「ネスレ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ネスレとは

2024-02-05

anond:20240205225935

グアテマラ旅行に行ったとき現地の食堂で飲んだドリップコーヒーがまずくてびっくりしたことあるけど、

質の良い物は輸出に回され国内に出回るのはクズ豆ばかりでネスレインスタントコーヒーが一番おいしいとかい現象驚愕したけど

日本もそうなるんだろうなあ

2024-01-07

anond:20240107203341

( ^ω^ )

2013年9月からネスカフェは「インスタントコーヒー」っていう呼び方をやめて「レギュラーソリュブルコーヒー」って呼ぶようになっているって。

半世紀以上も「インスタントコーヒー」って呼んできたのに、何で今さらレギュラーソリュブルコーヒー」なんて、舌をかみそうな名前にするんだろう?

ソリュブル」とは、英語で「溶ける」という意味。お湯を入れて溶かして飲むからこの名が付いたようで、「ネスカフェ」を扱うネスレでは、一般的に使われていた名称らしい。

 

で、具体的に何が変わったのかというと、これまでのインスタントコーヒーは、コーヒー抽出液を乾燥させて粉末にしたもの。対するレギュラーソリュブルコーヒーは、抽出液に微粉砕したコーヒー豆の粉を混ぜてから乾燥させたもの、ということのようだ。」

https://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/coffee/

2023-09-18

anond:20230918155517

本国ネスレネスレ日本を同一視するのはさすがに頭悪い

まあでもネスレってゼレンスキーに恥を知れって言われてたよね

ジャニーの件だけいいポジション取ったからって偉そうなツラしてんなよカス

2023-09-17

anond:20230915220301

ネスレが知ってるに決まってるだろって言っちゃったからね

2023-01-20

anond:20230119101547

かとえっちぇっちぇよ、ディスレクシアは言いいにきいよ

何とかスレってのはネスレしか日常で言わんのよね

スクレのがスクレイピングやはスクレーパーやらあるもの

2022-10-08

[]

おなかすいたけど食欲なかった

でもなんも食べないとまじで動く気力もなくなって寝て終わりそうだったか

スーパーで割引のパンとかおかしとかかいにいこうかなとおもったけど

先週衝動買いでたくさん総菜かって腐らせた前科あるから我慢した

買い置きの輸入チョコ1枚くった

ネスレラトリエミルクランベリーアンドナッツってやつ

定価400円が半額で200円だったからかったけど、

よく考えたら半額でも板チョコ1枚に200円ってたけーなとあとで後悔したやつ

量はあったけど特においしくはなかった

ナッツは感じたけどクランベリーチョコにかき消されてただのネチャネチャした食管にしかなってなかったし

これで200円ならドレミチョコみたいな小分けのやつとかでいいなと思った

そのあとうまかっちゃんもたべた

ふつうの袋めん 特別な味じゃなくて普通とんこつ

うまかっちゃんときどき味のバリエーションあるけど結局ノーマルのが一番おいしいんだよな

全部ためしたけど、どれもとってつけたような味変って感じで、全然うまかっちゃんならではの味って感じがなくておいしくなかったし

家で母親うまかっちゃんたべるときカロリーきにして調味油いれないのがほんとうまかっちゃん食べる意味ないと思う

あれのごま油香りとかがあってこそのうまかっちゃんなのに

2022-03-24

ネスレ Nestleコラ画像

Putlerはもうちょっとしたアハ単語ではなく、手垢のついた普通単語になってしまった。

ゼレンスキーNestleロシアでの営業継続批判したところ、犬笛に吹かれたかのようにTwitterにはNestle-ロシアの結びつきを取り上げたコラ画像が一挙に増えた。 多くはNestleを Zestleにしたものが多いようだが、いろいろとあったのでメモする。

例によって転載まつりなので、最初画像ではない可能性が高い。

anond:20220302130653

https://twitter.com/LatestAnonPress/status/1504661609695830016

Nestle を Naztleに Good food, good lifeも Good Rubl,  Good Reichへ。


ttps://twitter.com/boguslawus/status/1505581688113537031

ttps://twitter.com/AnonOpsSE/status/1504919224405442568

 産科病院砲撃されたあの人

ttps://twitter.com/anonymo05440096/status/1505560597773094917

キットカットの 有名なフレーズを書き換え、 Have a break... Leave Russia!!!! に

ttps://twitter.com/alexlug89/status/1504915827249848325

もとのロゴマークの鳥が巣のヒナに餌を与えているのを ロシア兵にエサを与えていると

ttps://twitter.com/Roger_Radu/status/1504821086516662273

Nestle→Zestle を動画

ttps://twitter.com/SapphiraHel/status/1504811638196740097

ロシア国旗色に

ttps://www.npr.org/2022/03/23/1088204941/nestle-kitkat-nesquik-russia

デモ隊の旗(幕)

ttps://twitter.com/GregoriMeakin/status/1505269758974910469

Nestless (ネスレボイコットしてネスレ抜きでやっていきます

ttps://twitter.com/Pezito7/status/1504864315555430402

巣のひな鳥がロケット砲を受ける

ttps://twitter.com/Mariusz64197495/status/1505557636057554949

ttps://galka.if.ua/nestle-vidmovilasya-piti-z-rinku-rosii-shmigal-nazivaiemo-ihni-brendi-v-ukraini/

ネスレプーチンスポンサー


ttps://twitter.com/Isida_VRC/status/1504576349176057859

ミサイルロケット)にネスレロゴ

2021-07-13

なぜサウザン・ドレッシングは「サウザン」なのか

サウザン・ドレッシングとは、マヨネーズベースビネガーケチャップなどを加え、みじん切りにしたピクルス玉ねぎを混ぜこんだドレッシングのことを言う。

正式名称は「サウザンド・アイランドドレッシングである

英語ではThousand Island Dressingと書く。

Thousand Islandとは、アメリカカナダ国境にあるオンタリオ湖と、そこから流れ出すセントローレンス川のあわいに浮かぶ「サウザンド諸島」のことである

このドレッシングがなぜ「サウザンド諸島」の名を冠するのかについては、日本では「ドレッシングに浮かぶピクルスがサウザンド諸島のようだから」と説明されることもあるが、Wikipediaでは普通に「サウザンド諸島で生まれドレッシングから」と説明されている。

前者の説は、英語圏ではまったく見かけないので、おそらくキユーピーが広めたガセだろう。

さて、「Thousand」のカナ表記は、通常なら「サウザンド」である

にもかかわらず、なぜ日本では「サウザン・ドレッシング」という表記が定着したのだろうか。

疑問に思った増田は、いつものようにGoogle Booksへと飛んだ。

軽く検索してみたところ、古くは1952年「American Cooking in Japan」でサウザン・ドレッシングが紹介されていた。

この本は、日本駐留している米軍兵士の妻が、日本人の家政婦にアメリカ料理を教えるための本だったらしい。

American Cooking in Japan - Elizabeth B. Patterson - Google ブックス

同じく1952年の「七輪で出来るアメリカ料理」という書籍も出てくる。

この本はロングセラーだったようで1970年に第23刷を数えていたという。

七輪で出來るアメリカ料理 - George E. Engler - Google ブックス

こうした英語日本語を対訳した料理本によって、サウザン・ドレッシング戦後日本に知られていったことは、まず間違いないだろう。

ただし、この時点ではまだ「サウザンド・アイランドドレッシング」と表記されていた。

では「サウザンド」が「サウザン」と表記されたのはいつ頃なのか。

まず、キユーピーが「サウザンアイランドドレッシング」を最初に発売したのは1963年のようだ。

ドレッシング・サラダの歴史 | キユーピー ドレッシング

ただし、この写真を見るかぎり、ラベルにはThousand Island Dressingと書かれているだけで、それを「サウザン」と読ませていたかはわからない。

商品名は「キユーピーアイランド」だったらしい。

「サウザン」表記確認できるかぎり最も古いのは1973年のキユーピードレッシングの広告で、右下のほうに書かれているのを見つけることができる。

他社ではライオン1973年ごろに「サウザンアイランド」のドレッシングを発売していたようだ。

マコーミッククリーミードレッシング(イタリアンフレンチサウザンアイランド)

1979年ごろに発売されたネスレマギークリームドレッシングもこう謳っていた。

おなじみのフレーバーフレンチをはじめ、スパイスのきいたイタリアンピクルス甘味いかしたサウザンアイランドの、 3 つのおいしさがそろっています

ちなみに同時期のカゴメは「サウザンド・ドレッシング」派だったようだ。

たとえばスパゲッティピザなどのナポリタンソース、濃厚なサラダソースのサウザンドドレッシング。そのほか、トマトソースフレンチドレッシングケチャップを加えてトマトドレッシング

サラダ文化ドレッシング文化日本に広まったのが1970年代であり、それに乗って大手企業ドレッシングバリエーションを拡充していくなかで、「サウザン」という表記が広まっていった、ということが言えると思う。

では「なぜ各企業がサウザンドをサウザンと表記したのか」について検討したい。

まず思いつくのは、当時はまだ「Thousand」のカナ表記として「サウザンド」が定着しておらず、語末の子音が抜けて「サウザン」と表記されることもあった、という可能性だ。

しかGoogle Booksで戦前書籍などを検索してみると、「Thousand」のカナ表記は当たり前のように「サウザンド」で定着しているし、「サウザン」と書けば「Southern」、すなわち「南部」を指すことが圧倒的に多かったようだ。

となると、さすがに1970年代にもなって「Thousand」を「サウザン」と表記することは無いと思われる。

次に「サウザンド・アイランド(千の島)」を「サウザン・アイランド(南の島)」と勘違いした可能性が思いつく。

が、サウザン・ドレッシング最初に出したキユーピーは、ラベルに「Thousand Island Dressing」と表記していたので違うだろう。

そうすると、単なる「略称であるとか、「語呂の良さ」を重視したものなのではないか

特にキユーピーが「サウザン」と表記していたのは普通に略称だろうと思う(ちなみに現在商品では「1000アイランド」と表記されている)。

キユーピー最初に「サウザン」として売り出して知名度を高めたので、他社もそれに合わせて「サウザン・アイランド」だとか言い始めたのではないか

また、カゴメ表記していたような「サウザンドドレッシング」では「ド」が重なってしまうので、「ド」がひとつ無くなって「サウザンドレッシング」になったということもあるかもしれない。

からは以上だ。

誰かキユーピー(@kewpie_official)に真相を訊いてきてくれ。

追記

anond:20210714062246

1960年朝日新聞縮刷版に「サウザンアイランド(ピンク色のドレッシングの作り方」とあるように見える。

これは私も調査の初期に見つけて、一時は「朝日新聞黒幕説」も考えたのだが、そのときは「70年代に用例が増えたこと」のほうを重視して除外したのだった。

しかし、ひと晩ぐっすり眠って整理された脳であらためて確認してみると、この1960年朝日新聞記事は、おぼろげながらキユーピーとの関係示唆しているように思える。

朝日新聞縮刷版 - Google ブックス

サウザンアイランド(ピンク色のドレッシングの作り方アメリカ代表的ドレッシングでローンのある地名を取った名で、ピンク色のドレッシングの中の、色玉子)を島にたとえたもの

そう、キユーピーがしきりに主張している「ドレッシングに浮かぶ具材をサウザンド諸島見立てた」という説が、既にここで出てきているのだ。

ドレッシングなどに関するQ&A|よくお寄せいただくご質問|お客様相談室|キユーピー

細かく刻んだピクルスが、ドレッシングの中に「1000の島が浮かんでいる」ように見えることから、この名前が付いたようです。

キユーピー社員なりが1960年のこの記事を読んでサウザン・ドレッシングを知り、自社で製品化したのが1963年の「キユーピーアイランド」だった、という可能性は充分にありうるのではないか

これもやはりキユーピー(@kewpie_official)に訊ねてみたいところである

あとはこの朝日新聞の実際の紙面も確認してみたいが…。

2021-05-13

anond:20210513084443

電子マネーの専用カードタイプ

 スマホでいいじゃんって誰もが思うだろうが、常にズボンポケットからスッと出せる気軽さは貴重。僕はiD使ってます

 

UCCコーヒーメーカー

 味に強いこだわりが無ければネスレのうるさいやつより静かさが正義。味も悪くない。たぶん。

 

風呂場に持ち込むステンレスの網かご

 所謂銭湯スタイル

 自宅の風呂場でも網かごにシャンプーボディソープを入れ、風呂場外で保管する。ぬるぬるとは無縁になれる。

 

BASE BREAD

 完全栄養食が売りのパン

 完全栄養は置いておいて、そこそこおいしくて、常温で一か月保管でき、とりあえず体に悪くなさそう、というところが良い。

 食事が面倒な時はこれ。チョコ味がおすすめ

2021-05-12

anond:20210512115838

階級闘争が成立しないなんてことはないぞ

かなり前だけどウォール街占拠だったり、資本家政府に対する不信感は現代的なわかりやす闘争として成立してるじゃん

最近だとGAMESTOPの株価に関する市民による反逆とかさんざんニュースになってたろ、あの原動力はかつての「階級闘争」そのものじゃん

ネスレに対する不買であったり、WallmartやAmazonテスラに対する世論もそう

かつての革命とは違う形での革命可能性は十分残されてるし、マルクス予言したような資本主義の歪みが抑えきれなくなってるのは事実

そういうことを加味して考えると、「民主資本主義が優れている」ような思い込みってのは、勉強不足かつ世間知らずだと言える

anond:20210512113525

いや、資本主義が行き詰まった末に革命が起きるって話だろ

現状ソ連共産圏圧力によって維持されていた労働者資本家関係ソ連の弱体化と崩壊後に一気に資本家に傾いて、今資本主義最先端アメリカではきれいな水で車のエンジンを洗って、住民汚染された水を飲まされてるじゃん。

ネスレ水資源を「市民権利じゃない」とか言い出したり、さながら1984世界観じゃね?

いまの民主資本主義現実を考えたら、「民主化は無条件で素晴らしい」とは言えんだろ

そうだと言うなら民主主義とは程遠い江戸時代日本の歴史上最低最悪の政府だったのか?

2021-01-07

anond:20210107184445

コワーキングスペースを止めて光回線引くか、会社通信環境ないんだけど!って言ってモバイル回線代出してもらう

どうしてもコーヒー飲みたいならネスレレンタルマシンでも使っとけ

あとNISAみたいな投資は余剰資金を使うもんだから収入が少ない以上減額するしかないし、まず投資より生活防衛資金を貯めるべき

2020-12-08

anond:20201208225250

んん

ミロが何で売れてるか疑問だったんだが鉄分取れるから

数量ベースで前年比約7倍の注文が続き、供給計画はるかに上回ったためだという。「ネスレ ミロ オリジナル 240g」は9月末にも販売を休止しており、11月16日から出荷を再開したものの、再度の販売休止となる。

現在増産を続けているものの、「ミロ」は「原料をシンガポールから輸入している製品であり、十分な供給体制を整えるのに時間を要します。その為、販売再開は、2021年3月以降になる見通しです」としている。

「ミロ」の品薄の原因とされている理由ひとつが、2020年7月8月頃に相次いで投稿された、「貧血」や「疲れ」に悩む人にミロを勧める、一般ユーザーツイートだ。こうした投稿が、これまでの主なターゲットだった子どもたちのみならず、大人にもミロを飲む人を増やしたとみられる。実際、「Googleトレンド」でのデータでも、このタイミング検索件数が3倍近くに増えていることが確認できる。

2020-08-19

性犯罪を行わない善良な男が「性差別や性暴力の話になるとケンカになる問題」について解説する (追記あり)

性差別や性暴力の話になるとケンカになる問題」を読んだ。

https://www.gentosha.jp/article/16300/

ブコメでは様々な反応があったが、この手の話題でお互いに理解が得られないのには理由がある。

そもそも自分加害者だと思っていない」からだ。だって実際に性犯罪したことないんだから当たり前だ。

社会構造がそうなっている」ことを責められても「いや俺にどうしようもないだろ」となるのは当たり前なのだが、この感覚女性理解することは難しい。

ほとんどの女性はこの手の話題に囚われるとき視野狭窄になっている。簡単に言えば「私は被害者モード」だ。

そのため、この手の話題を振られたとき男性気持ち理解する例題を用意する必要がある。

アルテイシア氏の旦那さんのように、ほとんどの男性は善良な一市民である。彼らと女性たちは本来共闘すべき仲間なのだ相互理解第一歩を踏み出そう。

例題だが、「日本人加害者である」というテーマでいこう。

まずはこちらの記事を。(抜粋するので読まなくてもいい。)

搾取され続ける労働者チョコレートを食べている人は、オレの肉を食べている。」

https://www.oks-j.com/brain/2016/03/23/160323/

日本人が着ている衣服は、度を越す過酷労働によって成り立っている。

広告マーケティング戦略によって「安いものはお得」だと一方的に刷り込まれてきた多くの先進国消費者は、「中国製」や「ファストフード」なども含めて「安いものは質がよくない」という情報には敏感でも、自分たちが安さを追求すればするほど、異国で搾取される人がいて犠牲が増えていくということまでは、なかなか意識することはできていません。



ちなみに、「私はフェアトレード商品を買っています」「そもそもチョコレートユニクロも買わない」というのも意味がなく、加害構造の中にいるのは変わらない。残念。

(中略)チョコレート企業には消費者からの抗議の電話や、不買運動を匂わす手紙が送られてくるなどの反響がありました。

おそらく私たちを含む先進国消費者が、すぐに不買運動につなげてしまうのは、「みんなが買わなければ、その品物は出回らなくなるので、きちんとした品物だけが残るようになる」と、考えるためかもしれませんが、残念ながら買わないことと、労働者が正当に扱ってもらえるようになるということは、必ずしもイコールではなく、買わないという運動は、労働者経済から完全に切り離してしま危険性があることもしっかりと意識しておかなければなりません。


チョコレート報道されない「ビター」な現実

https://globalnewsview.org/archives/9151

世界チョコレートの売上げの60%をトップ5のメーカー(マース、フェレロ、モンデリーズ明治ネスレ)が占めている。生産地での厳しい現実が知られるようになり、批判対象となったメーカーは次から次へと「対策」を発表した。例えば、マースは生産者収入環境配慮し、児童労働が伴わないカカオを2025年までに100%にすると発表した。明治特定目標は設けず、「人権尊重した適切な労働環境の確保(児童労働強制労働監視など)に努めていきます」といった曖昧表現ウェブサイト掲載していると同時に、「カカオ農家支援」や、国連持続可能な開発目標SDGs)に「貢献」していると主張している。

しかし、メーカー言葉に行動は追いついておらず、上記統計が示すとおり状況が改善に向かっているとは言えない。生産者への最低価格保証するフェアトレード認証などの仕組みをメーカーが避けたり、あるいはごく一部の商品しか適用しようとせず、そのシェアは伸び悩んでいる。その結果、生産者コストをかけ、フェアトレード認証に値するカカオ豆を作っても、その多くはフェアトレード商品として売れず、より安い市場で売らざるを得ない。さらに、フェアトレード認証があるといっても、実際に「フェア」といえるものにはなっていない場合も多い。フェアトレード認証基準が甘く、最低価格プレミアム奨励金)も安く、フェアトレード認証カカオ豆を作りながら貧困のままでいる生産者は決して少なくない。


「全ての男性男性社会を作っている側である」という言い分に沿うならば、この文脈では結局女性搾取構造を作る側であると言える。

もちろん全ての男性痴漢ではないのと同様、ユニクロの服を買うことやコンビニチョコレートを買うことが直接の加害であるとは言えない。

直接の加害者ユニクロ明治ネスレであるあなた商品を楽しんでいるだけなのだから

これはそっくりそのまま、性犯罪を行うほんの一部の男性と、そうでない男性……自宅でAVを見ているだけの男性との違いである。

さて、アルテイシア氏は「ヘルジャパン」などと表現していることから分かる通り、彼女は当然本当のヘルは知らない。

当然自分加害者であるという意識は一切ないままに日常生活を送っているだろう。「私たち社会被害者だ!」という意識だけ立派であると思う。

貴女もおそらくアルテイシア氏と同じだろう。そんな日常を送っている先進国在住の貴女が、

「なぜ途上国まれというだけで、傷つかなきゃいけないの?」「なぜ傷ついた側が、傷ついてない側に丁寧に説明しなきゃいけないの?」「そんなの理不尽すぎるじゃないか! キエエエエーッ!!」

と、目の前でまくしたてられることを想像してみてください。あるいはアルテイシア氏ほど感情的でなくても

「僕はねえ、あなたたち日本人のために毎日毎日低賃金で働かされて辛かったよ。今でも日本人を見ると怒りで手が震えるよ。あ、君の着てる服は僕が作ったやつだね。参考までに聞きたいんだけどそれいくらで買ったの?はあ……。」

愚痴を言われたとしよう。

「いやそんなん知らんし」と、ムッとしないだろうか。少なくとも「なんで私に言うんだ」と思わずにいられないだろうか?

そりゃいきなり怒りをぶつけられたら怒りで返されるだろうけど、単に昔こんなことがあってねぇって淡々と語っても瞬間沸騰的にぶちギレて罵倒してくる男性もいるのよ。そうでない人には信じられないだろうけど。

(実際にあったブコメ

これを手がかりにして、「加害者意識がない、事実痴漢性犯罪者ではない善良な一市民である男性個人」をどうやったら動かすことができるか考えてみてほしい。

最後アルテイシア氏の文章を改めて引用して終わりにする。

自分性犯罪なんかしてない(自分加害者じゃない)」とムッとする男性は多いが、ほとんどの男性加害者じゃないし、かつ被害者でもない。

一方で、ほとんどの女性被害者なのだ。私の周りで痴漢露出狂盗撮などの性被害に遭ったことのない女性はいない。レイプ被害を打ち明けられたことも一度ではない。

これは、発展途上国ライターが書くなら

「私は搾取なんかしてない(自分加害者じゃない)」とムッとする日本人は多いが、ほとんどの日本人加害者じゃないし、かつ被害者でもない。

一方で、ほとんどの発展途上国民は被害者なのだ。私の周りで先進国から搾取被害に遭ったことのない国民はいない。明日パンを食べるお金もないと打ち明けられたことも一度ではない。

と置き換えられるだろう。「加害者であるあなた」の心に響いただろうか。

追記

「私はムッとしない」系の表明が多かったので追記

枝葉末節をあげつらっても仕方ないんですが、別にアルテイシア氏も「ムッとしないで欲しい」ってのがメインで言いたいことじゃなくて

AVやその他コンテンツの作り手は意識アップデートせよ(アップデートした結果売れるのか、生活していけるかどうかは考慮しない)

そのためには作り手が意識アップデートさせて、表現についてしっかり考えるべきだ。

その中でも特に暴力性的嫌がらせエロギャグ扱いするのはやめて、「絶対許せないもの」として描くべきだ。


痴漢をなくせ(無理難題でしょう)

痴漢がいなければ痴漢冤罪はないし、女性専用車両だっていらない。加害者がいなければ、性犯罪はなくなるのだ。これはあなたたちの問題なのだよ。


鉄道会社啓蒙映像を作れ(脚本以外の金は誰が出すん?)

日本鉄道会社警察はこういうのを作らんかい。なんなら私が脚本を書いてやる、ギャラは千円でいい。


基本的には自己犠牲というか、奉仕というか、金および労働力を提供せよという話をしてるわけでしょう。なんかしらアクションしてよって言ってるわけでしょう。

そりゃそうだよ。ムッとしないだけじゃ何も変わらないから。心を痛めたからって性犯罪者がいなくなるわけじゃない。

でも実際には世の中の善良な男性満員電車をなくすことはできないし、痴漢消失させることもできない。少なくとも普通の人には。

仮にあなた途上国に心を痛めたとて、何もできないし何の影響力もない、故にあなたが行動に移さないのと全く同じことだよって話です。

2020-06-23

最近ってセット商品の方が高かったりするよな

直近で見たのは餃子の王将とかネスレ通販とかかなぁ。

セットの内容と単品合わせていくと、ほぼ同じかむしろちょっと高くない??みたいなケースがちょいちょい。

ぃやーね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん