「火災」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 火災とは

2024-04-13

未だ悪い意味での昭和は終わらずか…

狭い雑居ビルや簡易宿で火災があって、鎮火後に立ち入ったらホトケさんがごろごろ出てくる

2024-04-10

ぼくしってるよ!これ「はいぼくふらぐ」っていうんだよね!

中国EVが狙う“日本車の牙城”/日本車危機“敗北のドミノ倒し”か【4月9日(火) #報道1930】|TBS NEWS DIG

https://www.youtube.com/watch?v=4K-piNt8cG8

まだEVなんて言ってるのかよ(笑)

大丈夫TBS

テスラですら売れないのにBYDなんて絶対に売れない。

日本は遅れてるんだ中国様は進んでるんだ絶対に!!

って言いたいのが透けて見えるよTBSさん

んで世界販売台数はどうなの?

補助金ありきで見切り発車してめちゃくちゃな数生産した挙げ句中国国内では電気自動車墓場が乱立してるけど。

リサイクル確立せず、リユースバリューも無くで鉄屑だけが増えるのみ。正に環境破壊のもの

車重が重い道路橋梁負担をかける!

寿命が短い。

タイヤのすり減りが早い。

修理が難しい。

寒冷地では渋滞を起こし最悪の場合凍死を起こす。

事故った場合火災が起きやすい。

中古車は売れない。

信頼がない。

俺は、日本車ハイブリッドが一番安定する。

日本は、co2の排質量が少ない。

中東では売れません。

電気量が足らなくなる。

なにこのズレた感性・・・さすがTBSだな

anond:20240410114524

耐用年数20年だったのを補助金がなくなったから30年

この辺りが単なる経済活動って感じで良いよな

この話、2022年のエネルギーショック前には、補助制度がなくなって2027年には風力は減っているだろうって予測されてた

この辺が、予測と事後諸葛亮の違いね

2022年のエネルギーショック時には電力卸売価格フランス10倍に膨れ上がってる

そりゃ意識も変わろうかってな

そんで2023年にはフランス原子力傾倒を強める方向へ向かうんだけど

市場電気代高騰を受けて電力需要が底をついて回復していないのと

エネルギーショックの余波で市況が低迷してるダブルパンチ

原発由来の電力に限っては、売るだけ赤字という状況になってる

単純な需要供給市場原理


これを日本に当てはめる場合

偏西風がなく台風が来る(強風下では火災や倒壊のリスクが跳ね上がる)日本で風力とか正気か?って感じだし

しかない国土でソーラーって、ひでぇ事になるぞとしか思わん

長野とかそこら中にパネルがあってな、そんな中霧ケ峰メガソーラーを設置しようとする話は、水源だなんだと問題になって事業者撤退してる

地熱は、そもそもそれをエネルギー転換して大丈夫なのか?って気がするし

(風力や潮力よりもエネルギーとして熱を消費する事の環境負荷が高そう)

水力などが良いんだが、ダム作ると言っても限界がある



日本場合、再エネに傾倒するよりも

蓄電池の改良に邁進する方が効果的って気がするなぁ

2024-04-08

鹿児島メガソーラー火災」の特異性 発生から12日、爆発で負傷者も「放水できず自然鎮火待つしかない」対応の困難さ浮き彫り

一方でフクシマは向こう1万年は人が住めない土地

それに比べればメガソーラーの特異性なんて話にならない程度のリスクしかない

2024-03-25

新聞記事タイトルAIやらせ

一部で「クソタイトル」と酷評されているこの記事

https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202403/0017466508.shtml

神戸淡路鳴門道で車両火災 「車置いてトイレ」で通行止め6時間近く 大鳴門橋含む下り線」

これを色々なプロンプトでタイトルをかかせてみた。

素直コース

プロンプト:以下は新聞記事です。この記事タイトルを付けてください

応答「兵庫県南あわじ市車両火災発生、神戸淡路鳴門自動車道が約6時間閉鎖」

トイレの件を強調させたい

プロンプト:以下は新聞記事です。この記事タイトルを付けてください。ただし、トイレのために車線上に来る前を置いてトイレにいった人の存在を強調してください。

応答「兵庫高速道路車両火災渋滞を引き起こす 車線上に車を放置トイレも」

ほどよくバズらせたい

プロンプト:以下は新聞記事です。この記事タイトルを付けてください。ただし、SNSで映えるようなほどよい煽りタイトルでお願いします。

"【緊急速報兵庫驚愕車両火災大鳴門橋近くで大渋滞発生、通行止めは5時間超!"

とにかく煽れ!

プロンプト:以下は新聞記事です。この記事タイトルを付けてください。ただし、SNSでとにかくインプレッションを集めるような煽りタイトルにしてください。

炎上兵庫高速道路車両火災発生!整体師のドライバー衝突後に炎に包まれ驚愕シーン!大渋滞トイレにも行けずパニック状態!」

2024-03-20

アンラーキーで1つしか挙げてなかった件

オールアンラーキーデイズでは基本的に1日に1件しか挙げていないが、3月20日には以下の出来事も起きていた

おそらく増田オウムからサリン採用し、イラクは前日から作戦開始ということで3月19日採用したんだろう(同日は甲山事件フォークランド紛争東電OL殺人事件名古屋大空襲などがある)

この他にも一ノ谷の戦いだとか赤穂浪士切腹だとか色々とあるんだから誰か作り直せよな

2024-03-18

anond:20240318125610

つか、飲酒運転とか酒絡みのトラブル考えると煙草より害でかいよな…

煙草火災とかもあるけど

2024-03-17

ウクライナ攻撃してるロシア石油施設攻撃はすごい効果

最近ウクライナ無人機ロシア石油施設攻撃してるが

狙ってるのがどうも蒸留塔や精製施設の部分なんだよね

ここは狙われると滅茶苦茶痛いです

原油蒸留したりそこから触媒を使って各種の石油製品を作るのがこの部分なんだけど

日本ですらこの部分を事故で壊してしまうと年ペースで復旧まで時間がかかるとんでもない金食い虫だ

だかロシアとしてはものすごい悪夢だと思うんだよな

中国の手を借りられるとは思うが制裁でこの手のノウハウ施設部品を入手するのは困難なはずだ

中国も足元を見られるからお安く融通するはずがない

国内でも大分製油所で常圧蒸留塔が火災事故を起こしたが復旧に一年半かかった

2024-03-11

真田広之Shogun」、歴史的に正しくない描写アメリカ炎上

「ショーグン」の黒人はどこにいる?

ウィリアムスパイビー 2024 年 3 月 8 日 3 分で読めます

日本ことわざに、武士が勇敢であるためには少しでも黒人の血が必要だというものがあります。そうだとしたらFXモンスターヒット作「ショーグン」には怖い剣士がたくさん出てくる

(中略)

2024 年版では、日本視点さらに重点が置かれています最初エピソードに登場するポルトガルスペインイングランドオランダ代表する白人キャラクターは、決して英雄的とは言えません。 しかし、現在コスモジャービスが演じるジョン・ブラックソーンというキャラクターはすでに重要人物であり、数人の日本キャラクターとともにヒーローとなる予定です。他の人たちはすでに、10構成の新しいシリーズを 1980 年版から文化的な大きな変化として賞賛しています。私は 1980 年には素朴にも尋ねなかった質問を、今になって尋ねます黒人はどこにいるのでしょうか?

私が質問したのは、歴史的に正確ではなかったとき表現を見たいからではありません。私が尋ねたのは、1600 年以前にも日本黒人がいたからだ。ただし、日本フロリダ歴史の書き換えについて何かを教えることはできるだろうが。複数情報源によると、初期の実在将軍の一人である坂上田村麻呂 (758 ~ 811) は黒人でしたが、他の人は否定しています。彼が純粋日本人ではないということではコンセンサスがあり、 強制同化植民地化の対象となった北日本の肌の色の黒い先住民族であるアイヌの子であると考えられることが多い。

歴史マークハイマンは著書の中で田村麻呂を讃える像について説明しています

「彼が讃えられている寺院で見られるように、マロの像は他の貢献者よりも背が高かった」とハイマンは書いている、「彼の髪はカールしていてしっかりしており、目は大きく、幅が広く、茶色でした。鼻の穴は広がっていて、額は広がっていました」幅は広く、顎は厚く、わずかに突き出ていました。」

清水寺田村麻呂像は通常は非公開となっています清水寺は778年の創建以来、度重なる火災に見舞われ、何度も再建されました。現在の像には、ハイマン説明した黒人の特徴はまったくありません。

多くの研究者は、日本におけるアフリカ人示唆存在を記録しており、その起源は 22,000 年前、将軍シリーズの多くが行われた大阪近郊で遡ります

アジア海岸に到達した黒人推定数は、その大陸で彼らが発見された広い地域によってある程度推定できるかもしれない」とロイ・マイユー・ジョーンズは述べた。インド洋に面し、東海岸に沿って日本に至る南アジアの国々。当時「チパンゴ」と呼ばれていたその遠い土地に到達した人々によって語られた興味深い物語が数多くあります日本歴史の中で最も著名な人物の一人は、サカノウエ田村麻呂と呼ばれる黒人戦士でした。」

(中略)

『ショーグン』の主な舞台大阪で、 シリーズの期間中大阪日本経済の中心地であり文化の中心地でした。日本のどこかに黒人がいるとしたら(実際にいたのですが)、大阪にもいるでしょう。必ずしも人々の間を自由に生きたり歩き回ったりするわけではありませんが、ヨーロッパ使者グループの一員であることは確かです。おそらく、2024 年版のショーグンは今後のエピソード画期的な展開となり、1980 年には登場しませんでしたが、当時存在していた黒人も登場するでしょう。描かれている日本人にはさまざまな色合いがあります。おそらくそのうちの一人は黒人であることが判明するでしょう。今後、日本の船とヨーロッパの船を戦わせる海軍のシーンがいくつかあるため、黒人船員の一部が歴史的な正確さを反映することが期待されています

https://www.levelman.com/where-black-people-fx-shogun

2024-03-07

anond:20240307140012

年間約4000台ってマジ!? 愛車を失う前に!! 車両火災を防ぐ方法 ...

bestcarweb.jp

https://bestcarweb.jpコラム特集コラム

2023/08/09 — 車両火災の発生は、事故の衝撃で車体のどこかが損傷し、そこから燃料に引火するだけではなく、駐車していたクルマがいきなり燃え出したという事例もある

EVバッテリーってガソリンよりやばいの?

バッテリー火災ニュース聞くたびに思う

あれほっといても爆発するの?

 

クルマが潰れるほどの事故でもガソリン車のガソリンから発火炎上したとかいう話聞かないじゃん

2024-03-05

電脳塵芥氏が指摘する亀戸Honda Carsガソリンスタンドのままだった可能性が高い

これ

https://nou-yunyun.hatenablog.com/entry/2024/03/04/170000

 

また例によって差別商売のアイツが何やら言ってるのに対して電脳塵芥氏はガソリンスタンドだったのはとうの昔で違うんじゃね?と疑問を呈しているが、増田はこの建物はガソスタの躯体のままだったと考える。

消防法規制の移り変わりで説明する。

なお、増田がガソスタ勤務だったのは20年前で、その後は危険物取扱者更新研修を受けていないか20年前より後の消防法改正については追いかけられていない。

勤務時は危険物保安監督者に任命されていた。(役職手当無し!)

 

消防法改正によるガソスタ建物用途制限

ガソスタは消防法では危険物給油取扱所という。

で、火災危険があるので基本的に給油所の上に建物を建ててはならないし、敷地内に事務所や整備所以外の用途建造物は建ててはならなかった。

 

1.規制緩和1 自社事務所のみ許可

いつかは判らんが、自社の事務所用途のみなら給油所の上に建物を建てても良いという事になった。つまり給油所の上に本社などが建てられる。

 

2.規制緩和2 事務所のみ可

90年代規制緩和の波に合わせて自社以外でも事務所としてなら使用可になった。但し住居としての使用絶対に不可。

 

というわけなので〇〇モータースKKが本社社屋兼ガソスタとして建築廃業して建物を改造してディーラー化というのは平仄があう。

 

上部建築規制による特徴

給油所は火災や土壌、排水汚染危険性があるので設備や形状に特徴がある。そのいくつかが合致する。

 

・上階の窓は壁面から後退させるか下に庇をつける

前面から見ると2階はファサードで覆われ、3階の窓は後退しているhttps://maps.app.goo.gl/ruJd61cgMcRoPGDj7

から見るともっと特徴的だ。https://maps.app.goo.gl/kQsHnn3hNptBMpVX7

2階の窓の下には大きな庇がある。3階、4階とも窓が大きく後退している。こういう建て方をすると雨漏りやす防水工事に金が掛かる。

 

・扉は防火で外開き

建物裏参照。風で扉が開いた時に危険物扱所から屋内に空気が入らようにするない為

 

・外側に向かって比較的大きな床勾配

給油所の床には水勾配よりも大きい勾配を外に向かって付けねばならない。ガソリン蒸気は重いので隅の方に溜まって引火することがある為。

 

・鉄線入りガラス

裏参照。火災でも割れないガラス

 

オイルトラップ

前と裏面にある。まぁこれは車屋でも必要か。こぼれた油脂下水に流さない為。

 

なのでガソスタを廃業して、給油スペースを巨大ガラスで仕切る改造をしたものと思われる。

 

実はこういう改装結構ある

例を挙げると秋葉原のリビナヤマギワの駅と反対側もガソリンスタンドとその本社だった。https://maps.app.goo.gl/j43sSStAaXZKDRVD9

リビナヤマギワは元々駅側のあきばおーかに近い方だけだった。

上階の窓が引っ込んでいるという特徴と1階天井が高くてシャッターが付いているという特徴があるのが判るだろうか?

90年代前半にガソスタとその本社として開業したが、実は神田秋葉原近辺はガソスタが多い上に設備も少なくて余り儲からなかったのか、数年で閉業してシャッターが掛かったままになった。それをヤマギワが買収して大工事を行い、オフィス店舗駐車場に、スタンド部は空調置き場に、本店の裏の壁をぶち抜いて両建物を連結したのだった。

 

廃業したガソスタはどうなるの?

1.地下タンク撤去して更地にして売る。王道

2.地下タンク油脂だけを抜いて売り、別業態営業する。給油取扱所のままだがポンプや給油機は撤去する。タンク残量の記録などの義務は残る。

3.タンクを洗浄して水で埋めて封止する。

嘗ては認められなかった方法だがいつだかの規制緩和で可能になった。

タンク中和剤で洗い、水で埋める。水質検査して汚れが無ければokパイプ類は切断して厳重に封止する。点検口などの穴は水が溜まるのでモルタルで埋める。これなら他の用途に使えるようになるので給油所部分に建物を建てて会社にしたり、スーパーになっている所もある。上階部分もテナントとして貸せる。住居として貸せるかは不明

件のHonda Carsの裏側には床に四角いモルタルがある。タンク直上の点検口を埋めたものと思われる。

 

ガソスタの解体は通常かなり危険

ガソスタの解体ヤバいのはやはり地下タンクだ。ガスで切断したりユンボでゴツンと叩いて破壊すると中のガソリン蒸気に引火して大爆発する。それ故、一度水で満たしてからガスで切断するというような慎重な作業必要になる。

但しそれは営業していたままのものだ。建物転用している場合上記の3.で、タンクと配管は既に洗浄、水で埋まっているか危険はないはずだ。また土壌汚染も起こらないはず。

 

ガソスタと土壌汚染

解体時にテキトウやれば油脂漏洩して土壌が汚染される。だけど油脂を抜いてあるからその量は大した事ない。

問題は配管やタンククラックがあって長年漏洩していた場合だ。ガソリンの主成分は揮発してなくなるがベンゼン残留する。ガソリン匂い気持ち悪くなるのはこのベンゼンが血中に回る為だ。

またハイオク剤も残留する。ガソリン放置すると沈殿したり固まったりしてキャブレターが詰まったりするが、これがハイオク剤が重合したものだ。長年漏洩していた場合はかなりの量になり、それが広範囲の土壌に浸透している。

そういう場合は土壌の入れ替えをせねばならないが、これがとんでもない額になる。小さなガソスタでも5000万とか7000万とか行ってしまうのだ。だから売主は土壌汚染についてはピリピリしている。

 

時には放っておいて地雷原歩くのを見てるのもいいのでは

地主上記のように土壌汚染問題にはヒリついているものだ。そしてそれは多くは営業中の漏洩で引き起こされる。

更に土地権利はカタギの商売人じゃなくて、訳アリ土地扱いますっていうスジもの業者に売られて転がされてる事もある。

それなのに2chまとめブログ農園キャベツとか、アルファブロガ時代には日本ネットで隆盛だった2chの影響が無いブロゴスフィアを作ると銘打っていた主幹が作ったのに、年喰って背伸びしたい2chねら上がりみてえなのしか読者が居ない上に寄稿者もそんなのばっかなのに古代ギリシャ広場を名乗ってて当人らだけが日経新聞比肩するとか思ってるようなサイト農園レタスとかからまれた、社会の仕組み判ってないような妖精チンクルみたいなおっさんが「クルド土壌汚染♪」とか歌いながら地雷原の方に行ったらそれを優しく見守ってあげる方がいいのではないだろうか?

ゆえ無き批判破廉恥な売文業を生業にしているのを見て糺したくなる気持ちは判るが、地雷原の近くで自転車練習してる場合には応援してあげる方が良い場合もある。

その場合は「チュートリアルくんここに眠る」と墓標を建ててあげるべきだ。

2024-02-16

anond:20240216125030

地震のもので倒壊しなくてもその後の火災で焼失だったり津波で流されたり怖くね?

こういうの見てると怖くて踏み切れねぇよ

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/torikumi/1000902/1021571.html

2024-02-09

三芳アスクルで深夜勤務していた派遣ワーカー

アスクル倉庫火災段ボール回収業者に94億円支払い命令…2審で43億円増額

https://www.yomiuri.co.jp/national/20240208-OYT1T50192/

出勤前に鶴瀬駅東武ストア夜食買って、ローソン前に待機して。

あの当時最新鋭の設備で色んな人達が働いて楽しかった。

ピッキング在庫補充やヘルプ梱包作業

2024-02-07

大塩平八郎檄文が令和6年と見紛うような内容

現世の天下の民が困窮しているようでは、この国は滅びてしまう。政治を担うには相応しい器ではない小人どもに国を治めさせておけば、災害が次々と生じてしまうと、昔の聖人は、後世の人々に強く言い残している。

徳川家康公も「善い政治とは、身寄りもない人たちに対して、もっとも深い哀れみを掛けてあげることだ」と言われた。

ところがどうか?

これまでの240~50年もの間、戦乱はなかった。しかし、社会上層部の者たちは、贅沢の限りを尽くすようになってしまった。

大事政策を担う役人たちは、公然賄賂を贈ったり、賄賂を受け取ったりしている。

そのくせ、自分たち支配している民、百姓たちからは、重い税を取り立てている。

ただでさえ、重い年貢賦役に苦しんできた多くの人々は、このような無体な強要に追いまくられ、出費がかさみ、貧困に苦しめられるようになってしまった。

民の恨みに呼応して、天も怒っている。

近年、地震火災、山崩れ、洪水等々の自然災害が頻発するようになった。

そして、ついに、食糧危機までもが発生してしまった。 これぞ、天が下している深い戒めである

ところが、上層部は、この天の戒めの意味に気付いていない。器が小さく奸計ばかりをめぐらす輩たちが政治を牛耳っている。

下々の民を彼らは悩ませ、米や金銭を取り立てることばかりに熱中している。

目の前で起こっている天災天罰を見ても畏れ入ることもなく、餓死寸前の貧民や乞食を救おうともせず、山海の珍味を食し、妾宅に入り浸たり、揚屋茶屋に高位の武家の家来たちを招待して、高価な酒を湯水のごとく飲んでいる。

多くの人々が難渋しているのに、絹の着物を着て、芝居の役者や芸子たちを引き連れて、世の中が平穏であるかのように、つまり危機状態にあることを知らぬげに、歓楽にふけっている。

なんたることか。

これでは、昔、紂王が連夜、酒宴を催していたという故事のものではないか


いま、奉行役人たちが緊急に取り組まなくてはならない事態は、自分たちならできる政治力でもって、これら不届きな輩を取締り、下々の庶民を救うべきではないのか。

彼らは、それができなくて、堂島での相場にのめり込み、録をかすめ取ることばかりしている。

このような役人商人たちの所業は、天道聖人の御心に叶うはずはなく、天は、許してくれないだろう。

いままで、じっと我慢していた私たちは、もはや我慢することに耐えられなくなった。

私たちには、湯王や武王の威勢はなく、孔孟の人徳もないが、天下のために、親類縁者に被害が及ぶことも厭わず、この度、有志で話し合って蜂起した。  

まず、下々の庶民を苦しめてきた役人たちを討つ。

さらに驕り高ぶってきた大坂金持ちたちをも討つ。

そして、彼らが隠し持っている金銀銅貨、あちこち蔵屋敷に保管されている扶持米を運び出して、人々に配る。

上記のカネや米、つまり、驕れる者たちが無用に貯め込んでいるモノを分配することによって、当面の飢饉の難儀を救いたい。

闘う力のある人たちには、一緒に無法者たちの征伐に参加していただきたい。

2024-01-31

能登半島地震直後の広島大学教授によるSNS書き込み

https://twitter.com/maro_machizawa/status/1742177725979476189

”Literally zero tsunami. Thousands or more unnecessarily evacuated. I hope experts n media swiftly interpret the condition and deliver accurate info. Quake, collapsing houses and fire were the major damage this time. The warning was effective if the call for tsunami was correct.”

"文字通り津波ゼロです。数千人以上が不必要避難した。専門家メディアが速やかに状況を解釈し、正確な情報を伝えてくれることを願っています。今回は地震家屋の倒壊、火災が大きな被害でした。津波警報が正しければ、警報有効だった" ( グーグル翻訳)

今まで訂正も何もなし。ひどくないですか。脳科学者か。教授なら広島大も処分とかしないのかね

実際は津波で甚大な被害がありました

https://mainichi.jp/articles/20240130/k00/00m/040/275000c

2024-01-30

今日死ぬと思って一日を過ごす、というライフハックは耳にしたことがある。

そこで、より具体的に「今日死ぬとしたらどんな死に方があり得るだろう」と考えてみることにした。

地震で倒れてきた家具に首をへし折られて死ぬ

火災に見舞われて大量の煙を吸って死ぬ

道を歩いているところに車が突っ込んできて死ぬ

買い物をしているとき通り魔が暴れて死ぬ

風呂場で意識が遠くなって死ぬ

自分で頸動脈をかき切って死ぬ

飛び降り死ぬ

電車にひかれて死ぬ

首を吊って死ぬ

今日死ぬとしたら。

6時間後に死ぬとしたら。

3時間後に死ぬとしたら。

そんなふうに徐々に敷き詰めて考えていくと、本当にしたいことが現れてくるのかもしれない。

自分場合スマホに撮り溜めた昔の写真を振り返りたくなった。

いろいろな人に良くしてもらった。

敬愛したくなる人々に出会えた。

旅に出た。

いろいろな景色を見た。

寝転ぶ野良猫木漏れ日に透ける緑葉を撮った。

部屋の窓から見える桜や雪景色を撮った。

そんなことを思い返して、なんだかんだでわりといい人生だったなと思えた。

自分場合、こうやって死んでいけるのだなと思えた。

2024-01-22

今回の震災では、2次避難被災地域への継続的支援の難しさが浮き彫りになっているが、

たかだか輪島珠洲能登町穴水あわせて6万人くらいしかいないなかで大変だと言っているが、首都直下地震が起きたら一体どうなるんだと不安になった。

被災者に2次避難を促すことに苦労している、という状況がもし首都直下地震で繰り返されるなら、目を覆いたくなる被害になると想像できる。

首都直下地震では、被害拡大の大きな原因のひとつ東京ありがちな木造家屋密集地域がある。

木造密集地地域が倒壊+火災で壊滅する可能性があるわけでしょ。300万世帯くらい。

東京都のページにはその死傷者の推計も書いてある。だけど、生き残った人の生活再建が十分に書かれていないのがかなり不安だ。

試しに荒川区など、一次避難所のリストを開いてみてみると、ほぼ半数以上が多数の木造家屋密集地域に点在する小中学校だ。

これでは、関東大震災の二の舞だ。取り急ぎの家財道具を抱えて当時空き地だった陸軍被服廠に逃げ込んで火災旋風に巻き込まれて3万8千人が犠牲になったのが関東大震災悲劇。これを繰り返すのではなかろうか。

またトイレも水も十分にない一次避難所など都会の利便性に慣れ切った東京人間には一時間滞在できないだろう。

いるだけで苦痛以外の何物でもないだろうから、速攻で二次避難を各々考え始めることになる。

しかし、自治体二次避難についてみてみると、さらに想定が乏しい。

例えばさきほどチェックした荒川区域外避難文字はなく、そもそも二次避難対象者は要介護者、障碍者など一般的イメージされる災害弱者のみだ。

東京都の想定は域外避難がきちんと想定されていないなど近隣県との協力体制希薄だと感じる。

恐らく一次避難所が火災で最悪な結果になった場合二次避難所が果たすべき役割は物量としても質的にも格段に大きい。その受け皿は想定されていそうにない。

まり一般市民は一次避難所で命拾いをしたあとは自活を迫られる。仮に二次避難所が一般市民向けに拡充したとしても遅かれ早かれ追い出されるのも間違いない。

さらに、一次、二次避難とすすみ、次の復旧のステップとしては仮設住宅だ。輪島でも仮設住宅をつくる場所が今後の喫緊課題となっているが場所があまりないのがネックだ。

だが、首都直下地震では恐らくもっと悲惨なことになる。

東京都の文書をみても木造家屋密集地域が焼け出されたあとに、大量にあふれ出る難民と化した都民の仮住まい場所をいったいどこに設けようとしているのかさっぱりわからない。まさかほんとに公助ってこれくらいしか想定していないのかと思うが、恐らくそなのだろう。

https://tokyo-bosai-dev.web.app/chart/

そして、遅かれ早かれ二次避難所はキャパオーバーになって出ていけ、という話になり、あとは自分で「自助で」住まいを探してください、防災自助共助ですよ、わかってますね、てなことに結果としてなる。そのとき、人々は数日東京の電車が止まったくらいで帰宅困難者気どりをしていた時代を懐かしく思い出すかもしれない。

運よくたどり着けた仮設とて通常は期限は一年間だ。案外、印西や成田あたりの限界ニュータウン化した郊外住宅地空き地が多いことが功を奏したり、震災被害を免れているかもしれない。そうすれば復興住宅が今まで忘れ去れたような地域バンバンと建ち始める、ということもありえなくはない。

東京が住めなくなったら、ほんと、どこに住もうかな。

2024-01-21

冬バテを軽減して冬を越そう

拙者、冬のたびにメンタル体力全部やられて行動力が半分くらいになる侍。人間動物なので通年同じパフォーマンスを出すのを諦めつつ、「冬は越す」という意識で、ここ数年は以下を気にしているので記す。

日光を浴びる(顔と手のひらに当てると良い)

・室内でも靴下絶対つける

 「激温」「まるでコタツソックス」など

・ドテラ着る毛布は冬のユニフォーム

 (↑料理する時は着衣火災が危ないから脱ぐ)

・ネックウォーマーをつけて寝る

・他の季節の+2〜3時間は寝る、寝たいだけ寝る

・チンした濡れタオルで目を温める→そのまま部屋に干して加湿器代わりにする

・長めの風呂で脚を揉む

・脱衣所にミニヒーターをつける

入浴剤はきき湯ファインヒート

・外出時、帽子手袋マフラーマスクは「絶対

・起き抜けは白湯黒豆茶など温まる飲み物

ホットワインに凝ると結構幸せになる

・行動的になるのを諦めてひたすら読書する

アミノバイタルキレートレモンをとる

玄米豚汁

豚キムチ

コタツみかん人類の叡智

筋トレ(全てを解決する)

リモートワーク(リモートワークは正義

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん