

Hearthstoneネタ切れが凄い

昔見た効果×昔見た効果みたいなのばっかになってきた。

うわーこの効果目新しいぞーって感じることがほとんどない。

わーこのカード昔失敗したギミックカードじゃーんとか、うわーこれ昔コンボで暴れた奴じゃーんとか、そいうのにしかならない。

何が酷いって一通りの効果を既にやったせいで新しいキーワード持たせても昔見たカード役割が被るんだよね。

たとえば今回登場した「Overkill(日本語名:血祭)」って効果は「相手に与えたダメージ相手の残りHPより多かったら追加効果」なんだけど、

これで「Overkil:再攻撃可能」って効果武器が出てきたんだけど、既に「この武器モンスターしか攻撃できないけど何度でも攻撃可能」って武器があるんだわ。

これほぼ役割的には一緒だよね?

全く一緒ではないけどコンセプトに大差はない。

こりゃもう明らかにネタ切れですよ。

マイナーチェンジは出来ても全く新しいカードは作れなくなってる。

しかも……DQライバルズの方も同じような効果の「相手モンスターしか攻撃できないけど1ターンに2回まで攻撃可能」って武器を出してきてるのね。

Hearthstoneゲームっていうジャンル全体が既にネタ切れしてるんじゃない?って話よ。

ヤベーぞどうするんだよ。

あっ、という間に人類は1つのゲームジャンルを彫り尽くしちまったよ。

2018-09-29

MTGアリーナHSよりも絶対的に優れている所が1つある

それは、MTGアリーナを遊べばMTGカードを覚えられるということだ。

MTGオタク世界における基礎教養

それを学ぶ環境があるのは実に幸福だ。

HearthstoneはいくらプレイしてもHearthstone知識しかまらないが、MTGアリーナMTG知識が貯まる。

これは、ポケモンを遊んでもポケモン名前しか覚えられないが、戦国コレクションを遊べば偉人名前を覚えられるのと似ている。

2018-07-17

Hearthstoneもシャドバも飽きた

やるのも飽きたし見るのも飽きた。

新パック実装された直後に10試合ぐらい見たらもう満足する。

もうさ、どんな新カード来てもゲームの根っこが一緒なわけよ。

プロレスラーが新しい必殺技使ったり画期的凶器とか画期的デスマッチルール考えたりダッチワイフ相手にエアプロレスしてみせたところで、基本的な部分は一緒だから9割方同じことやってしまうのと一緒。

たとえばね、ドラゴンプリースト復権しましたとか今のウォリアーはアグロじゃなくてコントロールですとか言われてもハイハイそうですかでも僕前にそれ見たんでって感想しかならんの。

じゃあお前新しいTCGやればいいじゃんってのはまあそうなんだけど、新しいゲームやる度に飽きるスピードが加速してんの。

たとえばウォーブレなんて始めて2週間ぐらいで何かしらの末期状態になったからね。

そんなに飽きたならTCG辞めろよって意見は間違ってないんだが……でも俺は始めてMTGやった時やゲーセンCoJに触れたばかりの頃のあの気持をまた味わいたいのね。

これはもはや「薬物依存の悪循環」の図と一緒だね。

次々新しいゲームを始めても耐性がついてるからすぐに効かなくなってまた新しいゲームを求める。

そんで次第に見かけが派手なだけのゲームとか見るからに出来の悪そうな新作βとかに突っ込んでいって、最後には「もうTCGなんてやりたくない!でもTCG気持ちよくなりたい!」って二律背反に心が引き裂かれる。

今まさにその状態

どうすればいいんだよ!

Blizzard

今オレを満たしてくれる可能性が一番高いのはお前なんだ!

頑張れ!

2018-01-05

絶対Garenチルドレン

LoLってすっかり下火だな。

最近Hearthstoneシャドウバースが中心で、たまにスプラトゥーン話題になるだけじゃね?

2017-09-03

Hearthstoneって未だにアニメ化さてない雑魚ゲーだよな

シャドバは神バハという形でアニメ化さている訳だが。

遊戯王なんてアニメ元ネタだぞ。

MTGは……デュエマめっちゃシリーズ長いしな。

はぁ……HSなんて所詮洋ゲーマーがイキってるだけの雑魚って証拠がまた1つ見つかっちまったよお。

はぁ……ハゲストーンとかドルストーンとかマジでクソゲー環境ばっかですわ……。

つうか大会動画に何十回何百回とヨグサロン出てくるとかマジやべえレベルにメンコバース笑えねえクソゲーですよマジで……。

何でこんなん持ち上げてるんだよお前ら。

2017-08-20

最新ゲーム機を買わずに15年が過ぎた。あんまり問題なく過ごせてしまった。

子供の頃はずっとゲームが好きだった。

人生大切なことスーファミゲームボーイカラーと64とPSPS2から学んだ。

大学に入ったぐらいから新しいゲーム機を買わなくなった。

PS2で十分だった。

ブックオフで1000円出せば名作が買えた。

いくらでも遊びたいゲームが有った。

最新のゲーム機を買って一本7000円で博打をするよりも中古屋に行って一本1000円や2000円で超名作を遊ぶほうがコスパが良いのを昔から感じていた。

そうして気づけば中古の名作を部屋に積み重ねて、遊びきれなくて、最新のゲーム機を買おうなんて思えなくなった。

そうして安くて面白いゲームを求めてSTEAMを使い始め、気づいたら家にある一番最新のゲーム機は15年以上前に出たPS2になっていた。

ここ10年ぐらいは巷で話題ゲームほとんど遊んでいない。

バイオショックLoLHearthstoneぐらいだろうか。

ゼルダペルソナDQFFもやってない。

ポケモン最後にちゃんと遊んだのは金・銀だ。

ポケモンGOは2日だけやったが歩きスマホ死ぬのが怖くてやめた。


そろそろ最新のゲーム機を買って話題ゲームをやりたい。

そう思うのだけど、長年積み上げたコスパ意識邪魔をする。

今までの反動で遊びすぎてしまいそうでそれも怖い。

だけどもそろそろ潮時だと思う。

いい加減、巷で話題ゲーム普通にやって普通に話題にする普通ゲーマーをやりたい。

PCゲーム中古レゲーばかりやってる捻くれたゲームオタクみたいなスタイルにもそろそろ飽きた。

あとは、何か決定的なゲーム機が出てくれるのを待つだけだ。

スイッチはいい線言ってたけどゼルダ以外がピンとこないんだよね。

スプラトゥーンやアームズは興味あるけど、対人ゲーは勝つことにばかり必死になりそうであんまりきじゃないし。

そもそもスイッチは買うのが大変らしいから、本気で欲しい人に買う権利を当面は譲っておきたい。

うーん。

PSの新しいのとか出ないかな。

2017-02-21

神ゲーHearthstoneが7枚修正した

一方シャドバはたった2枚しか修正しなかった。

どちらが正しい運営なのかは火を見るより明らか。

2017-02-02

http://anond.hatelabo.jp/20170202212625

3. wildモード意味をなさない"ゴミ箱"になっている

これは言うまでもない、スタンダードモード実装と同時に

mtgで言うところのヴィンテージ(本文ではモダンと書かれていたが)モードを作ったにも関わらず、

ブリザードとしては何もしないため、人もいないし、このモード存在価値が全くない。

はいダウト

ワイルドモード存在価値がないモードじゃありませーん。

Hearthstoneは少し前に「◯◯系のカードをXX回使え」タイプクエストが大幅に追加されたので、それを達成しやすカードプールの広いモードとしてワイルドには存在価値がありまーす。

プレイしてる人がそんな事を知らないなんて事ありえますかねえ?

ないですよね

まり貴方はエ・ア・プ

ごめんね簡単論破しちゃって

2016-12-27

祖母が死んだんだが

でも涙とか出ないんだが。

お小遣いとか沢山貰っていたけど死んでも「そっかー(´・ω・`)」とかしか思えないんだが。

2親等の死でもこんなもんなのか。

正月年越しそば食う予定が色々変わってどこで何をどうするのか気になるなあぐらいの感想しかないんだが。

葬式で涙の1つも流さなかったら冷たい人間と思われそうで不安だなあとかそういう事ぐらい考えつかないんだが。

フィクションキャラの死では泣けるのに現実の身内の死で泣けないとか笑うしかないんだが。

しろ自分精神的に駄目なんじゃないかって気がしてそっちで泣けるんだが。まあこれはあくま慣用表現の方の泣けるなんだが。

とりあえず今実家Hearthstoneやりながらアニメ見て裏でこれ書いてるんだが。

悲しいとかあんま感じないか普通にいつも通り遊べるんだが。

現実人間他人の死にここまで無頓着だとかその事が悲しいんだが。

2016-12-22

http://anond.hatelabo.jp/20161222152201

日本で他にまともなデジタルカードゲームが出てくるまで暴れるだろ

Hearthstoneは絵がバタ臭いしなんか難しそうってイメージがあるから日本だとあまり定着してない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん