「1日100件」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 1日100件とは

2022-03-04

anond:20220304131140

偏差値 公立琉球大学生の就職悲惨・・・

「Aは関東出身で、関東大学受験したのですが合格せず沖縄大学にしたと聞きました。

それでも決して腐ることなく、『いつかは起業したい』という志を持って勉強も頑張っていた。

就活も誰よりも汗を流して今の会社に入り、1日100件以上も電話をかける厳しい営業ノルマ文句も言わずこなしていました。

料理も得意で、から揚げを皆に振舞ってくれたり、勉強もよく教えてくれた。大学時代に交際していた女性はいましたが、女性トラブルの話も聞いたことがありません」

2021-12-08

親子関係

就職してから10年、私は親に頼るどころか仕送りまでして立派に一人暮らしを続けてきた、と思っていたのだ。

去年結婚して二人暮らしになったが、特におめでとうの言葉があるわけでもなくお祝い金があるわけでもなかったが、

まあそんなもんだよな思い通りに育たずあげく東京で男作って田舎に帰らない娘の扱いなんて、

と思って納得していた。

今年に入ってから母が1週間入院することになった。

それ以来電話がすごい。1日100件ぐらい着信がある。

要件簡単で、「私は離婚したいからお前も仕事辞めて離婚して二人で暮らそう」。

しろ件数が多いのでケータイSIM差し替え冷凍庫に投げている。

いや、結婚したばかりだし……などと反論すると「1年したんだからもういいでしょ!」と言われる。

結婚ってそんな体験版みたいなシステムだったっけ。

今日冷凍庫スマホが冷えてる。

2021-09-23

アンサイクロペディア現在2021年9月時点)

https://anond.hatelabo.jp/20200804010656 から1年後のお話

全体的には落ち着いている。投稿数はなかなか一昔前のようには戻らず、1日100件~200件程度にとどまっているが、少しずつ増えてきている印象だ。

2年前にアンサイクロペディアの臨終であまりの少なさが触れられていた活動中の利用者過去30日以内に投稿があったアカウント)は約160人(ブロックされたアカウントは除く)、うち10回以上の投稿があった人は41人とだいぶ増えている。ただ、その41人のうち8人が現役管理者なので、それを除いたアクティブユーザーは30人前後といったところか。それでも新規ユーザーが増え、古参ユーザーもたまに顔を出したりしているので、2年前と比べたら雲泥の差である

今年の初めには「バイキング」という記事がバズった。はてブ数900近くであり、これはアンサイクロペディア歴代4位の記録。執筆者は鉄槌で失脚した例の人から無期限ブロック処分をされていたというのが趣深かった。

今後の懸念材料としてはサイトオーナーの動向である。昨年「チャクウィキ」のオーナーだった谷口マサト氏が急逝してサイトが分裂したという事案が起きたが、日本語版アンサイクロペディアチャクウィキ同様に個人オーナーとしてカナダのCarlb氏が君臨しており、時々起こる不具合は彼でしか直せないものも多いので、彼に何かあったらサイトがどうなるか分からないというリスクがある。ただ、何かある頃にはもうサイト老衰しきっているだろうから、あまり考えなくても良いかもしれない。

2020-05-16

新型コロナウイルス対策として国民に一律給付される10万円の「特別定額給付金」について、オンライン申請した場合システム仕様上、手間がかかるた1日100件しか処理できず対応完了するまで理論上約6年におよぶことがわかった

2020-02-26

anond:20200226115015

1日3千件くらい検査するキャパシティーを確保したと、大臣が自信満々に発表したにもかかわらず、

実績ベース1日100件もみたない検査しかしていない、

市場から医者検査してくれと言ったのに検査してくれないという声が聞こえる。

ここに真実に気づく能力があるかどうか?の違いよ。

例えば、本当に1日3千件測れるキャパがあって、実績ベースで、1日2500件もあれば、それなりに検査していると言われるだろう。

検査機器としては3千件でも、人的能力次第で2500が最大なのかなとか思ったりもできる。

ゆえに、検査してもらえない人が現れるのもやむを得ないと思うだろう。


ところが実際はそうなっていないのだから大臣が嘘をついている=1日最大100件が限界 か、

意図的検査をしていない可能性がある。

大臣が嘘をつくとは到底思えないので、意図的検査はしないようにしているんだろう。

2016-12-06

女子校育ちのお嬢様の私がブラック企業入社した話

小さい時から勉強が出来て、運動もまずまず、それなりに容姿も良かった

私は自分には出来ないことはない、そう思っていた。

大学受験第一志望の有名大学に合格

「自慢のお嬢さんですね」

「優秀ですね」

そんな言葉を親戚からかけられる両親はすごく嬉しそうだ。

有名な国立大学に入って、大企業まったり働く、

なんなら一般職まったり働いて早く結婚してほしい。

誰もがそう思っただろう。

そんな私の運命が狂い始めたのは、就活の時だった。

正直語学も何もせず、飲んでばかりで大学生活はちゃらんぽらんだった。

結果、第一志望の某コンサル会社には落ち、残ったのはとある企業だった。

名の知れた企業だけど、ここっていわゆるブラック

8割がそう思う会社だった。

やけになった私は、とりあえず勢いで入社を決めた。

入社してからさらに大変だった。

メンタルが強いからかなぜか一番辛い部署に配属された。

ゴリゴリ新規開拓営業だった。

1日100件電話かけないと営業とは呼べない」

「飛び込みは週に100件」

なぜか22時からはじまる会議

ひたすら数字どうやって作るんだと詰められる日々。

とにかく毎朝会社に行くのがだるい

営業成績も伸びない。

まらない

はじめての挫折だった。

メンタルの強かった(はずの)私だが、1年目は泣きまくった。

たぶん1年で5回は泣いたな。

頭のおかしい客に電話で怒鳴られることもほぼ毎日

同期はメンタルやられてうつになってやめていった。

なんとか営業成績もあがってきて2年目になった。

やっぱり仕事つまんないな。そう思うことがさらに多くなった。

ついに辞めることを決意。

退職交渉に2ヶ月かかった。ブラックしかない…

上司に言われた衝撃の言葉

「辞めさせてあげるから有給14日間、捨てなさい」

だった。

労働基準法違反やろw

と思ったが辞めたかったので承諾した。

やっと辞められた。

それから転職し、今は楽しい毎日を過ごしている。

正直ブラック企業はつらいことばかりだったが、今思えば人間的に成長できた

気もする。

生モノメンタルの強さを手に入れた(どこで使うんだ)し、

何よりも人を見下さなくなった。

学歴だけで判断していたが、人に対して向き合えるようになった。

自分なんてまだまだだ。

自覚することができた。

ブラック企業経験することで、そのあとの苦行も余裕で

こなせるようになった。

(てかブラック企業の時以上につらいことは世の中にほぼないらしい)

今ではブラック企業感謝している。

私をまともに育ててくれてありがとう

2013-06-07

電話営業というものが理解できない。

仕事中に聞いたこともない不動産から営業の電話がかかってきた。

どうやらマンション投資不動産経営の案内がしたいらしい。

間に合っているので結構ですとお伝えしたのだが、この不動産屋は何を思ったか全く屈することもなく延々と話始めたのである

もはやコミュニケーションが成立していないレベルだ。こちらがいくら話を切り上げようとしても「あなたにピッタリのプランを」だの「じゃあお仕事の後に」だのしゃべり続け、強引なことこの上ない。こんなの営業ではない。ただの言いくるめだ。

最後はもう相手にできなくなって向こうがしゃべり続けたまま電話を切った。

とんだ昼間のお騒がせ野郎だった。

ふと、自分新卒最初に入った会社での仕事を思い出した。

当時、私は新規開拓営業を担当していた。

リストに片っ端から電話をし、アポを取るという仕事だ。

ハッキリ言って神経を使うし屈辱的な仕事だった。

1日100件近くも企業にひたすら売り込みの電話をするのだ。

9割方は断られる。大声で怒鳴られて勢い良く電話を切られるなんてザラ。

ネチネチ延々と嫌味を言われ続けることもあった。

運良くアポを取らせてくれた企業神様のように感じた。

そんな仕事を1年近く続けていたが、程なくして会社から引導を渡される形で退社することとなった。

退職する不安もあったが、嫌な仕事から解放された喜びの方が大きかった。

営業と一口に言っても色んな営業がある。

人脈を巧みに駆使してゆっくりと相手の懐に入り込むやり方もある。

大々的に宣伝をして、向こうからの問い合わせを待つというやり方もある。

電話を通り越していきなり企業に飛び込んで営業するというやり方もある。

どれが良いのかは一概には言えない。

だが、他人に迷惑だけはかけちゃいかんだろ?

御社ポリシーなのか、それでかつて成功したのかは知らない。

それで御社が潰れようが私の知ったことではない。

それでも、他人に迷惑だけはかけちゃいかんだろ?

勤務中に全く知らない人からいきなり訳の分からないことをまくし立てられることがどれほど苦痛なのか、想像できないのだろうか?

ハッキリと言う。しつこい電話営業は害悪であり営業妨害だ。

電話かけてくる側のポリシー美学など知ったことではない。

しつこい電話営業は止めて欲しい。

法律規制することはできないのだろうか?

もしくは何がしかの罪に当たったりしないのだろうか?

改善を求めて止まない。

ちなみに連絡先は次の通り。

日商エステ

営業部 梶原けいた

03-5510-1741

個人情報は怪しい業者から購入しているとのこと。

2013-06-06

電話営業というものが理解できない。

仕事中に聞いたこともない保険から営業の電話がかかってきた。

どうやら年金保険の案内がしたいらしい。

間に合っているので結構ですとお伝えしたのだが、この保険屋は何を思ったか全く屈することもなく延々と話始めたのである

もはやコミュニケーションが成立していないレベルだ。こちらがいくら話を切り上げようとしても「あなたにピッタリのプランを」だの「じゃあお仕事の後に」だのしゃべり続け、強引なことこの上ない。こんなの営業ではない。ただの言いくるめだ。

最後はもう相手にできなくなって向こうがしゃべり続けたまま電話を切った。

とんだ昼間のお騒がせ野郎だった。

ふと、自分新卒最初に入った会社での仕事を思い出した。

当時、私は新規開拓営業を担当していた。

リストに片っ端から電話をし、アポを取るという仕事だ。

ハッキリ言って神経を使うし屈辱的な仕事だった。

1日100件近くも企業にひたすら売り込みの電話をするのだ。

9割方は断られる。大声で怒鳴られて勢い良く電話を切られるなんてザラ。

ネチネチ延々と嫌味を言われ続けることもあった。

運良くアポを取らせてくれた企業神様のように感じた。

そんな仕事を1年近く続けていたが、程なくして会社から引導を渡される形で退社することとなった。

退職する不安もあったが、嫌な仕事から解放された喜びの方が大きかった。

営業と一口に言っても色んな営業がある。

人脈を巧みに駆使してゆっくりと相手の懐に入り込むやり方もある。

大々的に宣伝をして、向こうからの問い合わせを待つというやり方もある。

電話を通り越していきなり企業に飛び込んで営業するというやり方もある。

どれが良いのかは一概には言えない。

だが、他人に迷惑だけはかけちゃいかんだろ?

御社ポリシーなのか、それでかつて成功したのかは知らない。

それで御社が潰れようが私の知ったことではない。

それでも、他人に迷惑だけはかけちゃいかんだろ?

勤務中に全く知らない人からいきなり訳の分からないことをまくし立てられることがどれほど苦痛なのか、想像できないのだろうか?

ハッキリと言う。しつこい電話営業は害悪であり営業妨害だ。

電話かけてくる側のポリシー美学など知ったことではない。

しつこい電話営業は止めて欲しい。

法律規制することはできないのだろうか?

もしくは何がしかの罪に当たったりしないのだろうか?

改善を求めて止まない。

2012-10-17

ネットの何かにのまれそうだ

最近ネットサーフィンをしていると無性に苦しくなる。

Twitterをだらだら見たり、

Facebook友達の近況を見たり、

はてブホッテントリを見ていると、

自分は何もしていないなぁ」と苦しくなる。

以前の自分趣味であったり、研究であったり、ネットの新しい技術についてブログTwitterで発信していた気になれていたのに、

最近

「こんなの書いても意味ねーんじゃねーの」

と途中まで書いては消してしまう。

そうこうしている内に、以前は1日100件ほど呟いていたTwitterですら何も呟かない日が増えてきている。

何かしら創作だったり発信だったりといった活動について意欲が出ない。

それでも何か作って行かなくては、動かなくては、と思って

ネタきっかけを求めてネットサーフィンをしていると、

「お前は消費しかしていない」

インプットしかしなくてどうするの?」

みたいな声が自分の内から聞こえてくるような気がする。

2009-04-06

http://anond.hatelabo.jp/20090406230058

引用部分を書いた増田です。

なるほど。自分Docomoしか使ったことがないので、ausoftbank迷惑メール対策が実装されていないことは知らず、失礼しました。元増田ausoftbankなわけですね。

メールアドレス変えると不便だというのは、自分も理解が出来ます。

というか、ausoftbankも対策出来るようにするべきなんじゃないんですかね。

ちなみにDocomoは、PCからのメールなりすましメールをすべて遮断した上で、個別ドメイン許可で(知り合いや会社関係など)携帯に来る可能性のあるPC経由のメールアドレスドメインだけ許可する、とすれば、迷惑メールは来なくなります。自分1日100件くらい来ていた時代がありましたが、今は多くても3ヶ月に1通くらいです。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん