「ヴァレンタイン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヴァレンタインとは

2024-02-13

anond:20240213195248

たぶん、ヴァレンタインデーは男女差別ではないからだと思う。

嫌なら止めればいいだけだし。

2023-09-20

anond:20230919202147

うむ…平行世界転移させた後その世界その物を消滅させれば流石に耐えきれず死ぬと思われる

平行世界に偏在する系はジ・エーデルヴァレンタイン大統領みたいによほどの事が無いと倒しきれないんだよね

2023-08-19

anond:20230818194912

結構おもろかった。

いきなりアクションスタートじゃなくてもいいと思うけど、確かに最初の2ページくらいは何度か読み返さないと先に進めない重さがあった。

AI的な難しさか、同じ顔が連続する流れに違和感を覚えた。

麗華=ヴァレンタインの登場シーンとか。案内人最初の歓迎いたします、ですが、はなぜか気にならないが。彼、同じアングルでの立ち絵が多いのは振り返ると手抜き感を感じてしまうけどね。

戦闘インパクト描写も弱いように思う。

御堂かすりの蹴りを麗華がパシッと止めて「いい蹴りね」。いや絶対お世辞ですやんノーダメでしょ、と思った。ヒットしたとき筋肉の動きがもう少し分かりやすくあってほしい。

麗華のパンチノックアウトされるシーンに違和感を覚えたが、うまく説明できない。

パンチ自体は大したことなかったが毒を盛られたとか、原因不明理由でかすりが倒されたように読んでしまった。いや、秒殺の結果に会場も驚くのは良いのだが…… 体も曲がっていて表情もショックを受けた顔だし、インパクト感は出てると思うんだが… なんだろう? (追記・いや主催側のおっさんの「頃合いだな」がヴァージンイーターを当てることじゃなくて毒を盛ることとかだったりするのか?)

展開としては、肝が座っていたかすりがペナルティで怖気付いて逃げるのが、あまり豹変していてシックリこなかった。実際にああいう状況になったら、直前で怖くなるのは分かるし、作品の紹介にも自らの力を過信した傲慢で愚かな少女とあるので、ああなるのは合理的なのだろうけど…… かすりの感情表現が急変化してるから? なんか巨大な注射針を出されるとか触手が出てくるとか、説得するシーンがあればよかったのか? 分からないが腑に落ちなさが残ってしまった。

性感開発SHOWはいいと思う。にゃは❤︎女の目元のカット、口元のアップ、手の動きにも表情があって、細かく断裁されてるので侵蝕してくる雰囲気がよく出てると思う。

2023-01-14

ヴァレンタインが近づくと

サイトチョコレートコーナーが

花盛り

美味しそうで可愛くて

自分のためにほしくなるよ。

2022-02-14

(※添削希望ヴァレンタインから妻に感謝手紙を書く

いつもありがとう

あなたが一番

大好き

宝物

せーの、愛してる

まれてきてくれてありがとう(13:13追記

これでおk

妻はオタだがグラブルはやってないと思う。

(14:44追記)是非是非!お願いします。

kitamati 手紙最後クレジットいれてくれるなら考えてやらんでもない

2022-02-13

あてんぼうの聖ヴァレンティヌス

ヴァレンタイン前にやってきた

2022-02-09

レッド・デッド・リデンプション2はなぜクソゲーだったのか

レッド・デッド・リデンプション2(以下RDR2)をいまさらプレイしたので感想を述べる。プレイした機種はPS5である

最初に断っておくと、私がプレイしたのは本当に序盤までだ。雪山を降りてキャンプを設営し、最初の町であるヴァレンタインに行って、あとはその周囲を探索してみた、という程度。そこでもうどうにもやる気がなくなってしまってゲームアンインストールしてしまった。この記事を書いているのは、もちろんただの愚痴という面もあるが、RDR2のファンの皆さんにゲームを再開するよう説得してもらいたいからでもある。私としても、こんな序盤で脱落したくはなかった。ぜひとも私の考え違いを指摘してもらいたい。

まずプロローグである雪山の章を終えて私が思ったのは「こんな強盗団なんかさっさと抜けたい」ということだった。こちらは主人公がこの強盗団のなかでどう育ってきたのか知らないし、強盗団の親玉過去にどんなカリスマを発揮してきたのか知らないし、それがなぜ雪山に追い込まれたのかも知らないし、他のメンバーたちの人間性も知らないのでまったく愛着を持てない。どうも主人公は冷静沈着で頼りがいのあるナイスガイのようだが、それがなぜあん陰湿犯罪者集団所属しているのかわからなかった。まったく彼には相応しい場所でないような気がした。しかし、この壮大な西部劇シミュレーターにおいて、強盗団を自由に抜けることはもちろんできないのだ。

ロールプレイングゲームには二種類あると思う。「自由キャラクター作成した上でそれを演じる」タイプと、「既に作成されたキャラクター押し付けられて演じる」タイプだ。RDR2は強烈にキャラクター押し付けてくる。いやキャラクターだけじゃない。プレイヤーには「主人公にどういう人生を送らせるか」という選択肢が与えられない。製作者が用意したストーリーをなぞらされるだけだ。これは「ロールプレイング」ですらない。

同じ感覚を『ウィッチャー3』にも覚えたことがある。あのゲームが言う「自由度」とは、製作者が用意した2つか3つほどのレールのうち、どれを走るかを選ばされるというだけのものだ。いちどクエストに入ってしまえば、どこをどう移動して何を調べるかまですべて決まっている。プレイヤーはそれをなぞるだけだ。「ああ、これはロールプレイングゲームではなくアドベンチャーゲームなんだな」と感じたものだ。

話をRDR2に戻すと、進行の不親切さにもうんざりした。ストーリー押し付けてくるのにもかかわらず、プロローグを終えても、主人公やその周囲の人間がこれまでどういう人生を送ってきて、いまどういう状況に置かれており、これから何を目指していくのかよくわからない。それはつまりストーリーテリングに失敗しているということだ。よくわからないままイベントが起きてよくわからないままイベントが終わる。強盗団にいたか分からん仲間に言われて、なぜ起きたかさえ知らない喧嘩をして、いろいろ終わったらなぜか指名手配されている。「思うままに探索する」というより「わけがからないまま彷徨っている」というほうが近い。

RDR2を絶賛する感想を見てみると、「操作は不便だがそれがリアルなんだ」というようなことがよく書かれている。しかし私はRDR2をリアルだとは感じない。なぜなら現実人間アイテムの前で「これを拾うのってどのボタンを押せばいいんだっけ?」などとは悩まないかである。狩った鹿の肉をどうすればいいかからなくてキャンプをウロウロしたりしないかである。RDR2の操作の複雑さ不便さを「リアル」だと言うのは、ただ重苦しく残酷なだけのストーリーを「リアル」だと評するようなものだ。『Hand Simulator』というゲームでは、手の動きを細かく操作できるようになっているが、本物の手のようにはまったく動かせない。RDR2の「リアル」はそれと同じである

結局のところ、RDR2がつまらないのはその「不自由さ」にあるのだ。ストーリーの面でも、操作の面でも、プレイヤーがしたいようにさせてくれない。あるいは「プレイヤーがしたいこと」を「製作者がさせたいこと」と一致するように誘導するのが下手くそだと言ったほうがいいかもしれない。その不自由さを我慢しながら何十時間プレイし続ければ、そのうち慣れてきて「プレイヤーがしたいこと」と「製作者がさせたいこと」が一致するようになり、そうなって初めてこのゲームの真の面白さを味わえるのかもしれない。私はそこまで我慢できなかったのだが。

2021-09-25

anond:20210925075704

オマエかーッッッ!!!

ソットサスの真っ赤なヴァレンタイン不燃ゴミに出したんは!モッタイナイヤデ

2021-02-14

バレンタインがなんの祭りなのか分かってるのかな?

元々はキリスト教圏におけるお見合いパーティーとしての祭り

そこから性にやたら厳しい禁欲時代においてその日だけは性に開放的になることが許された日。

その後エロいことをする日として世界的に定着。

その過程で向こうの平賀源内が「チョコレート媚薬効果メロメロやぞ」とスッポンエキス感覚チョコを売り始めた。

んで有人宇宙飛行ブームとき宇宙食にチョコレートが使われるようになって、スポンサーとしてお菓子会社宇宙撮影したバレンタインCMに起用。

このとき宇宙飛行士の名前が「アレン 萬」、そこから転じてヴァレンタインという名前がついたんだけど、アレン萬はヴァン・アレン帯で浴びた放射能で死んだので、そこからヴァン・アレン帯って名前になった。

2020-02-20

またもや慌ただしい午前中増田住まうゅチン背五イシダ田和綾も玉(回文

私も千葉雄大君のことをバーチーって言いたい!

おはようございます

なぞなぞです!

うかうかしていると迫って来ちゃうものってなーんだ?

正解はお昼よ!

もうまたうかうかしてたらこんな時間バーチーバーチーって言って騒いでる場合じゃないわ。

時間は有限なのにお腹は空くのはなんでなのかしら?

うかうかしているついでにお腹まで減ってくると言う、

頭使ってっからよ頭を。

そう自分に言い聞かせたいぐらい引き出しの中のチョコをちょこっと頂きたいところだけど、

ここは我慢の助よね!

じゃないと美味しい美味しいビールランチルーヒーの値打ちが下がっちゃうわ!

ところでさ、

ヴァレンタインシーズンといえばもう過ぎちゃったけど、

演奏家の人がこぞってヴァレンタインデーコンサートをやってるのがバレバレなんだけど、

色香漂う川井郁子先生バイオリン聴きに行きたかったなぁ~って悔やむに悔やみきれない感じで、

最近ぜんぜん聞けてないから久しぶりにリサイタルでもって思うのよね。

私も昔弾いていたよしみ、

といっても3日で辞めちゃったから弾けるも何もってレヴェルなんだけど、

心なしか心惹かれるヴァイオリニストが使ってるヴァイオリンってストラディバリウスが多かったりするのよね。

これもストラディバリウスが持つ魔力なのかしら?惹き寄せられちゃうわ。

からないけど。

でね、

その川井郁子先生ストラディバリウス

千住真理子さんもストラディバリウス

かに聞き比べてみたらストラディバリウスの音の方が古い臭いような気もしないような気がするけど、

新しいヴァイオリンと、

それらのストラディバリウスパイセンとの音色とは確実に違うのよね。

って言ってみたりすると分かってる体裁になるじゃない。

よく分からないけど。

なんだかんだ言って日本ストラディバリウスは40丁ぐらいあるっていうから

いかに知ってそうで知らないかってことなんじゃないかしら?

そんでね、

いつも千住真理子さんはストラディヴァリウスデュランティのご機嫌を伺ってあげると大変お喜びになるの。

今日デュランティのご機嫌はいかがですか?って。

であと、

ライブ中のMCのおしゃべりでストラディバリウスを専門に狙う窃盗団ガイルって話をされていて

本当にそんなストラディバリウスだけを狙う窃盗団なんているのかしら?って思っちゃうけど、

まるで名探偵コナンバーロー的な世界観の話しにも思えちゃうのよ。

から本当かどうだか私ではどうにも分からないわ。

まあその古酒のような音色なのかどうだかも分からないけど、

要は演奏者の箔と先入観とがもたらすシナジーまり相乗効果だと思ってるわ。

でもはっきりと違うのは

男性の奏者と女性の奏者とでは骨格や筋肉のしなやかさが違うので

どちらかと言うとそういうのでの音の差って言う方が大きいらしいわよ。

へーって思っちゃった。

そうは思わない?思うでしょ?

でも一番正直なところはヴァイオリンを弾く弓の具合で音が違ってくるって言うから

実のところヴァイオリン本体より弓の方が大事なのよね。

ちゃんと弓に松脂塗らないと音が出ないし、

塗らなくて弾いたら本当に音が出ないから笑っちゃうわ。

だけどその松脂のおかげで真剣に弾いていると弓から煙が出たりする時があるから

あれはある意味発見でもあるわ!

大きなちょっと明るいコンサートホールでは分かりにくいけど、

ビルボードとかブルーノートとかの照明に透かされて薄暗い中だと結構から煙が出てるのよく見えるわよ!

よかったらそういう所も演者をみていると面白いわよ。

見てみてね!

うふふ。


今日朝ご飯

ミックスサンドしました。

困ったらミックス困らなくてもミックス

最近ミックスブーム到来ってわけ。

デトックスウォーター

オレンジネーブルピンクグレープフルーツを買ってみたので、

搾って炭酸割り、

レモンもあったら柑橘系の大渋滞だっけど

あんがい親しい仲間だから味はまとまるような気がするし、

試してみてよって一言言いたい感じまだ飲んだことない人にはね!

早く行かないとランチタイムが終わってしまうから

レッツラゴーでランチに行くわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-01-12

ヴァレンタイン

推しチョコいっぱいもらうだろうから

チョコでは戦えニャいかも🐾


缶つまセットとかどうだろう

それだとヴァレンタインじゃなくね?💦

2019-04-24

anond:20190424113230

「私がアメリカです!」みたいな何処ぞのヴァレンタイン大統領みたいなノリのくせに実際は大尉なのか…

2019-01-18

ヴァレンタイン ヤヴァイ。

この時期になると最新の注意をはらって百貨店には近づかないし、

まちなかを歩くのも避けてる。

伊勢丹サロン・デュ・ショコラをはじめに百貨店チョコレート催事百花繚乱。

有名なのかどうかわからないけどパリからフランス人ショコラティエがやってきて実演販売する。

毎年新種の流行りが出回る。

今年はルビーチョコプラリネが流行りだ。

はっと気付くと催事場でチョコレートの味見して7,000円くらいチョコレート買ってる。

周りには私と同じような女ばかり。

そして皆疲れると催事場の端の方で売ってるチョコレートドリンク啜ったり、

チョコレートソフトクリーム舐めてる。

糖質を摂りすぎるとまずいのでもう必要最小限、化粧品売り場しか行かないことに決めているが

オーガニック化粧品売場にオーガニックタブレットチョコを置くとか数多のトラップが仕掛けられているので

化粧品すら買いに行けない。

でも毎年同じことの繰り返し。

ほんとにほんとにヴァレンタイン、ヤヴァイ。


ああそうそう、モテナイ人がヴァレンタイン廃止を切に望んだりするけど

この時期売られている高価で綺羅びやかで希少なチョコレートは8割方他人プレゼントされることなくみんな女の腹に収まってる。

案ずるな。

2018-02-15

ヴァレンタインの嘆き

今日クタクタだ、なあ、モテる男は辛いよな。同輩!!

今日レンタカー店はモテる男でウハウハだったろうな。

いつもは出番のない8トントラックが出庫していくんだんもんな。

俺は俺で、慣れないトラック運転で手間取った。

今、満タンにして返してきたところだよ。

2016-04-13

Steamにてギルティギア2が発売された件について

今年の4月1日エイプリルフールの日。あるニュースが知らされた。『ギルティギア2Steamにて販売開始』。そんなまさかはいはいわろすと思ってたら、ガチだった。

ギルティギア2とは、約10年前の2007年に、XBOX360専用として発売されたゲームだ。賛否両論はあるが、基本的神ゲーであるしかし、遊んでみると面白いのだが色々と敷居が高いこともあり、正直あまり売れなかったらしい。

これからプラス面とマイナス面を語っていきたいと思う。

まず問題なのはXBOX360専用ゲームであったということ。ゲーマーなら、この日本では一番普及していないハードしか発売されていないことの辛さがわかるはず。だが、今回Steamから発売されるということで、Windowsゲーマーに届くようになった。これはこのゲームにおいて、最大の福音となるだろう。

次に、2D格闘ゲーム代表格にまでなった大人ゲームギルティギアシリーズの正統続編であるにもかかわらず、ジャンル2D格闘ゲームではなく、グラフィクスシリーズの特徴である美麗なアニメ絵ではなく思いっき3DCGであるしかし、これは正直瑣末な問題なのだ。なぜなら、ジャンルこそ2D対戦格闘ではなくなってしまったが、このギルティギア2は対戦ゲームとして他のゲームにはない唯一無二の面白さを持っている。ジャンルはメーレーアクションというもの自称していて、もう少し噛み砕いて言うと3Dアクションリアルタイムストラテジーとなる。この独特のゲーム性については後述する。そして、このゲームシステムを考えた際、10年前の時点での最適解が3Dグラフィクスなのだ

最後に、ゲームシステムが独特すぎる。そのため、対戦動画を見ていても何をやっているのかがわからないため、キャッチーさに欠ける。これはやってみなければわからない、としか言いようがない。が、やってみればわかる話でもある。

さて、これからこのゲームユニークシステムについて述べよう。

このゲームは陣取りゲームである。まず、お互いの戦力としてプレイヤーキャラである司令官マスター)と、AIによる自動操作キャラ兵隊サーバント)がいる。この2種類の戦力を駆使して、相手本拠地マスターゴースト)を取れば勝ち。自分本拠地を取られれば負け。そして、お互いの本拠地の間には10数個の拠点ゴースト)があり、この拠点占領するほど兵士を作るための資源マナ)が手に入り、有利になる。拠点を取る性能はマスターよりも兵隊の方が圧倒的に上である。これが基本ルールだ。

次に、兵隊説明に移りたい。

兵隊には、兵種がある。近接兵(●)と装甲兵(■)と機動兵(▲)だ。これらはじゃんけん関係になっていて、グーが●、パーが■、チョキが▲だと覚えればいい。近接兵は装甲兵に弱く、装甲兵は機動兵に弱く、機動兵は近接兵に弱い。この基本の3すくみと、遠隔攻撃をする法力兵(★)、射撃兵(↑)がいる。法力兵は装甲兵に超強く、射撃兵に超弱い。射撃兵は法力兵に超強く、装甲兵に弱い。そして、これらの兵種に上級と下級があり、全10種類の兵隊がいる。

この10種類の兵隊をうまく使い分けて、相手に有利な兵種をぶつけて本拠地を狙うのが基本である

そして、マスターごとに作れる兵種が異なるのがポイントだ。例えば主人公であるソルの場合、下級機動兵と下級法力兵、上級射撃兵がいない。そうした兵種の偏りはどこでバランスを取っているのかというと、マスター本人の性能である。ソルの場合、ソル自身が戦うのは得意であるが、兵隊同士の戦いではやや弱い、といった味付けがされているのだ。逆に、兵隊の種類はバランスよく揃えられているがマスターの基本性能は弱いというキャラもいる。

次に、マスター説明に移りたい。マスターは全部で7キャラいる。ソル、シン、ヴァレンタイン、Dr.パラダイム、イズナ、レイヴン、カイだ。

マスタープレイヤー操作できるキャラである自由マップを動き回って、戦況に応じた行動を取っていく。マスター仕事は大きく分けて3種類。対マスター戦と、敵の殲滅、そして味方の補助だ。

まず対マスター戦。これは3D対戦格闘ゲームのような味付けがされている。相手死角ステップで回り込んでコンボを叩き込むのが基本だ。このゲームクリア条件は前述の通り相手本拠地占領することだが、もう一つクリア条件がある。それが、4回相手マスターを倒すこと。逆に言えば、相手マスターに4回倒されてしまうとゲームオーバーだ。なので、陣地の取り合いには基本的関係ないマスター戦でも、甘くは見ていられない。また、マスターは戦況を変えるためにいろいろ動けるので、それを邪魔するという意味でもマスター戦の重要度は高い。

そして敵の殲滅。敵の兵隊自分兵隊でうまく倒すのが理想であるが、手持ちの駒ではどうしようもない相性問題などで、マスター自らが相手兵隊を倒しに行く必要が出てくる。しかしこれもまたバランスよく考えられていて、相手兵隊は案外強かったりする。自分一人で兵隊の群れに突撃していったら返り討ちに遭ってしまうことも多い。なので、味方の兵隊とうまく連動して動いて相手を殲滅しよう。

最後に味方の補助。兵隊達は基本的マスターよりも移動速度が遅い。なので、マスター兵隊4次元ポケットに入れて持ち歩くことができる。これで空いている拠点兵隊を持って行って占領してしまうのが基本だ。それだけではなく、突然相手本拠地前に兵隊を出してテロをする、といった自由性の高い戦略も取れる。また、資源を消費するとアイテムが使えるようになるが、それらのアイテムほとんどが味方の兵隊を補助するアイテムである。そうしたアイテムをうまく使うのも勝つためには重要だ。

マスターキャラごとに得意なことが違う。対マスター戦が得意なキャラや、敵の殲滅に向いているキャラ、味方の補助に向いたキャラなど。このマスター兵隊たちの組み合わせでゲームバランスが取れるようになっている。自分が楽しみたい遊び方ができるキャラを選ぼう。

これで一通り基本的ゲームシステム解説できたと思う。覚えることは多いが、チュートリアルにあたるキャンペーンモードストーリーモード)が充実しているので、それらを一通りクリアできれば対CPU戦ができる程度にはなるはずだ。そしてこのゲームCPU戦だけでも相当手応えがあり面白い

そうしてある程度CPUに勝てるようになったのならば、ネット対戦に挑むべきだ。上級者と当たるとまず勝てないが、同じくらいの実力の相手を見つけられれば楽しいだろう。

そして!ここからが超重要である。ここまで書いておいてなんだが、筆者はネット対戦初心者だ。なので、一緒に上手くなっていけるライバルを大募集中である。そのライバルを増やしたいがため、ここまで長々とゲーム内容を書いてきた。

というわけで、これを読んでギルティギア2面白そうと思ったあなた!是非買って遊んでネット対戦で僕と握手

2015-03-05

わたしは、パパが大好き。

わたしは、パパが大好き。


ねえ覚えてる? ファースト・キスの相手はパパだったんだよ。

ヴァレンタイン・デーに初めてチョコレートを送ったのもパパ。

交換日記をやり取りしたこともあったよね。

パパに耳掃除してもらうのはとっても気持ち良かった。

あったかいパパの太腿の硬さ、今でも忘れていないよ。


休日になると用もないのにドライヴしたよね。

わたしがせがんで聞かないものから、近所のイオンまで出掛けたっけ。

パパは欲しいものはなんでも買ってくれたね。

わたしのわがままにつき合ってくれて、とっても嬉しかったよ。

パパの懐は結構寒くなっちゃったんじゃないかって後悔してるよ。


初潮が来た時に一番最初に打ち明けたのもパパだった。

パパの困った顔、これもよく覚えてるよ。

ママ相談するって言って部屋を出て行こうとするのを

引き止めたんだ。ふたりだけの秘密にしたいから

結局ママにバレて、生理用品を買うのにつき合ってもらったっけ。


パパのお嫁様になりたいってずっと思ってたんだよ。

パパと私は唯一無二の親友だった。わたしがいじめられていることを

知った時、本気で同情してくれて解決に乗り出してくれたよね。

ママはそういうところ冷淡だった。パパは涙さえ流しながら

わたしの話を聞いてくれたのに、ママ自分で何とかしろって。


わたしはね。パパが大好きなの。ホントだよ。

初めて車を運転した時も、角にぶつけて凹ませてしまったけれど

パパは怒らないで修理代を出してくれた。ママイヤミを言ったのにね。

ガミガミうるさいだけのママと違って、パパはわたしを理解してくれようとした。

パパ、教えてくれないかな? なんであんな女と結婚するつもりになったの?


私は今日ママを殺すんだ。本気でパパのお嫁様になるために。

もちろん刑務所に入らないといけないけれど、

出て来るまでずっと待ってくれるよね。パパにあげる指輪も買ったんだ。

パパがもしも他の女と浮気していたら、それはそれでいい。

パパの指を切断して指輪も抜き取って、海に捨てるつもりだから


大好きだよ、パパ。


BGM;U2"Daddy's Gonna Pay For Your Crashed Car"

2015-02-19

ヴァレンタイン・デーにオナホ貰ったんだけれど

何で返せばいい?

2014-01-26

エンダーのゲーム』のストーリーに不満のある奴は原作を読むといい

※※※※映画原作ネタバレ注意!※※※※

エンダーのゲーム』の新訳を読もうと思う。十数年ぶりの再読だ。映画は観ていない。

この昼、原作未読のまま映画を観た友人と話した。ご多聞漏れず評価はいひとつだった。そんな彼に向かい、奥深さが足りないのはきょうだい活躍がないせいだろうと言ったら、妙な顔をされた。

——あのとき、あれは『エヴァ』じゃなくて『フルメタル・ジャケット』なんだよと付け加えていたら、同映画好きの彼からは理解の意志さえ望めなかったかもしれない。

テーマ

エンダーのゲーム』というタイトルからはじめる。

ゲームというのは運命比喩だ。ゲームには規則ルール)があり、そこには目に見えない支配者(ルーラー)がいる。『エンダーのゲーム』とは、エンダー=終わらせるものを名乗る少年が、誰かのルールで動かされた人生の終わりを求めて闘うという意味だ。

では何と? 憎き兄か、いじめっ子か、昆虫のごとき侵略者か、それとも戦争強要するおとなたちか。——どれでもない。そんな単純な図式はこの世界にない。

ルールけが意味をもつ世界に、命を与えられた子どもたち。生きるために従い、人であるために抗う。本当の敵が誰なのか、だれも教えてはくれない。どこまでも歪な世界に、しか私たちは強烈なリアルを見つけ出す。

本作が今日に復刻される意味はそこにある。

しかしそれを描き切るには、どうしてもきょうだい二人の活躍必要だ。

エンダー

そもそもエンダーはその生まれから天才でないかぎり存在を許されぬ命だった。

先に生まれた二人の天才児。それに続くことを期待され誕生を許された特別な三人目(サード)。それがエンダーこと、アンドルー・ウィッギン少年だ。社会規範はそれを望んでいなかった。両親もまた同じ。だからエンダーは徴用に応じた。戦争を終わらせるもの=エンダーとしての宿命を受け入れた。ほかの選択肢がなかったからだ。

そのきょうだいピーターヴァレンタインは、常にその先行する分身としてエンダーの将来を写し出す。

ピーター

兄・ピーターはエンダーの鏡像であり、エンダーが認めたくない自己像の投影である(ただし事実においてピーターはエンダーが思う類いの〝人殺し〟ではない)。

その野心が選んだ道は言論による人類思想的支配だった。そうして自らの生を規定ルール)したピーターヴァレンタインを同志に引きこみ、一直線に権力の頂点である覇王(ヘゲモン)』への階段を昇りきる。

十二歳のピーターも、また十歳のヴァレンタインも、電脳世界ではおとなと同じ。彼らはそれを最大限に活用する。『ピーターゲーム』では、勝利することとおとなになることがイコールだ。だから彼は生きることにぶれがない。

けれどエンダーはちがう。おとなたちの期待は彼の意に反する行動を強いる。しかし彼が守ろうとしているのは道徳という、人として正しいあり方だ。

からエンダーは悩み、もがき、ときに逃げもする。だが皮肉なことに、才気あふれる兄と姉による状況認識と優性の証明が、エンダーを戦争英雄に縛りつける。

ヴァレンタイン

その姉・ヴァレンタインは慈愛の両腕と明晰な頭脳を持つエンダーの庇護者であり、最愛のひとだ。その両義性はやはりエンダーと相似する。エンダーが知らないことに、ヴァレンタインのなかにもピーターはいる——彼女もまたペンによって自らの有能を試すゲームに挑んでいるのだ。〝愛情深い〟姉に向けたエンダーの過剰な崇敬は、つまるところ自己愛への飢えに過ぎない。ヴァレンタインがエンダーの善良さに寄せる信頼も同じ。四年を経て面会する日まで、ふたりは驚くほど互いを知らない。

エンダーとヴァレンタインを通じて描かれるのは「人はいかにして殺戮者となるのか」ということだ。エンダーが戦争の術を学ぶのは侵略者からヴァレンタインを守るため。しかヴァレンタインから手紙によって彼女がおとなたちの側にまわったと認めたエンダーは、彼らを打ち倒すゲームに没頭しはじめる。やがてエンダーは彼らのルール破りに失望し、彼らのもとを離れる。彼女にふたたび声がかかるのはそのときだ。

ピーターとの言論活動によって政治的人格を獲得していたヴァレンタインは迷わず務めを果たす。彼女もまたウィッギンなのだ。だが戦場に戻るエンダーのうちに『カサブランカ』のような義心はない。あるのはただ、生かすために殺すという戦争矛盾のものだ。勝利の丘に荒ぶ風は、きっと冷たい。そう確信するから、その先の戦いはどこか空疎に映る。

そして、アンドル

この凄惨物語の結末は、赦しだ。自らの手で滅亡させた異星人たちの遺産から、やっとはじまるアンドルー・ウィッギンの物語。それは茨と十字架の生だ。偉人のままいることもできた。けれど彼は今度こそ選んだのだ。

2011-02-14

なんでおんなのひとってちんこなめるの好きなんだろ。

なんか愛おしそうになめてるところを見ると、不思議だなぁとおもってしまう。

ほら、おとこなめるのは、おんなのひとをきもちよくしたいというかそいう感じだけどさ。

たまに貪られたりしてしまうと?な気持ちになってしまうし。

ちなみにいままでのお相手でそうでなかったひとって1/50くらいかもしれない。

まぁヴァレンタインネタ

2008-02-14

[]意外に知られていないバレンタインデーの由来

日本では、バレンタイン・デーは「女性男性チョコレートを配る日」として、完全に定着している。これが、初期キリスト教の聖人、聖バレンティノにちなんだ日で、欧米では恋人に花などを贈る日とされていることなどもごぞんじの方は多いだろう。では、なぜ日本ではチョコレートを贈る日になったかはごぞんじだろうか。一般には、神戸菓子屋の「バレンタイン・デーにはチョコレートを」のキャンペーンが全国に広まったものとされている。しかし、実はこの前の段階がある。

ゆうきまさみ「究極超人あーる」の中のこんな一節、

この行事はそもそも昭和21年今日進駐軍バレンタイン少佐子供たちにチョコレートを配ったという故事に由来しているのだ。

意外と知られてないが、これは事実なのだ。

昭和20年冬、終戦直後神戸にやってきた進駐軍士官の中に、彼、ヴァレンタイン・D・クラーク少佐はいた。クラーク少佐1920年2月14日ボストンに生まれた。誕生日の聖人、聖ヴァレンティノにちなみヴァレンタインと名づけられたクラークは、その名の通り慈愛に満ちあふれた青年に成長、陸軍に入隊した後もその性質は変わらず、太平洋戦線で戦ったにもかかわらず、日本人に対して常に敬意と愛情を持って接した。そんな彼の性格がもっとも表れているのが、このバレンタイン・デーのエピソードである。

戦後の混乱の中で飢えに苦しむ人々、特に子供たちの悲惨さを見かねた彼は、日本にいた3年間毎年、自分の誕生日である2月14日に、子供たちへのプレゼントとして5000枚のチョコレートを配ってまわった。かっての敵である自分たちに対しても愛をもって接する彼の姿にうたれた人々は、クラーク少佐を記念して、2月14日チョコレートを贈り合うようになったのである。

その後、この習慣がチョコレート業界戦略から全国的に広まり、いつしか女性男性に贈るものとして固定化し、やがて義理チョコなどの儀式が生まれてくるに及んで、ヴァレンタイン精神も完全に形骸化してしまったわけである。クラーク少佐も草葉の陰でさぞや嘆いているだろう。どうだろう、みなさんも一度クラーク少佐の真の愛情あふれる心に思いをはせ、習慣化した義理チョコなどではなく、世界の恵まれない子供たちにチョコを贈ってみては。

参考・「現代用語の基礎知識」(自由国民社)「究極超人あーる」(小学館http://www2s.biglobe.ne.jp/~ttsyhysh/column.html

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん