「種IT」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 種ITとは

2020-06-10

ジョージ・フロイドIT界隈に及ぼしている影響を解説するよ

master/slave という非常によく使われている言葉人種差別であると指摘が増え始める

多くの企業は「さすがにこれらの単語を使っているだけでレイシスト企業扱いはされないだろう」と目論む

2019-11-29

Hagex事件の流れの記録

なぜ殺意を向けられたのがhagexなのかを説明する(答え合わせ編)を書くために事件の流れをざっと知りたかったのでまとめた。なんかぐぐったら勝手松本氏を神格化してるアレな人をいっぱい見かけたので、参考にしてもらえると幸い。

松本氏が犯行に及ぶまでの流れ

〇 初期

匿名ダイアリーエントリー(他人投稿)にひたすら罵倒を繰り返す。

・会話らしきものが成立するとすかさず罵倒しに来るので増田達が盛大に迷惑をこうむる。

とある増田に徹底的にやりこめられたことをきっかけに、「低能」と連呼するようになる(うろおぼえ)

罵倒が特徴的すぎて匿名でも一発でわかることから、「高能様」「低能連呼くん」などの呼び名がつくが、最終的に「低能先生」に落ち着く。

松本自身も気に入っていたのかはわからないが、「低能先生」呼びで気を悪くすることはなかった。(あくまで印象)

はてなブックマークというサービスの仕組みそのものが気に食わないようで、ブクマユーザに噛みつき始める。(開始時期あいまい)

匿名ダイアリーで、ブックマークコメントにヤジを飛ばす活動を開始。

〇 中期

はてな運営から匿名特定ID罵倒してはいけない(規約)」と言われる。

・「IDなど、いくらでも取れるのだから匿名と同じ」という理屈適当IDを取って活動開始。

罵倒行為のもの問題となりアカウント停止。(ここは松本氏の言い分が正)

運営が気に食わないという理由でここからしばらく運営罵倒に執心。

とある個人ブログ有名人ではない方)が炎上し、ブログ記事批判コメントを付けている人を対象とした一斉IDコール(罵倒)を行う。

・次第にターゲットトップコメントに載っている人にシフト

・定期的にIDがBANされるようになる(低速)

IDを取り直せば実質黙認だから意味がないと、運営あおりネタにしはじめる。

ブックマークコメントインポート機能を使えば、過去煽りを一括IDコールできると気づき、実行。この辺りから、たがが外れてしまう。

IDコールを飛ばされた有志は、何かがあった時のためにID収集を開始。

・この辺りではてな社が松本氏のアカウントを削除するペースを加速させる。(中速)

松本自身も「ネットリンチ」の被害者である発言しだす。

〇 末期

匿名ダイアリーでも継続的問題になっていたが、消されたIDがあまりにも多いということで面白みがでてしまい、IDの一覧表が作られる。

松本氏の振舞いに対して、匿名ダイアリーで「ネット弁慶」と揶揄されていて、松本自身ネット弁慶卒業しないと」と漏らしていた。

・この時点で松本氏は完全におもちゃになってしまい、立場的に詰みかける。(4年間周りを罵倒し続けた呪い返しのようなものだと言える)

Hagex氏が匿名ダイアリー記事発見し、自らも被害者だったので乗っかり記事を書く。

とあるから松本氏への情報開示請求が通ってしまう。これによって請求者が書けば素性がいつでも流出する状態になった。(身バレフラグ成立)

IDが3~5時間で消されるようになる。(高速)

・時期を同じくしてHagex氏今後の展開を模索する一環としてセミナーを開催する。

事件発生。

はてな社、事件を受けてIDコール機能廃止を発表。

注釈

※大半は当時増田松本から直接聞いたことで、evernoteに保存されているログからのまとめです。

※中期の直前辺りで「匿名ダイアリーから特定ID批判する行為禁止」が規約に追加されていたはずですが、前後関係不明なので記載していません

※中期のどこかのタイミングで、はてなブックマークインポート機能廃止になっているはずですが、この件との因果関係があるのかわからないので記載していません。




ざっと読むとわかる通り、この事件の不幸な点は、松本氏が詰むタイミングHagex氏の進出タイミングかぶってしまたことに尽きる。

どちらかがずれていれば、恐らくこうはならなかった。単に被害者が別の人になってしまうだけかもしれないが。

はてなブックマークシステムに対しての補足

はてなブックマーク炎上松本氏が言う「ネットリンチ」)を扇動している。

という意見松本擁護意見では多いが、

それを言うならtwitterは更なる巨大装置であり、もっと言えば新聞テレビさらに巨大で一方的装置であると思う。

炎上問題は、はてなブックマーク問題ではなく、人間問題なのだと思う。

怒りを娯楽にする人が消えない限り、はてなブックマークがあろうとなくなろうと問題は消えない。

今回の事件に関してのざっくりとした説明と、間違った理解に対しての思い

この事件インターネットにおける壮大ないたずら電話のようなもので、

松本氏は、気に食わないめぼしい人の家に片っ端から電話をかけて罵倒

電話回線が止められると、新たに回線を取得して罵倒を再開する。

といったもので、実にたわいない下らない行為であることは前提としておきたい。

また松本氏は、自身行為を「お互い様」と称しており、

決して自分正義とは名乗っておらず、自分も悪であることに自覚的であった。

事件から1年が経過して、当時の事情を知らない一部の浅い人たちが松本氏を自らに重ね合わせて

一方的いじめられた人」

という評価を下して擁護しているが、これはとんだ勘違いであるとともに、松本氏に対しても大いなる侮辱となるので、勘弁してあげてほしいという気持ちでいっぱいだ。

追記

watarux "はてなブックマークというサービスの仕組みそのものが気に食わないと思う。" うーんこれ本当なのかな。だとすれば狂人の真似をしているうちにはてブよりもBANしてくるやつが憎くなったって変わってしまったわけだが

なるほど、これは説明が分かりにくいですね。

はじめ、松本氏の定義する「ネットリンチ」を行っている人が気に食わなかったわけです。

で、その内自分がみんなの通報でBANされるようになり、自分もまた「ネットリンチ」の被害者である認識するに至ったわけです。

行動としては一貫しています

一覧に項目を増やしました。ありがとうございます

初期の方がすっぽ抜けてると指摘してくれた増田

マジ感謝

nashirox 最後長野県松本市になってた

知ってるか、匿名でも恥ずかしさで死ぬことはある。(修正しました。ありがとう

mn112hr 主語がないから、何も知らないと加害者被害者のどっちがしたことなのか分からない

見出しに加えました。ご指摘感謝

azumi_s インポートIDコールが飛んでたのは事実です。被告からアタック喰らってる時期に追いかけてたので、新アカウントに凍結前のブクマが完全に復旧されてるのを何度も見ています。土日はBANされないから追っかけ可能だっ

ありがとうございますリアルタイムコールをもらってる人の感覚なら、信頼度が高いと思います

abortion さん

コメントの指摘で、IDコール爆撃を行うきっかけの部分が抜けていたことに気づきました。ありがとう

(URL引用されていないのは、茶化しコメントをしていたのがHagex氏のみではないので、バランスのため引用していません。もうしわけない)

tekken8810 直前に、別の増田から低能先生は引きこもりネット弁慶から何もできないだろう」と煽られていたことにも触れてほしい https://times.abema.tv/posts/4440615

かにそれも重要トリガーでした。ありがとうございます

言われていた時期が結構長いのでどこに入れるか悩みましたが、言われ始めた末期の最初の方に追記しました。

追記2(雑談)

Yoshiya そもそも匿名ダイアリーなんて廃止すべきものでは無かったのか? それと、火に油を注ぐネットウオッチャー存在もいらない

ならば、日々テレビに向かって愚痴を言っている人は問題ないのでしょうか。訳知り顔で知りもしないでコメントするテレビコメンテーターは?

臭いものに蓋をするだけでは、別の場所に移るだけで何の解決にもなりません。

世の中にはいろんな人がいますが、

自分とは関係ない人の居場所無意味に奪うような考え方には賛成できません。

あなたのような考え方が、今回の犯罪を生むきっかけを作ります

tachisoba どんなに正しいことを言おうとしていても「あなたのような考え方が、」という表現を使うのは、それこそが恨みもしくは逆恨みを買って、犯罪を誘発するんじゃないのかなー。流れの記録自体は参考になるのだが。

そうですね。どんな発言でも自分から遠い人間からすれば共感の呼べない頭にくる発言になりうると思います

あなた発言事件に関わりのない人間無責任なことを言っているようにしか思えないので、こちから見れば恨めしいと言えます

corydalis 大抵の犯罪者がいざ裁判になると罪のがれのために罪状否認する連中ばかりなのに、松本、かなりの部分を素直に認め、本当にそうするかどうかわかんないが控訴もしないという。それ見て水に落ちた犬を棒で叩く増田

上告期限は12/4です。まだ上告するか否かが確定していない時期に書いています記事を書くタイミングとは何の関係もありませんし、関連性が見出せません。

なんでもいいから叩く材料が欲しいだけなのは丸わかりですが、言いがかりはやめてもらえますか。

tk_musik これ言うほど運営責任って大いにあるか?仕様変更してたら防げたかまさか殺すと思うか?

法的処置を行うなどすればよかったのではとは思いますが、1ユーザにそこまで動けたかというと正直無理なんじゃないかと思いますね。

このエントリ書いてみて思ったのですが、かなり対応に苦慮していたのだなと今では思います

deamu この犯人悪用が原因ではてなインポート機能廃止したような気がしたんだけど、時系列確認したいが分からん

そもそも匿名ダイアリーから特定ユーザ(id)を批判することの禁止」も、松本氏の影響でできた規約なのでは…と、このエントリを書いていて思いました。同じく時系列がわからないので入れていません。

QJV97FCr えらい早業で飛ばしてくるなとは思ってたがインポートでやってたのか。その探求心を違う方向で活かせなかったのか。

ot インポートだったのか。復帰する度に毎回「低脳罵倒付きでIDコールくるので、来る度に通報&ブロックしてた。IDコール飛ばない仕様ならこんなことにもならなかったのかもしれないよな。雉も鳴かずば撃たれまいに。

lli インポート機能IDコールがかかる仕様放置した運営責任も大いにあると思う。

lastline 同じコメントバンバン来るなぁと思ってたが、インポート機能だったのか

インポートIDコールが飛ぶ」というのは、松本氏本人から聞いただけなので、実際に飛ぶのかは実はしらないのですが、新規IDブックマークしたのと同じ扱いなのだろうなぁ、と…

zaikabou コピペみたいだな、と思っていたけど、本当にコピペだったのね…。そして、増田ではそれなりにコミュニケーションは成立していたのだな

neo_Neutral 事件発生後のブクコメで「初期の頃は会話が成立してた」ってのが有ったんだよなぁ。どの辺まではコミュニケーションとれてたんだろ

接していた身からすると、結構末期まで会話はできてましたね。

何がトリガーで「低能連呼を始めるのかわからないので、基本話にならないんですが。

松本氏の行動の流れのうち、半分ほどは本人から直接聞いていたものです。

cartman0 この事件スタートがわかりにくいのよね

同感。恐らく現実のうさばらしに罵倒していたらやり返されて意地をはるうちに後に引けなくなったくらいのつまらない理由だと思ってます

gui1 流れるような流れですね。5年間もやってたのか(´・ω・`)

本当にまずい感じだったのは最後2年ほどかな。

最初の方は社会とのつながりもまだ残ってたのか、余裕そうだった。

enemyoffreedom フォロワーを煽って論敵にけしかける手法は、むしろ彼が擁護するはあちゅう氏らの常套手段と思っていたので一度はてぶで尋ねたが応答はなかったっけ(あるいは垢もろとも消えた?)。増田で聞くべきだったか

あー、全然です。全然答えてくれないです。何回か聞いた。

zeromoon0 ネットリンチを「松本氏を集団が寄って集って叩く」と誤読やすいけど、実際のところは「とある定義により松本氏が気に入らないアカウントに対してゴミ死ねリプライを飛ばす」だったことは明確にしておきたい

はい、その通りです。確実に松本氏のエゴだったと、こちらの立場としては思っているし、変わることはないです。

日本法律に反しているから罰は受けるが、俺は正しい」などという理屈、飲むつもりはありません。

elephantskinhead 現在も元気に特定ジャンルにいるメタブして絡んでくる御仁たちとあんまり変わらんかったって事やな

hiby 某ゲーム話題罵倒し始める例の人、初期のムーブが一緒なんだよね…

似たような人めちゃくちゃいますからね。逮捕されてはい終わりじゃ全然ないです…

pero_pero この事件たまたまハゲ子氏と会うチャンスがあったから起こったわけで、オフ会とかはてなセミナーとかがターゲットになった可能性は十分あったんだよな

napsucks 下手するとはてなガソリン撒かれてた恐れもあるわけで犠牲者が誰になったかはほぼ運不運でしかない印象

九州など、一時期人材確保のために各種IT企業がこぞって説明会を開いたほどなので、下手したらよりどりみどりだったのではと恐ろしくなりますね。

celaeno_w 最近otsuneさんとかあんましブクマで見ないじゃん?会社立ち上げて露出したら止める、そういうバランス感覚大事だよなーと思うんよ。

Hagex氏もゆくゆくはそうするつもりだったのでしょう。

現にハッカージャパン時代ほとんど表にでてません。タイミングが悪すぎたというか、事件にあうタイミングにさしかかっただけというか…

aienstein “炎上問題は、はてなブックマーク問題ではなく、人間問題” でもはてな全体で「理が正、情が誤」「手斧を投げ合う」って感じでコミュニケーション攻撃性を正統化するエクスキューズ文化としてあると思う

はいtwitter政治ジェンダーテレビワイドショー報道バラエティにもありますね。ありふれた文化なんでしょう。

から、根絶できないことが悪いとはいいづらいです。努力すべきという意味なら同感です。

valinst 低能先生からIDコールもらった記憶がない、その手のブクマコメントしてる人だけの話?

運です。松本氏が見ている記事ブクマしていたか否かです。あと、松本氏の理屈に合うか合わないかですね。

chikoshoot ”怒りを娯楽にする人が消えない限り、はてなブックマークがあろうとなくなろうと問題は消えない。” これを技術や仕組みで解決するのがプラットフォーム提供者の使命なのだと思う。

まさに。悪意が介在しても、必要以上にヘイトをためさせず、悪意の応酬を続けることがばからしくなるように改修できれば…ただの願望ですが。

kingate コイツ永遠に低能先生でいいよ。

まあ、「低能先生とよぶのはネットリンチだ」とか言い出す人もいるので、

そういう人達よりはまともで居たいという気持ちの表れという事で。

anmin7 そういやはてな運営の誰それを罵倒してたな

そう、それですよ。

匿名顔隠しとはいえ証言に立ったみたいで、よくぞそこまでと思いました。

2018-08-03

インターネット雰囲気で作られない

というタイトルで、各種IT関連のプロトコル歴史を記した書籍を思いついた。

中身は君に任せた。

2008-11-25

IT業界を目指す若者

とりわけ文系大学生に強く申し上げておきたい。「エンジニアになりたい」と憧れてNEC富士通NTTCTCといった大企業やその子会社を目指すのは結構だが、ちゃんとSI部門の実態を十二分にリサーチしておけよと。会社の思惑次第で間接部門に配属されるケースもあれば、君らの脳内で描いているいかにもなエンジニア像がしっくりとくるコアな現場に配属されることだってあるさ。だけどな、大半が1年以内にはSIやってる部署に配属される。特に文系はほぼ確実。SI企業とIT企業との区別ぐらいはちゃんと付けとけよ。

こういう大企業のSI部はエンジニアとは到底呼べそうもない、「エスイー」という名のタイムキーパーが大半を占めている。最初はコードを書く真似事ぐらいはさせてもらえるかもしんないけど、すぐに調整役に任命される。当然客が何を言っているのか理解できないことだらけだ。だからエスイーのはずなのに技術的に濃い話題になると答えるのはいつも自分以外の誰か(引き連れたベンダーエンジニアとか)になる。頼りになる人間が居ない時は「次回までの宿題とさせていただきます」が基本。自分はいつも伝書鳩。これがエスイーの日課だ。はっきり言ってしまうと居ても居なくても良いようなポジション。こういうポジションメーカーには沢山ある。先輩社員上司に当たる人間もそうして育ってきた、そういうエスイー一筋のおっさんなのである。なぜ必要も無い仕事を無理に作る必要があるのかというと、言うまでも無く、今日本の大企業にはバブル期を含めて採りすぎた人間が大量に余っているからだ。とはいえ日本社員を簡単に解雇できない法律の仕組みがあるし、大企業ともなると組合もうるさい。リストラの一環として無能な人材を鶴首するのは難しい。だから、そういう連中にもなんとか仕事をあてがって、食わせてやらなければいけない。

先輩社員(20代後半~30代)もまた、入社3年以内にこのことに気づいて後悔している人たちである。

彼らはIT業界において必要なのはいつもコミュニケーション力だと口を揃えて言う。騙されてはいけない。それは「IT業界において必要なこと」ではなく「社会人として必要なこと」である。エンジニア(ここでは技能者・技術者研究者をあえて総称するものとする)に必要なのはとにもかくにも高い技術力、これ以外にありえない。IT業界なのであれば情報処理技術に対する深い理解、これを疎かにしてコミュニケーション能力もクソも無い。それなのに「技術のことは入社してからでいいから、それ以外の視野の広い見識を云々」とか言い出す始末。なんてことはない。技術力を能力開発におけるプライオリティ最上位に置いてしまうと部下に対して主導権を握りにくくなるから、というのが本音なのである。このことに気づかせないように、企業のトップはZDNet日経BP社の各種IT雑誌のような媒体を使って「エンジニアにはコミュニケーション力が最も重要です」「伝書鳩だって立派なエンジニアなんですよ」という雰囲気を盛り立てて、既存社員モチベーションを下げない工夫をしてはいるようだ。

彼らにしてみれば、今自分のやっている仕事エンジニアとして高度なことをやっていると思い込まないとやっていられないのだ。君たちは入社後、こういう人間の下につかなければいけない事をある程度覚悟しておいたほうがいい。SIという仕事そのものを否定はしないが、「日本でSIやってる企業」に関して言えば、尊敬できる先輩エンジニアにめぐり合える事を期待しないほうが良い。(繰り返すがこれ日本に限定した話な。技術力がまったく無くてもSI業界就職できるのは世界中日本ぐらいだから)

文系エンジニアになることで爆発的な化学反応が起こりうる。だからその事自体は歓迎したい。だけどSIer日本におけるSEエンジニアでないことが殆どだから、くれぐれも誤解せずに情報工学の基礎からみっちりと学んできてね。IPA情報処理技術者試験レベルのことを「楽しんで」取り組めるなら素質はあるかも。まあ、普通工学部専門学校(良い学校はほとんど無いけど)に入り直すのが順当だと思う。

http://d.hatena.ne.jp/ksh/20080401/1207063840

2008-08-01

予告.in まとめ

6月9日

秋葉原殺傷事件

6月11日

総務相が数億円の予算を投じて犯罪予告検知システムを作るとの報道

同日夜に予告.inリリース

1億円もかかってないけど2時間でつくってみたよ。

時給5000万円かー。( ̄ー ̄)ニヤリ

予告in - satoru.netの自由帳

リリース直後のトップページ

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/satoru_net/20080611/20080611233329.png

現在よりもふざけたロゴの作り

6月12日

種ITメディアで取り上げられ、はてなブックマークを中心に矢野さとる氏が神と祭り上げられる

犯行予告収集サイト「予告.in」公開 「0億円、2時間で作った」 - ITmedia News

6月14日

予告.inへの技術&思想的なアンチテーゼとして、はまちちゃんが予告.outリリースする。

6月下旬

まだ2ch予告.inは話題になっていない模様

7月上旬

小女子逮捕」などに象徴される拡大解釈通報&逮捕によって、徐々に予告.inへの批判が高まる。

2chニュー速を中心に矢野さとる氏への個人攻撃が激化。

7月23日

予告.outにて初の逮捕者((実際には補導))が出る。14歳。予告.inが通報した模様。これに対して予告.out管理人である通称はまちちゃんはこのように述べている。

不安がる市民を安心させるなんて建前は立派なんだけど、同時に「いまどきのペン」の使い方を覚えるのが少し遅かっただけの子供を(必要以上に)叩き潰していることも忘れちゃだめ。

警察やら先生のような偉い人はキライなのに、自分より悪いことをしてるやつを偉い人にチクることは、みんなだいすき。「せんせー!あいつが悪いことしてました!」刑務所なんかだと、特にそういう面がでてくるらしいね

要するにぼくが言いたいのは、あらかじめ中二女子だってことを伝えておいてさえくれれば、協力要請されても、よくわからない国のプロキシかなにかのIPアドレスを(うっかりと)適当に教えておいたのにってことだよ

http://twitter.com/Hamachiya2

このように、暗に予告.in管理人である矢野氏を批判している。

同日

予告.inイメージキャラクター矢野氏によって作られる。

http://f.hatena.ne.jp/satoru_net/20080723101513

http://f.hatena.ne.jp/satoru_net/20080723101249

http://d.hatena.ne.jp/satoru_net/20080723/1216775718

7月26日

2chにおいて矢野さとる氏とその家族への殺害予告が書き込まれ、即座に予告.inに報告される。

緊急です!予告.inの管理人とその家族の殺害予告が書き込まれ... - 予告in

当初、矢野氏は「弁護士へ相談する。通報はしない。」と表明していたが、その後通報。

この頃から矢野氏のダブルスタンダード(身内に甘い・自己判断)が問題となる。

7月30日

「すかしっ屁=毒ガス」と解釈し、明らかに無実の書き込みを矢野氏が通報する。

すかしっ屁という通称の毒ガスを撒く可能性があります。 駅... - 予告in

これが決定打となり、各方面から予告.in及び矢野氏の通報基準に疑問が出るようになる。

同日夜の全国ネットニュース番組矢野氏が出演。「個人での運営はもう限界」と発言。

7月31日

大手ブログメディアGIGAZINEによって以下の記事が発表

珍しく過激な論調で予告.inを批判する。

犯行予告を共有するサイト「予告.in」はもう限界に達している - GIGAZINE

もはや異常と言っても差し支えないレベル

管理人が通報すべきかどうかを判断するということ自体に無理が

利用者はそれを楽しんでいるという状況であって、もはや「自警団」ですらありません

これからが正念場

これに対して矢野氏は以下のように返答

限界に達しているのは、こういう偏見に満ち溢れた人の嫌がらせバッシング真実が語られていなくて悲しいです。

8月1日

ネット界のご意見番Web屋のネタ帳」が予告.inへの批判記事を発表

何それ?「駅ですかしっ屁ばらまきます」が「すかしっ屁という通称の毒ガスをばら撒く可能性」という解釈で警察に通報

ここまで来るといま流行モンスターペアレントと同レベル

俺は間違ってない!みたいな狂信気味なあたりが特にかわいそう

http://anond.hatelabo.jp/20080801021554




8月1日 14:30現在の(脳内)世論調査
2ch

予告.in支持…15%

予告.in反対…75%

はてな

予告.in支持…65%

予告.in反対…35%

世間一般

予告.in支持…1%

予告.in反対…1%

予告.in?何それ?…98%

世間的な知名度は皆無、はてなでは支持が優勢、2chでは情勢厳しいといったところ。

筆者の考え

犯罪予告を集めるシステムは素晴らしいと思いますが、その後の通報という行為が余計なのかな。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん