「古紙回収」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 古紙回収とは

2024-03-14

anond:20240314135031

ぶっちゃけ本の売却って稀覯本じゃない限りは古紙回収レベルからなぁ

エロ系はそもそもフリマアプリ系だと取り扱い出来ないし、俺ならさっさと捨てちゃうわ。

ブックオフかに持ち込むのも時間と手間があるし・・・

2023-09-18

明日古紙回収の日だわ。

ダンボールが溜まってるから忘れないように出さないと。

2023-01-22

高くて薄い本の話をする

https://togetter.com/li/2055463 を読んだ同人日記さんだよ

   

はい高くて薄い本かいてる本人だよ(ただし名前詐欺はやってないのと人気CPではないよ)

女子高生けふわかわはここにはない よそを探してくれ

いままで出した中で一番字数が多いのは20万字、2段組み8ptで200pに詰め込んだよ

そして本題。あれはさほど「高く」はない。

いままで出した中で一番字数が少ないのは初期のコピー本(数千字)だが、比較にならんのでとりあえず印刷所に頼んだ中で薄いやつはっていうと

・B5版口絵つき二段組1万字全年齢16ページ30冊

早期割引価格8980円+税金送料1000円(直接+自家通販用)で9980円だよ イベント価格400円にしたけど案の定売れたのは20冊以下なので完全に赤字です

他は

・B5無線綴じ32ページ20冊 早期割引で商品代金:¥6,110+送料1000円

一冊原価は350円だがとらだとたぶん600円くらいになってるはず

もっと昔になるとオンデマは安かった

・2014年A5無線とじ60ページ20冊8236円 (送料不明

このころが一番安くつくれたけど400円は超えるよ。今はこんな安いとこはない。

さらに昔はオンデマがなくてオフセットしかなくて最低発注冊数が100以上とくそ高かった

・2008年新書無線とじ108p110冊55902円

最初から気がくるって原価一冊500円におさえて自分を納得させたかったんだね。売れたのはたぶん30冊くらい。つまりリアル原価では2000円近いんだ。

===

とらが少部数小説審査の結果うけつけないという時期だったので2008年のは既刊のまま廃れジャンル在庫としてずっと家にあるよ。

今はとらが少部数でもなんでも受け入れてくれるようになったんだ。そのかわり手数料は一律35%とる。

印刷代も安くなったけど特殊製本があたりまえとおもわないでくれ。版分けどころかタイトル写植にさえ苦労するんだ

小説かきなんてクリスタSaiアズぺアルパカあたりの画像加工ソフトすら一切もってないことがある。その分ATOKかWORD官能表現辞典あたりに課金したい生き物なんだよ)

1500円の本がとらで売ってて買ったら本を出した人のもとには1000円(マイナス振込手数料1月あたり300円)が入る。その1000円×nから印刷代を払うとたいていは赤字だ。赤字で買えることを当たり前とおもわないでくれ。なら買わなくていい。

  

===

からといって、ペンネーム詐欺までは擁護する気がない。

でも、同じペンネームコミケっとカタログの目次をみればわかるように常に発生しているのも事実

「おおこれは気の利いたダジャレだ!」とおもっても歴代コミケっとカタログをみれば3万サークル×100回のうち1~3人くらいはいるんだ。

からピクシブなどの作者リンクを踏んで探してくれ。

あとurl1字違いってのはどこのurlことなのか。とらなら同時期登録とかならそうなるんじゃないか自分でつけられるものじゃないからな。

先にやってて売れているほうの作者さんがとらに「ペンネーム勝手に利用され著作人格権侵害されている」と申請するしかないんじゃないかな。

あと、とらの売り上げはたぶんサークル別月別なのでその意味でも他人ペンネームを大量に借りてそういうことをするのは不利なんだが

初回から110冊印刷したバカとしては、いろいろな人に自分文章を知ってほしくてやらかしたんじゃないかという気はする。

====

「なんか買えた」までやっちゃうほどの小説ほしがりさんが今でもいてくれてうれしいよ。

上客なので面と向かって文句は言いづらいけどな。

どのジャンルでも婦女子は「なんか買えた」は公式ショップ以外ではやらない(迷惑から)。やるな。

転売の餌食にもならない、ってのは最低限のマナーでしょ。

おちつけ。よくみてかえ。そして予約再販を待て。

そこまで文句いうなら中古同人書店メルカリなんぞに絶対流すなよな。

ネットで燃やすより紙本を燃やして世界一高いコーヒーでも湧かせばいいだろ。

(うちの本は読み飽きたら燃やさず表紙はがして古紙回収にしてくれるとありがたい。SDGsに興味あるので)

======

https://twitter.com/chiboustju/status/1616725205350772738

ありがたいです

https://twitter.com/covermkrinfo/status/1617124886908145664

そのとおりだとおもう

2022-09-23

チューリッヒDM

毎年この時期になると届く。

前住人の基本四情報(住所氏名性別生年月日)が印字されている。

適当サインして送り返せば、契約成立しそうだなと思いながら古紙回収に出している。

2022-08-15

霊感商法に引っかかる人の気持ちがわからない

霊感商法に引っかかる人と自分思考様式が違いすぎるのか、なぜそんなのに引っかかるのか理解できない。

あなたが不幸なのは先祖の霊が霊界で苦しんでいるからだ」とか言われても「先祖の霊」「霊界」というもの存在すること自体が信じられないし、「先祖の霊を救うには財産を全て無くして因縁を払わなければならない」と言われても「銀行口座数字因縁が付くわけないだろ」と思ってしまう。

自分お盆墓参りにも行っていないし、正月町内会で配られたお札も古紙回収に出してしまうほど不信心なので、何かを信仰する人の気持ちがわからない。例えば1000円渡したら1ヶ月後に1万円になって返ってきた、というようなことがあれば「そんなら今度は10万円くらい渡してみようか」となるかも知れないが、なんのリターンもないのにいきなり数千万円渡す気持ちにはなれない。投資詐欺に引っかかる危険性は自覚してるけど霊感商法に引っかかるとは思えない。

率直に言うと、霊感商法に引っかかる人は馬鹿だと思う。こんな馬鹿なら、仮に運良く霊感商法に引っかからなかったとしてもたぶん別の詐欺か何かに引っかかって破産してるだろう。霊感商法を根絶したところで「大金持った馬鹿」が不幸になる結果には変わりないのではないか

2022-06-03

anond:20220601122337

ジャンプをこっそりは絶対ないわ

古紙回収でめちゃくちゃかさばるからモロバレだし単行本ジャンプ割合が一番高かったし平積みされてたわ

2022-02-04

この町に住んでから初めて古紙回収車ってのが回ってきてた

スーパーとかカインズとかあちこち古紙回収ボックスあるのに仕事になるんかい

2021-06-13

コンビニ跡地とかにある古紙回収ステーション

業者が回収に来るスケジュールがあらかじめわかっていれば、その直前に出せるんだけどなー

2020-11-03

まじか・・・紙を燃えるゴミで出すときホッチキスの芯は外さないといけないけど、古紙回収なら外さなくていいのか・・・

2020-09-10

する○やの買取について問い合わせたメモ

インターネットではかんたん買取あんしん買取がある。かんたんは箱につめて送るだけ。あんしんは自分リスト化して送る。その分処理が早く査定額も高い。

とくに同人誌場合査定がつかないものが多いのであんしんにしとくといい

店舗キャンペーンやってるのは本店くらいしかないのでいつやってもおなじ。

店舗中古同人誌を売っていない店が多い。その店でも中古同人誌買取はやっているが、かんたん買取をその場でやってるだけで査定額はあまりたかくない。

ただし例外として、もともとめい○どうだった店に女性向けもちこむ場合だと持ち込み即査定してくれてそこそこ高くつく可能性がある。

・元エ○ツーだと逆に男性向け強そうだとおもうけど未確認

===

うちの近所にはさらに、とらとだらけがある。

どこが一番高いのかはジャンルによりそう。おーるじゃんるオリジナルはだらけだけ値が付きそうだがどうだろ。漫画じゃないのは無理か。

とらはもちこんでも、その場で申し込み書書いて身分確認したあと本店に郵送。そこで査定して振り込んでもらう形式さら査定から郵送料を差し引かれ雀の涙になる気がする。

===

よほどこまってもメル○リとかしちゃあかんものだが絶版オリジナル同人ならOKかなぁ

まあマジックでビーッ、ジャッジャーと書いて汚して古紙回収出すのが一番ラク。「泥棒に追い銭」状態にならないのが確実だし。

自炊してバラした紙を混ぜて積むのもいいかもしれんが自炊も手間暇かかるからなぁ

2020-01-05

わたし、お片付け大好きっ子!

好きな本はときめきトゥナイト

この前誕生日だったんだけど、

友だちが誰もプレゼントくれなかったの。

何でだと思う?

それは、私にプレゼントしても結局捨てられちゃうからなんだって

捨てないで使う実用品にしようか、っていう話もあがったみたいなんだけど、

私はストックすらもたないから、結局捨てられちゃうね、って結論になったんだって

から、心をこめておめでとう、っていうことにしたんだって

プレゼントは、受け渡しのとき気持ち大事なのに...友だちなのに、わかってないなぁ!

うそう、私、ストックしない派だからトイレットペーパーとか一個売りのものをさがすの苦労するのよね。

12個いりのパックしかうってないときは、仕方ないから残りは古紙回収に回すの。

でも、回収のお礼がトイレットペーパーだったりするのが不満!

2019-09-07

古紙回収

最近買ってよかったものと言えば新聞紙回収袋10枚400円

新聞とってる人は回収袋タダで貰えると思うんだけど、一人暮らしとか新聞とってない人は紙ゴミ捨てるときに何かと不都合あるんですよ。だから買った。

ゴミ袋有料地区の人は必然的に紙は分別すると思うんですよ、紙ゴミ無料回収なので。紙ゴミ燃えるゴミに出してたらゴミ袋代がバカになんねぇ。というわけで回収袋買ったわけですが、1枚40円って意外と高いな。20Lゴミ袋40円と比べるとまあ容量は…というかゴミ袋が高い(苛立ち)

2019-03-27

オリンピックゴミ出し問題

オリンピックまでに解決しなきゃいけないのってこれじゃないのかなあ。

分別を守らずに回収されなかったゴミ野ざらしになって、カラスにつつかれて道に散らばっている。見かねて片づけるのはゴミ捨て場の近くに住む優しいおばあさん。行政は見て見ぬ振り。

いい加減複雑な分別住民押し付けるのは止めて、古紙回収みたいに、有志がペットボトルなどの資源ゴミをキチンと出すようにすればいいのに。

2018-09-27

anond:20180818141643

もう誰も興味ないかも知んないけど、9月21日に第1回目の第三者検証委員会があったので、あ、ありのまま見てきたことを話すぜ!

「この規模の大学図書館としては図書購入が少なすぎ、もっと買うべき」「大学図書館として新たな知見を収集していくことは義務」「新しい図書を収蔵するためのスペース確保はどこの図書館でも共通の悩み」「図書購入と図書除却は大学図書館にとっては重要な一連の業務」「電子ジャーナル化や近隣図書館との連携による蔵書の相互貸し出し等はスペース確保のために一定有効」「除却図書妥当性は次回以降だが、リストを見る限り、一○郎とか○indows95の使い方とかもっと早く捨ててもよかったのでは?」(ここは吹いたぜ、ちくしょう

大学側の担当者は「実は除却したのは初めてです」(おい・・・大学設立70年って書いてなかったっけ)

まぁ、まとめるとはじめての除却、馬鹿丁寧に4年くらいかけて除却リスト作成、2~3千冊は教員研究室で引き取り、高知県立大学大学紀要1万冊程度は保存用を残して古紙回収業者へ、残りは焼却したらしいが、高知県図書館に6割程度が蔵書あり。残りの4割も馬鹿丁寧に版違いは除いて計算してたが、ほとんどが雑誌類でざっと見ていわゆる図書は2~3千冊かな(詳細は最終報告書にのるだろう、現在調査進行中らしい)

大学説明聞いた後で、2社(たぶん高知○聞と国営放送)以外はマスコミ撤収。あ、あんな冷めた目は見たことがなかったぜ。批判的な委員報道とはずいぶんと違うって印象もったかな、トーンダウンしてた。

一番議論が白熱したのは、燃やす前に周囲の図書館に一声かけてもよかったねってところかな。たぶんその点が今後の議題の中心になりそう。

一般聴講はせいぜい10人程度だと思う、その人がマスコミなのか関係者なのかはよくわからんが案外少ない。

おれ自身2回目以降出席するかどうかわからんが(たぶん行かない)、興味ある人は年内めどに最終報告書でるらしいからそっちを。

2018-05-08

朝刊しか届かない地方から、夕刊もある都市部引っ越して一ヶ月

毎日2回も新聞を読むのは結構しんどい

一日ずっと新聞消化に追われている

疲れた

古紙回収に向けて新聞を縛ったら3束になった

疲れた

2017-02-03

書店だってノルマひどいんだよお

年末婦人誌のノルマ社員100冊っておかしいじゃんかあ

の子も内勤も営業部長課長もみんな一律100冊ってなんだよお

1冊1500円くらいなんだぞ!内勤にどう売れと?

親戚に頼んでも100なんて捌けないよお バカかよお 数の計算できないのかよお

そんなに親戚いないわサマーウォーズじゃあるまいし

しかも売れなかったらその分買い取らなきゃいけないんだよお

すっとぼけてたら本社から営業部の人が「残りの冊数何にする?」って聞きに来るんだよお

わけわかんないよお そんなに雑誌いらないよお ちり紙にもならんわ

くそー 冬のボーナスなんてないに等しいしなんなら給料も削れてるわバカバカ

今年の分無理ですこんなに売れませんって買取しないでいたらどうなるんだろ やってみよ

それまで会社あるかな

追記

意外と知られてないみたいでうちの会社だけなんじゃ…って気がしてきた

私の祖母書店勤めだったころからこの婦人ノルマはあったか最近始まったものではないんだけどね

ちなみに事務職の数捌ききれない人は、早い段階で100ぴったりになるように営業部に数を出して捌けなかった分は捨ててるって

そりゃそうだよね 仕方ないよ

ブックオフなんかに出してもお金にならないし古紙回収と一緒でしょ

返品は考えたことなかったけど無理そうだなあ 多分あれ会社買い切りしてるんだもん

まあこれも出版業界くそ古い仕組みのせいなんだろうけどね

2013-08-09

最悪のブラックバイト新聞奨学生

ブラックバイト:横行 正社員減り、学生悲鳴 契約無視シフト試験前も休めず 中京大教授、500人調査

http://mainichi.jp/area/news/20130808ddh041100012000c.html

この記事を読んで、真っ先に思い浮かんだのが新聞奨学生だ。

http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/141/syuh/s141012.htm

 しかし、各社の奨学生募集パンフレットに表示された労働条件がそのまま守られていることはほとんどない。即ち新聞奨学生も専業の労働と同様、朝三時頃からの朝刊配達、夕方四時からの夕刊配達に加え、深夜に及ぶ集金業務、そのほか古紙回収、部数拡張等の業務を課せられている。その上奨学生日中学校に通うことが前提である分、その労働生活は専業の新聞販売労働者にくらべても過酷である。また、休日出勤常態化給与の遅配・欠配、健康診断実施しないなどの労働基準法違反労働安全衛生法違反の実態も専業労働者と同様である新聞奨学生は、奨学生をやめると奨学資金を一括返済しなければならないため、奨学生をやめたくてもやめられない。このような状況で、学業放棄おいやられる学生が発生している。

借金による拘束で廃業の自由もなく、新聞配達のために学業就職活動に支障をきたし、最悪のケースでは過労死した例もある。

マスコミが行なっている事業なので社会問題化することはまずないだろうが、「新聞社はどの口でワタミを批判するのか」とすら思えてくる。

この質問主意書に対する政府答弁も凄い。

http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/141/touh/t141012.htm

 労働基準法第十七条は、使用者が前借金その他労働することを条件とする前貸の債権賃金とを相殺することを禁止している。

 新聞奨学生使用者である新聞販売店の事業主と労働契約を締結するものであって、新聞社等は当該学生使用者には当たらないこと、また、奨学資金に係る債権賃金とを相殺するものではないことから新聞社等が、その系列新聞販売店で一定期間働くことを条件に新聞奨学生授業料等に相当する額を奨学資金として貸し付け、当該奨学生があらかじめ定められた期間働くことなしに当該新聞販売店を退職した場合おいてその全部又は一部の返済を請求したとしても、御指摘の前借金相殺の禁止を規定する労働基準法第十七条には違反しないものと考える。

使用者債権者が別であれば、前借金相殺には当たらないそうだ。人身売買やりたい放題じゃないか

このロジックだと「金融業者が系列風俗店で働くことを条件に女性に金を貸し付け、女性風俗店を退店したら一括返済を求める」ような事例でも、労働基準法には違反しないことになる。

2010-03-23

別冊コロコロコミック

その当時、自分小学生だった。自分地域子ども会では、活動資金を稼ぐためか古紙回収の手伝いをしていた。そしてその時、別冊コロコロコミックを読んだ。

その当時より数ヶ月ほど前から太鼓の達人流行っていて、そこにも太鼓の達人漫画が掲載されていた。

コロコロではよくあることだが、ただのおもちゃでしかない物が殺人級の威力を持った物になるとか、そういった突拍子もないことが描かれたりする。しかし、この漫画は違っていた。

大会決勝で対戦中停電になってしまう。しかし、PS2だけは動いていて主人公はそのまま太鼓を叩き続けて勝利する。大体省いたがクライマックスのシーンはこんな感じであった。要は暗譜しただけなのだ。

当時の自分

「すごいな、あんなの無理だろw」

と思っていた。しかし、今になっては友人が当たり前のように暗譜していた。実際のところ、裏譜面普通にクリアできる方が一般的には理解し難い気がした。

コロコロにもそんな現実的な漫画があったんだなと思っただけの話でした。

2009-03-19

http://anond.hatelabo.jp/20090319193357

これ見て思い出したが卒業アルバムとか文集は全部古紙回収に出したわ。

見ることもないのを保有するよりリサイクルしたほうが有意義だよな。

2007-11-27

まいどお騒がせしております

古紙回収センターのちり紙交換でございます。

新聞、古雑誌、ぼろ布、ダンボールバナナ、多少に関わらずお引取りいたします。

一等1000ブクマ、二等100ブクマ、三等10ブクマが当たる宝くじつきトラックバックと交換いたします。

なんてサービス無いかなあ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん