「ガトリング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ガトリングとは

2024-02-19

新人に向けた先輩ヘルダイバーとしての装備所感

やあヘルダイバー

Helldivers2開戦からある程度日にちも経ち、要点もつかめてきたので装備についての所感をメモっておく。

俺も第一銀河大戦からの老兵で、今回も最高難易度任務を終えて帰ってきたのである程度アドバイスできるはずだ。

なお書かれてないやつは個人的にあまり使ってないだけなので全てが悪いわけじゃない。つまり個人的見解ってやつだ。

ちなみに俺はスーパー市民だが、通常市民でも使える装備のことを書いてるので安心してほしい。

とりあえず訓練は卒業たか?落ち着いて聞いて欲しいのだが、訓練では教えられない武器の使い方というものがある。

リロードボタンを長押しすることでセレクター操作し発射レートを切り替えたり、ウェポンライトオンオフ切り替えをすることができる。

また、パッドなら構えてるときに右スティック押し込みで主観サイトになる。

まりにも重要操作すぎて積極的情報公開しないのは不可解だが、おそらく新人に余計な混乱を生みたくない真実省の計らいなのだろう。

基本装備

プライマリ
ブレイカー

とりあえずブレイカー。100年前からブレイカー。偉大なるスーパーアースの技術力はそれだけ完成度が高いということだな。

連射もできるしリロードも早くて効率よく民主主義をばら撒くことができるショットガンしかもその辺のゲームみたいに近距離しか届かないもどきとは違って有効射程範囲が数十メートルはあるリアルなやつだ。

フルオートセミオートのモードがあるが好みで良い。

セカンダリ
【リディーマー】

とても発射レートが高いマシンピストル雑魚の群れに囲まれときにとっさに民主主義できるぐらいの頼もしさがある。さらセミオートにすることで反動がなく弾持ちのいいピストルと化す。

グレネード
【G-16 接触

物にぶつかった瞬間に起爆するグレネード。つまり動き回る敵に自由を食らわせやすいということ。高いところにある砲塔にブチ当てるのにも非常に便利。反面ムシの巣やロボ工場を開放するときに穴にジャストで放り込む繊細さが求められるようになる。

戦略支援兵器

ここからメインコンテンツ

軌道攻撃(ようは艦砲射撃
軌道ガトリング弾幕

とにかくクールダウンが短いので気軽に使えるし範囲も適度なので巻き込みもしにくい。ただ装甲は抜けないし施設にも効かない。

軌道120mm榴弾弾幕

想像の3倍の範囲に降り注ぎ敵には当たらず味方を爆破する兵器人類にはまだ早い。

軌道380mm榴弾弾幕

想像の5倍の範囲に降り注ぎ敵には当たらず味方を爆破する兵器人類にはまだ早い。

軌道レーザー

適当に放り込めば自動レーザーが敵を追跡し自動浄化する便利なやつ。装甲持ちにも多分効いてる。クールダウンがめちゃくちゃ長くさらに1ミッションで3発しか撃てないのでいかにも切り札ポジション。混戦時は接敵した味方もお構いなしに焼くので注意。

軌道レールキャノン

下地点の近くにいる最大目標1体を自動ロックして必ず民主主義するすごいやつ。レーザーと違って何度も撃てるのだがそれなりにクールダウンが長いので連発は無理。

軌道精密攻撃

新人にも使用許可されてるやつ。着弾まで時間余裕があり範囲コンパクト要請コマンド簡単なのでこれで支援爆撃要請に慣れるといい。と書くと初心者向きに見えるがクールダウンが短いしムシの巣も効くぐらい民主主義力があるのでかなり優秀。

イーグル航空支援(近接航空支援

説明文を読むとまるで回数制限があるように見えて使用をためらわれるが、実は「航空機の1出撃あたりの使用可能数」なのでミッション航空機が帰還して補充すれば再度使用できる。翻訳省の問題かもしれない。パイロット女史の民主主義力も高いので積極的に使うと良い。

イーグル・エアストライク】

俺が現在愛用してる支援。大抵の敵施設を容易に絨毯民主主義できるし、発動まで早いので敵個体群にも当てやすい。装甲持ちにもそれなりに効く。総じて汎用性が高い。

イーグルクラスター爆弾

これも発動が早いし装填数が多いため雑魚群を民主主義するのにとても便利なのだが、やはり想像の3倍の横に広い範囲に降り注ぐため、高確率で味方を巻き込んでしまう。味方の位置取りに注意。

イーグル110mmロケットポッド

その付近の大型敵を狙って当ててくれるので誤射の危険性がなく、そして装甲にも効くので大変優秀な攻撃。反面意図的に狙った場所に落としにくい。敵が高速で動いてるとやはり外してしまう。

イーグル500kg爆弾

一度使ってみるとビジュアルに感動して民主主義漏れる。大味感ある名前に反してわかりやす範囲なので意外と使いやすい。こいつの持ち味は当てられるのならどんな敵でも民主主義できること。

支援装備(ようは手持ちの強力な武器
マシンガン】

新人許可される装備だから微妙かと思った?それは間違いで実はずっと使える武器。こうみえて中装甲を抜くのでそれなりの敵を民主化することができる。中難易度でも1人持っていれば雑魚散らしとして心強い。弱点は反動の大きさとリロードの長さ。伏せて使うととても良い。基本的には発射レートを落として運用をすることでコストパフォーマンスが良くなる。

【対物ライフル

初めて手に入れる頃はうわっこれ強もうこれだけでよくない?と思うのだがすぐ使い物にならなくなる。中装甲は抜けるのだが、それならマシンガンでよくない?となる。重装甲は抜けない。対物とは…?もしエイムちからがあるならロボに対してはヘッドショット遠距離から蹂躙できる…気がする。

使い捨て戦車兵器

100年前から人気のいわゆるロケラン。クールダウンが短い上1回の要請で2つ降ってくるので連発したり仲間とシェアできる。階級が低いときに重装甲の相手をしないといけない時はこれぐらいしか手段がないだろう。こいつの要請コマンドは覚えても損はない。

【オートキャノン】

真の対物ライフル。あっちの使用許可はもらわずにこれを待ってもいい。重装甲を除いた大抵の敵は民主化できるし専用弾薬パックが別枠になってるのでとんでもない数の弾薬を携行できる。リロードが弾倉の半分ずつなので無駄リロードがないのも嬉しい。中難易度までなら安心して使える。デメリット弾薬のために貴重な背中が埋まってしまうところ。

紹介映像だとまるで2人でしか運用できないみたいだが実は1人でも使える。もちろんその場合リロードが長い。友情高速リロード一見価値有り。

レールガン

偉大なるスーパーアースが誇る現状高難易度最適装備。100年前より使いやすい。そのままでも十分使えるがリロードボタンを長押しすることでリミッターをオフにするモードがある。これがとても強く効率的に民主主義できる。一発づつのリロードが弱点とは言えるのだが、それを補って有り余るほどの全ての装甲を貫くというメリットがある。

なおリミッター切ってるときチャージしすぎると爆発して持ち主もろとも消滅する。

グレネードランチャー】

グレポン。よくあるやつーと思ってたらこれがかなり活躍する。装甲持ちには効かないが敵群を一気に民主化する力はとても効率がいい。そしてムシの巣にグレネード効率よく放り込む。弱点は弾薬の少なさだが、後述する補給パックを装備することにより民主主義力がシナジーする。

バックパック装備(背中に背負う装備)
補給パック】

仲間に弾薬を配るための装備に見せかけて説明されてないがパッドなら↓を押せばなんと自分にも補充できる。これがあれば弾薬回復薬で困ることはほぼない。継戦能力をとても底上げする装備。

ジャンプパック】

100年前はあんなに活躍したのになんで劣化してるんだ?たまに高いとこに登る権利を貰えるための装備。まあ緊急時に逃げやすくもなるか…?

【ガードドッグ】【ガードドッグローバー

実弾射撃ドローンレーザードローン実弾の方は弾切れすると使えなくなるがレーザーは充電してずっと使える。なのでレーザーの方をおすすめするのだが、このレーザー、手持ちのレーザー武器よりやたらとDPS(Democracy Per Second)が高い疑いがある。確かにめちゃくちゃ強いし死角から近寄る雑魚に困ることはなくなる。だが味方にまでめちゃくちゃ強くて危なっかしい。4人でこれを装備して乱戦で動き回ると危なすぎて怖い。

シールドパック】

難易度の俺ほぼ必須装備。まるで飛翔体だけを弾くかのような説明だが実は近接攻撃も防ぐ。破れても数秒で再生成される。つまり生存力が格段に上昇する。これを着けるため他の背負い装備が使えなくなるのがデメリットと言える。

砲塔タイプ(いわゆるタレット)
マシンガン砲塔】【ガトリング砲塔】【オートキャノン砲塔】【ロケット砲塔】

タレット全般に言えることだが、設置場所を間違えると効率的なヒトコロマシンと化す。射線をよく考えると運用やすい。まあ失敗しても予算がある限り次のヘルダイバーはすぐ補充されるから気にしなくていい。

迫撃砲塔】

近くの敵を自動で補足し自動で3連迫撃する可愛いヤツ。迫撃自体とても強く敵が遠くにいる時は効率よく民主主義的な仕事をする。そして混戦になった時は敵にも味方にも効率よく仕事をし阿鼻叫喚と化す。もし味方にこれが壊された時は「そんなもんここで使うなや」の意。後述するEMS迫撃砲塔と組み合わせることでマシな運用ができる。

EMS迫撃砲塔】

敵の動きを止めるEMSをぶちこむタイプの迫撃タレット。これは味方に当たってもスローになるだけなので被害が少なく積極的に使われている。クラウドコントロールとしては一番使いやすいのではないだろうか?これと併用することで迫撃砲で味方を巻き込む危険性がぐっと下がる。だがそれでも抜けられる時は抜けられるのでそういう時は祈れ。

陣地タイプ
シールド中継器】

飛翔攻撃シャットアウトするエリアを作るのだが猛攻を受けると即消滅する。確かにあると立て直ししやすいのだが使い所が難しくこれで1枠埋めるのははばかられる。それなら全員でシールドパック背負うほうがまだいい気がする。

テスラタワー】

近づいたやつを即民主化するエリアを生成する。もちろん味方も例外ではない。見た目が地味なのでうっかり近づきやすいので新人は気をつけて。俺はこれで戦友を4回ぐらい不幸な事故にした。防衛時敵がここ通るだろうなってとこを塞ぐのに便利。ただし遠距離攻撃に弱いので置き場所に工夫がいる。

対人地雷原】【焼夷地雷

お前にはまだ早い。


それでは増田市民もいい民主主義を。

2023-11-06

anond:20231106171956

ガトリング魔法」が「薬剤師」でも「農業」でも「どこでもドア貿易」でもおなじなんだけど、

現実世界より簡略化されてて雑につくられてる時点でもうつまらん。

もっと精密でよくできてるんだよ、現実のほうが

anond:20231105142941

「でもガトリング魔法ならOKですよね」w 基本オレツエエしかないやつ暴力で何でも解決したい筆者の偏見が丸出しでつまら

2023-09-11

AC6のハンドラーウォルターさんさぁ

ハンドラーなら初めから両手ガトリングとかショットガンとか強い武器持たせて、最新鋭のパーツで機体を組み立ててミッション成功率高めるべきなのではぁ?

何なら貴方がいた(ネタバレのため中略)から機体かっぱらってこいよ!

なんであんなクソ機体でルビコン突入させるんだよ

世代を蔑むなとかスネイルに言ってたけど、旧世代を1番ゴミみたいに扱ってたのはウォルターさんなんじゃないっすか?

2023-08-19

アーマードコアって未だに「とりま大型マシンガン逆関節でピョンピョン」なんだな

お前さぁ……20年ぐらいず~~~っと同じことやってない?

マジでテンプレ変わらなすぎるでしょ。

火力と携行弾数を両立できる大型マシンガン系(今作だとガトリングだけど)で雑魚も大型も安定させつつ、脚部は飛行能力を高めにジェネレーターは大きめにしてあとはひたすらブーストちょんちょんバニーホップ

もうずっとこれ

シリーズ10作か20作かあった気がするけど、対AC戦以外全部コレでいけるっつーか対AC戦でさえ基本ちゃんと守ってればコレでいけるんだよね

いやマジでテンプレアセン最強の奥行き皆無ゲーやんけ

まあストーリーモードはただのオマケで本番は対人だからストーリーに最適解があっても別に問題ないやろってのは分からなくはない

でも毎回同じアセンブリして安定しちゃうってのはちょっとどうかと思うんだよね

作品毎にそれぞれの装備に強い弱いがないとそれを手探りしていく面白みがないじゃん

近接武器シリーズ毎に強い弱いがあるし使い方の癖も変わるけど実弾系の銃器は大体さわり心地いつも一緒だよね

ハンドガンエネルギー武器はそこそこ体感変わるけどアサルトライフルやソレに近い使い心地のはどれも弾薬数と重量見ればどういう立ち位置簡単に分かっちゃって面白くない

つーか問題は大型マシンガン・大型ガトリングが概ね全ミッションで90点ぐらいの正解度で安定しちゃってるのが本当駄目

だってずっとこれ使えばよくなっちゃうもん

それって面白いか?

MTGスライ(赤の速攻)を握って20年ずっと勝ち続けられるゲームだったらこんなに売れたか

ちょっとずつ正解や触り心地が変わるのってやっぱゲームとして必須だと思うわけですよ。

「今回のマシンガンは弱すぎるな~~~」って言わせて欲しいもんだね

なんか毎回「今回も強すぎるな~~~~」って言わされてる

公式チートなんか?

使うやつが悪いの?

2023-03-19

今のオタクガトリング砲の由来さえ知らないらしい

キングオージャーという特撮番組があるのだがその実況が

「なんで美と医療の国でガトリング砲が自走しているの?」

といった書き込みで溢れていた。

ちなみにこのガトリング砲というのは、戦隊ヒーローの合体ロボの補助パーツになるチビロボットのことだ。

キングオージャーは5つの国の代表選手がそれぞれ変身して巨大ロボに乗り込んで合体して敵をぶっ殺すという特撮だ。

その合体ロボの本体ではなく補助的な武器としてガトリング砲を背負ったカタツムリが登場したのである

ガトリング砲が自走しているという絵面に突っ込むのは分かる。

たとえそれが巨大レーザーメスだろうが巨大ヒアルロン酸注射器だろうが町中を自走していたらヤバイ絵面なのは事実だ。

だがそれらと「美と医療の国」という部分の繋がりに疑問を持つことはなかっただろう。

ガトリング砲本来はその枠に入るはずなのだ

現代オタクが正しい知識継承し続けていれば。

ガトリング砲アメリカ発明家リチャード・ジョーダンガトリングによって1862年に発明された。

ガトリングは元々発明家であったが1850年に自身天然痘にかかったことを契機に医学について学ぶことになる。

だがガトリングの興味は医学博士を取得する頃には発明へと再び移り、医師として活動することはなかった。

1861年から始まった南北戦争において多くの兵士が死亡しているの見た時、彼の中にあった医療への情熱が再び燃え上がり「1人の兵士100人分の働きをすれば、戦争犠牲者はそれだけ減らせるだろう」という着眼点から発明が始まった。

かくして作り出されたのが1人の兵士100人分の銃弾をばらまく兵器たるガトリング砲である

ガトリング砲とは、自身が病に苦しんだ経験から医療を学んだ発明家が、同じく病の苦しみの中に消えていった(初期の戦争における戦死は銃創によ即死よりもそこからの化膿などによる死が多かった)者達を減らすために作り出した兵器なのである

ガトリング砲の開発思想には医療の心があるのだ。

こんなものオタク雑学の基礎であったはずだ。

だが今やニチアサを見るような濃いオタクですら

「なんで医療の国でガトリング砲?」

と書き込んでしまう。

恐ろしいことだ。

知識継承に失敗している。

こうした知識継承の失敗はゆくゆくはマナー反省といったことにおいても起きているのだろう。

オタク歴史には多くの過ちがあるが、それらを乗り越えてきた歴史さえも失われてしまうのだろうか……。

オタクよ……後世のオタクを育てるために何をすればいいか考えるときがお前たちにも来ているぞ。

失われゆく技術テーマ刀鍛冶なんかを主役にした物語は数多く描かれているが、それが自分たちオタクとしての教養にも当てはまるという自覚オタクたちには無いのではないか

大丈夫か?

2022-11-22

邦画って客を舐めてるのか、自分たちを舐めてるのかどっちなんだ

映画バイオレンスアクションがネフリに来てたので見た。

微妙だった。

 

まず一つ言えるのは主演の橋本環奈結構頑張っていた。

40点くらいのアクションはできていたと思う。

 

だが見ていてずっと思っていたのが「制作陣が真剣アクション映画を撮る気がない」ということだ。

 

アクション中に時系列前後する。

シカンがただジャンプしながら銃を撃ってるだけのショットが頻繁に使われる。

シカンだけが早回しになるショットが多用される。

身体が静止した状態で拳だけが複数表示される(ゴムゴムガトリング)みたいなショットが多用される。

 

アクションである

もちろん、漫画実写化ということであくまで”漫画風”にこだわったと好意的に取ることもできる。

だが、それよりも「この制作陣は自分たちアクション映画が撮れると信じられてないんじゃないか」と感じた。

「俺たちは日本で”悪女(韓国アクション映画)”を撮る」「俺たちは日本で”ジョンウィック”を撮る」そういう気概が一切感じられなかった。

 

今回の映画に登場するアクションシーンはどれも小規模だ。

基本的には接近戦、さらアクションの大半が建物の中で行われる。

予算問題じゃないし、規制問題でもない。

日本撮影規制が厳しく、カーチェイスシーンなどは海外撮影されることが多い。

真剣に訓練を積ませて、振り付けを考えれば海外に負けないアクションが撮れたはずだ。

 

個人的コメディパートは嫌いじゃなかった。

ナイナイ岡本は正直ノイズだったがウィンとのコンビはけっこう笑えた。

からこそ、静と動じゃないがアクションシーンは真剣に撮るべきだった。

 

岡田准一が入っていたらこんな映画にはならなかった。

彼は肉体派アクションなら世界通用する映画が撮れると真剣に信じている振付師だ。

ヘルドッグスのアクションはクソよかったぞコノヤロー

 

もっとゴリゴリにヒットしたオシャな女子大生が見に行く映画ならこれでいいのかもしれないけど

スピリッツネット版でヒットしたかわいい女の子残酷描写がウリのマイナー漫画だぞ。

タイトルだってバイオレンスアクション」だぞ。

真剣アクションを撮れよ。

自分たちちゃんと戦える映画が作れると信じて撮れよ。

これがお前らの1000%の仕事か?

俺、バイオレンスアクション撮ったんスよって10年後に胸張って言えるか?

 

邦画のそういうところが嫌いなんだよ。

2022-08-22

25年間本気で戦わない男シャンクス

1話から登場して途中で作中最強クラスということが判明し、本格的な出番が終盤になるため強さの全貌が連載開始から25年間謎のまま。

それでもゲームに出さないのはもったいないキャラのためゲームに出ると、ゴムゴムガトリング三千世界ディアブルジャンブのような必殺技なしで明らかになってる覇気と剣だけで戦う人になってる。

2021-07-18

anond:20210718083257

ロマキャン誰でもできる説はかろうじて納得できなくもないがフォルキャンダッシュ誰でもできる説はイマイチ納得行かない。

ガトリングで足払いまで仕込んでからレバー入れて足払い出始め2F(0.025秒)でフォルトレスディフェンスして(つまりレバーは後ろ入れ)足払いをキャンセルしてからまた前レバー入れとか、20年経ってる今でも思い出せるコマンドだけど今でもこれ普通に出来た人たちなんなん?って思わざるを得ない。

出来ない人の方が多かったからイグゼクスからは削除されて代わりにロマキャンが作られた。

ロマキャンはまだあるから練習すれば出来る範囲なんだろうとは思う。

2021-03-05

anond:20210304235243

俺がやった中で面白かったやつ少し挙げると

ゾイドワイルド インフィニティブラスト

Switchゾイドゲー二作目。

かつての『ゾイドストラグル』や『ゾイドフルメタルクラッシュ』を手掛けた、キャラ格ゲー開発には定評のあるエイティング製のゾイドによる格闘ゲーム

前作の『ゾイド キングオブブラストから参戦ゾイドが増え、更に今回はゾイドカスタマイズ可能になった。武器等のパーツを付け替えられる他、カラーリングも細かく指定できる。往年のファンには嬉しい惑星Ziのゾイドも参戦だ。

前作からゲーム面ではバリエーションかになったが、反面ゾイドライダー等のキャラクター演出面では弱まった感がある。(キングオブブラストではアニメ主人公アラシや仲間のペンネオニギリ等のライダーまでモデリングされていたし、一枚絵のカットイン演出もあったが、今回はそういうの無い)

あと前作から追加されたゾイドワイルドゾイドライガーだけで3種も占めていたり、あまりバリエーションがない気もする。

とは言えガチャガチャ動かしていても面白いし、極めようとすれば相手の動きをよく見て駆け引き必要になる。

前作は大型アップデートで使えるゾイドが増えたので、今回も期待したい。(ガトリングフォックスとバズートル来い!)




デスマッチラブコメ

ノベルゲー。故にオススメポイントを紹介するのはネタバレとなるので控えたいが、周辺情報を書いておくと発売元はKEMCO。シナリオライターはamphibianという人。

商品ページに書いてあるからこれは言ってもいいと思うけど、女の子告白されると爆発する体質になってしまった主人公をめぐるドタバタラブコメディだ!




ブラスターマスター ゼロ/ブラスターマスター ゼロ2

無印ゼロファミコンゲーム『超惑星戦記メタファイト』をベースにしたサイド/トップビューアクション。サイドビューでは万能戦闘車両"ソフィア-III"を駆って、トップビューでは中の人"ジェイソン・フラドニック"を操り、地下迷宮に巣食うミュータントと戦い地球を巣食うのだ。

いわゆる"メトロイドヴァニア"と呼ばれるジャンル

ゼロ2では原作を超えて戦いの舞台宇宙に拡大。

往年のサン電子ゲームテイストがちりばめられている。

個人的な好みでは、ゲーム的には無印ゼロの方が面白かった。

ただゼロ2はCERO:Aなのにすごくえっち。(個人の感じ方です)

ちなみに原作の『超惑星戦記~』はSwitch OnlineのFAMILY COMPUTERでも配信されている。




とりあえずこんなところかな。興味があったらやってみてね。

2020-09-27

anond:20200927040533

自分が入ったのはレボ2だけど、敷居高いです...

ギルティはそこそこ入力厳しい気がする。

ガトリングはできるがコンボができない... 簡単エアリアルぐらいはできるけど、実用的なダメージじゃなくてなぁ

起き攻めゲーと言われているけど、基本コンボ程度じゃとてもじゃないけど無理だと感じたな。

20時間ぐらい練習したけど、見た目と硬直の差がどうしても慣れなくて駄目だった

ジョニーとレム好きだからやりたいんだけどね。

2019-12-26

商標普通名詞になった例(575)

ドライアイスって元々は商標だったらしいんだが

ホッチキスじゃなくてステープラーな」

バルカンじゃなくてガトリングな」

みたいなかんじで

ドライアイスじゃなくて◯◯な」

ってマウント取るにはなんて言えばいいんだ?

2019-11-22

今のジャンプ看板漫画必殺技の魅力に乏しいんだよね

一世代前の「ゴムゴムガトリング」とか「螺旋丸」なんて世代の子供達はみんな真似してたし、そういう行為子供っぽいと思う様な背伸びした子供すらも「月牙天衝」の黒い魅力には逆らえなかったよね。

2019-07-01

BSテレ東再放送中の『遊戯王5D's』を観てほしい

名作であり迷作でもある、アニメ遊戯王5D's』。

バイクに乗ってカードバトル!?

……という突飛な設定だが、全話を観終えた後には「ライディングデュエルアクセラレーション!!」と叫んでいることだろう。

そんなアニメ遊戯王5D's』だが、現在BSテレ東再放送である

先週2話分再放送されたので予想されていたタイミングより早くなったが、作中でも屈指の迷作と名高い「クラッシュタウン編」が2019年7月5日(金)から始まるのでぜひ観てもらいたい。

本編ストーリーの中休み的なエピソードだったので、本放送当時は『10thアニバーサリー 劇場版 遊☆戯☆王 〜超融合!時空を越えた絆〜』の方に主力スタッフを取られた為に……みたいな噂がありましたが、何にしても『遊戯王5D's』の全ストーリーを振り返ってみても異色のエピソード群ではあるのは間違いありません。


クラッシュタウン編」は全7話になります

クラッシュタウン編」での主人公と言える「鬼柳京介」のことを予め知っておくと色々とエピソードを消化する上で飲み込みが早いとは思いますが、「クラッシュタウン編」での鬼柳の再登場には、当時のファンは度肝を抜かれたので、詳しいことは知らずにほとんど前情報なく観るのも楽しいと思います

とりあえず「満足」という言葉キーワードになるのでそれに注意しておくことを覚えておきましょう!

クラッシュタウン編」は数々の名言暴言暴走オンパレードで、基本的カードゲームを主軸としたアニメ作品とは思えない発言や行動が飛び交います

ストーリー展開も荒いのですが、ここだけで登場するキャラの行動そのものが荒く、その荒さが魅力となっていてこれぞまさに「クラッシュタウン編」という内容になっています

カードバトルをメインにしたアニメ作品のお約束などを覆すような展開や行動が多々みられ、ネットを探すと「クラッシュタウン編」の名シーン・迷シーンを集めて編集した動画などは、この「クラッシュタウン編」を観終えた後にチェックすると再度楽しめるかと思います

とにかくこの「クラッシュタウン編」の7話だけでも観て欲しいです。

2019年この夏を、『遊戯王5D's』の再放送で楽しんで下さい。

この7話を観終えた人達はきっと「満足」することでしょう……。

遊戯王5D's(BSテレ東)の番組情報ページ | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/official/yugioh-5ds/

2019-05-01

ユメミリアム式幸福論 ~~

お気持ち表明がブームらしいので某声なしPaPの私もお気持ち表明がしたくなってしまいました。

こちらでは私の抱いている夢見りあむへその声の実装についての考えを適当に書き並べたのと+αについて述べていきたいと思います

まず結論から言うと、声はついていいと言うかぶっちゃけ然るべきだと思います

おそらくテコ入れとして4年?ぶりに実装された新アイドル。4年は短いようで長く、その間に社会は大きくかわってしまいました。2014年って前回のパズドラハローキティコラボよりも前なんですよ。そう考えると先カンブリア時代と大差ないレベル過去です。

そしてデレマス利益を出すために存在しているシステムの一部でしかないので、売れそうなキャラを売り出そうとしますでしょう。かつての俺嫁オタクは減少し私みたいな地雷持ちCP過激派跋扈する(それでもまだ比率は俺嫁系の方が上かもしれない)今7人中4人が既に相手のいる状態実装されていたり、数年前より大分盛況している配信をしているキャラだったり、Twitterで調べたら出てきそうなやばいやつだったり、諦観を持った農家だったり。

今様キャラクターを実装し、人気を出させ、マンネリ化を防ぐテコ入れ収入をかねようとしたのかな、炎上覚悟で。

から夢見りあむは声がつくのは普通だしぶっちゃけ既にサプぼ用意しててこれで一枠ボイスつけなくて済むラッキーwwwwwwみたいなことを運営が思っててもおかしくない。スケジュールとかたいへんだもんね。

逆にかつて実装されたキャラクターは、それこそ先カンブリア時代化石ガラパゴス生物かのような「今それある?」みたいなキャラ付けが多いと思うんです。かつてウケていた色物も受けない時代なんです。況や嘗てウケなかったものをやです。

というかそれについては人数が多いのが原因ですね。好きな人には申し訳ないけどなんの魅力も感じられないようなキャラかいます。まあ190もいたら属性分散してニッチなスピアが、所謂色物が出てくるのも当たり前だし、私に刺さらないだけかもしれないけど。

からガラパゴスのなかでも希少な存在(需要は少ない)に今総選挙県内が狙えるかと言うと、言わずもがな。Vo200でアイドルCに挑むようなものだと思います絶望の具現化かよ。

ただ、その中でこの時代でも戦えているのが多くの声付きと圏内で上がってきているアイドルだと思います。なぜ戦えているのか、それは需要があると運営様に判断されているからです。

時の流れは速いもので、南極環流も驚きの速さで進んでいきます。それにつれて客層の嗜好も変わります

また、人間は成長を好みますWJから歴史小説まで、まんがタイムきららすら成長を描きます

結果、ゲーム運営キャラクターを成長し発展させなければならなくなります。客がついてこないのでは利益も何も無いので。しか運営にも限界があり、単位時間で出来る仕事Wには上限値が存在します。

から、重心を人気キャラに置いて少しは利益を増やそうとします。種の少ない植木鉢にそれぞれ肥料を撒くよりは広大な大根畑にバーっとやった方が自分に都合がいい。

要は運営環境アイドルが種の地球モバマスです。ただし絶滅はさせられない。炎上という名のスーパープルームに全てを滅ぼされなかねないし。

ここまでの話を纏めると、新種の適応した生命体に勝つのは難しいから夢見りあむに声がつくのも普通ってことです。

ここからは夢見りあむ本体の話になります

1つ目はうわめっちゃぴんくです。祇園にどピンクマカロンショップを開いたところを想像したような色だなと思いました。

2つ目にこいつ本当に95あんのかよです。90くらいじゃない?盛ってない?

3つ目にこいつ楽そうだなです。

O-Ki-Mo-Chi-No Observer!と化していた私はどっかで見かけたこれに賛同したのですが、夢見りあむは詰みをそこまで重く捉えてなさそうなんですよね。突然来た訳でもないゆっくりとした詰みに面している時点で多分色々甘く見ていたんだと思います。それは、あまりにも面倒で理想的メンタルです。ダイヤモンドに巻き付けたうどんが切れただけでこのスポンジはザコメンタルを名乗っています。極めて健康的で羨ましい限りです。そしてなりふり構わず構って貰おうとします。周りの目を気にしないという才能です。これはメンタル接着剤を吹くようなそれの機能を持ちます。ゾウムシメンタル。

で、ここから踊る本能寺の炎についての考えです。

まず「『アイドル使い捨ての消費品』が許せない」。

本当にそうですよね。百城千代子もあと2年したら飽きられるらしいですし。そもそもこの発言に石を投げると押すのをやめた瞬間ガトリングになって返ってくるの怖いです。人間いつかは飽きます

次に、「みんな頑張ってるのにこいつはちやほやされたいだけ」みたいな旨の批判

実装されて2ヶ月程度でそれを判断するとしたらモバマスは多分半分くらい消えるんじゃないですかね。初発舌打ちのあの人とかモチベも目的も持ってなかったですからね。

「うちの担当は頑張ってるのに」ならいいんです。最初からアイドルになりたかった頑張る人とかスネークならその発言は正しい。しかし、「みんな」はいけない。その時点でその批判に効力はないです。回転攻撃中の瘴気魔人に通常攻撃してるようなものです。自称雑魚でも吹けば飛ばせます

他にもいろいろあるが、オタクがちょろいのは自然の摂理なのでそれもOK。他になんか答えてほしいのがあったらコメントにでも書いてくれれば続編が出ます。そんなに見る人間いないか

で、総選挙に与えている影響ですが、どうでもいいです。

なんとも言えない状況、それだけ。

ただ言えるのは、ぶっちゃけ夢見りあむにはほぼチートに近い性質があることだけ。炎上してしまったりなんだり、すればするほど票が増えていきます。あれ?やばくないこれ?

つまるところそういう意味でも勝てない。心底マジみっともないと思うがこれは無理。夢見りあむには勝てない。少なくとも話題性においては勝てないことは明らかなのだ。だから多くのファン圏内入れば幸運しか思えない。そんなレベル

あとこれも借り受けだが、りあむガチ勢が少ないのもある。人が集まれ変人も増え、変な目線も増える。結果外部に害をもたらすこともある。りあむにはまだそれがない。りあむを批判するのはネタになるし、自担賞賛する横でライバル貶めるような厄介もりあむ本人以外は多分いない。だから誰もがそれを心地よく玩具にできる。

夢見りあむは幸せだ。他人喜怒哀楽を餌に巨大化し、本人はそれに何かを思うこともないからだ。

そんなふうに楽に過ごしたいものだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん