「ABS」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ABSとは

2024-01-12

anond:20240109200144

生成AI海外資本と戦うことに対して正面から立ち向かう覚悟スタッフ自身が決められなかったせいで中途半端妄想勝利大本営発表することしかできなかったって印象。

スタッフ側に残された情熱過酷な現状に全速力で正面衝突かますには足りず、チキった急ブレーキからABS発動で変な方向に滑っていった感じ

2023-09-30

anond:20230930083031

イタリア勝利もあるぞと期待して観ましたが、意外な結果でした。

あそこまでの力の差は両国にはないはずですが、一度調子に乗ったABsを止めるのは難しいですね…

拮抗していた序盤、今大会一美しいトライジョーディとジョーダンによって生み出されました。

あれがイタリアDFにそして自信を失いかけていたABsに与えた精神的影響は大きかったのではないかと思います

2023-03-11

日本はChatGPT的な物は作れるん?それとも、もう海外から出てくるのを実装するだけなん?

ttps://arxiv.org/abs/2203.02155

を見るとOpenAIが人雇って学習したとか、そういう話が載ってるけども

2023-02-15

ルール無用JCJC

なかなか手巻きモーター勢が現れないな(やりたいと言ってる人はいたが)

手巻きモーター+リチウムイオン電池でパワーを確保して、

今や明らかになったABSセッティングでレーンチェンジ攻略すればすぐに1秒台に突入すると思うのだが

2023-01-26

道産子が歌います「雪道凍結路面のカーブブレーキを踏むな」

雪道凍結路面のカーブブレーキを踏むな 雪道凍結路面のカーブブレーキを踏むな

乾いた路面や濡れた路面で大丈夫だとしても 雪道凍結路面のカーブブレーキを踏むな

冷静に考えればわかるはず 雪道凍結路面のカーブブレーキを踏めばタイヤロックする

雪道凍結路面のカーブでは 進入前に十分な減速をしてゆっくり曲がるんだ

雪道凍結路面のカーブアクセルを踏むな 雪道凍結路面のカーブアクセルを踏むな

冷静に考えればわかるはず 雪道凍結路面のカーブアクセルを踏めばタイヤスピンする

雪道凍結路面のカーブでは 進入前に十分な減速をしてゆっくり曲がるんだ

我ら人類の英知 アンチロックブレーキシステム (ABS合いの手)

ブレーキ踏まないと効かない アンチロックブレーキシステム (ABS合いの手)

作動するとダダダと物凄い振動が来るぞ アンチロックブレーキシステム (ABS合いの手)

振動が来ても驚いて足を離してはならない アンチロックブレーキシステム (ABS合いの手)

雪道凍結路面でのカーブブレーキを踏むな 雪道凍結路面のカーブアクセルを踏むな

冷静に考えればわかるはず 雪道凍結路面のカーブブレーキを踏めばタイヤロックスピン

雪道凍結路面のカーブでは 進入前に十分な減速をしてゆっくり曲がるんだ

もしものための自賠責保険 任意保険にも加入しよう

2023-01-20

お気に入りユーチューバー最近イキり始めてちょっと悲しい

アメリカでトラッカーしてるオジサンユーチューバーお気に入り

クレバー紳士で、どこでもなんでも一人でやり遂げられる逞しさが素敵なユーチューバー

だけど最近ちょっとイキり始めてる。

きっかけは今年初めにアメリカを襲った寒波

件のユーチューバー日本に住んでたとき雪国育ちだったらしく、本人曰く「俺ほどの雪国プロ以外の奴はザコ」という趣旨発言を、もうくどいくらい何回も何回もするようになった。

「雪道で車間距離とらないヤツはザコ(いや雪道でなくても車間距離必要でしょ)」

ABSとかそういう車の便利機能アテにしてるヤツはザコ(不確かな人間より近代工業技術のほうがよほど正確じゃないですか??)」

「雪道で車間距離とらないヤツはザコ(え?またそれ言う?さっき聞いたよ??)」

「くどいようだけど雪道で車間距離とらないヤツはザコ(くどさは自覚してんだ。。。)」ってな具合。

このユーチューバーには品の良いファンが多く、コメント欄には上品発言があふれてる。そんな中でこんな批判めいた発言なんてとてもできない雰囲気がある。

からここに書いた。

なんか、悲しいなぁ。

元の感じに、戻ってくれないかなぁ。。。

2023-01-10

スーパーカブ新型すごいな

ギアの表示ができるようになった

トリップメーター距離本体だけで計測できるようになった

時刻表示(地味にうれしい)

チューブレスタイヤABS

燃費が地味にアップ

 

これ最強じゃん

2022-11-15

増田♂52歳のナントカ

(´・ω・`)「…カワサキ電動バイクの発売めっちゃ楽しみ、でもあんメディアが取りあげてなくて(o´・ω・`o)」

(´・ω・`)回生ブレーキ付いてて数十万円台半ばならイイナ!

(´・ω・`)スーパーソコTCMAXに回生ブレーキABS付いてたらよかったのにね…

2022-11-06

anond:20221105184519

これに対して”自動車乗り”が、法規制強化!”自転車乗り”ザマァ!と言ってるの本当地獄だと思う。

何も分かってないよ。

自動車乗ってる側からしたらチャリ車道走るなんてクソうぜえとしかならんだろ。

まともな人間チャリに対して感じるのは、歩道で10km走行してなさいなしかないだろ。

今、歩道を逆走してるクソチャリどもが今度は車道の真ん中を突っ込んでくるようになるってことだって想像できてないんだろうな。

逆走クソチャリに罰金払わせるようにしても結局罰金で終わりだから減らないのは明白なんだよ。

だって大多数のカスい”自動車乗り”のオービスに対しての姿勢がそれじゃん。

免停食らうまでは「チッ……反省してまーす(クソがよぉ!無駄金ぇええ!!!)」で終わりじゃん半分ぐらいのカスは。

いやマジでビビるわなんでお前らそんなにカスなのって感じる。

ハンドル握ってる時にクソガキやクソチャリが突然飛び出した挙げ句自分からコケとき心臓まりそうになるじゃん。

あそこでABSかかる勢いでブレーキ踏みながらハンドルぎゅわわわわわってしてギリ自分人生が死なずに済むスピードが大体法定速度だって感じる。

クソガキ多発地域が20制限速度標識で速度超過ブービートラップしかけてきてるのはちゃん理由があるのは嫌でも感じるわけだけど、頭の悪い”自動車乗り”はそれを理解できないからこの世界のすべての速度標識を憎むことしかしてない。

そのレベルカスチャリに乗ったときは当然のように何度でも逆走を繰り返すわけで、その場所歩道から車道に変わるのが今回の締付け強化なんだよね。

もう終わりだよ。

車道を走る自転車が悪い」でも「歩道を走る自転車が悪い」でもなく、「車道を走る自動車が悪い」にさえなりかえないよ。

たとえば今度の火曜に登下校クソチャリ共が大量に車道逆走始めたら俺はもう泣き出すと思う。

別に逆走じゃなくてもアイツらが並走しながら車道を塞いで10kmぐらいの速度でズーっとチンタラチャリチャリして道が塞がったらもう完全に終わりだと思う。

もしも一直線になってもチャリがズラーって10台も20台も道路の端っこにつながって、体育会系クズ文化系雑魚を抜かすために追い抜きモード入ったら結局道は塞がるよ。

完全に終わり。

もう車は走れない。

つうかそんな状態トラックとか来たら死角に無数のチャリが潜むデッドゾーン誕生する。

怖すぎるだろ。

想像しただけで泣きそうだよ。

マジで勘弁して欲しい。

おっせえチャリ歩道を走れよ。

原則もクソもねえよ。

歩道を徐行で走る以外のあらゆる権利チャリから奪うっていうなら賛成するよ。

スクーターロードバイク業界ごと滅びちまっていいよ。

この国にはそれを受け入れる能力なんてなかったんだから

2022-07-04

ダグラム検索するとビキニアーマーが出てくる件

画像ショッピングダグラムに混ざってるのは、

figma Styles ビキニアーマー[マコト] 歴戦ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

マックスファクトリー(Max Factory)

なんだけど、〜アーマー、色だけでなく、マックスファクトリー共通点なのかも

というか、本当に俺だけ表示されてるの?😫

最近グーグルは完全に駄目な気がする

様々な検索汚染に弱すぎるというのもあるけど、

コンバットアーマーダグラム検索してビキニアーマーを一緒に結果に出す時点でないわと思ったわ

ユーザー側がゴミのような結果を意図的に表示させるとか通り過ぎてるわ

いかがでしたか

追記

正確には、画像ショッピングに含まれるのは、

figma Styles ビキニアーマー[マコト] 歴戦ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア

マックスファクトリー(Max Factory)

なんだけど、類似するのは〜アーマーと色?なのかな…😔

2022-04-08

おすすめキーキャップ教えてくださいませんこと?

ちょっと可愛いけど可愛すぎないメガネモヤシおじさんが家で使っててもギリギリセーフなくらいの配色のやつで1万以下で買えるやつ

E-Whiteのケースに合う3トーンか2トーンの小洒落た配色がよくて、今んとこ気になってるのがosume sakuraかdalgonaあたり

どっちかというと後者の方が落ち着いてていいかな、でも未発売だし、前者はR2待ちでいつ入手できるか分からんやつだけど

アルファベット部分は白系かパステルくらいの薄い色つきのがいい(逆にここが濃くモディファイア部分が淡色でもいいが)

刻印は真っ黒じゃなくて多少色ついてたほうが好ましいな、XDAプロファイルによくあるど真ん中印字みたいなのも可

視認性は気にしないからごん太より細字の方がいいが、無字がいけるほど玄人ではない

プロファイルも気にはしないが今のがOEMからそれ以外だとより好ましいかなくらい

素材はPBTでもABSでもいいが、厚みがあることと、Dye-Subなら印字がキー間でズレてたり滲みすぎてたり珍妙フォントだったりしない程度の品質は欲しい

In-stockなやつだとPolyCaps Corn PBTなんかも好みだがもうちょっと落ち着いててもいいな

あとはTai-Hao Shell Sand Beachあたりか…? 印字が黄ばみすぎてて統一感ないのがちょっとアレだ

BoWにアクセントキー数個添えるって手も考えたがBoW自体個人的ハイコントラストすぎてダサいと思うのでちょっといか

アクセントキーも派手すぎて目立つ色は手元見るたびにギョっとしそうで避けたい

Keychron Q1にひっそり追加されてるカラバMint Greenキーキャップだけ売ってくれればそれもかなりアリなんだがなー

AliExpressでGMKクローンを買うという手もなくはないんだが、なんかアレな気がしてアレよ

2022-01-20

anond:20220120075943

前後衝突防止、死角確認するセンサーとか安全機能はいつ頃から着き始めたの?

あとは横滑り防止とかABS80年代からだっけ

他は可変サスとかも昔から

2021-12-05

anond:20211204090020

https://tamashii.jp/special/tots_robo/

超合金 太陽の塔

2014年9月27日発売

メーカー希望小売価格17,000円(税別)

全高:約280mm(ロボ形態時)

材質:ABSダイキャスト

セット内容:本体、専用台座、交換用手首(左右)

https://tamashii.jp/column/15/

奇跡の一冊!太陽の塔のすべてを収録した、「太陽の塔Walker」登場!

2014-09-12 15:00 更新

史上初! すべてが「太陽の塔」本! 全誌面のほぼ半分! 約40ページに及ぶ関連記事

超合金 太陽の塔のロボ」を徹底特集

2021-10-12

日本製中国産

たまに見かけるこの表記、ナメてんのか

アーネスト日本製】 缶つぶし器 ふむだけカンタン/ゴミを減らせる/軽量・コンパクト (カルペチャ) 大手飲食店愛用ブランド A-75108

5つ星のうち3.7 192個の評価

参考価格: ¥3,123 詳細

価格: ¥2,720

サイズ:(約)全長38×幅20×高さ6 cm(折りたたみ時)

材質:カバーベース・バックル/ABS樹脂 プレス部・底補強部/スチール亜鉛メッキ シャフト・バネ/スチールクロームメッキ

生産国:中国

2リットルペットボトルOK

セット位置がわかるガイド付き

プレス部分はスチール製

2021-08-27

ディスクブレーキ弊害

ブエルタで落車祭り起こってるけど

ディスクブレーキののせいもあるのでは?

25cとか太めのタイヤになったとはいえ

ブレーキ性能にタイヤグリップ力が負けてるのは明白

いわゆる握りゴケ起こしてるんじゃないのだろうか?

バッテリー積んでるんだし

ABS導入もあるかw

2021-07-12

anond:20210712125643

生体材料使ったAMはあと10年かかる。それまではABSの堅いやつで我慢しろ

2021-07-10

anond:20210710062750

ダブルクラッチ『ポンピングブレーキのヤツが(ABSに)ヤラれた』

ヒールアンドトウ『ククク…ヤツは四天王の中でも最弱よ』

AT信号待ちではセレクターをNに『まったくいにしえのワザに敬意をはらわぬとは許しがたい風潮であるな』

ダ&ヒ&自動運転『『『いやキミJAF否定されとったよね』』』

2021-06-21

どうして昔のバイクルックスにできないのか

性能追求と各種規制が原因の大半だが、度々話題になる割にはいちいち答えるのが大変なので誘導

ヘッドライトの変遷

丸目ヘッドライトガラス製)>スポーツバイクカウルが付く、丸目2灯が主流へ(80年代)>樹脂製レンズとなりさまざまな異形ヘッドライトが生まれる>LED化によりフルカウルスポーツバイクでは逆スラントノーズばかりに

 

フレームの変遷

ダブルクレードルフレームアルミツインスパーフレームダイヤモンドフレーム他いろいろ

 

タイヤサイズの変遷

前が大きく後ろが小さい(フロント19、リア17など、特に大型バイクに多くどっしりとした感じ)>スポーツバイクで旋回性を高める為フロントタイヤが小さくなる(フロント16)>バランスのいい前後17インチ統一される

またバイアスタイヤラジアルタイヤへの変遷により、タイヤ幅が広く扁平率の高いものとなる

 

リアサスペンション

二本サス>モノサス

 

マフラーの変遷

4気筒エンジンには4本出しマフラー>集合管マフラー排ガス規制により巨大な触媒通称弁当箱)が引っ付く

 

ホイールの変遷

ワイヤースポークホイールキャストホイールホンダコムスターホイール)>レーサーレプリカでは3本スポークキャストホイール流行る、その後6本に>最近は複雑な形状かつ細身軽量なキャストホイール

 

エンジン冷却方式の変遷

空冷>油冷(スズキ)>水冷

排ガス規制により2stは全滅

吸気の効率

ダウンドラフト構造によりエアクリーナボックスが上に伸びる、それによって減少したタンク容量を稼ぐ為に上か横にタンクが膨らむ

 

ABS搭載の義務

ABS化しにくいドラムブレーキが全滅

 

チャコールキャニスター搭載の義務

最近になってタンクの下に変なのがぶら下がってたらだいたいコレ

 

マスの集中化

バイク中心部に重心を寄せると旋回性がよくなるという理論だが、これによって尻の切れ上がったバッタみたいなバイクが増える

 

以上の各部変更の為、現在バイクに昔のバイクのガワを載せようとしてもZ900RSのような「よく見るとコレジャナイバイクが出来上がってしま

間違ってるとか追加あればコメント願います

2020-11-29

anond:20201129190707

でも、3Dプリンターがなかった時代はその金型までが大変だったんだと思う

3Dプリンターは…、みたいにダラダラ書いたけど、自分なりの結論としては、3Dプリンターは試作用途には断然アリだと思う

精度が多少悪かろうが、ときどき大失敗しようが、基本CAD通りの物体がとりあえず手に入るというメリットは大きい

からCAD3Dプリンターを行ったり来たりして試作を詰めていって、

これ以上ないところまで行ったらDMMに頼むとか金型作るとかが3Dプリンターの使い方としていいと思う

最終完成品を3Dプリンターで作って一般消費者に売ろう、とか考えると失敗すると思う

Togetterのまとめのどこだったか失念したんだが、3Dプリンターミニチュアライフルとか作ろうとしてたと思う

それをワンフェス?だったかその手のイベントで売りたいみたいなんだけど、そのライフルが曲がって出力されてしまい、

かなり一喜一憂しているのを読んで、あー、光造形でも理想通りにはならんのだなー、と思ったり

うろ覚えだけど、光造形だとたしか印刷する位置によって、真ん中なのか端っこなのかで精度が変わるとかあったと思う

FDMでもあるw普通にあるw

同じ部品を一度に多く欲しいときに、コピーして並べて出力するわけだけど、その出力結果が配置した位置によって精度が異なってしま

ネジみたいなものだと致命的

まあネジを出力するのは3Dプリンターパフォーマンス自慢的な意味合いもあるので、規格にあるネジなら3Dプリンター出力はオススメできない

ネジ以外の部品も同様で、規格にある部品ホームセンターに行ったほうが無難

でも、3Dプリンターがない時代だったら、樹脂材ならプラ板とかエポキシパテとかプラモフルスクラッチまがいのことをしなければならなかったけど、

それに比べれば3Dプリンターの方が断然楽ではある

から3Dプリンター無駄な代物ではないのだけど、夢を見すぎて買うと痛い目に遭うと思う

買う前にThingiverseとか見て、こういう使い方だったらできるのかなあ、と購入後の使い道を想像してみるといいと思う

https://www.thingiverse.com/

GitHubにもロボット作ったり人工知能の車とか作ってる人がCADデータSTLがあるので探してみるといいか

Thingiverseの注意点は、絶対投稿者本人が出力してないだろ、と思えるような精巧すぎるものとかはスルーした方が無難

あと、いいね!みたいな評価が高くても、評価者も作らずにいいね!を押してるので、

作品ごとに、自分も出力してみた、みたいな箇所があるので、それを見て色んな人がそれぞれのプリンターでどう出力されたかを見るといい気がする

まあ「沼」だね

3Dプリンターは沼

でもArdinoのケース作ったり、Arduino組み込んだロボットみたいなの作ったり、やろうと思えばRC飛行機とか作れるし、

自分で出力して、自分で楽しむ、なら問題ないんだよなあ

ときどき夢見すぎる人がいて、これがあれば市販プラモみたいなのコピーし放題じゃん、みたいに思うと痛い目に遭うと思うけど

あと、自分の家の洗濯機排水口の接続部に問題が会ったので、3Dプリンター部品設計して出力して自分で直したw

メーカーWeb調べたら古くてサポート切れてるわ、

賃貸管理人に問い合わせたら、修理業者と一緒に部屋に行くんで都合が良い日を教えろだの、壊したんかーおまえはーみいたいな剣幕で対応されて、

いや、壊してないから、どっちかというと排水口より自分の古い洗濯機問題から、と思って、どうしよーかー、と思ってたんだけど、

あ!3Dプリンターあるじゃん

と思って、排水口と洗濯機の結合部を定規で簡単に測って、簡単部品設計して、まずはPLAで出力

水が流れすぎることが原因だと思われたので、流量制限する部品設計した

2回目の出力で設計問題なさそうなことが分かったのでABSで出力し直した、で数年間問題なく使えてるw

PLAは水に弱いしお湯で変形したり溶けてしまうので

anond:20201129162708

フィラメント溶かすのは勿論有害だよ。

特にABSのほうが臭いし毒性高い。PLAはABSほど臭くもないし毒性高くないけど、完全に無害というわけではない。換気は必須

光造形もピンキリというけど、やはり積層痕を考えると光造形一択だと思う。

同じ価格帯なら光造形のほうが精度高いはず(よほどのハズレクソメーカでない限りは)

でも光造形はランニングコストが高くなるし後処理とかクソ面倒。レジンを拭くときに使うアルコールは手につくと荒れるし(水洗いレジンというのもあるけど)

Form2みたいな50万以上する機種くらいの精度を求めるなら、機体を買うよりDMMみたいなプリントサービスを使ったほうがいいかもしれん。

3Dプリンタって、造形物が印刷中に土台から剥がれてダメになってただとか、配置が悪くて印刷に失敗しただとか、そういうクソみたいなダルさと根気よく付き合い、説明書にない試行錯誤を繰り返さなきゃいけないんだよ。

見積もりを見たら割高に思えるかもしれんが、手間とか考えるとそんなに高くない。

2020-09-07

anond:20200907004530

レーザー焼結式の金属3Dプリンター存在しないではないが確か数千万すると聞いたしな

個人じゃ所有も維持もきついだろ。そんな金あるなら普通に銃買えって話だ

対して樹脂系まあPLAやABSUVレジンなんかで作ることになるが、3万からとお求めしやす価格だし自由な造形も可能だ。3Dプリンター万能論を唱えたくなるのもわかる

まあ...設計頑張れば使い捨てのものはできそうな気はするけど

炸薬もそうだなTATPとか使えばできないこともないんじゃない?クソ危ないけど

総じてコスパが悪すぎて使えませんわという話は変わらん

2020-05-21

anond:20200521103219

なんのはなしをしているかしらないが

if(abs(1-i) < 0.0003){

  i=1.0;

}else{

  i=i;

}

ということ?

2020-04-05

[][][]VORZE A10サイクロンSA遠隔操作するアプリを作った

内容が内容なので匿名ダイアリーに投げ捨てる。

Bluetooth端末で動作する。(CC0 License)

<!DOCTYPE html>
<html>

<head>
  <meta charset="utf-8">
  <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
  <title>A10 Cyclone SA easy controller</title>
</head>

<body>
  <span id="status">initializing...</span>
  <script>
    let status = document.querySelector('span#status');
    let device, characteristic;
    const connect = async _ => {
      try {
        device = await navigator.bluetooth.requestDevice({
          filters: [{ services: ['40ee1111-63ec-4b7f-8ce7-712efd55b90e'] }],
        });
        status.textContent = 'connecting...';
        let server = await device.gatt.connect();
        let service = await server.getPrimaryService('40ee1111-63ec-4b7f-8ce7-712efd55b90e');
        characteristic = await service.getCharacteristic('40ee2222-63ec-4b7f-8ce7-712efd55b90e');
      } catch (e) {
        status.textContent = `failed to connect: ${e.message}`;
        return;
      }

      document.addEventListener('pointermove', evt => {
        evt.preventDefault();
        let y = evt.y / innerHeight * 2 - 1;
        let data = Math.abs(y) * 0x7f | (y < 0 ? 0x80 : 0x00);
        characteristic.writeValue(new Int8Array([0x01, 0x01, data]));
      });
      status.textContent = 'swipe up and down to move';
      document.removeEventListener('click', connect);
    }
    document.addEventListener('click', connect);
    status.textContent = 'tap screen to connect';
  </script>
</body>

</html>
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん