「調剤」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 調剤とは

2024-03-27

anond:20240327145138

編集ではないが隣接業務をやってたものの所感だが

エリート編集商社パン職と同じレベル新卒しかなれないもので、未経験中途採用というのは求められてない

もし未経験転職できるとしたら、それは動画編集デザインなどの隣接分野の人間雑用兼務できて

かつ糞ブラックに耐えられてようやく経験積めるような業界なので、調剤師が未経験不可のバイト募集してるのと似ている。

間違っても堅実に医療国家資格とったような人を採用できる業界じゃない。

たぶん元増田は分かっているので改めて説明するようなことではないが。

2024-03-09

anond:20240309204430

そんな独自定義を持ち出されても困ります

 

薬局における向精神薬取扱いの手引

監 視 指 導 ・ 麻 薬 対 策 課

薬局における向精神薬取扱いの手引

第1 分類

向精神薬は、その乱用の危険性と治療上の有用性により、第1種向精神薬、第2種向精神薬

第3種向精神薬の3種類に分類されています。第1種向精神薬にはメチルフェニデートなど、

第2種向精神薬にはフルニトラゼパムペンタゾシンなど、第3種向精神薬にはトリアゾラム

ブロチゾラムなどが指定されています

 

 

第6 保管(法第50条の21・施行規則第40条)

(1) 譲り受けた向精神薬は、次により保管しなければなりません。

薬局内の人目につかない場所で保管すること。

② 保管する場所は、 業務従事者が実地に盗難の防止に必要な注意をしている場合以外は、

かぎをかけた設備内で行うこと。

〔例〕

a) 調剤室や薬品倉庫に保管する場合で、夜間、休日で保管場所を注意する者がいない

場合は、その出入口にかぎをかけること。

日中業務従事者が必要な注意をしている場合以外は、出入口にかぎをかけること。

b) ロッカーや引き出しに入れて保管する場合も、夜間、休日必要な注意をする者が

いない場合には、同様に、ロッカーや引き出しあるいはその部屋の出入口のいずれか

にかぎをかけること。

(2) ペンタゾシン、ブプレノルフィン等の向精神薬注射剤については、特に乱用・盗難のおそ

れが高いので保管管理を厳重にし、不正使用盗難防止に一層留意してください。

2024-03-07

anond:20240307071000

保険適用からって避妊用の3割の値段になるわけではない

純粋薬価部分だけでいうと保険適用場合薬価(点数)が厳密に決まっているが、そうでない場合自由診療として病院薬局自由価格設定出来るからやね。保険診療の場合調剤基本料や薬学管理料なども付けるけど、自由診療場合は各医院薬局自由のためそこで差がでることもある。

2024-03-06

anond:20240306084632

「いつものED治療)お薬ですねー」

「分量は前回と同じ、医師の指示に従って服用してくださいね

「眠気等出ませんか」


そういやED薬は病院薬局での調剤だなあ

2024-03-03

地球上で増えすぎた人間人口調剤する、自然発生的な調整機構が働いている結果、男の性欲減退と異常性愛者(Hentai)が増加し、出生率の低下を招いているんだよ

何が言いたいかと言うと、地球に住む人間自分達の事しか考えていない。だから減少機構が働いたのだ。地球がもたんときが来ているのだ!

2024-03-01

anond:20240301142432

そもそもダブルチェックする必要薬剤師もいらない

医師の診察と指示に基づいて全自動調剤すればいいだけ

自我を出すなということだよ

2024-02-22

anond:20240222183005

知らねー

自分で調べてくれ

近年では、自動分包機の設定ミスウブレチド錠を誤投薬しまったうえ、その事実を知ったにもかかわらず患者に服用中止の指示等をせず、患者が死亡してしまったという事件がありました。この事件調剤に関わり、報告をしなかった管理薬剤師は、業務上過失致死罪で起訴され、禁錮1年執行猶予3年の判決がなされました。この他にも、ワーファリンの過量投与によって患者を死亡させたとして、調剤および監査をした薬剤師がそれぞれ業務上過失致死罪で略式命令により50万円の罰金刑に処せられた事例などがあります

https://yakuyomi.jp/knowledge_learning/law_course/02_001/

anond:20240222182350

薬剤師には「薬剤師医薬品プロでありつつ、処方箋の内容に疑問を持たなかったことに対する過失」があり得るらしいんで、裁判されたら負けるな

生後4週間の乳児に対して医師が通常投与量の5倍以上のマレイン酸クロルフェニラミン、3倍以上のリン酸ジヒドロコデインを処方

薬剤師は処方通りに調剤

出された医薬品を少なくとも2回服用させたことで乳児呼吸困難チアノーゼ状態になり、入院

乳児母親薬剤師医師に対し、損害賠償請求

上記裁判例では薬剤師医薬品プロでありつつ、処方箋の内容に疑問を持たなかったことに対する過失が指摘されました。結果として裁判所は医師処方箋ミス責任薬剤師にも取らせ、共同不法行為として損害賠償を命じています

https://career.pha-net.jp/about/column/column_23/

anond:20240222181755

こういう仕事はある

薬剤師が行う疑義照会ってなに?患者様の生命身体を守るための手段です!

2020年6月11日更新 | 中西 真理

https://www.kusurinomadoguchi.com/column/articles/prescription-question/

薬剤師医師の処方にもとづき調剤しますが、処方せんの内容に不明点や疑問点がある場合は、処方元の医師に問い合わせをする義務があります。この「疑わしい点(疑義)を確認(照会)すること」を、「疑義照会(ぎぎしょうかい)」といいます

2024-02-19

anond:20240219200703

熟語中国語に由来してるから基本的には漢語語順(SVO)が適応されることになる。

開店(VO):店を(O)開く(V)

休職(VO):職を(O)休む(V)

ただ、和製漢語については日本語語順で作られているもの存在する。

・酒造(OV):酒を(O)造る(V)だから「造酒」が正しい

・鬼滅(OV):鬼を(O)滅ぼす(V)だから「滅鬼」が正しい

「店休日」についてだけど「店を(O)休む(V)日」だから「休店日」が正しく、「定休日」は「定めて(副詞)休む(V)日」だから「定休日」が正しい。

※ここで「正しい」と書いたのは漢文構造に従っているという意味であり、漢文構造に従ってない漢語が「間違っている」というつもりはなく、日本語構造に従った漢語もまた中世から見られる伝統的なものであると補足しておきます

増田が覚える違和感漢文構造に反していることが原因だと思う。

ただ、日本語語順に従った熟語には「酒造」「人選」など定着しているものも多く、漢語語順に従っていないという理由だけで誤用であるとは一概には言えない。

(ちなみに「調剤」は、「ととのえる、調合する」という意味を持つ「調」と、「薬を配合する」という意味を持つ「剤」を並べたVV構造で、「進行」などと同じで似た動詞を並べた型みたいです。)

誰か、「店休日」のおかしさを言語学的に説明してくれ

巷でよく見る「店休日」という言葉

「店休」なんて日本語存在しないんだから、これは間違った言葉だ。

せめて「休店日」だろうし、なんなら「休業日」でもいいのに。

「定休日」との混同、あるいは不定休における休業日を示したくて「定休日」につられて「店休日」という言葉が使われるようになったのだろう。

(「水曜定休」の店が水曜日に「店休日」と掲げているのは実に意味不明だが)

一昔前は頭の悪い店主が書いているんだろうと思ったが、今や割とどこでも見る表現になってしまった。街で見るたびに身が震え上がるほどの不快感に襲われる。

いくら広く使われるようになったとはいえ、間違った言葉には変わりない。

この「間違い」を上手く説明したいのだが、日本語的、言語学的に適当説明が思い浮かばない。

誰か説明してくれ。

例えば「休館」「開店」「組閣」「調剤」みたいな、「店休」の反証になる言葉は思い浮かぶんだが、これは日本語学的に何て言うんだ?

2023-11-24

anond:20231124104623

医療費削減って言うより、今までの診療報酬改定薬価調剤などドラスチックに下げ続けて、なんで診療報酬だけは上げり続けているのかという話

いまさら薬がない!て騒いでてあほらしい

2023-11-08

anond:20231105231243

保険理念国民保護にあることはわかる

問題調剤薬価を下げてでも医科を上げ続けていること

理念国民利益のためであっても、現状はぶち壊した方がマシだと思われるのは、その流れがずっと変わらないことが理由かと思う

2023-06-23

anond:20230623185022

関係者から早く渡されたのかもだけど、処方箋先に送っておくと早く準備してくれるってサービスあるよ

医療機関から処方箋薬局FAXメール調剤開始→患者薬局到着、できていれば受け取れる

2022-10-29

エグイことするなあ

近所に個人クリニックと調剤薬局(仮に〇〇薬局としよう)が約50mくらい離れて位置している。

特別理由がない限りはクリニックで処方された薬は〇〇薬局調剤してもらっており、事実上そのクリニックの専属薬局みたいなものだ。

しばらく前からクリニックの隣接地の空き地にて、何かが建てられる工事が行われていた。

最近工事の内容を示す看板が出されたがその内容が「××薬局新規開業予定」というものだった。

薬局名称から看板の内容からも〇〇薬局移設するのではなく新規出店と推測される。

おいおいおい、〇〇薬局立場は?

〇〇薬局生命線はクリニックの処方箋調剤なのに、隣接地に薬局ができたらみんなそっちにいっちゃうじゃん。

〇〇薬局が潰れるの確定じゃん。

2022-10-23

Amazonが処方薬販売に乗り出すという話

日経新聞9月5日スクープでは

日本中小薬局と手を組むことでAmazon薬品在庫などは持たず、

あくま配送プラットフォーム提供する立場で、

中小薬局患者仲介をするという話だったと思う。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA179IU0X10C22A8000000/

しかし、今日ホッテントリ入りしている記事ではAmazonが直接調剤薬局事業に参入するかのように書かれている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/010db8d186a76d00da68bd383983a6e0531fecfc

その根拠Amazon薬剤師求人を行っているからということらしいのだが……。

どちらにせよ調剤薬局への影響は少なくないの間違いないところである

 

こういったネットによる処方薬の配送というのは政府としても推奨していく方針だと思う。

現状、薬剤師仕事は、患者と向き合うという本分の仕事より、

薬の調剤薬品在庫数量の管理などの実作業忙殺されている。

これは果たして正しいあり方なのか?

本来、薬の調剤薬品在庫管理などは労働を集約して一箇所で行ったほうが効率がいいのは言うまでもない。

また、これから労働人口が減っていくのに今までのように調剤薬局が乱立する中、

一軒一軒に医薬品卸が薬を運んだうえで調剤薬局が処方して患者に渡すなどというビジネスモデルが成立していくとも考えにくい。

ネットを利用した処方薬の配送というECプラットフォームを利用した業態へと変化していくのは自然な流れだ。

その上で薬剤師ネット対面を利用して、よりきめ細かく患者に対して交流していくほうが望ましいだろうことは言うまでもない。

Amazonまたまた何かやらかすのか?と否定的に受け取る方々もいるだろうが必ずしも悪い話ではないことは知っていてもらいたい。

Amazon薬局

クリアしなければならない問題はいくらでも思いつくが、法的な基準を満たせば確かに可能だろうと思う。

というかそもそも電子処方箋厚労省が進めているのだからこの流れは必然だろう。

一包化やらトレーシングレポートやらポリファーマシーやら在宅医療支援に力を入れる薬局と、ネットで診察を受けて薬までもらいたい人向けの薬局と両局化が進みそうな気はする。小児や高齢者や頻度が低めの疾患など、現行でも調剤に人的設備的処方監査的薬在庫的に高コストとなる患者は前者に、それ以外は後者に、うまく棲み分けができれば案外よいのかもしれない。

2022-04-16

anond:20220416080702

出張先で泊まるとこは食事付きのお宿なのか?それとも泊まらないのか?

所持金500円…まあ、コンビニで一食分くらい賄えるか(もしくは飲み食いしないつもりだったか)

もしかしてバーコード電子マネークレカ決済を想定してのその所持金なのか?

不測の事態には対応不可だよなあ

まさか取引先との飲み会で「俺が代表して(キャッシュレス決済で)払うので、割り勘分俺に払ってください」とは言えないよな…

自分普段財布にカードしか入ってないし、現金を使う場面がセリアくらいしか無い

でもまあ、出張となったら最低3万くらいは入れていくかも。出張なんか無い仕事だけど

早く完全にキャッシュレス決済になって欲しいよねえ。病院とか調剤もとっとと対応して欲しいわ。田舎だとまだまだ少ないよ

2022-03-23

anond:20220227233145

その薬を(花粉の季節に)随分長く飲んでた様だが、一番最初に飲んだ時に変な精神状態になったという感覚は無かったのだろうか?

それと気付かないほど「おかしく」なったということか?

家族が居るならば「なんか急に変になった!!」「耳鼻科行ってから!!!」とか気付かないものか?

あと、木の芽時に変になる人は元々おかしいのがパワーアップちゃうわけだから、「春だけおかしい」ってのは怪しむべきだよね。

みんな処方薬も市販薬もあまり気にせず服用しているが、もっと神経質になった方が良いと思う。

うちの親はパブロン常用してて「完全に中毒です」と思ってるんだけど、諌めてもやめようとしない。

こういうイカレぽんちが居るから、売薬だからとて安心は出来ない(あと、パブロン販売禁止にしてほしい。パブロンが無くなっても他に山程風邪薬はある)

ちょっとした変化も見逃さずに薬剤師さんに相談すべき

(正直、薬のことは医者よりも薬剤師に聞くべきと思っている。医者なんか薬の知識少ないしアプデしてなかったりするからね。

気が利く調剤だと薬剤師さんが色々教えてくれる。変わったサプリ情報までカバーしてるし)

2022-02-24

[] 病院特別室に入院して驚愕した話

身バレするのは嫌なので、少しフィクション交えて書きます

病院 特別室」でググっても事例があまりないので、体験談を書いてみようかなと思いました。

---

ある疾患を抱えていて、入院して手術しないと死ぬよと主治医に言われ、都内屈指の大学病院に2週間ほど入院することになった。もちろん保険適用で差額ベッド代ゼロ円の部屋もあったが、他人いびきなんぞ聞きたくもないし、クチャラーにあたった日には最悪なので、個室を希望した。

個室の差額ベッド代はミニマム3.5万円スタートで、この時点で「高くね?」と思っていた。それでも貯金を切り崩してまでも個室にしたかったので、個室の種別がいくつかある中で、第1希望から第3希望まで選んで入院受付に提出した。

入院3日前までの新型コロナウィルスの陰性証明、つまりPCR検査必須と言われ、渋々有給を取ってPCR検査を受けに行った。最近PCR検査はすごく、鼻に長い綿棒をぶっこむやつではなくて、唾液から検体の検査ができるらしい。

後日、PCR検査の結果報告が来る前に第1希望〜第3希望の個室の空きがなく、大部屋しかないと言われて愕然とした。そもそもPCR検査で陽性だったらどうしていたんだろうという疑問はありつつも「あれ、個室の上に特別室っていう項目あったよな」と思い出し、「特別室の一番安いやつは空いてないですか」(安いやつでもミニマム6万円)とダメ元で聞いてみたところ「確認してまた折り返します」とのことで連絡を待つことに。

空いてなかったら、大部屋かぁ鬱だな手術キャンセルしようかなと思い至るくらいには大部屋が嫌だったわけだが、数時間後「今特別室の10万円のお部屋しか空いていないのですが、6万円の金額で構わないのでこちらでご入院いただけますか」と連絡が来た。目を疑う…いや耳を疑ったのだけど、6万円で10万円の特別室か…いったいどんな部屋なのかワクワクだったのと、入院に対する不安と支払うお金に対する無の感情が入り乱れてきたが、医師看護師完備の高級ホテルに泊まるんだと自分に言い聞かせ、なるほど、これが病院経営利益を上げる手法なんだな、学びになるなと思いながら6万円の部屋で渋々承諾した。ちなみにPCR検査の結果は陰性だった。

入院当日、そもそも特別室と個室の違いが、電気ケトルと大きいテレビ置いてるか置いてないかくらいにしかわかっていなかったのだが、入院受付に受付をしに行った。

特別室の驚きは、まずこの入院受付から始まるわけだが、アドオンで1日あたり2,000円出すと一般病棟とは異なった食事提供されるらしい。怖いもの見たさでとりあえず申し込んでみた。

次に特別病棟に案内された。特別病棟最上階にあり、直行エレベーターに乗り最上階まで行ったのだが、エレベーターのドアが空いた瞬間、また驚いた。

床がタイルではなく淡いレッド色のカーペットが全面に敷かれており、エレベーターホールはいかに王室で使われているような高級そうなイスがずらりと並べてあった。

そして病棟エレベーターホールには硬い扉での隔たりがあり、扉はALSOKカードタッチするか、インターホンナースステーションから開けてもらわないと開かない仕様になっていた。

「は?ここ病院だよね?」と二度見三度見、そして降りる階を実は間違えたんじゃないかと思い、エレベーターに再度乗るも、入院する病棟の階に間違いはなかった。

昔、別の疾患で別の大学病院の大部屋に入院したことがあるのだが、その記憶が嘘のように思え、エレベーターホールで頭を深く抱えていたところナースステーションから固く閉ざされた扉を開けて、看護師が来た。

「ご入院でございますね。ご連絡承っております」…「承っております…?」何かの聞き間違いかと思った。看護師と言えば忙しさのあまり、悪気がないにせよ患者に冷たくあしらった対応をしてしまうような方もいる中で、「○○様の看護を務める山田仮名)でございます」と開口一番に言われ、高級ホテルだと比喩したのはあながち間違いではなかったのだなと思った。

病室へ案内され、病室の説明を受けた。病室自体ツッコミたいことが山程あるが、「看護リーダーをしております。何かありましたら、お気軽にナースコールでお呼び出しくださいませ」と言われ、頭を下げて病室から看護師が立ち去っていった。

「お気軽にナースコール…?」ナースコールって気軽に押していいものなのか、これは押すなよというフリなのか、と頭の中で葛藤をしていたが結局押さなかった。手術が終わるまでは。

そして病室自体ツッコミだが、病室自体もそうだが、病室までの廊下にはコケシ(?)が置かれていたり、吹き抜けがあったり、病室の扉も内鍵が付いていない以外は、さながら高級ホテルのようだった。なお、外側からは鍵をかけられる仕様になっているため、コンビニへ行くときは病室に誰も入れない。鍵はナースステーションで預けるようなシステムだった。

なお、病室にはクローゼットもあるし、収納もたくさんある。いや、こんな収納使わないけど…。そして部屋の奥に佇む1つのべッド。広い部屋の中にポツンとあるベッド。

さぞかしふわふわで柔らかいんだろうなと腰をかけたら、やはり病院のベッドは堅く、しばらくの間首が痛かった。部屋はゴージャスなのに、なぜ病院のベッドは…

ところで、今回10万の部屋になってしまったわけだが、これよりも上のグレードもあり、そのグレードの部屋はALSOKを使わないと入れない仕様になっていて、その部屋の目の前はナースステーションになっていたので、

緊急事態でもすぐに対応できるような造りになっているのだろう。そして、こういう部屋を使うのはおそらく要人とかなんだろう。永遠にご縁はないだろうが。

有名政治家芸能人やどこか有名上場企業社長一般病棟ですれ違わないのは、こういった特別室という概念があるからなのかと腑に落ちた。

申し込んだ特別室専用の食事だが、デザートパイナップルが出たり、キウイが出たり、ハーゲンダッツが出たり病院食とは思えないほど豪華で美味しかった。なんなら不摂生毎日食事よりも健康的で美味しく食べられる。

毎日食べたいくらいには美味しかった。

手術当日、担当看護師がオペ室まで案内してくれた。そういえば大部屋って案内されないで、自分で行って勝手に受けてねだったような気がしたが…。特別室だからなのか、それともこの大学病院方針なのか定かではない。

全身麻酔だったということもあり手術を終えた当日の記憶が若干曖昧ではあるが、痛すぎて鎮痛剤をもらうためにナースコールめっちゃした。ごめんなさい。

点滴を交換する際に、看護師が部屋を訪れるわけだが入る時にノック3回して「今よろしいでしょうか?」と確認してくれる。すごい。ちなみに消灯時間を超えたあとはノックなしに勝手に入ってくるので、めちゃくちゃビックリする。ちなみに、部屋の電気をすべて消したあとは、携帯ライトで点滴を交換しているようだった。

主治医が来たり、当直医が来たり、看護師バイタルを測りに来たりと、あんまり気は休まらなかったが、大部屋よりかはのんびりできたのかもしれない。

結局ゲームを持っていったのに痛くてゲームどころじゃなく、スマホで朝から晩までずっとTikTok見て過ごしてた。

---

そんなこんなで退院日になり、退院の準備を進めていた。手術代よりも病室の差額ベッド代のほうがもちろん高くて目ン玉が飛び出た。

そして特別室の患者特別らしく、専用の紙を受付に渡すとどんなに並んでいても割り込みで支払いができるシステムになっている。

他の待ってる人に申し訳ない気持ちが込み上げてくるが、上級国民はこういったのが日常茶飯事なのかと思うと本当に格差ってあるんだなとしみじみ思いながら、割り込みしつつも、大人クレジットカード分割払いで会計して家に帰った。

会計料金はお察しください。

---

02/25追記

まさかここまで反響があるとは思ってませんでした。退院祝いに大量飲酒しながら書いたので稚拙文章ですが、こういう世界もあるというのが伝わってよかったです。

ちなみに、特別室に泊まるともれなく大学病院のアメニティ無償で付いてきます入院時の持参物でティッシュやシャンプー、トリートメントなど書かれていたので持っていったのですが、アメニティ特別室そのもの付属されていて、持ってく必要なかったなと若干後悔しました。

あと、面白かったのは、特別室の患者のみ新聞を取ることが許可されていたり、今でこそ不要ですが、はてブにも書かれていた方がいるように外部との連絡手段としてホテルにあるような電話機が設置されていたりしてました。

部屋のイメージは、はてブで既に比喩されている方もいらっしゃいますが、私が泊まった部屋は、ドクターXに出てくるいわゆる特患向けの部屋が広さと見栄えがイメージとして近いです。私自身も入院するまではドラマ世界だけだと思っていたのですが、そうではなかったようです。

ただ、ドクターXのように大門未知子先生唐突に入ってくるような構造にはなっていないので、これは現実とはかけ離れているなとは思いました。おそらくエレベーターホールALSOK医師看護師の入退室は管理されていると思います

書くのを失念していましたが、もちろんトイレと浴室付き、独立洗面台付きの特別室でした。特別室によっては前室やキッチン付きの部屋、またはてブに書いている方もいらっしゃいましたが、病院によっては執務室や会議室が備え付けのところもあるようです。

ちなみに、浴室・トイレに鍵をかけられないのと、浴室やトイレのあちこちナースコールボタンが設置されているのは、やはり病院だなと思いました。

入院中あまりにも暇で調べていたのですが、予約診療っていう概念があって、お金を払うことで(しかもワンショット2万円前後一般患者と一切顔を合わせないで決められた枠内の時間での診察から調剤まで一気通貫して行うサービス提供している病院もあるようです。こういうサービス恩恵を受けるのは、まさしく要人といったところでしょうか。

医師からサービスの質に関しては、一般患者特別患者もあまり変わらないのかなというところです。当直医の方はすごい無愛想でしたし、主治医は毎度丁寧な喋り方です。ここは医師によるのでしょう。

看護師からサービスについては、一般病棟よりも優れているなとは感じました。ただ、医療明細書を見ると「特別看護点数」が取られていたので、この点数から看護師たちの教育一般病棟とは異なっているのかもしれないです。ちなみにホテルマンの如く、キャリーケースは看護師が率先して運んでくれたりしてくれました。

2021-10-04

anond:20211004125753

禁忌の飲み合わせとかあるから知識必要なことは分かる。

だけど、経験必要というのはどいうことなんですか?

若い新米薬剤師経験が少ないから、調剤を任せてはいけないことなりませんか?

それとも、バカな客には経験の少ない薬剤師でもいいやって思ってたりするんですか?

2021-09-26

病院いって薬貰ったら医科外来感染症対策実施加算と調剤感染症対策実施加算で微妙に金取られてて納得いかない

なんでそれを患者側が負担しなきゃいかないんだ

2021-09-13

anond:20210912231445

薬剤師法>

二十三条 薬剤師は、医師歯科医師又は獣医師処方せんによらなければ、販売又は授与の目的調剤してはならない。

2 薬剤師は、処方せん記載された医薬品につき、その処方せん交付した医師歯科医師又は獣医師同意を得た場合を除くほか、これを変更して調剤してはならない。

 

ジェネリック医薬品への変更調剤薬剤師の薬剤取違いがあったってことなのかな?

厚生局通報でいいのでは?

https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/

 

しかしムカつくしいね

つか服薬指導と薬剤情報提供書があるのに薬剤師知らん顔できるものなん?

2021-08-25

調剤とかつまらないと俺は思う。まあ人それぞれだけど。

2021-08-20

最後酸素

 静かな夜だった。

 幼い娘が電気を消して欲しいと言うからわたしは寝室の常夜灯を消して、ベッドに横たわる彼女の隣に寄り添った。

ママ、苦しくない?」

 娘はそう言うと、チューブ自分の鼻から外して差し出した。わたしはそれを受け取らず、代わりに小さな手を握り返した。

「お母さんは大丈夫、もう少し吸っていなさい」

 そう言うや否や、自分の肺の底から咳が込み上げてきた。身体を反転させ、娘に背を向けて咳き込んだ。

 同じ病気にかかっているから、こうすることにたいした意味はないのに。

 娘は小さな手で背中をさすってくれた。

 わたしは枕元のチェストに置いたティッシュペーパーをとって痰を吐き出した。

 薄闇の中で、それはどす黒い血のようにも見えたが、さすがに気のせいだろう。

 くずかごには丸めティッシュがうずたかく積まれていた。

 娘は健気にわたし背中をさすり続けた。その柔らかな皮膚と荒いスウェット生地が擦れる音は、世界で一番優しい音だと思った。


「もう、大丈夫だよ、ありがとう

 今度は娘が咳き込んだ。ケンケンケンケン

 幼な子の咳は軽やかで愛らしいけれど、自分が重たい咳を吐き出すときよりもよほど強くわたしの胸をしめつけた。

 ......あのとき帰省しなければこんなことにはなっていなかったかもしれない。ワクチンだってまだ打ってなかった。

 そのことを娘に詫びると、彼女はこう言ったのだ。

いなかの山、星、きれいだったね」

「そうだね、流れ星も見れたね」

 あの夜、星が天球の上を一筋に流れたとき、とっさに願ったのはこの子幸せだった。

「ねえ、ママ、お水が飲みたい」

「待ってて」と言って、わたし橙色ルームランプをつけ、スリッパを履き、ベッドから立ち上がった。


 足元には、フローリングを埋め尽くすほどたくさんの観葉植物が並べられていた。

 わたしたちの感染がクリニックの外来証明されて、だけれども入院できる施設がどこにもないと知ったとき、帰りに立ち寄ったドラッグストアで買ったものだ。

酸素在庫はありません。供給が追いついていないそうです」

 髪の薄い男性店員が、眉を八の字にして申し訳なさそうに宣告した。

 だったらどうしたらいいのよ! といつものわたしだったら食い下がっていた場面だろう。

 もうそんな元気がなかったのもあるし、何より社会全体が何かを諦めてしまたかのようなムードに包まれていたから、わたしは何も言えなかった。

 調剤室の前のベンチにはたくさんの人が座っていた。

 みんな、まるで負けることを知った試合を消化するチームメイトのように、うつむいて、冴えない顔つきをしていた。


 結局、わたしたちは酸素ボンベの代わりに、たくさんの鉢植えを買ってきた。

 植物光合成をしてくれたら、部屋の酸素濃度が上がるかもしれないという、浅はかな考えだった。

「ねぇ、フラワーパークビニールハウスみたいね

 ドラッグストアからの帰路、緑を満載した赤いコンパクトカーの後部座席で娘は咳き込みながら笑った。

「また行きたい、フラワーパーク

「うん、行こうね、必ず連れていくよ」

 返事はなかった。

 白いマスクと、冷えピタシートに挟まれ可愛い目を細めて、彼女はそのまま寝てしまったのだ。すーすーと穏やかな寝息を立てながら。

 わたしは安堵して、赤信号が青に変わったのにしばらく気がつかなかった。発進を急かすクラクションがやけに遠くから聞こえた。


 あれからまだ三日しか経っていない。いや、二日だったか? すでに、寝室とダイニングキッチンを往復するだけでも身体が重く、息苦しい。

 昔は、クロールだってバタフライだって延々と泳げたのに。

 洗っていないコップに水を注いで、一口飲む。

 水はもとより味がないから助かる。

 昼間に食べた卵がゆは、まるで湿地から採取した粘土のようだった。まだ喉の奥にひっかかっている気がする。

 味が濃いはずのものを口にして、その風味を感じられないことがあんなに不愉快なこととは知らなかった。

 シンクには、その食べ残しの茶碗が重ねて置かれていた。

 昼間に洗って水切りかごに伏せておいた子ども用のプラスチックのコップに水を注いで、寝室に戻った。

 ルームランプに照らされた黄色いコップには、アニメキャラクタープリントされていて、屈託のない笑顔永久に固定していた。

ありがとうママ

 娘はマットレスに手をついて起き上がると、壁にもたれかかって、コップの水をゆっくり飲んだ。

 彼女は、肩を大きく上下させて呼吸していた。

 枕元に転がっている酸素ボンベをちらりと見る。これが最後ボンベだった。

 フリマアプリで、とんでもない高額で取引されていたものだ(たぶん違法だ)。だから何本も買えなかった。


 配送を待っていられなかったから、車で片道二時間かけて取りに行った。古い戸建てに住む、中年男性だった。

 まいどあり、と言ったあの笑顔が、がたがたした歯が、家の臭いが、忘れられない。

 ......彼は一体どうやってあんなにたくさんのボンベを手に入れたのだろう……どうだっていい!

 帰りの高速では意識朦朧として、事故を起こしそうになったっけ。


 黒光りする筒の頭の部分におもちゃみたいなメーターが付けられていた。針は、かなり傾いていた。

 パルスオキシメーターで測定したわたしたちの酸素飽和度は、故郷の山の、空気の薄い山頂にいるくらい低い。

 どうりで頭がぼおっとするわけだ。

 N-95マスクをつけた医師に、少なくとも一分間に五リットル以上の酸素必要と言われたが、もったいないからもっと絞って使っている。

 酸素に味はないけれど、吸えば少し楽になるのがわかる。

「美味しかった」

 娘がコップを差し出した。まだ水は半分も残っていた。

 もういいの? うん、もういい。

 チェストにコップを置くと、ランプを消して二人で横になった。それから娘の体を抱きしめて、小さくて丸い頭を撫でた。

 髪の毛は柔らかく、少し湿っていて、甘い匂いがするような気がした。

ママ、それ、ほっとする」

 腕の中で彼女はそう言った。子守唄を歌ってあげたかったが、もう声を出すのもしんどくなっていた。

ママ寒いの?」

 確かにわたし身体は震えていた。でもそれは寒さから来るものではなかった。

大丈夫、咳を、こらえて、いる、だけ」

 声がなるべく震えないように、切れ切れに言って(あるいは本当に息が続かなかったのかもしれない)、わたしは頬を伝う一筋の涙が彼女に落ちないように頭を上の方に向けた。

 それにつられて、娘も顔を上げた。


 ベッドサイドのチェストの上に窓があった。正方形の小さな窓だ。

 すりガラスがはめ込まれていて、外の景色は見えない。

 ただ今が真っ暗な夜ということだけがわかる。

 娘が、ママ、とささやいた。

 どうしたの? と尋ねると、彼女は目をつむってこう答えた。

「星が、きれいだね」

 わたしは頷いて、

「ねえ、あのとき流れ星を見て、何をお願いした?」と聞いてみた。


 返事はなかった。



ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん