「55年体制」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 55年体制とは

2024-03-27

anond:20240327191801

三年未満で裏金汚職報道弾圧とあらゆる悪をやったか

55年体制から失われた30年で自民ゆっくり腐敗したのに対して民主党の腐敗は早すぎた

2024-02-23

団塊」「バブル」などの世代政治経済出来事の年齢を出してみた

世代間でどの世代いかんとか言う話になるとき、年齢の認識が合ってないことがよくあるので、早見表を作ってみた

追記スマートフォンなど、画面幅が狭い環境だと世代名前が入っている表の1行目が崩れます。幅を広くできる環境(横にするなど)にするか、PC表示モードなどにしてみてください。

意図した表示だと、二行目の年号は、2つずつ、生誕年の開始と最後で2個ずつ対応してます

【追追記

プラザ合意を入れた方がいいと言う意見があったので表を更新

<
安保全共闘世代団塊世代しらけ世代バブル世代氷河期世代プレッシャー世代ゆとり世代 Z世代
1935 1946 1947 1949 1950 1964 1965 1971 1970 1984 1982 1987 1987 2004 1995 2015
プラザ合意・日米半導体協定 1985 50 39 38 36 35 21 20 14 15 1 3 誕生誕生誕生誕生誕生
バブル崩壊 1991 56 45 44 42 41 27 26 20 21 7 9 4 4 誕生誕生誕生
就職氷河期 1992 57 46 45 43 42 28 27 21 22 8 10 5 5 誕生誕生誕生
55年体制終・細川政権 1993 58 47 46 44 43 29 28 22 23 9 11 6 6 誕生誕生誕生
ウルグアイランド発効 1995 60 49 48 46 45 31 30 24 25 11 13 8 8 誕生 0 誕生
拓銀山一崩壊 1997 62 51 50 48 47 33 32 26 27 13 15 1010誕生 2 誕生
自公連立政権成立 1999 64 53 52 50 49 35 34 28 29 15 171212誕生 4 誕生
米国同時多発テロ2001 66 55 54 52 51 37 36 30 3117 19 14 14 誕生 6 誕生
就職氷河期2005 70 59 58 56 55 41 40 34 35 21 23 18 18 1 10誕生
リーマンショック2008 73 62 61 59 58 44 43 37 38 24 26 21 21 4 13 誕生
自民民主 政権交代 2009 74 63 62 60 59 45 44 38 39 25 27 22 22 5 14 誕生
東日本大震災2011 76 65 64 62 61 47 46 40 41 27 29 2424 7 16 誕生
民主自民 政権交代 2012 77 66 65 63 62 48 47 41 42 28 30 25 25 8 17誕生
トランプ大統領爆☆誕 2017 82 71 70 68 67 53 52 46 47 33 35 30 30 13 22 2
戦後最長の景気回復宣言2018 83 72 71 69 68 54 53 47 48 34 36 3131 14 23 3
コロナ2019 84 73 72 70 69 55 54 48 49 35 37 32 32 15 24 4
ウクライナ侵攻 2022 87 76 75 73 72 58 57 51 52 38 40 35 35 18 27 7
今ここ 2024 89 78 77 75 74 60 59 53 54 40 42 37 37 20 29 9
>

これを踏まえて anond:20240223165516

かに団塊世代は終わり、その後の「しらけ世代」と言われる人々も引退の年齢になっているけれど、まだ企業意思決定などをやってるのはバブル世代では?

氷河期世代と言うのは、実は10年以上ある。今54歳から40歳氷河期世代。なので、バブル世代の指示のもと、氷河期世代が作り上げたのが今の株価ということになるだろう。そう言う点でみると

と言う形かなと思われる。

そのほか気づき

団塊世代

就職たころは日本中明日は必ず今日より良い、と信じられていた時代バブルを引きおこしたのは団塊世代ではなくてその前の世代安保世代全共闘世代)が起こしたが、その後、経営層として始末をやったのがこの世代

ただしその対応は場当たり的で、不良債権少子高齢化の両方を先送りし、既存雇用を守ると言えば聞こえがいいが、保身のために就職氷河期を生み出し、非正規雇用を拡大した頃に中堅主力だったのはこの世代

現在は75歳にさしかかり後期高齢者

実は、これに該当する年限はそれほど長くはないが、とにかく人数が多く、青春時代学校教室が足りない、すぐ上の世代がやれ安保闘争だ、やれ全共闘だ、とやり合っており巻き込まれたりしていた。そして年をとると年金給付年齢が引き上げられ、介護の状況も悪くなるなどに直面している。

しらけ世代

高度成長期に生まれ、前の世代政治闘争をしらけた目で見ていた世代バブルの一番華やかな時代を30台などで過ごし、就職氷河期時代を中堅で過ごした世代定義上のバブル世代とはズレるけど、批判される対象としはこのあたりが遡上に上がってる気もする。

ただ団塊世代の失敗はよく見ており、リーマンショックの時の対応は諸外国に比べると上手くいったと評価されていて、その対応にあたった世代でもある。

ただし、それは団塊世代が作った仕組みにひたすら乗っかっていると言え、学生運動にも巻き込まれず、バブル崩壊氷河期時代には就職し終えており、早期退職という名のリストラの嵐が吹き荒れる直前にターゲット世代から外れるなど、旨いこと社会変革に巻き込まれなかった幸運世代と言えるかも。

逃げ切りやがってと言う時に「団塊世代」とか出てくるけど、真実逃げ切ったのこいつらじゃねえかなって思うことも。

バブル世代

バブルピーク時に就職した世代と言われる。この頃はとにかく経済過熱しており、とんでもない売り手市場どころか乱獲状態、冷静に考えるとおかしなことが多かった。

しかし、就職直後にバブル崩壊経験し、ひたすら悪化していく景気への対策を迫られ、ソルジャーとして使われた世代でもある。就職の時の景気が良かったたと言う一点以外は、それほど氷河期世代の初期とは差は無いはず。しかし、そこで大きな常識の断裂があって、下の世代意識のずれがあると言われ続ける。

それは、青春時代の一番多感なころをバブル社会で生きたからでは?

また、この世代と、次の世代との間には、IT一般への急速な普及という大きな断絶もある。

氷河期世代

バブル崩壊前に生まれ不安定経済情勢に巻き込まれ世代氷河期世代前期はまだバブルの華やかな時代青春を過ごしているが、氷河期世代の後半は経済などに興味を持つころに山一証券崩壊同時多発テロなどを経験しており、達観のようなものがあって「さとり世代」という区分存在する。

その世代は、小渕恵三内閣のあたりから景気対策として労働関連法制の緩和が始まりフリーター」という言葉がもてあそばれ、リーマンショックの時にも大打撃を受けるなど踏んだり蹴ったりであると言える。この世代から一気に婚姻率や出生率がガクンと落ちている。

現在労働力として中核的世代になってきているが、層が薄いために過重労働を強いられたりしている。また、IT教育が貧弱だった割に、社会に出たらIT化の波に揉まれ世代でもある。

プレッシャー世代

定義場はわずかに存在する世代で、簡単に言えば就職氷河期が終わったとされる年からリーマンショックまでの世代を言う。この世代近代の中で最も詰め込み教育が行われた世代で、その弊害が叫ばれた。(弊害を叫んだのはちょうどしらけ世代なんだよな)その反省から後に「ゆとり世代」がうまれることになる。

思春期インターネットの急速な発展と共に過ごした世代で、ITネイティブと言われる人々が登場するのはこの世代以降。

しかし、生まれた直後にバブル崩壊しており、就職直後にはリーマンショック経験して大規模リストラなど、この世代就職する頃には、「景気が良かった時代」を経験した事が無いため、萎縮しがちで「プレッシャー世代」と名付けられた。

氷河期世代よりは正社員就職できたため層が厚めではあるはあるが、これは団塊世代の大量退職が始まると言う背景から人材不足で売り手市場になったと言うもの。それほど内情は良くない一方で団塊世代の穴埋めや、氷河期世代で歪んだ社内の人材補填する役割を期待されて、現在に至る。

ゆとり世代

ゆとり教育を受けたと言われる世代で、実は結構長く「Z世代」とも被る。現在就職している若手はみなこの「ゆとり世代」にあたる。

初期の世代は、ようやく不良債権処理が終わり、日本経済が上向きになったころに青春時代経験した。リーマンショック直後に就職だが、リーマンショック高齢者非正規雇用不採算部門リストラを中心に対処されたため、新卒採用の絞り込みはそれほどではなかった。

そのため、この世代の先頭組でも氷河期世代ほど就職関係指標悪化経験せず(社会不安が叫ばれる中での就職活動となった点はあるが)その後少子高齢化を背景に急激に売り手市場となった。

また、この世代の後期はリーマンショック東日本大震災子どもの頃の出来事で、青春時代中国景気に起因する「いざなぎ景気超え」宣言が出るような緩やかな景気回復にあったため、社会情勢は比較的安定しており、景気が悪い時代しか知らない世代に比べると、前向きでふわっとしていると称されている。

Z世代

これはオマケ(他の世代新卒就職時機基準にした世代の分け方だが、これだけ違う)

実はZ世代と言われている層ってゆとり教育世代と半分ぐらい被るって覚えておくと、ゆとり世代を腐してZ世代を持ち上げるような言動をする人に惑わされずに済む。

ただ、分類によると、ゆとり世代最後世代2017年あたりで区切る)をZ世代とするものもある。ただこれだと別の「Z世代」の定義と被って面倒くさいんだよな。

2024-02-19

anond:20240219223011

55年体制もっとからやし直近30年は自民以外が与党の時もあったし言うほど30年与党か?

2024-02-01

anond:20240128201444

例えで出した経済なら期間を考えれば8~9割は自民党のせいだろ。結果としてベビーラッシュ貯金をただただ食いつぶしてる。

で、それと今代替案があるかどうかは別の話。上の結果があってそれでも大きな変革は無い方を選ぶか、パルプンテするか。で、シルバー民主主義から変化は選べなくてひたすらズルズル行く。

もっと余裕がある時に高齢化に陥る前に55年体制を崩して自民党以外の政権運営を担える党を作るという政治をサボった主権者が悪いんじゃね?

それでもいまが1番若いんだからやれっていうよくある説教問答になるんだろうけど。

anond:20240128201444

例えで出した経済なら期間を考えれば8~9割は自民党のせいだろ。結果としてベビーラッシュ貯金をただただ食いつぶしてる。

で、それと今代替案があるかどうかは別の話。上の結果があってそれでも大きな変革は無い方を選ぶか、パルプンテするか。で、シルバー民主主義から変化は選べなくてひたすらズルズル行く。

もっと余裕がある時に高齢化に陥る前に55年体制を崩して自民党以外の政権運営を担える党を作るという政治をサボった主権者が悪いんじゃね?

それでもいまが1番若いんだからやれっていうよくある説教問答になるんだろうけど。

2023-11-10

anond:20231110103802

戦後日本基本的右派:左派=2:1 なので、自民党右派過半数を握ってる限り自民党に対抗できる政党は存続できないんよ。

最も自然なのは右派:左派=自民:社会=2:1の55年体制で、自然であるが故に腐敗が露呈するまで続いた。

自民以外の右派左派を包括した政党は分裂するから存続できない。今までの「自民に変わる右派」(中身は自民分派)は1/6まで育つと左派=2/6と結託して政権取りにいって自滅するのがお決まりパターン

左派はなんだかんだ右派の半分くらいの勢力はあるから右派二大政党制も成立しない。

から最近右派政党は>1/6取って<3/6の自民と連立組もうって考えてるのよ。1/6あれば、2/6の左派と天秤にかけてるフリをして自民コントロールできると妄想してるから

そんなす政権取りに行かずに正面から自民に取って代わった方が、長期的に安定するはずなんだけどねぇ。

2023-08-13

anond:20230813161648

リベラル野党トンデモばっかだから消去法で選ぶしかないんだろうが

実務能力をつけてから言ってくれ

旧民主党55年体制になるまえの右派社会党には、官僚を辞めて入党した政治家も多かった

活動家の声ばかり大きい政党には政権はまかせられないよ

2023-07-31

自民党が擬似政権交代によって自浄作用を発揮できたのは中選挙区制55年体制が前提だろう

現状でバチバチ反対する野党不要なんて言ったら第二の自民党どころか戦中にしかならんだろ

2023-05-06

京都共産党が強い理由

https://anond.hatelabo.jp/20230504221251

とか

https://anond.hatelabo.jp/20230504230548

(削除済み)

話題だけど、そもそもなんで京都共産党が強いか、って理由が書かれてない。

55年体制下では、非自民の最大勢力は社会党だったのは御承知かと思う。

ただ、京都ではそれが共産党だったわけだ。

何故かと言うと、京都では部落解放同盟社会党の有力支持団体)への配慮(市への採用枠/生活保護公営住宅その他公共サービスの優先需給枠/「差別だ!糾弾するぞ!」と謂えばどんな無理難題も通る風潮(特定地域路上駐車が全く取り締まられないとか、どんなクレームでも飲まされるとかね))がいきすぎていて、その他の住民暮らしを圧迫していたんだ。

京都環境局の職員(もちろん事実上試験採用枠)が毎年に近いくら覚醒剤などの事件を起こして逮捕されていた時代すらあった。

それを、差別利権として真っ向から批判したのは共産党だけだったんだよね。まぁ共産党系の全解連(今の全国地域人権運動総連合)と解放同盟の仲が悪かったことが主たる理由なんだけどね。

から京都では共産党普通住民の味方って雰囲気が長く続いて、支持も広がっていっていた。ただ、こういった配慮が減るにしたがって共産党京都での存在意義も減っていったんだよね。

京都での維新の台頭はそんな中でおきたイベント戦後政治史の転換点のひとつになりそう。

余談だけど、更に遡れば自民党の重鎮野中広務共産党関係とか共産党朝鮮労働党関係とかまで出てくるけどそこまでは今は関係が薄いので。

更に余談だけど、30年ほど前までは公立小学校先生から投票共産党に」とか電話が掛かってきた。今はさすがにないはず。

更に更に余談だけど、差別利権に切り込みまくってた共産党現在ではそういったもの女性差別とか)に食い込もうと頑張ってるところを見ると、当時を知る者としては真底失望する次第ですね。

追記

まり共産維新だったわけってか。

このブコメ、考えたことなかったけどもしかしたら一定真実を示してるかもしれない。

住民から見た不公平是正する政党イメージが、昔は共産党で今は維新なのかもね

2023-01-06

55年体制崩壊以降に自民党以外の内閣記憶が悪いのばっか

おかげで自民しか人材まらないし自民以外に入れる気が起きない。

というか野党は人選もう少し頑張れば連立組み込めるくらいは議席取れるのに。どうしてあん地方地主バカ息子みたいなゴミしか擁立できないんだ?

しかしたら統一教会が裏で暗躍しているのかもしれないけど

2022-07-10

anond:20220710111001

10年前は与党じゃなかったし欧米でも同じ党が10年以上連続与党なのもよくあるし

安倍と同じ8年総理大統領続けるのもよくあるし言うほど長期連続与党してるわけでもないやで

長期与党だった55年体制よりむしろ民主党政権時代のほうが自民右傾化進んだくらいやし

2022-06-27

anond:20220627183322

55年体制の頃「社会党の主張した政策がいつの間にか自民党の手柄になっていた」が常習化した結果社会党はどんどん衰退し、社民党になった今は政党要件すら残り2週間の命となった

提案野党なんてロクな結末にならんよ

2022-05-18

anond:20220518180615

政策はともかく、10年後も同名の政党が存続していそうだと感じられる点では、共産党は、立憲民主党とか国民民主党とかよりはまとも。

万年野党社会党存在していた55年体制肯定するのかと言われたらむむむとなるが、地方組織を造っては壊すムーブはもううんざりなんだ。

2022-02-24

anond:20220224200756

基本的戦争ムードだと反戦平和派はかなり弱い

55年体制崩壊冷戦終結を待たねばならなかったし、

民主党政権樹立時も今に比べれば中国の脅威が薄い時期だった

トレンド見ても親露平和主義者(殆どいないのに)を叩くツイートばかりで嫌になるわホンマ

2022-01-17

anond:20220116174851

外部自民党自民党を世直しのために追求する、という構造が終わるんじゃね。

新しい55年体制がくる。岸田がトップになって、○○派とかいう話がまだ出ているし

2021-12-18

anond:20211217082930

僕は基本的に今の野党には期待していない。国民民主党にはもしかしたらという気持ちも無いではないが、それも大きいものではない。

そもそも55年体制以降、短い民主党政権を除いて半世紀以上の自民党政権でやってこれたし、50年のスパンで見ればリベラル観点から見ても社会は良くなっている。

ただ民主党政権反動かどうかは知らないが、今の自民党ので目立つ極端に右寄かつ日本万歳という風潮は宜しくない。統計や記録を軽視する姿勢もいただけない。

なので、自民党に新しい血が入って、今よりマシな方向に変化する事に期待する。

赤松氏の表現規制以外の部分の政治主張に100%賛成しているわけではないが、赤松氏には期待している。

2021-11-07

立憲民主党野党連合)は55年体制下の旧社会党ポジションで良い

僕は選挙権を得てからずっと野党投票している(自民維新投票したことは無い)。

文部事務次官日本有権者は愚か」に代表されるような、野党のコア支持層の「日本人が愚民から野党が負けた」「日本はもう終わり」と言った投げやりな発言が目に余るので「ゆっくり日本が良くなっていけばいいじゃないか」という立場自分意見を書いてみた。

結論としては表題の通り、旧社会党のように野党は今後も、自民と比べてリベラル平等主義的・革新的外国に倣った先進的な政策を掲げ続けて戦い、そのような「リベラル政策」を掲げた野党有権者意識の変化とともに票を伸ばすのを見た自民党が野党政策を取り込むかたちで徐々に日本が変わっていけば良いだろうと考えている。55年体制歴史だな。

自民党が今回の選挙前後で、「新自由主義からの脱却(分配の重視)」「夫婦別姓検討」といった過去政策からの転換を言い出した理由は、野党連合の出した争点を潰さないと選挙(今回だけでなく半年後の参院選も見据えて)で負けるという危機感からだろう。

同じように、野党は二度と政権交代できなくても、国民がどの程度リベラル政策を求めるようになったかの変化のバロメーターとして存在し続ければ良い。

夫婦別姓」や「同性婚」への強硬な反対派の多い定年退職した世代10-20年後に亡くなれば、反対を続けることで得る票よりも逃げる票が多い(対抗馬の賛成派の野党候補に負ける)と当落線上の与党議員から先に「転向」を始めて、やがて与党内で賛成派が多数になるだろう。

の子供が結婚を考える20年後ぐらいには、「夫婦別姓」を選択できるようになってキャリア上の支障が減ったり、まだ幼いので性指向は分からないが仮に同性愛者だったとして「同性婚」ができるようになれば上出来、程度の長い目で物事を見れば良いのであって、一回の選挙とき日本絶望したり日本人を呪う言葉を吐く必要など無い。

2021-11-02

党内で政権交代して完全に55年体制の再来だし、小選挙区制とかもう関係ねぇな

もう選挙制度とか関係ないんじゃねえか。

結局小選挙区制でも党内派閥で疑似的に政権交代できちゃうんだから

衆院選について、気になったブコメ

衆院選 自民 単独過半数を上回ることが確実な情勢(0:00) | 2021衆院選 | NHKニュース


立憲副代表辻元清美氏が落選 比例も復活当選できず:朝日新聞デジタル


細野豪志氏、無党派層の6割からの票を集める 静岡5区出口調査朝日新聞デジタル


「眼中になかった」維新の猛攻 辻元清美氏敗北、大阪10区でなにが:朝日新聞デジタル


日本政治は「ネオ55年体制」に入った 民主党立憲民主党の相違点:朝日新聞デジタル


衆院選議席決まる 自民絶対安定多数維新は第三党に躍進 | NHKニュース

anond:20211102080422

55年体制っていつまでのことを言うんだっけ? (1993年細川内閣前まで)

2つ目の民主党って何年に結成されたんだっけ? (実は3つ目で1998年。2つ目は1996年。)

って調べさせられてしまった

anond:20211101192844

55年体制の頃から民主党反自民のためだけの党だよ。政治史勉強してる人なら知ってるだろうけれど。

2021-11-01

#枝野、降りろ

これは斬奸状である。いや何もお命頂戴という話ではない。枝野君は総選挙敗北の責を取り、直ちに立憲民主党代表を辞せ。

一、総選挙敗北の罪

立憲民主党は、今次総選挙於いて十余の議席を失った。

これは明らかに立憲民主党の敗北である。確かに事前の情勢報道投開票日終了まで続いていた)では党勢は伸長されるはずであった。前回議席の維持ならば少なくとも敗北に非ずと強弁できるだろう。しかし、現有議席すら守れていないのは明確な敗北だ。就中、今次総選挙は前回大敗し、挽回は容易であるはずであった。議席を失陥し、一敗地に塗れた同志に恥じるところはないか

これに対し、たもとを分かった国民新党は増、非左派野党である維新は大躍進を遂げた。単に得べかりし議席を、彼らに献上しただけではないか。これは間接的な反党行為とすら評価可能事態だ。

それとも自民党が減ったか勝利だとでもいうのか。ならば55年体制社会党と何ら変わらぬ、政権を目指さない安定野党に堕することになるが、それでいいのか。

一、大言の罪

あまつさえ貴君は、選挙前にこう言った。これは政権選択選挙なのだと、自民政権か非自民政権かを決める選挙であると。

これは現状からすれば、そして選挙前の情勢からしても明らかに大言壮語の類であった。政治家が信頼を得るには、偏に誠実な言動を行うことである。身の程を超えた大風呂敷を広げ続ければ、やがて国民は貴君らの言動をそれなりに値引きしてみるようになるだろう。

他方、狡猾にも貴君は勝敗ラインの設定は行ってこなかった。ならば、政権として選択されず、政権首班として認められなかった貴君は直ちに他に席を譲り捲土重来を期すことこそ憲政の常道といえる。

君が代表の座に固執すれば、己の言動にすら責任を取らぬ政治家となる、それでいいのか。

一、管理不行き届きの罪

選挙前後立憲民主党所属議員から、多数の失言があった。これらは全てシンパタイザーによって糊塗されたが、明白な誤りである。ただ詫びて済むものではない。特に政策発言において、党方針と全く異なる方言と言ってもいいような発言があったことは、党員管理が不十分である明確な証拠である

また、政策議論における発言を弾劾し、デュープロセスを全く外れたまま処分追放したことは、立憲主義看板を著しく損ない泥を塗ったものであると断じざるを得ない。

更には、候補者調整においても明らかに指導力に欠く、もしくは一部の独走を許すような事態も招いている。

明らかに貴君には、党全体を管理し統率する能力意志に欠けるところ大である。そのような人物代表に据え続け、今後戦えるのか。答えは否、再びの敗北を招くだけである。貴君は貴君がお山の大将ありさえすれば、それでいいのか。

一、戦略を見誤った罪

総選挙の結果を見れば、自民党に嫌気を指した層が進んだのは左傾化した立憲民主党ではなく、非左派と目された維新であった。

票田は明らかに中央にあり、左傾化したところでとれるのは現有程度であること明白であるさら政権側は、敵失に敵失を重ねていた。正に棚から牡丹餅が落ちんとしていたのに、それを拾ったものは誰か。現状の選挙で数多くの批判の声をみすみす逃したのは、共産党との共闘によって中道ウイングを伸ばせなかった一点によるものである

共闘路線は明白な失敗であった。たしかにいくつかの議席共闘で得られたであろう。首がつながった議員もいるはずだ。自民の大物も仕留めた。しかしそれは単に局地戦における健闘であって、戦略の誤りは明らかである

このまま進めば、選挙における依存度を増し、文字通り立憲共産党となり果てるが、それでいいのか。

 

以上、いずれも許されざる大罪である。故に枝野君、君は速やかに立憲民主党代表を辞せ。

政党は貴君の個人商店ではない。民主的存在なのだ。最早貴君の歴史的使命は終了した。党は貴君が立派に育てた。後進に道を譲り、立憲民主党代表選を行い今後の方針を定めるべきという審判が下されたのだ。それにより人材ここにありと、民主主義ここにありと堂々と示す秋が到来したのだ。

立憲民主党代表を変えることが出来る、共産党の如き独裁ではないことを、己の犠牲を以て示せ。そこから再生の一歩が始まると確信する。

nwpi

2021-10-03

次回総選挙でありそうなパターン

  1. 自公過半数を維持する
  2. 立民単独過半数を獲得する
  3. 自公、立民双方とも過半数に達しない
    1. 立共社で枝野氏を首班指名枝野内閣が成立
    2. 自公維新を加えた政権が成立
    3. その他(小池新党勝利パターン?)

2021-09-28

anond:20210912020938

自民の内輪政治批判する」というのは、55年体制時代密室政治に対する、つまりはてサ若いころの主要な批判のやり方であってだな。

 

今更これを言っているのは、自分若い頃以外のやり方を知らないだけなんだ。

 

自分の頭で考えずに、勉強せずにマウントとる目的で喋ってる奴だけが使うやり方だよ。

相応に、今は見る回数自体が少ないはずだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん