「FEZ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: FEZとは

2024-03-24

anond:20240324022911

???

侵攻編でググったらFF14らしいが、俺はFF14無料のβしかやってないぞ。FF11もβしか触ってない。

FF民はFFこそがMMOと思ってて他の世界全然しらないんだな。傲慢で鼻につくぜ。

俺がやってたのは8割が韓国産だ。マビノギとかAIONとかは3年以上やってたな。

まあAIONあたりが典型的なロールに応じた動きが求められるMMOFF系に近いとは思うが、FFより全然面白い。飛べるしな。

戦争ゲーだとAIKAあたりは多対多なのに異様に軽くて技術的特異点だったな。

飛べるっていうとFlyffなんかも飛べる系ではほぼ開祖だったはず。マビの飛行ペットもよく出来てたけど。

国産で印象的だったネトゲMaster of EpicFEZコンチェルトゲートフォルテMHFPSO2くらいだな。あとすぐ終わったけどメビウスオンラインエロくて良かった。

雰囲気的に一番好きだったMMOシールオンラインだ。あとはMOアクションならエルソードあたりかな。音楽ROアスガルドTWが優勝。シールもかなり良いけど。

一番熱中してた時期はメイプルとかの全盛期で、黒い砂漠ToSが出てきた頃にはまあ一通りやったけどスマホゲーに移りつつあった。

2024-02-21

そういえば最近ネトゲ中毒狂人狂人日記を読んでない気がする

昔のインターネットには結構あったんだよ。

ネトゲ中毒イカれた人間日記が。

ROテロを起こした。

UO詐欺を働いた。

MOEで有名な廃人と遭遇した。

FEZ今日も頭が悪かった。

ガンオンで味方にキレた。

FF11のアプデが酷すぎる。

赤石で凄いダメージ出た。

たくさんの物語があった。

いろんな人達がいた。

でも皆、すっかりナリを潜めたね。

FF14物語公式フォーラムの中でしか響いてこないし、香ばしさを感じるものもすっかり減った。

本当にヤバイ人間ソシャゲに行ってしまったが、ソシャゲという狭い箱庭では彼らの狂気も活かしきれなかった。

なんだかつまら時代になったよ。

今はもうネトゲ誹謗中傷弁護士が飛んでくるんだろ?

その昔、無法地帯があった。

妹を名乗る女がオフ会彼女を刺しに来たという都市伝説があった。

友人のプレーに切れて本当に刺したという事件があった。

昔のネトゲは狂ってた。

それを遠くから見る楽しみは、今はもう失われつつある。

課金額なんて自慢されても「凄いね年収が沢山あるんだね!」としか思わないよ。

時間を捧げられても「凄いね!働かないでも暮らせるんだね!」で終わりだよ。

本当の狂気は、単にコストをかけただけの話からは滲み出さない。

枠組みの外側で踊る狂気を絞り出すための、豊かな余白が今のネトゲには足りていない。

2023-03-03

悲報外国人。今更になってJRPG差別用語であることを認識する

きっかけはFF16の吉田PがYoutubeチャンネルインタビューで"JRPGという言葉が好きではない、最初聞いたときほとんど差別用語のように感じた"と発言したこと

ttps://www.youtube.com/watch?v=8ZTNoV2Iey0&t=1688s


これがきっかけでJRPG論争が勃発。そんな意味はしらなかった。そんな用語ではないというお決まり発言が飛び交う。

Kotakuなどのポリティカルコレクトネスを重視するメディアも参戦。


それに合わせて、FEZというインディーゲーム開発者が当時和ゲー馬鹿にしていた動画

デビルメイクライ西洋リブートされた作品)の制作者が日本版デビルメイクライキャラクター日本人からめて馬鹿にしていた件も発掘。

ちょっとした騒ぎになっている模様。


ttps://twitter.com/Dreamboum/status/1630631748617773056

2022-02-23

日本の三大RPGといえば

ラグナロクオンライングランブルーファンタジー、原神だろ

まあ俺はRO無料ベータテスト期間しかやってないし(2002年くらい)どっちかというとオンラインゲームネクソン派だし

グラブルデレステコラボ2回目(2015年)あたりまではやってたがゲーム性があまりにもダルくてUWSC画像認識マクロをぶん回していたところF5リロード暴走して垢凍結されたあたりで辞めたし

原神はもともと崩壊学園や崩壊3rdを初期からやっていたmiHoYoファンなのもあって当然リリースから毎日欠かさずプレイしているしそれなりに課金もしているぜネトゲやブラゲと違ってチートマクロをしたくならない本当によくできたゲームだようん

まあどの作品同人結構あるから三大と言っても過言ではないと思うね

同人基準だとFF11/FF15とかPSU/PSO2とか最近だとプリコネとかも多いよな

でも俺くらいになるとマビノギとかMoEとかFEZとかTERAとかToSとかもちょこっとあったよなあと言いたくなる感じのあれね

あとNCsoft系のいわゆるそっち系のグラのやつはほんとに同人あんまりないんだよなやっぱアニメ調でないとまあ俺もAIONBladeSoulあたりは結構やったけど

国産からいいってわけじゃないよねブレイドクロニクルとかコンチェルトゲートフォルテとかブループロトコルとか楽しげだったけど結局オワコン化していったものも数しれず

やっぱ国とかに頼ってちゃだめよ自己防衛これね

2021-11-10

anond:20211026205011

ワイは実況は常習的には見ないけど2000年くらいからもうPCネトゲソシャゲスマホゲと移ってきたオンラインゲーム専門民からそういう意味では(コンシューマゲームの売上は)落としてると思うで

コンシューマ最後にハマってたのはグランツーリスモ2とかそのへんやな

オンラインゲーム作ってる韓国とか台湾とか中国とかの日本支社の売上には微力ながら貢献したはずやで

国産オンラインゲームもそこそこしたにはしたけどそんなにハマったのはなかったやで

3ヶ月以上やったのやとMoEとかブレイドクロニクルとかMHFとかコンチェルトゲートフォルテとかFEZとかPSO2とかそのへんやろか

それでも非国産ネトゲにかけた時間と比べたら1/5もやってないはずやで

2020-11-28

anond:20201128202311

UOちょっとは手を出したけどハマらなかったな、洋ゲー系はだいたい萌えいから続かない

ガディウスとかアスガルドとかメイプルストーリーとかテイルズウィーバーとかマビノギとかシールオンラインとかアトランティカとかAIONとかTERAとかBladeSoulとかToSとかの韓国ゲーのほうがおもしろかったROベータテストしか触れてない

国産でいうとMoEとかFEZとかMHFとかPSO2とかコンチェルトゲートフォルテくらいでFF系はちょっとしかやらなかった

台湾ゲーも結構ハマってたことがあってルーセントハートとかレインボーアーチとかモグ日記(これは中国)とかやってネト充してた

このへんは年単位で遊んでたやつだけど寿命が短かったタイトルMOアクション系も入れると50作は超えるな

2019-12-16

FF14プレイヤー気持ち悪さについて

私はネットゲームが好きだ。

かつてFEZというネトゲ界で一世を風靡したゲームがあった

50vs50で戦うPvPゲームだったが仲間と戦い、敵として動くキャラクターの向こうにも人間がいて、その命のやり取りと緊迫感に驚くほどハマりそのままネトゲ沼にはまり込んだものだった

その後はMOBAにハマり人生を狂わせたり、OWやFPSをちょいちょいやっていてほとんどMMOに触れてこなかった。

FF14を始め、ネトゲ界隈での余りのギャップマイナス方面に驚いたのでここに記す。

➀女がガチで多い

女が多すぎる。半分ぐらいいるのでは?MMOってみんなこんな男女比率なのか?

ネトゲしかも洋ゲだとほとんど女がいないから驚いた

レイド固定でも必ず2-3人はいる気がする

それに伴い、女同士のギスが多い

よくスレなどで言われてるhimechanなどがあるがあれ揶揄してるのもどうかと思うが、本当にお花畑な女がいるのも事実他の界隈ではhimechanなんて概念ないよね

②イキリが多すぎる

正直このゲームの上位層って大した事してないのにイキリ多くてキモいなぁと思う やれオレンジだ、早期攻略だイキるけどギミックこなしながらのスキル回しなんてダークソウル以下の難易度だしタイムライン同じなんだからやってりゃ猿でも覚えるだろしかactかいチートツールあるけど公式的にはOKなの?? 早期攻略社会人じゃ100%無理なニート有利

レベルでも過去レイドのギミック盛り盛りで経験者爆アドすぎるし9割がトレース勢な現実 トレースでイキりって何

ツイッターキモい

多分MMO特有だと思うんだが、自キャラに半なりきり?みたいなアカウント多いと思う キメエ・・・キモすぎる・・・①と②も絡んできて女とオタクのイキりの魑魅魍魎跋扈してる

これを目の当たりにして、本当に死ぬほど引いてしまった

FF14ツイッター界隈キモく無いですか?

相方システム

純粋気持ち悪い

以上

マイナス方面しか書いてないけど、ゲームは本当に面白いと思います

あとPvPFEZ並みに面白くしてくれませんか?

運営に届け

2019-07-22

anond:20190722161035

元増田だけど、多いのは圧倒的杖殴りだと思う。

自分は、昔やったTalesWeaverってネトゲティチエルというキャラの通常攻撃が光球だったのが観測としては初めて。

覚えてる限りではROHANFEZっていうネトゲ魔法職の通常攻撃も光球だった。

その後、特に気にすること無く杖から光球飛ばすのを受け入れていたんだけど、ふと、プリコネでキャルっていう魔法キャラ見てたら「こいつ遠距離武器ふってなにやってんだ…?」って思ったら杖の先からなにか出していたので、おかしいね?って思った。

 

あと、ブラボの杖は魔法の杖じゃない殴るための杖だから

2016-05-13

http://anond.hatelabo.jp/20160512181640

私もMMO難民だ。

と言うか、ネトゲ難民と言ったほうがいいかも・・・。

初めてやったネトゲは、DiabloII。

兄がやっていて、すすめられて始めた。

あの爽快感にはまって、わりと長く遊べた。

次は本格MMODAoC

もちろん当時は英語バージョンしかなく、鯖も外国人うようよ。

しか適当英語で会話しつつ、楽しんだ。

レベル20くらいになるまで日本人に会わなかった。

これはかなり長くやった。5年くらいやったかもしれない。

最高レベルまで上げてからの対人戦がメインのゲームで、すごく面白かった。

毎晩パーティを組んで駆け出してた。

変な拡張が入ってゴミゲーになってやめた。


DAoCと並行してやったのは、SWG(スターウォーズギャラクシーズ)

これも当時は日本語鯖などなく、外国人と混じって遊んだ

とても自由度の高いゲームで、ものすごく楽しめた。

すごい辺境に家を建てて内装に凝ったり、街の近くにも小さい家を建てて服屋を運営したり、

戦闘したければ戦闘して、時にはカンティーナ酒場)で演奏したり踊ったりおしゃべりしたりして時間をつぶしたり。

最終的にはジェダイクエストをすすめてジェダイになったんだけど、しばらくして変なパッチ入ってゲームが死んだ。

映画のSWシリーズを作り終えたルーカスが変な横槍入れてきて死んだゲーム。惜しい。


他にも有名どころなら、リネII、FF11信長オンライン大航海時代オンライン三国志オンラインWoW、WizOn、ドラクエ10モンハン各種などなどやってきた。

上にあがってるTERAもやった。(一人でさくさく進められるのはいいけど、作業ゲー)

黒い砂漠もやった。(クエストさくさく進むのはいいけど、作業ゲー)

グラナドエスパダとかもやった。(放置狩りでレベル上がるのはいいけど、作業ゲー・・・)

最近だと、FigureHeadsなんかもやってみた。これは20分程度の対人戦を繰り返すFPS感覚ゲームなんだけど、「どうしたら試合に勝てるか」より、自分スコアを優先するやつが多い。弾補給できるエリアに陣取ってそこからまったく動かないスナイパーとかゴミすぎる。

ブクマで話しに出てるロードス島もやったけど、この時代にあのグラフィック・・・。

というか、小説版ロードス島戦記ファンすぎて、「このゲームロードス島名前冠して作るようなゲームか?」と思ってしまたからやめた。

ぶっちゃけ、そういう人多い気がする。だからすでに過疎ってきてると聞いた。

FPSと言えば、ゾンビゲー(タイトル忘れ。外国の)とか、BF2なんかもやった。

けどFPSは正直得意ではない・・・。

今何をやってるかって言えば、パッチ当たってまともに遊べるゲームになったDiabloIIIと、過疎に苦しんで全鯖統合かいう話が出ているFEZ・・・。

どっちも楽しいか、って言われると、うーん、ってなるのだが、時間つぶしにはいい。

昔みたいに時間がないから、やりこみ系のゲームはもう無理って感じかなぁ。

面白いゲームもないしね。

DAoCIIみたいなゲームの話しが出てて、カンパ募ってたから少ししてみたけど、どうなるんかね。

昔のDAoC踏襲したゲームならやると思う。そもそも完成がいつになるかわからんが。完成するのか?

Tree of Saviorちょっと期待している。やると思う。

2014-11-11

ゲーマーゲートの件

スラドでAC書き込みした文章だけど、4gamer記事が注目されてるようなので加筆修正して増田にも転記する次第。

----

ゲーマーゲートに批判的な立場から解説を試みる。正直話が広がりすぎてて説明しきれないので、ごく部分的に。長いけどかんべんな。

一言

ゲーマーゲートを一言で言うと、FPS代表されるメインストリーム洋ゲープレイヤーたちが「女は俺たちのゲームケチをつけるな!」「ケチつける奴は荒らしまくって黙らせろ!」「殺害予告!」「レイープ脅迫!」「ケチつける奴に味方するやつも同罪!」「むしろ死ね!」などと吹き上がって無差別荒らしをしている状態のことである

実際にリーダーがいるわけではなく、8chan(4chanを追い出されたために作られた専用掲示板)やIRCredditが主な活動場所となっている。

統一された主張もなく、めいめい勝手に「俺の気に入らないこと」があると攻撃しに行くイナゴ集団である。なので議論が成立しない。

少なくないゲーム製作者・業界関係者が実際に荒らし行為で実生活ダメージを負い、被害が多方面に広がっている。NYTなど全国紙NBCBBCなどテレビにも取り上げられるほどである

誤解が多いが、これを「またフェミニストがうるさいこと言ってる」という文脈でとらえるのは主客転倒もいいところなので、そこは強調したい。

■そもそものきっか

Zoe Quinn氏の元彼が、Quinn氏がKotakuライターに対して枕営業をして自作インディーゲーム"Depression Quest"(鬱病を題材にしたアドベンチャーゲーム)に好意的レビューを書かせたという中傷4chan投稿

(この指摘は事実無根と明らかになっている)

ついでに自宅住所などの個人情報ヌード写真等を開示し、4chan勢をたきつけてQuinn氏に差し向ける。

Quinn氏は自身家族への殺害予告電話凸等を受けて、現在も自宅を離れている状態。

というように、元は単なる私怨によるリベンジであった可能性が高い。

ゲーマーゲート命名

Youtubeの有力動レビュアーInternet Aristocratがこの疑惑を取り上げ、俳優アダムボールドウィンがGamerGateのハッシュタグをつけてこの動画ツイートした。かくしてGamerGateという命名が生まれた。

ゲーム製作者とゲームジャーナリズム癒着を許さない」という論点Quinn批判およびゲーマーゲートの大義名分となった。

現実にはQuinn氏に対する批判事実無根であった上、Depression Questもヒット作と言うほど売れるような作品ではない。ゲーム製作者とゲームニュースメディア関係者がいかなる関係も持ってはならないという潔癖主義は非現実的だし、特にインディーゲーム開発者は食うにも困るような低所得者が少なくない。彼らとゲームメディアとの「癒着」という、存在するかどうかも明らかでない現象をあげつらっているに過ぎない。癒着云々を言うなら大手パブリッシャーメディア関係をただすのが先ではないのか。

一方で、AAAタイトルShadow Of MordorのパブリッシャーWarnerが、レビュー動画批判をしないことを条件にYoutube動画レビュアーに金を出していた件について、ゲーマーゲートは一切問題にしていない。

http://www.forbes.com/sites/erikkain/2014/10/08/middle-earth-shadow-of-mordor-paid-branding-deals-should-have-gamergate-up-in-arms/

自分たちが好むゲームを作る会社が「不正」を行っても批判をしないのはダブスタとの指摘を免れないだろう。

■拡大する被害立場表明

FEZ開発者Phil FishQuinn擁護荒らし批判を行ったところ、荒らし勢に報復として自社webサイトクラックされ企業情報個人情報暴露等の被害に遭う。Fish氏は荒らし勢への激しい批判を表明し、ネットから姿を消す。

ゲーマーゲート側は「自作自演ではないか」と疑っている)

http://ja.wikipedia.org/wiki/FEZ_(%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)

ゲーマーゲートに批判的な投稿記事掲載したGamasutraニュースサイト)に対して、ゲーマーゲート勢がスポンサーであるIntelに凸行為を行い、広告出稿を引き上げさせるという事態に発展。

http://www.gamespark.jp/article/2014/10/04/52048.html

ゲーマーゲート批判意見業界関係者が表明すると、すぐさまtwitter掲示板罵倒暴行予告、殺害予告、住所など個人情報暴露電凸が多数飛んでくるという状況になっている。IGDADIGRAといった研究団体にまで抗議が及ぶに至っては驚きを禁じ得ない。

ゲーマーゲートは荒らしとは関係ない」「荒らしをする奴はゲーマーゲートではない」という意味不明擁護も多い。(本人はそう思っているのかもしれないが)

Quinn氏が女性であると言うことと、意見を表明するだけで攻撃対象となりかねないことから特にゲーム業界で働く女性が身の危険を感じて業界を離れるケースもあり、事態危惧されている。

銃社会アメリカでは殺害予告レイプ脅迫の脅威の度合いが日本とは桁違いであることはご理解いただけるかと思う。

ゲームニュースサイトは直接の名指しの有無など温度差はありつつも、ゲーマーゲート的な動きを批判するコメント掲載している。

ゲーム機メーカーパブリッシャー、開発会社から同様なコメントが出たという話は今のところ聞いていない。

本来ならばゲームビジネス最上流にあるこうした企業一丸となって「差別暴力を認めない。ゲーマーゲートには与しない」とメッセージを出すべき所ではなかろうか。

フェミニズム視点から批判暴力的反撃

時期的にQuinn氏との件と直接の関係はない。

Anita Sarkeesian氏は2009年からフェミニズム視点からポップカルチャーゲーム含む)での女性描写研究し、「現代メインストリームビデオゲームには女性をモノ扱いする描写が多すぎる」という批判意見を展開している。具体的には以下の通り。

http://www.feministfrequency.com/2014/06/women-as-background-decoration-tropes-vs-women/

one very particular type of non-essential female NPC. Those specifically designed as a decorative virtual “sex classwho exist to service straight male desire.

ゲーム本質関係ないNPCストレート男性性的欲求を満たすためだけにデザインされたお飾りの仮想の『性労働者』」--実例としてはメジャーオープンワールド作品に見られる売春婦ヌードダンサーと言った描写が挙がっている。

So why does any of this matter? What’s the real harm in sexually objectifying women? Well, the negative impacts of sexual objectification have been studied extensively over the years and the effects on people of all genders are quite clear and very serious. Research has consistently found that exposure to these types of images negatively impacts perceptions and beliefs about real world women and reinforces harmful myths about sexual violence.

「そう言うものばかり消費していると、男女問わず現実世界女性に対する認識が歪んでしまい、性的暴力に対する有害な誤解をいっそう強化する」というわけ。

(この指摘を是とするか否かはまた別の話だが)

Quinn氏の件を受けて、「俺たちのビデオゲームケチをつける意見」として再着目され、バッシングさらに強まり現在に至る。Sarkeesian氏も数々の脅迫を受けて自宅を離れている。

実際にユタ州大学での講演に対してゲーマーゲートを名乗り「銃を乱射する、大勢殺す」といった襲撃予告があり、Sarkeesian氏は講演をキャンセルしている。

http://www.washingtonpost.com/news/morning-mix/wp/2014/10/15/gamergate-feminist-video-game-critic-anita-sarkeesian-cancels-utah-lecture-after-threat-citing-police-inability-to-prevent-concealed-weapons-at-event/

マイノリティマジョリティ

ゲーマーゲートの主たる層は若い白人男性と考えられている。(FPSを好んでやるような層)

女性有色人種LGBTといった、いわゆるマイノリティゲーム業界への参画を好ましく思っていない(してもいいが俺たちのゲームへの批判は一切許さない)という潜在的な差別意識がこうした破壊荒らし行為の一因とも考えられる。

従来「ゲームにおけるマイノリティ描写に対する批判」に対し、ゲーマーたちの反応は「じゃあ自分ゲーム作れ」であった。

ところが実際にマイノリティ側がゲームを作ったら、その作者たちや、それを取り上げたジャーナリズムに対してソーシャルおよびリアル暴力沈黙撤退を強いている。

現実世界女性に対する認識が歪んでしまう」というSarkeesian氏の指摘がそのまま当てはまっている

かつてマイノリティであったはずのゲーマーマジョリティとなって、自分らに異を唱えるマイノリティを力で排除しているというのが今の構図である。そのくせ意識だけはマイノリティのままで被害者面をするので実にたちが悪い

(参考)おたくカルチャーは一度足元を見直すべきときなのか


twitterで回ってくるRTを見る限り荒らしが収まる様子はまったくなく、自浄作用が働くことは期待できそうにない。

30年、40年かけて培われたゲーム文化レピュテーションを、当のゲーマーたちが自分の手で切り崩している状況を残念と言わずして何と言うべきか。

個人的には日本にあってあまり深追いすべき事象とは思わないが、この記事事態の正確な理解に貢献できれば幸いに思う。

■参考リンク

現状認識について。英語だけどよくまとまっている。

http://knowyourmeme.com/memes/events/gamergate

日本語記事ではこれがまともだった。

http://www.huffingtonpost.jp/kazuhiro-taira/gamer-gate_b_6058692.html

2012-09-28

元増田です。

http://anond.hatelabo.jp/20120828232020

↑で、MMOのことについて書いた元増田です。

久しぶりに読み返したらブコメ付いてたので、いくつか回答します。


で、君はどのタイトルを遊んでいるのかな?

オンゲに詳しい人からは「劣化RO」と揶揄されているタイトルです。

ちなみにレベリングレアアイテム入手のマゾ度は、数あるMMOの中でも最もヌルい部類であると言われています

それでも最初はとんでもなくキツかったし、慣れてきた今でも正直めんどい

そういう視点からすると、WoWUOROFF11FEZも大変そうだし時間も掛かりそうという意味で、わざわざプレイしてみるまでもなく似たようなものしか見えません。


この人はネトゲでもオフゲと同じようにぼっちプレイなんだろうなってのは分かった。苦行もみんなでワイワイやれば意外と楽しいもんよ。

ご推察のとおり、ソロプレイだけの期間が長かったし、今でもフレとPT組んでる時以外はソロプレイです。

何しろプレイ当初は過疎鯖だったので野良もまともに組めず、ユーザーグループ(ギルドとかクランとか呼ばれますね)も後進の育成に不慣れで、周りでは複垢複PCプレイチートによるクラ多重起動が蔓延していました(そういう人しか残っていなかったとも言える)。

当時は手元にPCが1台しかなく、また多重に耐えられるスペックでもなかったため、自分は泣く泣く1PCソロプレイを極める方向に行きました。得られた手応えはwikiに反映して、他の誰かが似たような苦労をせずに済むなら・・・という感じでした。

「みんなでワイワイ・・・」は人が多い鯖でも並行して遊び始めてようやく実感できました。オンゲは人の賑わいが生命線ですね。

しかしみんなで遊んで苦痛が緩和されようが、そもそもなんで苦行を強いるのか?という問題の答えにはなっていないと思うわけで。


オンゲなんて10年前から出会い系ツールなんだけどね。設定を渋くするのは長く遊んでもらうためでなく、囲いの中で優劣をつけるため。10年前のオンゲがいまだに生き残ってる理由を考えればいい。

出会い厨巣窟みたいなタイトルありますね。一時期浮気していたゲームがそうでした。

囲いの中の優劣は目的ではなく結果でしょう。運営はゲーム内が廃人中心の社会になろうが、それで競争を煽れるなら儲かるのでむしろおkくらいの感覚かと。


マインスイーパーを延々10時間くらいやってられる自分としては、チマチマチマチマ、ずーっと続けられるのがうれしい。オフRPGは、終わりが見えるにつれてモチベが下がっちゃうのよ。

自分オフゲ並にサクサク出来て手応えあるのが一番ですね。延々プレイは「俺の代わりにやっといてくれよ」って感じです。

オンゲのRPGでは望むべくも無いですが。


キャラ適当に動かせてチャットできるなら、後はスキンが変わっただけって印象なんだけど。MMOなんて。そしてその要素が意外と重要からアメピグとかあんなんでも十分回ってるんだと思います

チャットゲーとして割り切ったタイトルありますね。

でもオンゲは運用にもかなりお金かかるはずなので、チャットだけのゲームでペイするのか疑問ですが。


今年は2月からずっとDQ10やってて他のゲーム買ってないかコスパ最高すぎる。苦行と思うようなことやめればいいだけだから簡単だろ。低レベル攻略目標にしてレベル上げしないか楽しいしかない。

レベリング放棄ちゃうPT組めなくなるゲームが多いと思うので(DQはどうかわかりませんが)、それはそれで辛いかと。

SAO主人公も言っていた通り、MMOソロプレイは明らかに限界ありますし。


「それだけの時間遊んでもお釣りが来る量のコンテンツは絶対に実装できない」←山岡さんみたいな気持ちになった。そういうネトゲしかやった事がないんですね。かわいそうに

MMOが合わない人視点吐露だ。遊びの多様性認識できていない以前に、MMOの見識が狭い、あと過去現在認識も甘い。

想定プレイ時間が最低でも6000時間くらいとして、その時間オフゲ並に快適に遊べるコンテンツなんて、どう考えても実装不可能でしょう。

リアル囲碁将棋なみに洗練されていて奥深い対戦コンテンツでもあれば別かも知れないけど、バランス調整にどんだけコストかかるんだって思うし。

そして「プレイヤーの遊ぶ速度以上のペースでコンテンツを用意できないから、少ないコンテンツにやたら時間をかけさせるしかない」問題は、過去現在も何ら変わっていない。

この視点のどこが不見識なのかよくわかりません。

2011-12-27

http://anond.hatelabo.jp/20111227145909

ひでー課金だわ

カンファレンスで「詰まったら、お金を使わせるヒントを出せ」、「ユーザの強くなりたいという心理をあおるようにしろ」みたいなことを言っていたけど…

まさかそういう感じだとは思わんかった

もし、そこそこのスペックPCがあって30分ぐらい時間が余ってるなら別ゲームに移ったほうがいいか

FEZあたりなら、一キャラ2000円出せば、召喚3回+フル前線5回のサイクルを維持し続けれずっとただでできるし、

その金すら惜しいなら1MGold集めて課金並みのオフィシャル装備を買うという手もある

もちろん、グリーみたいに露骨な部分もあるけど、FEZは無課金・軽課金でもそれほど辛くない

2009-05-12

http://anond.hatelabo.jp/20090512163833

FEZって奴は知らないけど、いわゆるMMORPGエリア毎に担当するサーバが異なる。

物理的に違うかもしれないし、クラスタ的に違うかもしれない。

どこかのエリアに総定数以上のプレイヤーが集合したり、意図しないバグなどでエリアサーバが落ちる場合がある。

そういうことでなく?

全部がサービス停止する理由は、エリアサーバ中の人を救済するためだと思われる。

FEZなどオンラインゲームではエリア障害が時々起きて、サービスそのものが停止することがある。

どうしてエリア障害というものが起こるのだろうか。

さっぱりわからない。

詳しい人がいたら教えて。

2009-04-17

FEZでこんなこと言われた。

愚痴ばかり言っていて進展性がない。なんで?なんで?そればかりでなぜそうなったのか。考えようともしない。

自己の未熟性を棚に上げて相手がおかしいというばかりだ。

部隊の人たちは疑問にも丁寧に答えてきたのに、うわべだけの返事と思われても仕方ない。

はっきり言うと愚痴愚痴うるさい。

すごくへこむ。

リアルと同じことを言われるとは思わなかった。

よりにも寄って彼女ができないような人間に言われるとは思いもしなかった

2009-03-31

くまった

http://fesns.com/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=1253507&comment_count=5

この人が言うようにFEZなどのFPSTPSでは相手の思考を読まないと強くなれない。

でも、おれはアスペルガーだからそれができない。

アスペルガーの人は一般的に相手の立場に立ってものを考えるのが苦手です)

どうすればいいんだろう。

このままじゃあ5000円が無駄になってしまう。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん