「ラディッツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ラディッツとは

2023-06-27

ドラゴンボール海外版キャラ名ってそのままなの?

ラディッツとかベジータとかフリーザとかさ、日本だと良い感じに聞こえるけど海外だと大根野菜冷蔵庫じゃんね。盛り上がらんだろ

2023-05-12

戦闘力たったの5か、ゴミめ」

俺たちが現実社会でやってることはラディッツと大差ない

現実スカウターは無いが、代わりに偏見というスカウターを脳に埋め込んでる

そして誰もが自分スカウター故障はあり得ないと思い込んでる

ラディッツ戦闘力という単一の軸で他人を測っていたが、俺たちはどうだ?

金・見た目・影響力、その他複数の軸で他人を測るが、軸が1個か数個かで一体ラディッツとどれほどの差がある?

スカウターなんて現実にあろうが脳内にあろうがやってることは変わらない

戦闘力たったの5か、ゴミ

身長160センチか、ゴミ

年収200万か、ゴミ

フォロワー数一桁か、ゴミ

そうやって人をジャッジしてるお前

お前はあのMッパゲのズボンすら履いてない恥さらしの噛ませ犬野郎と同じなんだよ

他人ゴミと決めつけて侮って、そうして足元をすくわれて、

自分ゴミになって消えていく

あの恥ずかしいサイヤ人と大差ないんだよ

なあ、人間には無限の軸があるんじゃないのか?

だとしたら、そもそも軸なんて無いのと同じじゃないのか?

本当のところ他人ことなんて測り切れないんじゃないのか?

スカウターを引き剥がせ

スカウターを引き剥がせ

お前の手で握りつぶせ

握りつぶして目を開こうぜ

2023-03-28

いまドラゴンボールを見直すと、ラディッツ戦の後、ベジータ戦の前の、ピッコロ悟飯修行パートで、ピッコロさんが月を消し飛ばすのはパワーインフレ的に合っているのか気になる。

山が吹き飛ぶとか、地形が変わる描写が増えていたとはいえ、月は地球から距離があるし、月の質量地球の1/81 くらいらしい。エネルギー波は距離によって減衰しないのか?とか、月を消し飛ばせるなら、地球での戦闘描写ももっとインフレするのでは?とか。

2023-02-24

anond:20230223120348

武術の神と言われる亀仙人より強い天津飯でも歯が立たないドラムを瞬殺した悟空が8年修行して、

同じ位の強さのピッコロさんと二人がかりでやっと倒したラディッツ匹敵する戦闘力を持つ栽培マンを(以下略

2021-11-03

鳥山明

鳥山明の全盛期はDBラディッツが出てきたあたりではなかろうか。

その後は、絵の力がだんだん衰えてきたように感じた。

超サイヤ人タイプが増えるたびになんじゃこりゃってなってきたが、今はもうかつての描き込みもなくなってしまった。

今は立体感もなくなり寂しく感じる。

個人的には一番すごかった時代アラレちゃんの時だと思う。

あの時のメカ動物の描き込みが素晴らしかったし、時々描く則巻千兵衛リアル描写は素晴らしいものだった。

そういえば、現在過去の絵の質がどのくらい変わったかを比べる一番いい材料ピッコロだった。

今と昔、全然違って面白い

2021-03-05

anond:20210305170622

ラディッツ地球にきて最初にであった地球人の戦闘力が5。

フリーザ様戦闘力が53万。

元気玉のパワーが地球人の人口×5(疲労する程度だからその数分の一)だとしたら地球破壊もできるんじゃね?

2020-05-08

ところでお前らのブクマカ力ってどれくらい?

ブクマカりょくな。一応。

ブクマカ力=星総数/総ブックマーク

俺は少数精鋭派なので5ぐらい。ラディッツに言わせればゴミだな。

2020-04-20

暇だから就活生をZ戦士類型化してみる

孫悟空(70点)

 素でスペックが高く、泥臭い修行にも耐えられるタイプ

 スーパー営業マンスーパーエンジニアにはなれるけど、

 将来、司令官にはなれないので痛しかゆし。

ベジータ(75点)

 素でスペックが高く、プライドも高い。

 泥臭い修行に開眼できないとでナッパ、ラディッツへ格落ち。

 将来、司令官になれる要素がある。

■ 孫御飯(50~80点)

 潜在的現場能力は高いと見込まれる一方で、実は裏方に適性があるタイプ

 見せかけでは能力の判定が付きにくく、採用はしたけど実はプーアルということも。

 育成者の腕が試されるタイプ

天津飯(80と見せかけて30点)

 体育会系に目立ちがちな自らの命は顧みず、質より量でカバーしようとするタイプ

 企業にとっては魅力的に映りがちだが、限界点を超えると燃え尽きたり、

 故障したりするので、長い目で見るとお勧めできない。

 以外に司令官の素質はある。

餃子(10点)

 ハッキリ言ってこの戦いにはついてこれそうもない…。

■ ヤジロベー(60点)

 地味に長いこと働いてくれるのはこういうタイプ

 気持ちよく環境を整えておけば、ここ一番でしっぽ切断くらいやってくれる。

 ただ、今の企業側にこのスペック人間を囲っておく懐の深さがないのは悲しい。

ピッコロ(70点~90点)

 戦闘能力悟空ベジータには劣るけど、戦略眼や指導力での伸びが期待できるタイプ

 ちょっと無口なので、面接では拾いにくいタイプかもしれないけれども、

 この人を拾った企業さんはラッキー

 育成ルートを誤らずに無事に神コロ様まで進化できれば、幹部候補待ったなし!

トランクス(50点)

 責任感と見た目に目が行って、「こいつイケるじゃん!」とか思いがちだけど、

 伸び率で見たら大したことない上に、ちゃんフォローしておかないと、

 間違った方向に全力疾走ちゃうタイプ

 司令官適性もない。

人造人間16号(60点)

 戦闘能力はめちゃくちゃ高いんだけど、面接でそれを見抜くのは至難の業

 自爆してまでみんなを守ろうとしてくれるけど、ごめんなさい。

 そこまでは会社としては求めてないので、そうなる前にヘルプ出してください。

人造人間18号(100点)

 美人は100点という冗談は置いておいて、

 クリリンに対するやる気マネジメントがなかなか良いので、

 戦闘力とマネジメント力の両立的な意味で100点。

チチ(100点)

 戦闘力はともかく、悟空御飯というタイプ違いにどちらも対応できる

 マネジメント力が高評価

 18号と違って見た目で引っ掛かりにくいので、どう拾うかが課題

ミスターサタン(80点と見せかけて100点)

 上っ面を取り繕うことが上手い人間はおり、面接ではこれを弾くように推奨しているが、

 たまに変な方向に高い能力を持つ人間がおり、あなどれない。

 

2019-07-11

非公式が由来なのに公式化してる設定

ドラえもん片倉設定

藤子・F・不二雄アシスタントだった方倉陽二独自に作った設定。

代表的な物に「元は黄色いボディだったが、耳を失った自分の姿を見て青ざめた結果青色になった」「ドラえもんの耳はネズミにかじられて無くなった」「ドラえもんドラミは同じオイルを分けた兄妹で、ドラえもんはうわずみの薄いオイルを使ったためにデキが悪いロボットとなった」「ドラえもんは常に浮いている」など。

ドラえもん』の原作者である藤子・F・不二雄は「後から知って驚いた設定も随分とあります」と述べ、こういった設定を整理するために『2112年 ドラえもん誕生』を製作したと語っている。

映画2112年 ドラえもん誕生」やアニメ公式片倉設定を取り入れられたり、逆に否定されたり、一度否定された物が後に再度取り入れられたりと結構曖昧

ガンダムセンチュリー

ガンダムブームの頃に発行されたムック本。コアなファンによる設定遊びをまとめたもので、ミノフスキー粒子の設定や「ブリティッシュ作戦」「流体内パルスシステム」「AMBACシステムMSが人型である意味」「ゲルググギャンは次期主力機をめぐる競作」「ザクⅡ」「ジオニック社」「ガンダムは8機作られた。アムロガンダムは2号機」等の考証はこの本が初出となっている。

これらの設定はMSVで取り入れられた後に0083MS IGLOO、ガンダムORIGINといった映像作品に登場したこと公式設定となった。準公式まで含めれば漫画ゲームプラモデル等にも影響を与え続けている。

他にも戦略戦術大図鑑ゲーム漫画小説作者のオリジナル設定、ガンプラインスト出典情報など「ガンダムファンにとって常識化しているが作品には出てこない設定」は数多く存在映像作品知識だけで語るとにわか扱いされてしまう。めんどくさいね

アニメ艦これにおけるキャラクター性格付け

赤城大食い」「夕立は語尾にぽいを付けまくる」「大井サイコレズ」「足柄は行き遅れで男に飢えたおばさん」等

原作ゲーム赤城別に大食いキャラじゃないし、夕立は「ぽい」を付けずに喋る台詞だってあるし、大井あんなに病的じゃない(アニメ化以前までは)

じゃあなんであんキャラ付けになったかというと、ファンが作り上げたキャラクター像に引っ張られたんじゃね?と言われていた

その後アニメでのキャラ付けが原作ゲーム逆輸入され、現在では公式設定として扱われている。

公式ドラゴンボールAF

AFものすごく簡潔に説明すると「ファン想像したドラゴンボールGTの続編(という設定のお遊び)」なのだが、AFで作られたキャラのいくつかは後年公式ゲームアニメで登場している

この程度のifは素人でも思いつくような発想だし、「公式AFをパクった」とは思わないが、それでもここまで濫造されると「超サイヤ人バーゲンセール」だなと思ってしま

(そもそも鳥山明の関与度合いが少ないGT劇場版オリジナルキャラも準公式か…?原作しか読んでなかったら、ブロリーとかビルスって誰?ってなるよなぁ)

(あとアルティメット悟飯くそださいので公式化してほしくなかった)

初音ミクネギ

参考

BLEACHソシャゲに“ネギ織姫”が実装 「初音ミクネギ元凶」「懐かしい」 12年越しロイツマガールネット民歓喜

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/05/news127.html

アイマスキャラ声優寄せ

ブコメで思い出した。

千早はやよいを溺愛している」「星井美希おにぎり好き」「四条貴音ラーメン好きで大食い」「我那覇響が付けてる腕時計」は声優趣味や好きなもの公式に取り入れたものだった。

声優公式側の人間なんだろうが、その人となりまでキャラに反映するのは有りなのか?公式悪乗りなのか?わからんわ…👽

スマブラ

微妙な所だけど、原作公式とするならスマブラ独自要素は非公式オリジナル設定といえるか?

スパロボ

マジンカイザーとかガンダム試作2号機の手持ち武器とか真ゲッターとか

メタスの修理装置とかバーニィザクオタクみたいなしょうもないオリジナル設定もあるけど、現在はむしろ公式側がスパロボ人気にあやかろうとしている節もある

https://srw.wiki.cre.jp/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E8%A8%AD%E5%AE%9A

https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%AD%E3%83%9C%E8%A3%9C%E6%AD%A3

2019-03-28

ニコニコAbemaTVが協力してYoutubeに対抗するのって

悟空ピッコロ共闘してラディッツと戦った時くらい賞賛ある?

2018-06-20

anond:20180620161526

ヤムチャラディッツと戦って、開始早々に突進したヤムチャラディッツ意表を突かれて、ヤムチャは運良くラディッツ尻尾を掴むことに成功、その状態で殴り合ってヤムチャギリギリ勝った。

2017-04-19

単行本の巻数をドラゴンボールに換算してしまう癖

単行本3巻…悟空クリリン天下一武道会に初出場した頃やな

単行本8巻…レッドリボン軍が全滅した頃やな

単行本14巻…ピッコロ大魔王が倒されて悟空青年になった頃やな

単行本17巻…ラディッツと戦った頃やな

単行本21巻…地球に来たベジータを追い払った頃やな

単行本27巻…悟空スーパーサイヤ人になった頃やな

単行本30巻…神様ピッコロが融合した頃やな

単行本35巻…セルが倒された頃やな

単行本39巻…ベジータがブゥを道連れに自爆した頃やな

単行本42巻…最終刊やな

2016-09-12

http://anond.hatelabo.jp/20160912144153

【3 日本映画ガラパゴス問題 】

 ・この項目が本題である。  

  上述の地上波TVや人気漫画スクラムを組んだ宣伝展開は国内においては有効である一方、

  電波カバー域でもなければ原作漫画が親しまれてもいない国外には当然、通用しない。

  

 〔国外に売れない、国外から買わない〕

 ○まず、世界映画市場は拡大を続けている

  http://column.gempar...1000_20150428_02.png

  http://column.gempartners.com/?p=11203

  ハリウッド映画は拡大する世界市場シェアを確実に取り込み、世界興行歴代記録の上位は最近作品が占める。

  http://www.boxoffice...o.com/alltime/world/

  経済成長に連動しているため今後10年は続伸が確実視されており、各国のコンテンツシェアのとりこみに動いている。

 ○しかし内を向く日本映画

  http://www.nikkan-ge...es/view/geino/160151

  映画ジャーナリスト大高氏が語る

  >「日本映画界は内向き志向が一因となり、なかなか世界市場において成果を出せていない。」

  >国内ではヒットしても海外ではまったく相手にされない作品が多く、ガラパゴス化した

 ○日本や米英(いわゆるハリウッド映画)の本国以外からの見入り(輸出高)は・・・

 【日本 0.6億ドル

  http://www.nikkei.co...2012000000-PN1-6.jpg

  >映連加盟4社の海外売り上げは昨年5755万3000ドル(約46億円)。

  >ここにはグループ会社キャラクター商品化権の収入も含まれており、「海外市場だけで1億円を稼ぐ作品まれ」といわれる。

  http://www.nikkei.co...1602B_W2A011C1000000

 【米英 82億ドル

  http://www.soumu.go....4/html/nc248150.html

  http://www.soumu.go....4/image/n4801140.png

  ラディッツと銃持ったおっさん並に差がある。

  TV局が映画製作に本格参入して10年以上経過したが、輸出は増えるどころか減少したのである

2016-05-25

もし悟空ラディッツ戦でスーパーサイヤ人になってたら

ピッコロヤムチャ天津飯もチャオズも生きてるのでナメック星に行く必要がなくなる。

ベジータフリーザ様に泣きついてフリーザ率いるフリーザ軍団地球に向かう。

フリーザ宇宙から巨大なエネルギー弾を放ち、地球消滅

THE END

2013-12-22

http://anond.hatelabo.jp/20131222213541

俺こそ真のリアルタイムで読んでた超絶リア充だけど、フリーザ戦なんてたいした絶望感じゃなかったよ。

とんでもなく絶望感を与えてきたのはラディッツ

孫悟空とあのピッコロ大魔王が組んで手も足も出ない。その分「孫悟空、お前新しい技かなんかないのか」「わりいな、ねえよ」「そうか…。俺はある」「!!!

からの魔貫光殺法の興奮は全マンガ史の中で最も高い。

2009-11-17

ドラゴンボールフリーザ一派のビジネスについての疑問

サイヤ人フリーザ一派の概要

鳥山明の人気少年漫画ドラゴンボール」に登場する悪役、宇宙帝王とすら呼ばれているフリーザを頂点とする一派。

彼らの普段の活動について、主人公である孫悟空の兄ラディッツ単行本15巻71ページで以下のように述べる。

われわれ サイヤ人

戦闘民族

環境のよい星を探し

そこに住む者を

絶滅させてから

適当な星を求めている

異星人たちに

高く売るのが仕事

当初はサイヤ人という種族そのものがそういう「星間貿易」みたいなやり方で外貨を獲得しているのかと思いきや、74~75ページですぐに否定されてしまう。

サイヤ人は もともと

少数民族だったうえに

惑星ベジータ

巨大隕石の衝突で

爆発してしまったのだ

………

のこったサイヤ人

おまえを含めても

たったの4人しかいないのだ!

彼らはたった3人で星を売買してるのか?というとそうでもない。

単行本29巻153ページでフリーザ直属のエリート戦士集団「ギニュー特戦隊」が、登場直前まで別の星「ヤードラット」を攻略中だったと明かされている事からも、フリーザ一派とはフリーザを頂点とする様々な星の種族の戦士達の寄り合い所帯のようなものだと推測される。言うなればフリーザ派遣企業社長で、サイヤ人を初めとする配下の戦士達は派遣社員みたいなものか。まとめると「フリーザ一派」はおおよそ以下のような存在と推測できる。

そういえばスカウターとかあったね

スカウターという機械の存在もこの説を補強してくれる。スカウターとは主に任意の相手の強さを数値化し表示する装置である(他にも遠方の相手との通信機能などもあるようだ)。フリーザ一派の殆どがこれを装備しているあたり、携帯電話並みにありふれた存在と言える。

星を売る商売をしているとなれば、効率的に対象となる星の原住民を排除する必要がある。そのためには、投入する戦力は常に適性に配分されなければならないのは明白だ。地球のような脆弱民族しかいない星に、ギニュー特戦隊のようなエリート戦士を大量に投入したり、もしくはエリート戦士でなければ対応出来ない屈強な原住民がいる星に下級戦士を逐次投入して人的損害をいたずらに増やすというのは無駄以外の何物でも無い。よって排除対象の戦力を正確に把握するデバイスラディッツのような下級戦士にまで広く普及しているのは必然と言えるだろう。

で、誰を相手に商売してるの?

さて、ここで気になる点が出てくる。

一つは、会話の中で触れられながらも「ドラゴンボール」作品中に最後まで登場しなかった存在。前述のラディッツが語った「適当な星を求めている異星人達」である。彼らの存在は非常に厄介である。なぜなら、具体的な姿が想像しにくいからだ。

考えてみると良い。フリーザ一派のトップであるフリーザおよび彼の一族は宇宙一強いと広く認知されている(原作では父親、劇場版アニメでは兄の存在も明らかになっている)。その配下の戦士達も、質、量ともに大軍団と言うべき規模を誇っているはずだ。はっきり言って彼らを止められる存在など宇宙には存在すまい。

であるならば、相手とまともなビジネスを展開する必要があるだろうか。

何せ星を丸ごと滅ぼして商品にしてしまうような戦力・組織力をもった一派である。顧客の星も有無も言わさず収奪してしまえば良いではないか。

星を売って代わりに何を得てるの?

二つ目の気になる点は「高く売る」という表現である。「売る」という行為は基本的に、手元の商品や権利などを相手に差し出し、それと同時に相手から対価をもらい受ける事である。では、惑星丸ごと一つと同等な対価というのは存在しうるのだろうか。

仮に「売る」が物々交換意味しているのならば、対価は少なくとも以下の条件を満たすものである必要がある。

  • 星ではない
    • 星同士の交換なら直接奪えば良いので交換する必要は無いはず。
  • 星丸ごと一つに匹敵する価値がある
    • 希少な鉱物、食料、奴隷、製造に高度な技術が必要な製品などは、生産・保有している星自体を奪えば良いだけだろう。もっと別次元の「価値ある何か」のはずだ。
  • フリーザ一派には入手不可能(入手しにくい)
    • 星ごと強奪できるフリーザ一派が手に入れられない物って何?

貨幣で売買しているシチュエーションはさらに難しい。フリーザ一派以外の誰がその貨幣価値を担保しているのか、という問題からして解決不可能。

結局よく分からない

仕事中の眠気覚まし程度にはなったが、結局結論は出ずじまいだった。誰かスパーンとこの辺を解決出来る説を頼む。

と思ってたら…

単行本21巻の扉絵特集でフリーザについて「星を集めて支配するのが趣味」と解説が。利益とか度外視道楽でやってんのか?

もしかしたら、星の売買は副業程度の位置づけなのか?

2009-10-31

http://anond.hatelabo.jp/20091031223939

サイヤ人は生まれつき凶暴で送り込まれた星を破壊するのがデフォルト悟空赤ん坊の時、頭をぶつけて凶暴性が消えてしまった。ラディッツはそれを知らなかった。ドラゴンボールちゃんと読もう。悟空が頭ぶつけてなかったらラディッツが来る前に地球は滅んでたよ。

http://anond.hatelabo.jp/20091031223939

じゃあラディッツ悟空なんかにこだわらずにさっさと破壊して帰ってくれば良かったのに。

は! そこに兄貴としての情が!?

いまいち何が「じゃあ」なのかわからない

話を理解してレスをつけてるのかな

地球みたいな遠くて弱い星に大人のサイヤ人は割けない

・やむを得ないイレギュラーで大人がフォローに向かうなら

 さっさと掃除して子供を回収して引き上げてくる必要がある

地球子供とチンタラ暮らして教育なんかするのは不合理)

という話をした

ラディッツはもちろん地球文明破壊する予定だったでしょう

破壊だけなら一人でさっさと出来るけど

わざわざ時間コスト燃料コスト払って地球に来てしまったわけだから

カカロットは回収していかないといけない

カカロットがなんか寝惚けてるから説得の為に数日の時間を使っただけ

兄弟の情らしき点を探すなら、問答無用で半殺し回収にせず話を聞いてあげたとこぐらいでしょう

既に大人に育ってるカカロットは貴重な労働力なんだから情とか抜きに回収しないわけが無い

ましてサイヤ人は激減してしまって同胞はものすごく貴重になってるしね

http://anond.hatelabo.jp/20091031200400

じゃあラディッツ悟空なんかにこだわらずにさっさと破壊して帰ってくれば良かったのに。

は! そこに兄貴としての情が!?

2009-06-03

http://anond.hatelabo.jp/20090603011244

彼女があまり料理得意でなくて、もっと上手くなって欲しいなーと思ってるんだが、メシマズスレレベルが違いすぎた。

俺がラディッツと戦っている頃、あのスレの戦士達は魔人ブウと戦っていた。ありがとう俺の彼女

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん