「ファンフィクション」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ファンフィクションとは

2022-01-17

二次創作作品愛?

そういう場合もあるけど

それよりも、もっとずっとみんな

原作の結末が分からなくて、気に入らなくて、受け入れられなくて、嫌いで、信じられなくて

憎んでさえいて

からそんな原作ぶち壊してやろうと

美しいもの欲望のままに蹂躙してやろうと

世界を正しくしてやろうと

そういう意気込みでファンフィクションをみんな作っていた

それが実際には愛だったと言われると

そうかもしれないし、そうでないかもしれなかった

2021-04-30

anond:20210430011518

Google翻訳

私たちファンフィクションについて話すとき私たちはめったに「ジョンミルトン」とは思いません。 それでも、サタン聖書ではほとんど言及されていない)を連れて、この倒れたアーチフィーンドをアンビバレントで壮大なヒーローにする彼のパラダイスロスト(1667)にどのように近づくのが良いでしょうか? ウェルギリウスアエネーイスオウィディウスの変身物語ダンテ神曲スペンサー妖精女王、その他の無数のテキストジャンルから借りた技術テーマに基づいて構築されたミルトンは、古典ルネッサンス形式を再混合して、英文学の(おそらく)最高の設定に聖書宇宙を作り上げました フィリップ・プルマンが信じている詩は、[「決して超えられない」」。

DeepL翻訳

ファン・フィクションというと、「ジョン・ミルトン」を思い浮かべる人はほとんどいないだろう。聖書にはほとんど登場しないサタンを、堕落した弓矢のような存在であるサタンを、アンビバレント叙事詩ヒーローに仕立て上げた『失楽園』(1667年)に、どのようにアプローチすればよいのだろうか。ヴァージルの『エニード』、オヴィッドの『変身』、ダンテの『神曲』、スペンサーの『フェアリークイーン』など、数え切れないほどのテキストジャンルから借りた手法テーマ構成されたミルトンは、古典ルネッサンス形式を再構築し、聖書世界英文学の(おそらく)最高の詩の舞台に仕立て上げました。

みらい翻訳

ファン・フィクションのことを話すとき、 「ジョン・ミルトン」 とはめったに思いません。しかし、悪魔 (聖書ではほとんど言及されていない) をとり、この倒れた大魔王を両義的で叙事詩的な英雄にする失楽園 (1667) に近づくには、どうしたらよいのだろうか。Virgil's Aeneid、Ovid's Metamorphoses、Dante's Divine Comedy、Spenser's The Faerie Queene、その他無数のテキストジャンルからテクニックテーマを取り入れて構成されたMiltonは、古典ルネッサンス形式リミックスして、聖書世界英国文学 (おそらく) の最高の詩の舞台にし、Philip Pullman [n] が 「超越される」 と信じているようなものにした。



[“n]ever be surpassed”.とか訳しにくそうだな。

2020-07-19

anond:20200712141747

二次創作ってもっと広いよね?

読んでて悲しくなってきたので書く。

かにひとさまの作品を好き勝手にこねくり回して勝手恋愛模様を繰り広げたあげくにエロ本にされるという事態常態化してるのは変だと思う。

ファンフィクションだとしても、巨大な利益が出ているとか、それで成り立つ産業があるなんてちょっと変な感じもする。

頭悪いか言語化できなくてもうしわけない。

でも二次創作にもすごい楽しいものもいっぱいあって、それこそゲーム四コマ漫画化みたいなのとか、そういうのだって二次創作だよね。

あと私がもう10年以上ずっと追い掛けている神は(さいわいなことに神は名前を変えないしアカウントを見失ったのも1回だけだ)カップリングと呼ばれるものを直接的には書かないめちゃくちゃエモエモのエモすぎる長編小説を書く人で、時々ジャンルの中堅になったり、ひっそり島中にいらしたりしながらずっと私には神だ。

なんかそういう二次創作が今はないみたいに語られて、ジャンルカップリングじゃないと会話もなりたたないみたいなのをちょっと思ってた所だったので、よけいに悲しくなったんだと思う。

そうじゃない二次創作あるよ。大好きだよ。楽しいよ。カップリングじゃなくても、もう一つのあったかもしれないアナザーストーリーを読ませてくれる世界から私は二次創作好きなんだよ。

なんかそういうのもあるんだと言っておきたかった。

神は気さくで感想をとても喜んでくださるかただから、次の連休にがっつりお手紙を書こうと思ってる。

エロとか恋愛模様じゃない二次創作も増えて、二次創作っていうものちゃん原作者にも還元されるもっと発展的な世界になったらいいなと思う。

2020-07-16

アラサーアラフォー文字書き女オタク逃げられないフェミニズム

なぜ文字書き女オタクフェミニズムと長時間触れ合わなければならないのか?

まず先に謝罪しておくが、表題の件に関して書くに至ったのは完全なる私怨である

何年も前から視界に入っていた話題ではあったが、今年に入り、恐らくはコロナ禍によるネット上での情報交換の活性化によって、フェミニズムを取り巻く環境はどうやら次のフェーズ突入していると体感たからだ。

ちなみに本稿ではフェミニズムとツイフェミミサンドリー男性嫌悪)をあえて区別しない。

本人たちがフェミニズムを名乗っている以上、第三者あるいは敵対者である私がレッテル押し付けることは人倫にもとるからである

さて、ある程度年嵩のいった文字と縁のある腐女子ならSNS上で一度はフェミニズムという言葉出会たことがあると思う。

出会たことがない、という人はある意味幸運かもしれないし、この記事を読む必要が無いかもしれないが、おおまかに女性女性の権利を救い守るために必要な知見や思想」と踏まえれば本稿を読むにあたっては事足りる。

ひとつ踏み込むならば、本邦のSNS上で扱われるフェミニズムは「男女不平等現実への批判」の議論積極的に取り扱うものであり、所属コミュニティ個人によって定義あいまい杓子定規として運用されている、と否定的立場で記させていただく。


閑話休題、一行目に戻る。

なぜ文字書き女オタクフェミニズムと長時間触れ合わなければならないのか?

かねてから私の心中で重く鎌首をもたげていたこの疑問はこのほど「自分の周辺コミュニティではない遠い誰かにさまざまな意見を出してもらわなければ気が済まない」までに肥大化した。

現段階で答えを持っている、もしくは類似体験報告があるようであれば何はなくとも発信して欲しい。


どこが発端だったのか?

なにが親和性をもたらしたのか?

政治宗教話題タブーとしているような人でもフェミニズムで人と繋がり始めるのはなぜなのか?

ファンフィクションで繋がった同好の人間のそれまでの生き方思考、時には学歴まで否定して啓蒙しなければいけない理由はなんなのか?

フェミニズムを説きながら既婚や子持ちオタク女に家族恋人たる男との離縁を推奨するアカウントが現れたとされる現象は、局地的なものなのか、それとも同時多発的に各地で起こっているものなのか?

今日もまた、昨日までフェミニズムを知らなかったようなアラサーフェミニズムに関心を持ち、数時間のうちにフェミニスト文字書きオタク女に囲まれて飲まれていく姿を見てしまった。

彼女は傷ついていた。自分無知を恥じるようになっていった。焦るように周囲の男性否定し始め、その気づきを「よくやった!」とアラフォーたちが持て囃し、恐らくあの経験固定化されるなと確信できる流れが形成されていた。

こうなると待っているのは反射的にフェミニズム話題RTしまくる、思考を伴わないゾンビになるだけだなと過去の見てきた経験を思った。

せめて自分言葉で考えられるように導いてあげればよいのに、といつも思う。フェミニズム文字書きオタク女の心情を察してアタリハズレで採点される恐怖をこれから味わい続けながら、アタリを引き続けるためにあの雛鳥は親鳥の真似をし続けるのだろう。

もううんざりとしている。

2019-10-20

anond:20191019083330

ファンフィクション作家の「なんだかよくわからないけど何か格好いい」が一番しっくりくる解釈だったなぁ。

2018-05-28

おっさんずラブ同人

腐女子男性向けより隠れる。

特に芸能人同人をやってる3次元ドラマ同人2.5次元は本人に存在を悟らせないように凄まじく隠れている。

芸能人同人をやってる友達いわく、オンリーイベントネット告知せず参加者も全くネットで話題にせず、同じ会場の他イベントに来た参加者がこんなオンリーやってたとSNSに書くだけで問題になるレベルで隠れ、同人サイトも見に入る難易度が高すぎて、見に来る人や反応がなくて更新意欲を無くしてる書き手も多いらしい。

実在人物ホモにして萌える罪悪感からだろうか。

でもおっさんずラブ原作からホモだ。

これでBLやってもただのファンフィクションと大差ないのではと思うのだがどうなんだろう。

2017-06-04

絵の無断転載ってな

されるとめっちゃ萎えるんよ

私も前は無断転載報告とか聞いて「やめてくれってちゃんと言えばいいのでは?」とか思ってたけど

もうね

違うんだよ

まず「やめてください」って言うと「なんでですか?」ときたもんだ

思考停止するよもう

「なんでもクソも無いんだよとっととやめろ」と言いたいところをグッとこらえて説明することになる

転載にもいろいろあって、「私が描きました」とかウソ言っちゃう悪意あるタイプのやつと、「見て見て〜この人がこんな絵描いてるよ〜」っていうタイプ(記名はする)と、「拾い画です」(記名しない)みたいなタイプのやつとかがいる。拾い画て。

この拾い画タイプはとにかくタチが悪くて、まず画像が誰かのものであるという意識が極端に薄い。カメラロールに入れたら自分のものスクショしたら自分のものなっちゃう。

「やめてね」って言った時に「なんで?」してくる確率がメチャメチャ高いのもこの人たちなのだ

その場ではとにかくアカンのよ〜と言い聞かせて画像を下げてもらっても、ふと見ると自分以外の人の絵を転載してたりして、「この人は怒るからやめとこ」って思われただけか〜〜いって脱力するハメになることもある。

あと二次創作場合公式画像ファンフィクションの違いの意識ハチャメチャに薄い。

私は公式画像の利用もあんま良くないと思うけどまあそれは置くとして、公式画像アイコンにするノリで二次創作絵を許可なくアイコン・トプ画・ヘッダー諸々にしてしまう。

そこまでしておいて、「別にこれくらいいいじゃん」とか言ってのける人々なのである

私自身ギリ脱ゆとり世代みたいなところあるから物心ついたときからインターネットは当たり前にあったし、どうやって自分が「ネットリテラシー」とやらを学んだのかあんまり定かじゃないけど、もはや学校でもうちょっとガッツリ教えれば!?

ネットの画面越しと言えど向こう側にいるのは人なのだから情報の授業でも道徳の授業でもなんでも教えてあげてくれ

2015-06-08

まれて初めて二次元キャラクターオカズにした罪悪感が凄い

罪悪感というより自分への嫌悪感かもしれない。自尊心が傷ついた。

誰に何をされたわけでも言われた訳でもないのに自分にショックだ。

 

もともと、物語キャラクターにそこまで入れ込めないほうだった。

映画を見ても「俳優が頑張っているな」、マンガを見ても「漫画家が頑張っているな」という感じで、

キャラクターについては単に「絵」という認識で、人がキャラクターについて語っているのには付き合えても、

自分主体的に熱烈に語れるかというとそんなエネルギーは無かった。

 

いわゆるオタクに目覚めるというか、絵に描かれた異性に恋すること(腐女子化を含む)の初体験の年齢って、

一般的には小4~中2くらいの時期に集中しているように見えて、

恋とまでは行かなくても「そのくらいの年頃でチュンリーで抜いた」的なエピソードネットのそこらじゅうに転がっている。

普通ことみたいに語られている。少なくともネット上では

 

私はそういうのは「ナシ」と思っていて、いや、そういうのが好きな人自由にすればいいんだけど、

私はそういう風に思おうとしても思えない体質なんだなみたいに思っていた。

そのまま大学まで卒業して社会人になって、こんな年齢になったら今更二次元にとはならないと思っていた。

それに、小中学生二次元に目覚めても、成長して生身の恋人が出来たら二次元は忘れていく、

そういう経験談がネット上ですら多いものから三次元から二次元という「逆行」は起こらないんだと思ってた。

でも私に起こったのは完全にその逆行で、中学の頃からずっと三次元の好きな男や彼氏が居たのだけど、

いま彼氏と別れていて、そのタイミング唐突二次元キャラクターにハマった。

 

原作のそのキャラクターを見ているだけでも「もうなんだこの人、えっちすぎる」という感じで、

いや人じゃないし、絵だし、それに原作えっちすぎる描写とか無いし、えっちすぎるとしたらそう解釈する頭の問題だし、

そう冷静に思おうとするのだけど、ブレーキがかかりきらずに滑りながら突き進んでいるような感じで、

暇さえあればツイッターキャラクター名を検索しまくり、ファンが描いてる絵を見ては「ああああーーーーかっこいいーーーーー」とか、

かわいいーーーーーー無理ーーーーーーーーー」というテンションで、脳がバグってるような感じになった。

オタク話がわかる友達など一人もおらず、この話を共有しようものなら心底気持ち悪がられて軽蔑されそうで、

でもツイッターからあっという間にpixiv依存症になり、こういうの「○○沼」とか言うんだってね、ファンフィクションのR18にどっぷりになった。

そのキャラクターのR18作品の新しい投稿を待ち続けるような感じで、こんなの人としてダメだろと思うんだけど、

そのキャラクターのR18が幸せすぎて止められなかった。「BL」でも「NL」でも単体のエロでも、そのキャラさえ居れば全部幸せだった。

生身の恋愛でもこんなテンションになったこと一度も無かったのに。

 

女性オタクの間でも好きなキャラクターオカズにするかってところになるとタブー感があって、

「私はそこまでじゃないです」的な一線を引きたがる人が多いように見えるし、

オタク暦の浅い私が急速にハマって一気に一線を越えてしまったみたいなの、すごくみじめというか、

やっぱり少数派なんだろうか、エロ絵は描いたり楽しんだりしても「かわいいね」と愛でるもので、

オカズとかそういうのは引くわっていう女性が多いんだろうかと、普通を探してもどうしようもないんだけど、

思うばかりで、なんか混乱のさなかだ。

ただ冷静に思うのは、私はストレートなんだけど、女性の創ったものでしたんだなと……。

そして男性オタクはこういう同性内エコシステム???)的なものの中に、ずっと前から自然と居たのだなと。

不思議と言うかへんな気分です。みじめだけど、その同性内エコシステムみたいなものの快適さもあって、本当にまとまらない。

人生何があるかわからない。ボールは急に来るんだなみたいな。そういう感じだ。

2008-12-22

男性向け)ネット二次創作SSでの人気作品の移り変わり

http://anond.hatelabo.jp/20081221032005ネット小説サイトの紹介がありましたが

もっと二次創作SSサイドストーリー)の話を取り上げて欲しい、と思ったので書いてみました。

人気のあった作品SSジャンルについてを紹介してみます。

記憶違い、観測範囲の限界があるのでトラバブコメ突っ込みを入れて下さい。

ネット以前

好きな作品サイドストーリーを書くということは同人誌パソコン通信といった媒体上で昔から活発でありました。

私が二次創作SSを読み始めたのはパソコン通信からネットへの過渡期だったと思います。

そのころはセーラームーンFFSSと呼ばずにFFファンフィクションと呼んでいたことが多かった)が流行しており、

書かれるジャンルとしては、まさしくファンフィクションとして好きなキャラを活躍させたり、ギャグストーリーが中心となっていました。

新世紀エヴァンゲリオン

ネット時代の始まりはエヴァから始まった、と言ってもいいでしょう。

今から考えれば単なる投げっ放しですが、アニメ劇場版と謎が謎を呼び、考察サイトでは真剣に議論が交わされていました。

当然SSの題材としても大人気でしたが、主人公シンジ君の性格がいろんな作者を引き付けてしまったようで新しいジャンルSSが広まりました。

最強主人公

主人公がとにかく最強になっています。エヴァSSでは使途を素手で倒したりと強けりゃいいという。

中二病患者が好んで読みあさり、さらには作者になる患者まで。いい年して最強SS書いても楽しいからいいよね!という雰囲気でした。

この最強主人公はこれから幅広い作品ジャンルに組み合わされて普及していきます。

ヘイト系

原作キャラで(作者が)嫌いなキャラを苛めます。

ミサトヘイト・ゲンドウヘイト・アスカヘイトなど各作者の嫌な思い出を投影しているようなジャンルでした。

エヴァ以降はそこまで憎むようなキャラが現れなかったようで、あまり広まらず。

逆行系

世界が終わったり、死んだキャラ記憶等を引き継いでストーリーをもう一回なぞるジャンルです。

引き継ぐのは記憶だけで、立ち回りで頑張るSSもあれば、

何故か神の力を引き継いでいる主人公が好き放題する最強系も入ったSSなどあり、今も人気です。

機動戦艦ナデシコ

エヴァに続いて広く人気を集めたのが、ナデシコSSです。

アニメ劇場版の差に驚いたファンも多かったですが、劇場版ストーリーヒロインと結ばれた主人公が妻を誘拐され復讐の鬼と化す)は

中二病な人にとってれ琴線に触れるものがあったようです。

時間移動できる技術設定が作中に存在したのもあって、逆行最強SSが人気でした。

三次創作

三次創作とは、二次創作を基にした創作です。

Actionで掲載された、逆行ハーレム最強主人公SS時の流れに」が大人気となり

その設定を使って様々な三次創作SSが生まれました。今でもActionなどのサイトで日々更新されるなど人気の息が長いのが特徴です。

TS(Trans Sexual)

いわゆる性転換物です。性転換なのでMtFFtM両方あるのが普通ですが、美少女を活躍させたいのか

主人公女性になって活躍するSSが大部分を占めます。性差による葛藤なんてスルーです。

同じくActionで掲載された「ROSE BLOOD」が代表作でしょうか。

Kanon

大人気となった美少女ゲームですが、何故か二次SS界ではバトル物SSの土台とされてしまうことが多々ありました。

主人公 相沢祐一は元々強いわけではないのですが、SSでは作者によって異様に強化されて神のような存在にされていることもしばしば。

あんまりに強化された祐一はもう祐一ではなく「U-1」だ、と表記を変えて説明されている場合もあります。

クロスオーバー

他の作品と組み合わせて書かれるクロスオーバーSSですが、これ自体は以前から書かれていました。

しかしKanonではあまりに強化され作者と同一化した主人公が、その強さを示すため組み合わせた先のキャラを踏み台としていく作品が多く書かれました。

主人公が他作品ヒロインに微笑んだだけで相手が惚れるというシーンの多さから「ニコポ」なんて呼ばれた場合もありました。

TYPE-MOON月姫Fate

同人ソフトから人気が出たTYPE-MOON、設定などが作者に人気でバトル物という元のジャンルもあってSSも大流行しました。

最強主人公クロスオーバーといったジャンルが特に人気でした。

召喚物

Fate主人公サーヴァントと呼ばれる過去の英雄を召喚して戦っていくストーリーなのですが、

この仕組みを借りて自分の好きな他作品キャラを呼び出していくSSが広く書かれました。

クロスオーバーの一種ではあるのですが、話の整合性を保つのが面倒な通常のクロスオーバーに比べ

作品シナリオで行っていることをなぞればいい召喚物は書きやすいというメリットがあります。

ネギま

ラブひなハリーポッターを合わせたような本作ですが、「ネギまベル」や「風牙亭」といった大手投稿サイトSSが多く投稿されました。

特にクロスオーバーSSでは勢いがありました。

また登場するヒロインの数が非常に多かったため、作者が好きなヒロイン主人公(時には特殊能力プラス)したスピンオフ的なSSも多かったです。

現在ネギまベル」と「風牙亭」は閉鎖してしまいました。

投稿サイト揉め事盗作コメント欄での批評・中傷)が多いため閉鎖の割合が高いという印象があります。

ゼロの使い魔

世界に現代人の主人公が召喚されて使い魔となるストーリーなのですが

SS元としては現在自分の好きなキャラクター中世ファンタジー魔法世界で活躍させるためのフレームワークと化しています。

あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ - トップページでは

仮面ライダーからプロアクションリプレイまで、様々なキャラや物が召喚されています。

また、今までの人手での更新ではまとめることが不可能だった量のSSWikiの本格的な活用により、手間をかけずまとめているのが特徴です。

召喚物以外のSSももちろんあるのですが、少々影が薄くなっています。

東方Project

同人ゲームから人気が出て、ニコニコ動画で人気が加速した東方ですが、二次創作界隈では他の作品とは違った空気が流れています。

公式設定、または長い時間をかけて東方サークル間で共通認識となった二次設定以外の設定を持ち出すことを二次創作界隈の人々は非常に嫌います。

東方SSで最大手の投稿サイト東方創想話では

空気を読まずクロスオーバーSSを投稿してコメント欄でボコボコに叩かれるケースが多々ありました。

この界隈の雰囲気を読んだ人はブログを開いてそこでクロスオーバーSSなどを連載しているケースが多いようです。

一周してネット以前のファンフィクションのような雰囲気を感じます。

 

ドリーム小説

ちょっとそれますが、興味深いジャンルなので。

女性向け二次創作SSで特徴的なドリーム小説主人公名前を変更できる小説サイト

物凄く排他的

など非常に探しにくいので、まとめるのが大変難しいです。

一応ドリーム小説での人気ある作品

があると思いますが、何が流行しているか正直分かりません。

ハリーポッターといった児童文学が何故か強いのが面白いところです。

またドリーム小説の特徴として、登録制の検索サイトが繋がりのメインという所があります。

投稿サイトに投稿するよりは、自サイトを作りそこにドリーム小説を連載していく傾向があります。

登録制の検索サイトの興味深い点としては、検索条件を非常に細かく指定できる場合が多いことです。

例としてDreaming REBORN! > サイト検索では多くの条件がチェックボックス式で指定でき、

また各条件がそれぞれカテゴリとなっています。

今は下火となっているディレクトリ検索エンジンが、登録制検索サイトでは主流となっています。

手動登録のメリットを生かしている、注目すべき例です。真似できる場合は少ないでしょうけど。

 

長々と書いてみましたが、「この作品は流れを紹介する上で入れるべき」という作品もあると思われますが、

ちょっと読んでいないので、補足していただけるとありがたいです。(GS美神FFサモンナイト等のPSゲーム等)

追記

コメントありがとうございます

Leafが抜けてる気がする。アニメ系からえろげ系へ移るきっかけ的ジャンル

Leafも多かったですね。正統派から葉鍵ロワイヤルというお祭りまでありました。

上手いことこの移り変わりの中に入れられませんでした、ごめんなさい。

ネットの二次SSって男性向けより女性向けの方が遥かに多いのに、ドリーム小説以外は完全無視というのが偏りすぎ。

女性向けの世界が分からないのなら、いっそドリーム小説も無視して「男性向けのネット二次SS」と限定した方が良いのでは。

これはもっともだと思ったので、タイトル変更しました。

ブコメでも指摘があった(今は消えている)のですが、ドリーム小説入れておいてその他の女性向けを入れないのは良くなかったですね

コーエー女性向けゲームというジャンルもあるようです。知らなかった。

観測範囲って難しい。私では無理。

なので、ぜひともどなたか女性向けネット二次創作SSの移り変わりを書いていただけないでしょうか。

2006-10-02

ここにエロエロヨッシークッキーファンフィクションを投下しようと思ったけど書いている途中に虚無に襲われたのでやめる。無とはいったい・・・うごごご!

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん